[過去ログ] 【うつくしま】■福島県☆交流の場 3■【ふくしま】 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2006/10/17(火) 15:39:45 ID:5KS93r0h(1)調 AAS
△▼山形の精神科、心療内科について 7▼△
2chスレ:utu
610: 2006/10/18(水) 04:36:39 ID:sQ9UIDL+(1)調 AAS
>>601
だいぶ前だけど今時な兄ちゃん来てたよ
611(1): 2006/10/19(木) 01:11:15 ID:wSD87CzD(1)調 AAS
気持ちは疲れてないんだけど、体がだるくて言うことをきいてくれないわ。
身心崩壊して休職→解雇→今バイト
バイト先ではいろんなこと隠してる。辛くはないけど違和感がある。笑えるけど楽しくない。
唯一の救いは此処が福島だっていう事実。
東京の嫌な思い出もだんだん笑い話に近付いてきたよ。
やっぱり生まれ育った土地が一番肌に合うね。
612: 2006/10/19(木) 18:29:12 ID:vxVbZP4e(1)調 AAS
>>611
先日、仕事で東京に行ったけど、ここで生活は出来ないなと改めて思ったよ
613: 2006/10/20(金) 17:42:32 ID:W9a/ERmU(1)調 AAS
久々にパニクった・・・・、もう動悸と息切れと寒気と手の震えが止まんないの。うっかり泣きそうになったけど、ギューって堪えた。
でも腕にひっかき傷や爪の跡がギッシリ・・・・
爪に肉や皮が挟まってて後々複雑な心境に陥る・・・・
もう治ったと思ってたのに。
いつまでこの感情と付き合えばいいんだろ。
614: 2006/10/20(金) 18:51:59 ID:uX4jdpk9(1)調 AAS
先日、あさ○ホスピタルとやぎ○まを外観だけ見てきた。
あさ○、でかいけど入りずらくない?
やぎ○ま、人通り多くてこれまた入りずらくない?
通ってる人ごめん。ただ、感想…。
615: 2006/10/21(土) 09:09:30 ID:LhlOIcmi(1)調 AAS
郡山住みの過食嘔吐人です。同じかたいますかぁ?どこ病院がいいかな…
616: 2006/10/21(土) 10:02:51 ID:OjiyErf2(1)調 AAS
オマイらオシャレな奴で画ちゃんねる見た事ある奴居る?
ここで↓「福島県の素人オリを貼りましょう」ググッてみな(^0^)おもしぞい!
外部リンク:www.gazo-ch.net
617: ゆう [nanahahi@yahoo,com.jp] 2006/10/21(土) 10:13:32 ID:PjbIOpHy(1)調 AAS
私が、この間まで入院していた病院は、おかしい?
兵庫県の相生市にある魚橋病院と言う所だ。
M君と言う名前の男の子は、面会も電話もできない。
その子は、隔離室に入っているのだけど
他の隔離に入っている子は、面会も電話もできるが
そのM君だけは、面会もできず電話もできない
それに退院もできない状態でM君は、泣いている。
こんな病院があっていいのだろうか?
618: 2006/10/21(土) 23:00:02 ID:pIJ4yUpd(1/2)調 AAS
小林洋子がMくんをなおしてあげる!
619: 2006/10/21(土) 23:02:23 ID:hNqJ6jl4(1)調 AAS
誰それ?
620: 小林洋子 2006/10/21(土) 23:46:07 ID:pIJ4yUpd(2/2)調 AAS
あたし(^O^)/
福島はいいとこダゼ!!いぇい
ずっと大阪にすんでたけど
621(2): なお 2006/10/22(日) 00:13:53 ID:J1nCPb6V(1)調 AAS
会津育ちです。今は東京にいます。帰りたい…けど今は帰ることができない…もう死にたい…
622: 2006/10/22(日) 01:39:30 ID:oSiVUrvI(1)調 AAS
1日ゴロゴロしていて、医者に行けなかった
>>621
帰って来れるといいね
会津に10年住んでたけど、いいとこだよね
酒はうまいし、そばはうまいし
623: 2006/10/22(日) 14:21:40 ID:D9YeZsAO(1)調 AAS
>>621
私も大学時代の数年間会津にいたけれど、
そのころは体調がとってもも良かったよ。
自然がきれいってのはそれだけで癒しですよねぇ。
624: 2006/10/22(日) 15:07:30 ID:3GrqUhZr(1)調 AAS
>605
自分もそこ行ってそれ処方された
625: 2006/10/22(日) 21:51:40 ID:9GAQq9L9(1)調 AAS
副作用で太るかもね
626: 2006/10/23(月) 00:28:58 ID:AnPuCWBQ(1)調 AAS
これ以上太りたくないっス
627: 2006/10/23(月) 02:34:53 ID:rtWehNQy(1)調 AAS
622 623さんありがとうございます。なんか何気ない2のレスがとても嬉しかったです。
628: 洋子 2006/10/23(月) 07:17:01 ID:pevCcU5g(1)調 AAS
洋子は…自殺未遂二回もしたのに生きちゃってるw
自然、いいですよね。大阪はいろんな意味で汚れてた。
おいらも会津だよ ノシ ☆
629: 2006/10/23(月) 09:53:31 ID:VgGuqeZy(1)調 AAS
今日は通院日です。
午前診察の予約なしだから11時頃にいこうっと。
630: 2006/10/24(火) 18:33:41 ID:NyJGxIfZ(1)調 AAS
洋子のこと愛して
631: 2006/10/24(火) 19:53:47 ID:FoKH0goB(1)調 AAS
ヤダ!
632: 2006/10/25(水) 01:27:47 ID:EkGPwDqD(1)調 AAS
アタシ過食嘔吐なんだけどいい病院ありましたら教えてくださいm(__)m
633: 2006/10/25(水) 10:14:54 ID:ngVjQHx3(1)調 AAS
だから誰なんだよ。
634: 2006/10/25(水) 11:09:16 ID:hkk3HLG3(1/3)調 AAS
精神科行こうとおもってます。
松村総合病院に属する舞子浜病院の精神科ってどうですか。安全?どの先生がいい??
635(2): カナタ 2006/10/25(水) 11:29:56 ID:L3APemHw(1/3)調 AAS
あたし病院行ってるけど平の病院ゎぃぃょ(′・ω・`)
636: 2006/10/25(水) 11:46:05 ID:hkk3HLG3(2/3)調 AAS
>>635 平の病院詳しくない分からないけど、ひとつ教えて下さい。
637(2): カナタ 2006/10/25(水) 11:48:50 ID:L3APemHw(2/3)調 AAS
本町通りクリニック
ここ女の先生だしあたしゎすごく良い先生だと思う
638: 2006/10/25(水) 12:23:48 ID:hkk3HLG3(3/3)調 AAS
>>637 女の先生いるの初めて聞きました。うれしいです
本町通りクリニックちょっと調べてみます。ありがとうございます
639(1): カナタ 2006/10/25(水) 12:40:29 ID:L3APemHw(3/3)調 AAS
おやくにたてて良かったです(′・ω・`)
あたしゎ週1で通ってますょ.
薬も自分にちゃんとあってるし
640: 2006/10/26(木) 01:48:29 ID:l6SGrRel(1)調 AAS
>>635>>637>>639
とりあえず、sageたほうがいいよ?
641(1): 2006/10/26(木) 11:48:19 ID:DRJptrrm(1)調 AAS
舞子浜は先生に当たりはずれあるよ。
院長に当たるとクスリばっか出されるって聞いた。
642: 2006/10/28(土) 01:33:51 ID:8bq33xNH(1/2)調 AAS
過食嘔吐なおしたいよー
643(2): 2006/10/28(土) 01:54:03 ID:jOoMYY3R(1)調 AAS
自分も何も考えられずモノ食べて、気が付いたときには自己嫌悪 ( 'A`) また肥えた。
644(1): 2006/10/28(土) 21:10:29 ID:8bq33xNH(2/2)調 AAS
>>643 はじめましてアタシもカショオなんです…前歯もさきっぽが溶けてきたし、いい加減やめたい。病院いってますか?
645(1): 643 2006/10/29(日) 02:50:40 ID:hzIFkcdQ(1)調 AAS
>>644
いえ、ほとんど日中はだるくて寝込んで、夜無性に食べてからやっと頭が目覚める生活送っているので、結果的に病院逝ってません。
646: 2006/10/29(日) 06:28:56 ID:5zDy6MOQ(1)調 AAS
過食ゎつらそぅ
病院行った方がぃぃですよ
行くのと行かないのと全然違いますから
あたしゎ病院の先生かなり良い先生でいまゎ落ち着いてきてまし
あたしの場合ゎリスカとパニックですけどね
647: 2006/10/29(日) 11:35:53 ID:XYFIaNXn(1)調 AAS
ここのところ人と会話してないから、
人と会話するときに次の言葉が出なかったらどうしよう・・・
648: 2006/10/29(日) 13:37:27 ID:BSOFnRk0(1)調 AAS
>>645 あたしも病院行ってなくて。でも昨日ずっと普通の食事してたのにいきなりスイッチで…もう薬にたよろうかなぁ思ってきました。完吐きできないから太るいっぽうだよ。
649(1): 2006/10/30(月) 01:52:55 ID:gx/kjwwc(1/2)調 AAS
眠れない
郡山の針入ヶ丘病院の評判キボンヌ!!
650: 2006/10/30(月) 02:13:17 ID:gx/kjwwc(2/2)調 AAS
あと自殺企図者には薬のかわりにプロテスタント系のキリスト教をお勧めします
理由は自殺する自分と本気で向き合えるようになるから
死にたいなら毎週日曜近所の教会に礼拝して平日にそこの牧師のカウンセリング
受けよう
薬に頼らなくても「死にたい」とは思わなくなるよ
忠告するがこれは宗教の勧誘としてのアドバイスではない
ホントに「死にたい」と思っているなら精神科の医師のアドバイスより
牧師のアドバイスと聖書の言葉を信じれば「死にたい」事を治せるという
事実を書いただけである
651: 2006/10/30(月) 23:05:24 ID:XFiiviwn(1)調 AAS
>>649 はりゅうヶ丘に実習で行ってたけど看護士やさしいし、いい環境だったよ!
652: 2006/10/31(火) 07:22:04 ID:iCm4r7Zd(1)調 AAS
作業療法士?
653: 2006/10/31(火) 07:37:32 ID:7Dm9VlaB(1)調 AAS
作業療法もよかったよ!社会復帰訓練も充実してた。
654(1): 2006/10/31(火) 07:53:38 ID:Gl8vqzIH(1)調 AAS
>>641 マジすか…。
655: 2006/10/31(火) 19:58:44 ID:8g3DtnYH(1/2)調 AAS
>>654
あくまでも「聞いた話」だし、思春期外来とかだと先生違うんじゃないかなー?自分は電話かけて対応よかったとこに通ってるから行ったことはないんだけど、通ってる人も院長は嫌いって言ってたよ。
まぁ、合う・合わないあるしあくまで「参考」で…。
656: 2006/10/31(火) 20:03:41 ID:8g3DtnYH(2/2)調 AAS
つーか、本町通りクリって内科医じゃないのか?
なんか今チラシ見たが、内科系の診療科四つも書いてあるぞ?
657(2): 2006/11/01(水) 08:51:35 ID:pSp2xXNs(1)調 AAS
本町通りゎ診療内科だから精神も見てもらえますよ
あたし通ってるし薬ももらってます
女の先生が一番ぃぃですよ
658: 2006/11/01(水) 10:25:56 ID:OUhWu370(1)調 AAS
>>657
んだから、内科医のやってる心療内科じゃないの?
内科医って鬱病→○○神経症うつ状態とか診断してくれるし、好きじゃないんだよね。
それに、専門は内科と放射線科でしょ。
659: 2006/11/02(木) 23:28:58 ID:ao/N2qec(1)調 AAS
治った、完治した!もう大丈夫。発作も出ないし、いきなり泣かないし、よく食べよく寝てる。バイトも見つけてもう5ヶ月も続いてた。
そう思って、処方箋の薬も飲まないで生活していた自分。
しかし先月から不安定具合が半端ない。
バイトで少しでも注意されたら息切れ・動機・ひ汗が止まないし、無意識に腕をひっかいてしまう。
夜は怖くなって子どもみたく泣く。
今も怖い、自分の体や心はどこに行っちゃうんですか?
660: 2006/11/03(金) 00:58:29 ID:UbRFnT75(1)調 AAS
郡山、須賀川でいい病院ありませんか?
過食嘔吐で、もう1年も内緒でやってるんでそろそろ本気で治したいです。
去年うつになったときは、さとう心療内科行ってましたが男性だしあんまりよくないから変えたいです。
過食嘔吐と闘ってる方がいれば教えてください。
661: 2006/11/03(金) 11:28:27 ID:25iB7z+k(1)調 AAS
↑位置的に考えて取り敢えずあさかホスピタルか
星が丘の分院に行ってみては?それで病院の相性
がわるければまたここのスレに相談においで。
662(1): 2006/11/04(土) 20:12:56 ID:GbxL1mF3(1)調 AAS
>>657
心療内科って主な診療対象は心身症だって。
本来精神科を受診すべき人が「精神科に行きにくい」という理由で心療内科を
受診する事は、早期に適切な治療を受けるという点では問題だってさ。
どこぞの先生が言ってたよ。
663: 2006/11/05(日) 02:08:21 ID:jK9sqdLC(1)調 AAS
福島市鎌田の○○クリニック、おすすめ
話を聞いてくれるし、病状・クスリの説明もきちんとしてくれる
いわゆる「3分診療」ではない
664: 2006/11/05(日) 12:54:43 ID:HFIWkNyv(1)調 AAS
>>662
東京とかの都市部だと精神科医がやってる心療内科もあるんだけどね。
いわきに限定させてもらうと、ないと思われ。ここ○も怪しいし。
糖質とかだと精神科行かないとわかんないって可能性もあるしね。
665: 2006/11/06(月) 02:19:34 ID:L28VdH/f(1)調 AAS
>>664
まだまだ遅れてるかもね、こっちは。
それほど力入れてないのかな?
適当に話聞いてやって適当に薬やっとけばいいやみたいな。
話はかわるんだけど
ウチの近所の人がちょっと変わってて、ウチに用がある時
玄関先に植わっている樹と停めてある車のわずかな隙間を必ず通ってくるの。(反対側は十分な広さがあって、みんなそっちを通るんだけどね。)
無理矢理通るから車のボディは擦り傷できるし、サイドミラーを(手すり代わりにするから)閉じる時にボタン押しても自動で閉じなくなって手動でたたまなくちゃならないの(苦笑)
必ずそこを通らなくちゃならないというこのおばさんの行動...
これって強迫性障害?
666(1): 2006/11/06(月) 13:08:03 ID:PIDAK5lL(1)調 AAS
最近いわきへ引越してきて、いわき市内で心療内科を探しているのですが
良いところはありませんか?
667: 2006/11/06(月) 13:43:12 ID:W8XcSyVD(1)調 AAS
>>666
意地悪で言うんじゃないから、そこんとこ勘違いしないで欲しい。
いわきは本当にあたりはずれあるから、タウンページ等で調べて自分で電話して決めてください。
保健福祉センターでも教えてくれるはずです。
668(2): 2006/11/08(水) 12:49:17 ID:m6KxDgcB(1/2)調 AAS
会津でドラールかレボトミンそしてエリミン処方してくれるとこないかな…
もう入眠困難・早朝覚醒がひどくて死にそう。
起きたら過食して吐いて…
でも最近全然吐けないし、ひたすら眠っていたい。
カフェインは極力摂らないようにしてるし、昼寝もしてないのに。
今通ってるとこは竹○です。
先生がドラール・レボトミン出さない主義なのかな?
もう死んだ方がいいって考えちゃう。
669(1): 2006/11/08(水) 15:53:31 ID:zWJldOgc(1)調 AAS
>>668
エリミンはわからないけど、ドラールとレボトミンなら会○西メンタルケアで出してもらえましたよ。
670: 2006/11/08(水) 15:56:39 ID:SOgKkKdl(1)調 AAS
アクアマリンに行って癒されてきますた
671: 2006/11/08(水) 16:59:27 ID:ta/0SpQU(1)調 AAS
海洋生物はいいね
攻撃的な感じがあまりしないし
672(1): 2006/11/08(水) 19:02:11 ID:3QA3WMaW(1)調 AAS
エリミンは、独特の効き方するからね。
673: 668 2006/11/08(水) 22:25:08 ID:m6KxDgcB(2/2)調 AAS
>>669さん
ありがとうございます。只今無職なのでバイトして初診料貯まったら行ってみようと思います。
もう金は尽きたし吊るしかないかなホント…
>>672さん
エリミンまだ飲んだことないんです。
マイスリー、ハルシオン、アモバン、ベンザリン、サイレース、どれも耐性が付いて効かなくなってしまいました。
よかったらエリミンの効き方どんな感じなのか教えていただけませんか?
674: 2006/11/09(木) 18:08:59 ID:5MCoiGyX(1/2)調 AAS
nn
675: 2006/11/09(木) 18:29:02 ID:5MCoiGyX(2/2)調 AAS
2chスレ:utu
エリミン
参考にしたら。
結構、耐性ついた人が飲んでるよ。
676(2): きなこ 2006/11/09(木) 20:38:54 ID:1ClONt4T(1)調 AAS
いわき南クリニックについて知ってる方いましたら教えて下さい。
677(1): 2006/11/10(金) 23:26:50 ID:eRofo1AG(1)調 AAS
やぎうちだいっ嫌い
678: きなこ 2006/11/11(土) 01:06:21 ID:2s7C1FMJ(1)調 AAS
いわきの精神科や心療内科でどこか良いところがありましたら教えて下さい。
679: 2006/11/11(土) 13:49:39 ID:l7MGIO7l(1)調 AAS
良いところ、って個人の気持ちだから私にとって良いところでもあなたにとってはよくないかもしれない。そう思うと無責任に教えられない。
自分で行ってみたらどう?
680: 2006/11/11(土) 16:59:21 ID:5YVbw7yp(1)調 AAS
9月の福島市の某女子高の文化祭で
夕方4時くらいになったとき帰る準備してたら
「出でけこの」とか言ってましたよ
生徒であっても先生であっても言い方あるよね
少し遅れたのは悪かったけど
一般客に対して「出て行け」はないやろww
681(1): 2006/11/12(日) 13:40:39 ID:MItaaaG9(1/2)調 AAS
玉子湯について語るスレ
http;//that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1163220718
682(1): 2006/11/12(日) 13:46:26 ID:MItaaaG9(2/2)調 AAS
↑ ごめん
2chスレ:onsen
だ
683: 2006/11/12(日) 13:48:37 ID:Jed5B1Rx(1)調 AAS
>>676 待ち時間も少なくていぃよ。薬も出してくれるし。男の先生で、患者はおばぁちゃんが多い気がする
684(1): 後○キモジ 2006/11/13(月) 13:50:28 ID:/bZIY5Dn(1/3)調 AAS
顕正会を解散させたい
外部リンク:7.2chnet
685(1): 後○キモジ 2006/11/13(月) 13:53:00 ID:/bZIY5Dn(2/3)調 AAS
外部リンク:life7.2chnet
だスマン。
686(1): 後○ホモジ 2006/11/13(月) 13:59:35 ID:/bZIY5Dn(3/3)調 AAS
どんくさくてスマン
2chスレ:psy
が本当。
687: 2006/11/14(火) 13:51:12 ID:m0+NM1yS(1)調 AAS
>>681-682 >>684-686
お前も性懲りもないのぉ。kに通報したからなぁ。
688(1): 2006/11/14(火) 16:55:44 ID:IbArkanA(1)調 AAS
>>677
やぎうち、俺も嫌いだ!
689(1): 2006/11/14(火) 18:24:02 ID:MkdwBOId(1)調 AAS
なんで?
690: 2006/11/14(火) 19:08:52 ID:o4SkdITl(1)調 AAS
>>688
私も好きじゃない。
>>689
予約制度がおかしくて、待ち時間
が長過ぎるのが原因じゃないかと。
691: 2006/11/15(水) 12:25:53 ID:50l8hYst(1)調 AAS
やぎうちは、長い待ち時間待って、あの診察では意味が無いと思うのは俺だけか?
692: 2006/11/15(水) 12:41:45 ID:VextJgp/(1/3)調 AAS
南だいっきらい
診察不安になる
693: 2006/11/15(水) 12:43:52 ID:VextJgp/(2/3)調 AAS
でも人気だよw
かるい人はマターリできる雰囲気だよ
694: 2006/11/15(水) 12:47:02 ID:3HuKDMDU(1)調 AAS
オレは福島の日赤が嫌いだ。
695: 2006/11/15(水) 12:48:24 ID:VextJgp/(3/3)調 AAS
さげましょうね〜
696: 2006/11/15(水) 15:47:36 ID:+mezWNSv(1)調 AAS
福島で3Mix-MP法やってる歯医者ないですか?
697: 2006/11/16(木) 12:48:36 ID:bd1c7BtZ(1)調 AAS
郡山市近辺で一番良い病院
ってドコですか?
698(1): 2006/11/16(木) 19:02:42 ID:VTZvyzPj(1)調 AAS
福島駅西口に新しくできたクリニックについて、知っている方がいましたら教えて下さい。
699: 2006/11/17(金) 13:27:10 ID:d5qd13r/(1/2)調 AAS
日だまり 炎上 ネオ エスケ???プ。
700: d5qd13r 2006/11/17(金) 13:28:37 ID:d5qd13r/(2/2)調 AAS
やった700ゲッチュ???だぜ。
701(1): 2006/11/17(金) 17:30:18 ID:y3eWjD0o(1/2)調 AAS
針生ヶ丘なんてどうだい。
702: 2006/11/17(金) 17:48:44 ID:skr76fRC(1)調 AAS
>>701
針生ヶ丘は、どんな感じ?
703(1): 2006/11/17(金) 23:09:20 ID:y3eWjD0o(2/2)調 AAS
俺の場合、鬱になってしまい、初診の先生が主治医になった。
カウンセリングの臨床心理士もいて、カウンセリング料は診察料に込まれている。
だから、話も聞いてもらえて安上がり。
704: 2006/11/18(土) 09:42:33 ID:SaJw60Rr(1/2)調 AAS
会津の人いませんかぁ?僕は喜多方です。ただ現在うつで入院中ですが。
705: 2006/11/18(土) 10:55:21 ID:ZRUCDUnB(1)調 AAS
会津いるよ^^
706: 2006/11/18(土) 15:02:58 ID:kpBJFqCx(1)調 AAS
郡山って言ったらあさかホスピタルでしょ。
707: 2006/11/18(土) 16:41:32 ID:SaJw60Rr(2/2)調 AAS
会津いたぁマ
708: 2006/11/18(土) 21:58:03 ID:1ryH+Dzi(1)調 AAS
たのむ、相馬地方でどこかたのむ
709(3): 2006/11/18(土) 22:18:36 ID:LJy4DIG8(1)調 AAS
>>698
通ってますが何か。
30分位の枠で予約制。初診なら電話したほうが良いかも。俺はいきなり行ったが診てもらえた。
ピボットの駐車場が無料になる、日曜もやってるのがいい。ただ薬局が近いとこにない(最寄は、駅東口のエスパルのマツキヨ)。内装きれい。
710: 2006/11/19(日) 00:52:53 ID:mNCSRWLf(1)調 AAS
本当にないのか相馬痴呆
711(1): 2006/11/19(日) 06:06:45 ID:+Sq2kzza(1)調 AAS
>>709
横レスですが中々良さそうっすね。休職明け
そうなんで休日に通えるのは朗報です。
712: 709 2006/11/19(日) 11:23:03 ID:H0dS/urz(1)調 AAS
>>711
チラ裏ではないが、診察券の裏。
午前は10-13時で月木金土日。
午後は15-19時で月水木金土。
だそうだ。初診はどうか知らん。
713: 2006/11/19(日) 15:07:35 ID:AT+E1Y3N(1)調 AAS
>>709 情報ありがとうございます。電話予約してみます。
714(1): 2006/11/19(日) 15:42:57 ID:OA4DBnoH(1)調 AAS
>>703さん
それって針生が丘ですか?
針生にはカウンセラーがいるんですか?
今違う病院に通ってるけど話聞いてもらえなくて薬だけ出す、みたいな感じが不満で…。
たくさん話聞いてもらえますか?
715: 2006/11/19(日) 15:45:11 ID:hkBPdGBr(1)調 AAS
星ヶ丘病院をお忘れなく。
716(1): 2006/11/19(日) 20:35:55 ID:YPeXVXHu(1)調 AAS
針生ヶ丘にはカウンセラーがいるよ。
ただ、「カウンセリングを受けたい」って主治医の先生に必ず言うこと。
主治医の先生がカウンセリングの必要の有無を判断してくれます。
あと、主治医の先生も話は聞いてくれるけど、
長い時間聞いてくれるかどうかは先生の都合もあるので…。
ちなみに、月曜日の初診の先生は僕のかかりつけ。良い先生ですよ。
もしよければ月曜日の午前中にどうぞ。
717: 2006/11/20(月) 12:30:07 ID:KJrCuc6s(1)調 AAS
内海メンタルクリニックは、どんな感じだか?わかる人居ますか?
718(9): 2006/11/20(月) 20:12:45 ID:qzfEGlyr(1)調 AAS
郡山のやぎ○ま
パキシル1年飲んでいて、吐き気、気持ち悪さがあり電話したのだが、
副作用の話になった途端、「パキシルには副作用はありません!」
半分キレモードで一点張り状態。
しまいには「やめたいなら勝手にやめてください」だと。
ここってこんな対応なの?こっちは怒りを抑えつつ聞いていたけど。
他の病院だと「すぐ来てください」といつも言われるのがオチなのだが・・・
何か裏切られた気分。
719: 2006/11/20(月) 20:44:47 ID:AOXlTga6(1)調 AAS
>>718
へえ副作用ないなんて言ったんだ。
そりゃ酷いやね。
720: 2006/11/20(月) 21:51:59 ID:APDxZjey(1)調 AAS
ホントに相馬痴呆は無いの?
721: 2006/11/20(月) 23:08:26 ID:5qLVPECA(1)調 AAS
>>718
やぎ○まは中町ですか?それとも安積ですか?
722: 2006/11/21(火) 12:55:02 ID:8SgP9J2+(1)調 AAS
樹海ちゃん元気?
723: 718 2006/11/21(火) 14:18:04 ID:ldt6FlRE(1)調 AAS
中町ですね。うすいに近い所です。
724: ようこ 2006/11/21(火) 14:21:07 ID:uc7wdMvb(1)調 AAS
ようこならいるょ(^O^)/
725: 2006/11/21(火) 14:26:32 ID:lDBOvjRn(1)調 AAS
>>718
へえ…意外だ
昔通ってたころはみんなとろけるようにやさしかったのに
なんか変わったのかな
726: 714 2006/11/21(火) 15:33:44 ID:MyUz2MWy(1)調 AAS
>>716さん
詳しくレポありがとうございます。
初診担当の方がいるんですね。
カウンセラーもいるんだ…。
検討してみます。ありがとう。
727: 2006/11/21(火) 16:11:30 ID:B7w1R+X4(1)調 AAS
>>718
以前通っていました。開院当初は良かったのですが、
しばらくしたら雰囲気が変わってきて...
やはり裏切りられた感じで通うのやめました。
728: 2006/11/22(水) 10:35:49 ID:4JaxHEXU(1)調 AAS
俺も他の病院だけどパキシル
処方されて副作用はありません
って騙されたことあるなぁ。
何でだろう?
729: 2006/11/23(木) 03:27:29 ID:VBP9epcF(1)調 AAS
寂しいよ〜
730: 2006/11/23(木) 04:05:30 ID:N89hrzWp(1)調 AAS
あたしは郡山に住んでるあべて○このせいで
鬱になった 復讐するぞ
あたしすごいガリガリなんだって言って自慢
してたけど152 46ってガリガリぢゃねーよ
ばばぁ 愚痴らせてもらいました
731: 2006/11/23(木) 17:47:02 ID:pYOmn7Ul(1)調 AAS
今日も1日無駄にして過ごした
やることいっぱいあるのに
♪あ〜い とぅいまてぇ〜ん
732: 2006/11/23(木) 19:47:14 ID:JNKgDhIS(1)調 AAS
...た..のむ...そうま...
733(1): 718 2006/11/23(木) 22:48:21 ID:euuGF3nU(1)調 AAS
やぎ○まから別の病院に変えました。
速攻でパキシル中止の診断でした!体がもたないらしい。
今はトレドミン朝夕2錠ずつです。
パキシルは10mgになり徐々に減らすみたい。
やぎ○ま!二度と関わりません!
734: 2006/11/24(金) 04:17:24 ID:v4+qCVTx(1)調 AAS
人のいい、優しい人たちほどワリをくう、末期症状的国家…
735: 2006/11/24(金) 15:57:56 ID:uMEpvEju(1)調 AAS
相馬には杉本医院っていうのがあるらしい。
南相馬には結構あるのにね。雲雀ヶ丘とか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*