[過去ログ] 催眠療法で心の病気を克服した人いますか2 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(3): 2006/06/11(日) 06:55:05 ID:XoqVE5+l(1)調 AAS
>>283
数年前関西に住んでいたのだが、催眠を体験したくてネットで調べられる
範囲で調べて、メールでその旨を聞いてみたら、まともな返事が返ってきた
のが、1つだけだった。それで、その先生に掛けてもらったのだが・・・
安くはなかったとでも、書いておこう。ちなみにその先生は今、非常に
セッションの料金が高いので、催眠にかかってみたいと思っている人には
奨められない。

ただ、催眠術に興味があり体験したいというだげなら、
京都にあるマインド・クリエイトがいいと思うよ
外部リンク:www.k3.dion.ne.jp
6月17日にOFF会と称したイベントをやるみたいだし・・・値段も安い。
294: 283 2006/06/12(月) 22:22:58 ID:IK2Jw5qh(1)調 AAS
>>285
ありがとね。
面白そうだし、早速申し込んでみるわ。
京都の四条なら近いしね(^^)
外部リンク:www.k3.dion.ne.jp
387
(1): 2006/07/18(火) 21:47:43 ID:O/BqdzBB(1/2)調 AAS
>>285
催眠でなくても潜在意識に働きかける技術はある。
現在抱えている問題を解決するようにいかに潜在意識に対して
働きかけていくかという内容が大切。

ちゃんとした臨床心理士の資格を取るためには、かなりの勉強も必要
つまり、最低限一定レベルの技術は備えているし、倫理的にも資格剥奪は
困るからとんでもない事はまずしない。(医者に準じるレベル)

催眠療法を専門とする人は町の占い師・祈祷師と変わらないレベルの人も多い。
(もともとの資格が曖昧で看板を上げるだけで開業も可能だしね。)

ただ医者にも合う合わないがあったり、整形外科より鍼や灸の方が、
良く効く場合もあるように、絶対臨床心理士の方が良いという事jは無い。
(催眠の上手い臨床心理士が大量にいれば問題無いんだろうけどね。)
388: 387 2006/07/18(火) 21:49:11 ID:O/BqdzBB(2/2)調 AAS
リンク先間違い
× >>285
>>385
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s