[過去ログ] 催眠療法で心の病気を克服した人いますか2 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2006/07/23(日) 00:41:46 ID:aq+bIzHM(1)調 AAS
>>395
>トランス状態とは違うんじゃない?
>普通に意識あるし、かからないように心の中で拒否すればかからないし。

もちろんそうだよ、それが催眠のいいところで拒否意識を持とうと思えばかからずに済むんだよ。

>抵抗出来なくなるまで深い催眠状態まで持っていくのは普通の”カウンセラー”はしない。
拒否すればかからないんだろ?あんたが言ってるじゃん。

>そんなことする”催眠術師”は眠らせてる間に何しでかしてるか分からんので、やめた方がいい。
うん、そんなこと言ってたらカウンセラーだってどんな悪意を持って変な洗脳をするか、そこまでいかなくても
個人の思想を押し付けたりするかもわからんよね、リスクは付きモノであってそこら変は自己責任だよ。

よほど催眠療法士に酷い目にあったんだね。自分で言ってるように極論でものごとを決め付けるのはよした方がいいよ。
397: 2006/07/23(日) 05:50:03 ID:guRCWJR7(1)調 AAS
>>391
その所属団体の倫理規定に宣伝についての規程があるって事だよ。
それが守られているっていう事が書いてあるだけ。
病院・診療所にも同じ様な倫理規定(厚生省の指導要項だったかな?)があるはず。
398: yasashiinanasisan 2006/07/25(火) 18:31:18 ID:lIKg7gIO(1)調 AAS
>>368
デムパってなあに?
399: 777 2006/07/26(水) 14:40:50 ID:QtfmXOiq(1/6)調 AAS
大澤●士夫 は、ビニール傘を沢山ため込んでしまいます。
大澤●士夫 は、褒められると「そんなことないですよー」と、とりあえず否定してしまいます。
大澤●士夫 は、叱りつけると、顔が赤くなります。
400: 777 2006/07/26(水) 14:42:27 ID:QtfmXOiq(2/6)調 AAS
大澤●士夫 の訪問者分析結果

訪問者の 88%は「マッチョな人」です。
訪問者の 9%は「スパイ」です。
訪問者の 3%は「インテリアデザイナー」です。
401: 777 2006/07/26(水) 14:44:20 ID:QtfmXOiq(3/6)調 AAS
大澤●士夫 の栄養成分の分析結果

大澤●士夫 の 45%は「タウリン」で出来ています。
大澤●士夫 の 39%は「フラボノイド」で出来ています。
大澤●士夫 の 8%は「タンパク質」で出来ています。
大澤●士夫 の 4%は「謎のビタミンX」で出来ています。
大澤●士夫 の 3%は「葉酸」で出来ています。
大澤●士夫 の 1%は「炭水化物」で出来ています。
402: 777 2006/07/26(水) 14:46:55 ID:QtfmXOiq(4/6)調 AAS
大澤●士夫 の効果音の分析結果

大澤●士夫 を叩くと、57%の確率で「にゅるっ」という効果音が出ます
大澤●士夫 を叩くと、41%の確率で「ぎゅっ」という効果音が出ます
大澤●士夫 を叩くと、2%の確率で「ズズッ」という効果音が出ます
403: 777 2006/07/26(水) 14:50:43 ID:QtfmXOiq(5/6)調 AAS
大澤●士夫 の成分の分析結果

大澤●士夫 の79%はリンゴ酸で出来ています
大澤●士夫 の10%は電磁波で出来ています
大澤●士夫 の4%はひとりごとで出来ています
大澤●士夫 の4%は手洗い&うがいで出来ています
大澤●士夫 の2%はドーナツで出来ています
大澤●士夫 の1%は相撲で出来ています
404: 777 2006/07/26(水) 15:00:30 ID:QtfmXOiq(6/6)調 AAS
参考 ユーモア占い
外部リンク:aym.pekori.to
405: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
406: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
407
(1): 2006/07/30(日) 22:51:44 ID:SWrSxEuX(1)調 AAS
催眠療法って療法士の腕によるの?
408: 2006/08/01(火) 02:33:07 ID:tgZ7e16s(1)調 AAS
>>407
もちろん、イエス。
ただし、外科手術とかじゃなく、まさにメンタルな部分だけに
有名な療法士(権威効果はあるかも)だから良いというのではなく、
自分に合う、合わないがある。
409
(1): 2006/08/01(火) 21:59:57 ID:OE9Mq6IL(1)調 AAS
催眠療法では治らないって結論がでたようだけど、なのにどうしてみんな催眠療法を受けるの?
410: 2006/08/01(火) 23:03:48 ID:E8X6s9D5(1)調 AAS
心理学とかあんま詳しくないけど
フロイトも催眠療法を最初にやってたんだけど
あんまり効果の持続性がないから
精神分析に傾倒していったんだよね?
その時点で催眠療法って効かないんじゃないの?
今はもっと進化してるのかもしれないけど
411
(1): 2006/08/02(水) 23:53:19 ID:58SjfT8y(1)調 AAS
「NPO法人サラージ」でセッション受けられた方いらっしゃいませんか?
主宰のリズ山崎さんの著書を何冊か読んで興味を持ちました。
心理療法士の資格もお持ちのようです。
1回のセッション代が\25,000と高額なので躊躇しています。

他に中目黒の「シナジーヒーリング」、
板橋の「スペースSORA」も気になっています。
412: 2006/08/03(木) 00:18:47 ID:V6JAFM07(1)調 AAS
催眠療法のドアを叩くのが気が重い
413: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
414
(1): 2006/08/03(木) 17:17:55 ID:zsciu+c2(1)調 AAS
>>409
どう読んだらその結論が出るんだよ

催眠療法を簡単に否定するヤシは
催眠療法を簡単に信じるヤシと大差ない

過去ログ読んでから書け
415: 777 2006/08/03(木) 20:37:00 ID:BN0Z7MxN(1)調 AAS
大●富士夫
外部リンク[htm]:members.jcom.home.ne.jp
416: 2006/08/04(金) 04:38:26 ID:XDSF3vke(1)調 AAS
>>411
その心理療法士の資格は「臨床心理士」の資格ですか?
まだ現状、国家資格が無い状態で、心理療法士やカウンセラーと呼ばれる資格には、
現在10種類ほどあり、ひどいモノだと数日の研修で取得可能な物もありますので、
「心理療法士」・「カウンセラー」の資格を持っているというだけで、その資格が何かを
確かめないと、幅広いちゃんとした知識・技術を持っているという事の証明にはなりません。
医療機関に所属する心理療法士・カウンセラーは臨床心理士の資格を持っていないと
ほとんど所属できない様になっています。

逆に催眠療法を絶対に受けたいと言う場合、臨床心理士が必ず催眠の技術を持っているとは
限りませんので、その場合は選択法が異なってきます。

例えば腰痛になった場合医者に行かなくても、整体や鍼・灸で治る場合もありますが、
やはり見落としや合う合わないがありますので、書かれてある所がどのような所か私は
知りませんが、催眠療法を受けるのが最適だと判断せずに、他の医療機関等も選択の
対象に入れるよう視野を広げてみてはどうでしょうか?

[教えて!goo] 心理療法士になるには
外部リンク[php3]:oshiete1.goo.ne.jp
精神科・神経科・心療内科の違いは? -healthクリック
外部リンク[html]:www2.health.ne.jp
@nifty:デイリーポータルZ:プロの心理療法士に心理テストとカウンセリングを受けてみた
外部リンク:portal.nifty.com
417
(1): 2006/08/06(日) 01:27:11 ID:zmKqBJta(1/5)調 AAS
いま現在、信用のできる資格がある方にかかっています。
何度か通っていますが、催眠療法は二度だけ受けました。
しかし、催眠にはかかっていないようで…
やはりカウンセリングがメインで催眠療法は補助的なものとされてるようです。
カウンセラーの方は少しずつ信頼できるようになり、臆面もなく泣けるようになりました。そして、スッと子供の頃の悲しみを思い出せて、かなり泣いて、スッキリできます。そんな感じで、実際はこんなものかな?とも思います
418
(1): 2006/08/06(日) 01:30:36 ID:zmKqBJta(2/5)調 AAS
でも、一度深い催眠状態に入ってみたいのです。
そして自己催眠をやってみたいのです、自分ではなかなか催眠状態に入れないので…
自信をつけたいのです…長年、様々な努力をしてきたのですが自信だけがどうしても持てないので…(鬱気味ですが、自己流の行動療法で何とか生活はできています。あと軽く対人恐怖もあって…)
何となく、自分は催眠にかかりにくい方ではないか、と思います。
催眠にかかるコツや、自己催眠をやってらっしゃる方のお話が聞きたいです。
長文失礼致しました。
419: 2006/08/06(日) 09:54:45 ID:mXIDnkMD(1)調 AAS
>>417
>>418
>何度か通っていますが、催眠療法は二度だけ受けました。
>しかし、催眠にはかかっていないようで…
>やはりカウンセリングがメインで催眠療法は補助的なものとされてるようです。

なかなかプロっぽい香りが・・

通常、治療では深い催眠に誘導しない
深ければ深いほどいい、というものではない(何か深い催眠に入りたい理由でも?

それに催眠の入りやすさは、個人である程度決まっている
入れない人は入れない
入れる人は入れる
そう考えたほうが無難

モチロン技術的な問題で
入れる人が入れないことはある
420
(1): 2006/08/06(日) 22:04:46 ID:zmKqBJta(3/5)調 AAS
携帯からお邪魔しています。
レス有難うございます、417、418です。
419さんは、お詳しそうですね。
このスレでも少し触れられていた、ちゃんとした資格を持ったカウンセラーの先生で、カウンセリング自体には、とても満足しています。
深い催眠に入りたい理由は、自己催眠、自己暗示で自信をつけたいからです。
一度、深いトランス状態を体験すると、自己催眠が容易になると本で読んだので…
421
(1): 2006/08/06(日) 22:12:56 ID:zmKqBJta(4/5)調 AAS
自分なりに色々調べて、自己催眠、自己暗示をかなり前から続けていましたが、効果を感じられませんでした。
あまり無理のないものを…と考えても、どうしても「今、そうできない自分」に焦点があってしまって…
(例えば「明るくなりたい」→「今、自分は明るくない」というように)

深い催眠状態でなら、そのような暗示文も、すんなり受け入れられるかな、と思ったのですが…
誰もが深い催眠に入れる、というわけではないのでしょうか…?
422: 2006/08/06(日) 22:22:02 ID:zmKqBJta(5/5)調 AAS
暗示文は、理想を高くしすぎないよう、また、なるべく現在型にしたり…(でも、それも虚しくなったり…)
階段法や数字を数えたり、物語のようなものや色々、工夫をしてみたのですが…
カウンセラーの方は、トラウマを癒やした方が良いと仰るのですが、まだトラウマと対峙する勇気がなく…
とりあえず毎日の生活を送る為に、自信をつけたいなぁ、と思ったのです。
長文、大変失礼しました。
423: 2006/08/07(月) 10:45:10 ID:+QAU6gFN(1)調 AAS
外部リンク:www.m-s-expert.com
外部リンク[html]:www.co-co-ro.jp
ここはどうですかね?
424: 2006/08/07(月) 11:15:43 ID:VUuPLFwp(1)調 AAS
>>420
単純な暗示では無理がある。
「明るくなりたい」に「明るくな〜れ」の暗示では無理
明るくなれない「何か」をみつけ、それに暗示を入れるのならまだいい。
その「何か」をみつけるためにカウンセリングがある。

それに全てを暗示で片付けるには無理がある。
単純に暗示療法として催眠を用いるより
他の精神療法にからめて用いるほうが効果的。

正式なガイドラインがないゆえ断定はできないが・・
425
(1): 2006/08/07(月) 20:29:04 ID:o3nm0wOj(1/2)調 AAS
>>414

前の方で言ってない?
426
(2): 2006/08/07(月) 22:59:45 ID:o3nm0wOj(2/2)調 AAS
催眠療法のきちんとしたプロは、メディアに出てはいけないんですか?
雑誌に載ってた医者(広告とかじゃなく、記事で。)がいたんだけど、
427
(1): 2006/08/08(火) 04:51:04 ID:At+rINUe(1)調 AAS
>>426
絶対にダメって事は無い。
医者でも普通にTVに出てるし、一般向けに本も出版してるでしょ。
ただ誤解を招く表現を使った宣伝行為は、控えるのが常識っていうか
倫理規定に反するって事。

例えば、このような治療法・効果がありますよ、近くの○○科のある病院で
相談してみてはどうでしょうかは、常識的だけど、その治療を受けたければ
ウチの病院、私のいる△△クリニックに来て下さいは、ちょっとおかしいと
思うでしょ。

一般のCMとか見てると、その商品を使えばすごい効果が得られる様に
誤解を招くギリギリの所を狙って表現が行われている。
これを薬や病院・診療所が行うと問題があるし、それに準ずる、
カウンセラーが行っても同じ。
病院のTVCMは病院名連呼で一応医療法を守っているけど、タイアップ番組で
美容整形の宣伝番組なんてかなり微妙なラインだと思うけどね。
428: 2006/08/08(火) 08:31:59 ID:+XNr8ynu(1)調 AAS
催眠CDを聞く時に集中しない事と聞いたのですが、本当でしょうか?
パソコンでもやりながらとか。
429: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
430: 2006/08/08(火) 12:56:24 ID:4ODGOTKv(1)調 AAS
>>425
言ってない。
それ以前に催眠療法自体が確立されてないから
治る治らないの表現はおかしい。

また誰でも標榜でき、客観的な評価が難しい。
そこらへんのオヤジでも誘導できれば催眠療法士
それが現状。

>>426
明らかな宣伝行為でなければ
露出に制限はない(厚労省制限/法律

ただし催眠については制限あり(学会制限

ゆえに学会に属さず明らかな宣伝行為でなければ可。

>>427
美容整形(形成)は厚労省制限は受けないはず(管轄だけど
同院で行われる行為は「医療行為」でも「治療行為」ではない。
ゆえに制限ないはず。
431: 2006/08/08(火) 13:13:37 ID:FZ+O9hBl(1)調 AAS
>>421
たしかに「〜になりたい」は駄目な感じするな。
今はそうではないという暗示を与える結果になりそうだ。
「〜になった」がいいんじゃないか? 「明るくなった」
とか。ついでに明るくなっている自分を空想できると
なお良いのではないだろうか。未来のこととしてでは
なく現在のこととしてね。
432: 2006/08/09(水) 15:07:01 ID:ccC7wqUf(1)調 AAS
私はアトピーで毎日痒いし、痒くない所も掻いてしまう癖になってるんですが、
催眠術(?)で止められないかな?
そしたら傷も早く治るのに…
433: 2006/08/10(木) 17:42:13 ID:1K9rR8dm(1)調 AAS
432さん
癖は催眠で治るかも・・・
434: 2006/08/11(金) 19:36:33 ID:sLIBSEV5(1)調 AAS
過敏性腸は治りますかね?
435
(2): 2006/08/12(土) 03:18:50 ID:aEFePEQu(1/3)調 AAS
明日行ってきます。どんなんか体験してきます。
436: 2006/08/12(土) 04:22:19 ID:xJH7k/QH(1/2)調 AAS
>>435
レポよろ
437: 2006/08/12(土) 17:26:19 ID:aEFePEQu(2/3)調 AAS
今とりあえず休憩してるけど、今の時点でどうかな〜…って感じだよ(笑)
けっこうカウンセリングの時点で人生経験や人を見る目がびっみょ〜。
ま、人柄は良さげだよ。禁煙できるかな♪
438: 2006/08/12(土) 17:37:47 ID:ksZNKBAe(1)調 AAS
>>435
どこに行くんですか?
439: 2006/08/12(土) 17:42:30 ID:lE1KNUKu(1)調 AAS
ここ2年ほどの記憶さえなくなれば自殺願望くらいは消えるんだが
催眠で消せないかな
440
(3): 2006/08/12(土) 21:12:34 ID:aEFePEQu(3/3)調 AAS
435です。
終わりました!
今すぐなんとも言えないんで、効果が出たり出なかったり何か変化あればまた書きます。
今日の時点で言えるのは…すっきりした!
でも、ここにも書いてあるように重度な人には向かないと思う。
体触られた…とかなど、理不尽な理由以外で恨み言書いてる時点で重度だと思う。
441: 2006/08/12(土) 21:51:20 ID:xJH7k/QH(2/2)調 AAS
>>440
どこで受けましたか?病院?
442: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
443: 2006/08/15(火) 19:39:06 ID:R81+fKWX(1)調 AAS
>>440
どこで受けたんですか?
444
(1): 2006/08/16(水) 06:59:16 ID:nQGG/k5W(1/2)調 AAS
正直、前作はひどかった。「田舎催眠術師、大海を知らず」を地でいくような本だった。加藤某たちの「催眠××事典」よりもひどい。

今回は、おそらくは同一人物が書いたであろう、(まるでインチキ通信販売の購入者レポートみたいな)
レビューが、ごく短期間に14個もあがっている。
フリーのメールアドレスをどっかで取得して、違う人に成り済ましたのだろう。
一人をのぞいて、みんなレビューをただ1つ、つまりこの本についてしか書いていないし。
しかも「参考になりました」が判で押したように23名と、これも同じ。

あまりにセコイので、朝っぱらから書いてしまった。

催眠誘導の極意―さらに成功率アップ!「瞬間催眠術」もかけられる (新書)
林 貞年
445: 2006/08/16(水) 07:01:28 ID:nQGG/k5W(2/2)調 AAS
>>444
アマゾンのレビューの話ね。
446: 2006/08/16(水) 08:24:50 ID:Lu7aZ0Bh(1)調 AAS
催眠療法受けてみたいけど、入口が狭くって…
447: 2006/08/17(木) 22:37:35 ID:yfcim4yA(1)調 AAS
イイ催眠療法士がみつからない…探してるのに(´A`)
448: 2006/08/17(木) 23:19:29 ID:QfMw4H0P(1)調 AAS
聖心こころセラピー名古屋ってどうですかね?
449: 2006/08/20(日) 16:45:50 ID:N/9TRnBe(1)調 AAS
>>440
kwsk
450
(2): sage 2006/08/23(水) 21:47:54 ID:7//tRmkj(1)調 AAS
催眠療法は不眠に効きますか?
451
(2): 2006/08/23(水) 22:21:39 ID:atnAg4Fd(1)調 AAS
二年くらい前に催眠いったけど、なんせ学生の俺には値段が高くて1回しかいけなかった…。
治るのかな、でもよくなりそうだった。
452: 2006/08/23(水) 22:25:22 ID:Ocecd1mS(1)調 AAS
>>450
メラトニンとかのほうが効くと思うよ。
453: 2006/08/23(水) 23:20:10 ID:VT0n/6CS(1)調 AAS
>>451
自己催眠でもしたら? 金は掛からないよ。
うまく行く保証はないけど、それは人から掛けて貰っても同じこと。
454: 2006/08/24(木) 06:27:31 ID:dG0pDazO(1)調 AAS
事故催眠と他社催眠は別物でs
455: 2006/08/24(木) 11:48:16 ID:Sg/Gj0ij(1)調 AAS
何が違うの?
456
(1): 2006/08/28(月) 14:16:22 ID:+HiS1QfN(1)調 AA×

457: 2006/08/28(月) 14:23:07 ID:J4HewCvm(1)調 AAS
外部リンク:www.mind-artist.com

前スレで評判が悪いって書いてあるマイン●アートだけど、
行ったことある人や知り合いが行った、もしくは治ったって人いる?

ここの情報が知りたいんだ
458
(2): 2006/08/28(月) 22:22:04 ID:E5QlcH8N(1)調 AAS
457
いい加減、宣伝目的はやめろよ
459: 2006/08/28(月) 23:47:13 ID:jIiG7QbU(1)調 AAS
実際に受けてレポってくれる人は少ないのか?
460
(1): 2006/08/29(火) 15:42:02 ID:oAWraB85(1)調 AAS
>>458
いや、俺も色々調べて怪しいとは思ってるんだけど、なにせ高額すぎて試せないからさ。
宣伝目的とかでは一切なく、藁をも掴みたい気持ちだから情報が知りたいだけだ。
461: 2006/08/29(火) 17:43:23 ID:hmOdAra0(1/2)調 AAS
>>460
>>458>>456のことじゃないかな?
462: 2006/08/29(火) 17:45:01 ID:hmOdAra0(2/2)調 AAS
あっごめん普通にアンカーあったね。
463
(1): 2006/09/02(土) 00:26:37 ID:QizSh9mC(1/3)調 AAS
『臨床催眠は短期間で効果が期待できます』
って催眠の資格持ってるカウンセラーのホムペに書いてあるんだが、どうなんだ?
464
(1): 2006/09/02(土) 00:30:10 ID:Pmyds2xP(1)調 AAS
>>463
私も受けたことあるけど、う〜ん↓て感じでした。催眠に深くかかりやすい人とかかりにくい人がいるみたいですが、
465: 2006/09/02(土) 01:09:44 ID:QizSh9mC(2/3)調 AAS
>>464
どこで受けましたか?病院?
466
(1): 2006/09/02(土) 01:49:25 ID:yaFxpTEo(1)調 AAS
>>464
私も受けたことがありますが、セラピストの能力の違いはかなりありました。
本当に優秀なセラピストもいます。米国の資格認定者とか、
セラピストがいる病院もあります。
私の場合は約2時間で¥25000程の個人セッションでしたがグループセッションも
あるのでそれも良いかと思います。
魔法ではないので、薄紙を剥がす様にある程度の時間と費用はかかります。
ただ、セッションが終わると不思議と体中のオリの様のものが洗い流される気はしました。
467
(2): 2006/09/02(土) 17:42:20 ID:lCNkuIiF(1)調 AAS
宣伝乙
どーしても元に戻そうとするな
468: 2006/09/02(土) 18:06:44 ID:QizSh9mC(3/3)調 AAS
宣伝のつもりはないけど。
ただ知りたいだけ。

今度いってみるつもり。
469: 467 2006/09/03(日) 09:18:16 ID:kbJ/alMS(1/2)調 AAS
466へのレス
業者の臭いがぷんぷん
本人気づいてないだろうな
470: 467 2006/09/03(日) 09:23:31 ID:kbJ/alMS(2/2)調 AAS
同じかもしれないけど・・
471: 450 2006/09/03(日) 11:24:26 ID:kXvdGvVE(1)調 AAS
>>451 452 453 456
ありがd。
自分京都に住んでるんですけどヒントだけでも教えてもらえませんか?
ピ○ノセラピー京都ですか?
472
(1): 2006/09/03(日) 21:59:11 ID:hVn5xlg+(1)調 AAS
ねぇメンタルヘルスとか離して考えて
催眠って嫌いな食べ物克服とか○時ピッタリに起きられるようになる、とか
本当にそんなことできるの?できた人募集。
473: 2006/09/03(日) 23:42:28 ID:+NEKSQp+(1)調 AAS
>>466
米国の資格認定者って言っても、日本以上にピンキリだし、
資格名言われても、実際どのような認定制度のもとで行われているか、
調べるのが大変だから判断基準になりにくいと思うのだけど…。

英語しゃべれなくても米国のよくわからないセラピストらしき認定資格を
持ってる人もいる位だしね。
474: 2006/09/04(月) 00:36:38 ID:MFVdB7/U(1)調 AAS
実際に良くなったって人、もっと情報あっていいはずだよね?
475
(1): 2006/09/04(月) 22:42:16 ID:REb6Q/mT(1)調 AAS
>>472

程度にもよるがもともと寝起きが悪い場合は基本的に効果はあまりない。

嫌いな食べ物については効く人もいるし効かない人もいる。
一時的に食べれてもそのうちに食べなくなるケースが多い。
476
(2): 2006/09/06(水) 13:27:26 ID:vdJY+wyE(1)調 AAS
昨日、一時間8千円の催眠療法に行ってきたよ。
効果はよく分からん。
話を聞くと初めは弱い催眠しかしないとか言ってた。
3ヶ月〜半年は週1で来てくれとの事だが、そんな金無いので諦めました。
477
(2): 2006/09/06(水) 13:31:49 ID:ZtFUnRRa(1)調 AAS
>>476
自己催眠でもすれば?
心理学板に関連スレあるよ。
478: 2006/09/06(水) 14:01:52 ID:7pFV7OYP(1)調 AAS
>>477
自己催眠に賛成。

催眠療法行ったら、エロ親父だったから。
自己催眠の方が良いと思う。
479
(2): 2006/09/06(水) 16:31:21 ID:GtNGMdC0(1/2)調 AAS
>>476
どんなところに行ったの?
480: 2006/09/06(水) 21:30:34 ID:xmaAP1hR(1)調 AAS
>>475
え〜元々寝起き悪いわ。なんだ意味ねーな。
対人恐怖にも効くのだろうか。
481
(2): 2006/09/06(水) 22:17:03 ID:GtNGMdC0(2/2)調 AAS
予約とったけど、混んでて当分先orz

過敏性腸症候群治したい。
482: 2006/09/07(木) 01:20:35 ID:oR4eJL+Q(1)調 AAS
>>479
場所は東京都。その人は、アメリカの大学院を卒業。
卒業証書がかざってあった。
今大学で催眠療法を教えているように思う。
483: 2006/09/07(木) 17:52:51 ID:Vh6stvfx(1)調 AAS
>>481
病院行けば
484: 476 2006/09/07(木) 18:02:11 ID:+uWnrlSV(1)調 AAS
>>477
自己催眠してみる

>>479
初めはカウセリングで悩みを話し
その後、リクライニング出来るイスに横になって
音楽が流れてて、手が重くなるとか足が重くなるとか言ってて
自分の悩んでる事は間違いだと言ってました。
485: 2006/09/07(木) 22:18:04 ID:S5y24n5s(1/2)調 AAS
今度Mindのところに行くよ
486
(1): 2006/09/07(木) 22:44:48 ID:EgOR1/p3(1)調 AAS
まさかマインドアート?
万一のときのために遺書を書いておいたほうがいいよ。あと生命保険の確認を。
裁判になったときのために録音装置も用意しておけ。
487: 2006/09/07(木) 23:17:16 ID:S5y24n5s(2/2)調 AAS
>>486
行った事あるの?
488
(1): 2006/09/08(金) 01:40:44 ID:r+f4keCa(1)調 AAS
検索するとわかるけどマインドアートはめちゃくちゃ自作自演のページが多い。
文体と内容がほとんど同じなので一発で自演とわかるw

―引用―
別に先生はボランティアでやっているわけではない。
プロの中のプロだからお金を取るのは当たり前。
料金設定も先生のキャラクターとか能力を見れば納得いく。
悩んでいる人はお金がないということは確かにあるけれど、
安くなきゃいけないというのは身勝手な意見だ。
一番安いのは自力で治すことだよ。
細かい人や器量がない人、女の腐ったような気持ちの奴は自力で頑張れ!
外部リンク:mindartfaq.nobody.jp

こんなこと平気で書いてる。
いまどき、こんな低レベルな詐欺療法家は珍しいよw
489: 2006/09/08(金) 05:25:21 ID:ukffy5a4(1/3)調 AAS
>>488
ページみたけどひいたww
490
(1): 2006/09/08(金) 07:39:29 ID:4HO9HDrG(1)調 AAS
ここではそういう見解なんだな。
レポも迷惑になりそうだからやめるね。
491
(1): 2006/09/08(金) 07:58:09 ID:ukffy5a4(2/3)調 AAS
いや、自演っぽいのがひいただけ。
レポして欲しい。
492: 2006/09/08(金) 10:53:42 ID:wlNluTVw(1/4)調 AAS
>>491
自作自演かどうかは分からないけど
その筋の人が読んだら想像がつく内容
>>490
賛同者がいないところでは書かない
それが自作自演を疑われるゆえん
良かった悪かったではなくそのままをレポしたら?
493
(1): 2006/09/08(金) 10:54:57 ID:L+3kSmy4(1)調 AAS
ちなみにマインドアートは2chもきちんとチェックしてるよ。
494: 2006/09/08(金) 12:03:33 ID:vlAtag8u(1/5)調 AAS
>>493
なんで分かるの?
495: 2006/09/08(金) 12:23:51 ID:60yvVnG7(1)調 AAS
488のページ見ると「2chで悪口言われてるみたいだけどあんなのウソだよ」とか書いてる。見てみ。
496
(1): 2006/09/08(金) 12:39:31 ID:vlAtag8u(2/5)調 AAS
観たけど、あれは神経症で悩んでいる人のために書かれているものにしか
思えなかったよ。
口調は確かに荒いけれど、深く読めばどういう動機で書いたのか分かる。
あのページの作成者=関係者っていうのが事実かどうか本当に確かめたわけではないみたいだしさ。
497: 2006/09/08(金) 12:54:29 ID:wlNluTVw(2/4)調 AAS
どこまでが関係者か、ってことだな

新興宗教で例えるなら関係者は幹部
信者は信者、関係者ではない
しかし一般人にとっては両者に区別はない

内容がどうのこうのではなく
その文面(懸命さ)に違和感をおぼえるのでは?
498
(1): 2006/09/08(金) 12:56:57 ID:50mrdpcF(1)調 AAS
>496

「苦情を言ってくるヤツは一生苦しんでろ」とか「金のないヤツは来るな」とか書いてるけど
どう深く読めばいいのやら。深く読めば読むほどクズに思えてくる。
499
(1): 2006/09/08(金) 13:01:40 ID:kbnr8RJ2(1)調 AAS
神戸の前田先生がいいよ。一回で治るし学会でも有名らしい。
500: 2006/09/08(金) 13:02:23 ID:981IvXhW(1)調 AAS
500
501: 2006/09/08(金) 13:10:50 ID:vcmMzaNH(1)調 AAS
>>499

既出。
風俗店で働いてたり脱税してたり治らないって言ってきた人を邪魔者扱いしたり、黒い噂が絶えない人だね。
学会で有名?「あの人は捕まるかもね」って噂されてるという意味で有名ということじゃないかな。
502
(1): 2006/09/08(金) 13:47:13 ID:vlAtag8u(3/5)調 AAS
>>498
そこが言葉が悪いところでさ。
反感を買うように書いてあるのは確かだね。

この人が言いたいのは、
自分を治す覚悟もできず、リスクを負うことからも逃げて
中途半端な気持ちでいる人は無理だよ。
腹をくくって病気に立ち向かっていくか、あきらめるかは
自分で決めろって言いたいんだとおも。
突き放した書き方してるけど。
503: 2006/09/08(金) 14:02:24 ID:ukffy5a4(3/3)調 AAS
なんだかますます何を信じればいいのかわからなくなる。
504
(1): 2006/09/08(金) 16:07:54 ID:wlNluTVw(3/4)調 AAS
>>502
何故に必死?
腹くくれたらそんな療法受けんて(病院に行ってる、ってゆーかその時点で治ってる
突き放しで得られるものは何もない(弱ってる人に追い討ちかよ
関係者なら恥の上塗り(反論すればするほど療法のレベルが知れる
505: 2006/09/08(金) 16:44:46 ID:vlAtag8u(4/5)調 AAS
>>504
じゃあ、あんたはいったいどう言われれば満足するんだい?
506: 2006/09/08(金) 17:36:28 ID:wlNluTVw(4/4)調 AAS
満足?
なぜ満足させる必要がある?
商売だから?

自分を治す覚悟もできず、リスクを負うことからも逃げて
中途半端な気持ちでいる人はどうすればいいんだい

救いようがないってことか?
それともどこかで治してから来いってこと?
507: 2006/09/08(金) 18:24:04 ID:vlAtag8u(5/5)調 AAS
業者じゃないよ。
あんたと同じ立場だよ。
それを信じてくれないから・・・
508: 2006/09/09(土) 00:40:28 ID:dF1nJObs(1/2)調 AAS
昔「ゆほびか」って雑誌のダイエット特集で、過食が4回の催眠療法で治ったって書いてあった。
その人は医学博士みたいだし本物かな?
と思うんだけどそんなに顕著に効果出るのかなぁ。
509
(1): 2006/09/09(土) 01:00:36 ID:bUYsgTTd(1)調 AAS
どこの大学の医学博士?海外の大学だったりしたら怪しい。
自閉症が治るだのなんだのとか、ゆほびかは元々でたらめだらけなので気をつけてね。
510: 2006/09/09(土) 10:56:54 ID:dF1nJObs(2/2)調 AAS
>>509
レスありがとう。
熊本医科大卒で、どこの医学博士とは書いてないみたい。
本も出してるみたいだけど…。
511
(1): 2006/09/09(土) 15:17:37 ID:VA4fJROc(1)調 AAS
名前出してくれれば調べるけど無理かな?
512: 2006/09/10(日) 16:42:40 ID:Dujgk2q0(1)調 AAS
>>511
ありがとう。
実際その先生の治療を受けるわけではないので…
ご好意嬉しかったです(´∀`)
513
(1): 2006/09/11(月) 01:22:12 ID:sy3uq6gf(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.g-nius5.com
ここが主催するセミナーの誘いを受けてるけど、どうなのかな?
怪しさいっぱいな感じで躊躇してるのだけど・・・
514: 2006/09/11(月) 02:21:45 ID:5DNBzyTQ(1)調 AAS
>>513

波動理論とかオーリングとかオカルト爆発してるなぁ。
515
(1): 2006/09/13(水) 20:07:00 ID:FhIKbeBx(1)調 AAS
主に禁煙したくて催眠療法行きました。
今後まだ分からないけどいまんとこ禁煙出来てます。
驚くほどの変化とか、別人になれたりとかはないけど、テープもらってて時々聞くと気持ちは楽になりますよ。
516: 2006/09/13(水) 20:25:31 ID:4O9iv/rs(1)調 AAS
>>515
テープってどんなテープなんですか?
517: 2006/09/14(木) 00:51:31 ID:IrG7G+Qn(1)調 AAS
テープもらっても再生装置が無いからなぁ
518: 2006/09/14(木) 17:42:33 ID:kapLF6jS(1)調 AAS
自称慶応大学で教えてるという青山の前世療法家は
虚栄心だけで自分をやっと支えてる小者
519
(1): 2006/09/14(木) 17:45:11 ID:uRtXcFKD(1)調 AAS
>>481
もしかしてそこって名古屋?
520
(1): のの子 2006/09/14(木) 18:21:36 ID:X4aV5e8S(1/2)調 AAS
>518
そこってもしかして麻布?個人でやってるところ?
思い当たる節があるので教えて欲しい!
521: 2006/09/14(木) 19:07:57 ID:57ivZEzX(1/2)調 AAS
>>519
名古屋のではないです。
522
(1): 2006/09/14(木) 20:47:14 ID:X4aV5e8S(2/2)調 AAS
>521
その前世療法家って慶応卒?あそこかな、、、。
ところで前世療法受けたことある人っているの?流行っているけど周りではあんまり聞かないし。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s