[過去ログ] 催眠療法で心の病気を克服した人いますか2 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2006/11/03(金) 13:11:44 ID:FFG1UCJD(3/4)調 AAS
もし、いかがわしい資格でも自分が心地よいというか、浄化されてる気がしてたら
それはそれでいいんですかね?
690: 2006/11/03(金) 13:51:47 ID:ixJpiPza(1)調 AAS
それでは>>685 に書いてあるところに所属しているセラピストのところに行けば少しは信用できるという事ですか?
691: 2006/11/03(金) 14:47:36 ID:6FJ50ScO(1)調 AAS
先生に紹介してもらえば?
692: 2006/11/03(金) 14:50:36 ID:jYdZbXKi(1)調 AAS
女の先生がいいな。威圧感なさそうで。
女性の方にとってもセクハラされる心配なくていいでしょw
693: 2006/11/03(金) 21:45:11 ID:1bJOZjHl(1)調 AAS
日本心理学会
日本心理臨床学会
日本催眠医学心理学会
日本精神分析学会
日本カウンセリング学会
ならいいという事で、僕は催眠療法をしてほしいので日本催眠医学心理学会に所属しているセラピストのところに行きたいのですが、どうすればそのセラピストを探せますか?
694(1): 2006/11/03(金) 22:03:29 ID:FFG1UCJD(4/4)調 AAS
>>687ですが>>685-686の学会にほとんど所属してる先生ですた。
よかった。
695: 2006/11/03(金) 23:15:42 ID:mxs24lgN(1)調 AAS
>>694
何で通ってるところは言えないんですか?
696(1): 2006/11/04(土) 23:44:27 ID:ZlY0Ok3J(1)調 AAS
自分で探せば
697: 2006/11/05(日) 15:48:43 ID:LgsCTBqF(1)調 AAS
>>696
良さそうなところが見つからないんです。
698: 2006/11/05(日) 21:36:40 ID:RhfChKaT(1)調 AAS
散々既出だけど心理臨床家は宣伝行為が制限されてるの。
だからネットで探そうと思っても見つからないよ。
見つかるのはそういう倫理を破ってまでして宣伝行為に走ってるヤブだけ。
699: 2006/11/05(日) 23:14:19 ID:dt0kDrlx(1)調 AAS
じゃぁみんなどうやって探すの?
私はたまたまいいところが検索で出たけど…
700: 2006/11/06(月) 01:05:35 ID:tV1FfWZt(1)調 AAS
たいていは医師か医師の紹介ではないかと。
701: 2006/11/06(月) 04:23:25 ID:0wZGtX/Q(1)調 AAS
そういう医師をどうやって捜すの?
702(1): 2006/11/06(月) 16:56:27 ID:pt/97VK5(1)調 AAS
良いところがあったら教えてください!!本当に困ってます。
703(1): 2006/11/06(月) 18:56:40 ID:XkvwxssA(1/2)調 AAS
>>702
どこに住んでる人なの?
704(2): 2006/11/06(月) 19:02:14 ID:STIPuGdU(1)調 AAS
>>703
静岡です。
できるだけ近いところがいいです。未成年ですし、交通費にあまりかけられないのが現実です。
もちろんすごく良いところでしたら、遠くても行ってみたいですが。
705: 2006/11/06(月) 19:15:23 ID:5G1PUtZA(1)調 AAS
メンヘル板はじめて来た
すげー賑わってるなww
催眠療法?自己暗示みたいなもんだろ?
ならおれやってるわ自分で
「俺は天才」とか自転車乗りながら叫んでるwwww
まーでも俺悩みとか無いからおまいらの気持ちわかんねえわすまんこ
706(1): 2006/11/06(月) 20:43:58 ID:XkvwxssA(2/2)調 AAS
>>704
特に秀でていいところなんてないと思う…。
セラピストとの相性もあるわけだし。
一回で治るわけじゃないし、何回も通うなら地元で探した方がいいよ
707: 2006/11/06(月) 21:21:26 ID:Xrz/J0G/(1/2)調 AAS
>>706
そうなんですか。でもこういう掲示板で評判かなり悪いところってあるじゃないですか。
ああいうの見てしまうと、自分がそういうところに当たるんじゃないかって不安ですよね・・・
708(1): 2006/11/06(月) 21:51:45 ID:uHy8IJvN(1)調 AAS
>>704
706に同意です。
とりあえず地元の病院に行けばリスクも料金も最小限に抑えられますよ。
下手にタウンページを探して素人判断で「良さげだ」と思って行くと
上に出てきたような正体が怪しい変なセラピストに引っかかります。
すごく良いところというのはないので宣伝に踊らされないでね。
709: 2006/11/06(月) 22:38:52 ID:Xrz/J0G/(2/2)調 AAS
>>708
病院で催眠療法やってもらえるんですか?
710(1): 2006/11/06(月) 22:47:07 ID:s3hldNdA(1)調 AAS
催眠療法にこだわるお前らがバカ
711: 2006/11/07(火) 08:40:57 ID:SucIi8Fx(1)調 AAS
>>710
あんたには分からんだろうよ。消えろ!
712(2): 2006/11/07(火) 12:12:46 ID:QqXsTzG3(1)調 AAS
催眠を疑問視する専門医は少なくないけど
全てではない
薬という選択肢を除けば
結構いいとこいってるかも
試しにかかりつけ医に相談してみれば?
安易に否定されないと思う
ただ素人催眠はやめとき
どんなに上手くとも
素人に手術してもらう人はいないだろ
催眠できる専門家を探すのではなく
専門家で催眠も扱うところを探せ(医師でなくとも
専門家の見分け方(催眠について
催眠の限界を知っている
催眠はそれ以上でもそれ以下でもない
素人ほどその限界を隠す傾向にある
(何でも治る 病院では治らない などなど悩める人には甘い言葉
何故に提携先をもつ施設がおすすめなのか
そこに理由がある
713(1): 2006/11/07(火) 13:53:47 ID:IQTZ5OZY(1)調 AAS
横浜心身健○センターはどうですか? 外部リンク:www.vesta.dti.ne.jp
特に秀でているところはないとういう事なので、変な悪い噂がなければ行ってみたいと思っています。
714: 2006/11/07(火) 14:19:59 ID:yiDUMgt1(1/2)調 AAS
>>713
>>712読んだ?
人の話は聞こうね
715: 2006/11/07(火) 15:32:38 ID:WVaLSWIZ(1)調 AAS
>>712
返事したつもりだったんですけど、すみません・・・
ありがとうございます。しかしかかりつけ医はいません。
専門家で催眠やってくれるとはどういうことでしょうか?またどうやって探せばいいのでしょうか?
716(2): 2006/11/07(火) 18:49:30 ID:vGwwcLAA(1/2)調 AAS
心療内科か精神科へGO。そして催眠療法について聞いてみる。
催眠に詳しい医師ならその人が診る。詳しくなければ詳しい医師を紹介してもらう。
という流れ。
中には催眠をバカにする医師もいるかもしれないがそういう医師は無視して次へGO。
楽せずに探す努力をすればそれだけ良い医師が見つかる可能性は高まります。
717: 2006/11/07(火) 19:12:42 ID:rwgh6cNH(1/2)調 AAS
>>716
ありがとうございました。参考になりました。
718(2): 2006/11/07(火) 19:19:25 ID:rwgh6cNH(2/2)調 AAS
>>716
電話で「催眠療法の医師を紹介してもらえますか?」と聞けば、教えてもらえますかね。
「一度来てください」みたいな感じで。
あと医師の立場からして、他の医師を紹介するってどうなんですかね?何度も通わず、いきなり紹介してと言われるのは。
719(1): 2006/11/07(火) 19:35:47 ID:yiDUMgt1(2/2)調 AAS
>>718
楽しようとするからそんな考え方になるんじゃないの
720(2): 2006/11/07(火) 19:49:35 ID:vGwwcLAA(2/2)調 AAS
>718
電話じゃ難しい。会ってもない人に紹介状は書けない。
医師が他の医師を紹介するのは当たり前のように行われます。
医師はたいていネットワークを作ってるので。
かといって「あんたじゃダメだからさっさと紹介してください」なんて言ったらいい顔はされない。
「催眠療法を試してみたいんですが・・・」みたいな感じで行くべし。
それと催眠だからといって劇的に改善するわけではないので期待しすぎも禁物。
721: 2006/11/07(火) 20:04:19 ID:bBAB2JOM(1)調 AAS
>>719
楽しようとは思っていません。電話するのが、何で楽する事になるんですか?
ちなみに僕は吃音です。 やめてくださいよ。
>>720
ありがとうございます。近くのところにあたってみます。
722: 2006/11/08(水) 22:42:41 ID:p3j1vtz8(1)調 AAS
>>720
精神科や心療内科などの病院でないと紹介してもらえないんですかね?
県や市の保険センターっていうと違う気がしますが、そういったところでは紹介してもらえませんかね。
紹介してもらえるとすればどういったところならいいですか?
723(2): _ 2006/11/11(土) 09:11:16 ID:hjXOxWND(1)調 AAS
ここどう思います?
なんかやたら自分の資格はすごくてほかの資格持ってる人は微妙
みたいなこと言ってるんですが・・・
自分の大学も持っているようです。
外部リンク:homepage2.nifty.com
724: 2006/11/11(土) 10:26:58 ID:QID1gEah(1)調 AAS
その凄さは自分で決めるものではない
どういう資格なのか説明することはあっても
自分で褒めたら笑われる(これを自画自賛という
他人を装い
体験談として自賛する者もいる
ひねりはあっても
自画自賛に変わりない(自己HPに載せたら同じこと
うちの病院はこんなに凄い
って病院あったらどう感じる?
命を預ける勇気あるかい?
それと同じ
725: 2006/11/11(土) 22:50:08 ID:5Npl6gsr(1)調 AAS
自分は催眠療法に興味?試してみたいのですが
友人が「すごく疲れて 危ない。」と注意してくれました。
どんなもんでしょうか?
726: 2006/11/12(日) 04:35:20 ID:osDyzeI9(1)調 AAS
>723
なんちゃって資格を比べているのに過ぎないと思うけどなぁ。
よくある悪質とまでは言えないが、典型的催眠屋だと思う。
自分の大学、というのが既におかしい。
フツー、つうかまともな大学ってのは、大いに公共的性格のもんだろ。
727: 2006/11/14(火) 14:16:27 ID:thFKvH1o(1)調 AAS
外部リンク:www.saiminweb.com
ここはどうですか?
728: 2006/11/14(火) 19:09:06 ID:OE/JjDGJ(1)調 AAS
「お金持ちになりきる財布」なんて商売やってる時点で終わってる。
しかも全米催眠療法協会認定だし。
729(1): 2006/11/18(土) 01:29:17 ID:m78s+oso(1/2)調 AAS
ヒー●ング・オフィス・ルシッド
730: 2006/11/18(土) 02:00:24 ID:m78s+oso(2/2)調 AAS
ヒー@ング・オフィス・ルシッドに現在通っています。催眠にはかからなかったけど(笑)カウンセリングが良くて引き続き通ってます。完治したらまた報告します。
731: 2006/11/18(土) 17:58:47 ID:5ZD0HxRZ(1)調 AAS
まるでモグラ叩きだな
よくも次から次へと・・
732: 2006/11/19(日) 19:09:34 ID:NHh3fEWh(1/2)調 AAS
>>723
American Institute of Hypnotherapy (AIH) [アメリカン・インスティテュート・オヴ・
ヒプノセラピー]=「米国催眠療法学院 (AIH)」 [Beikoku Saimin-ryouhou Gakuin]
(1981年にA・M・クラズナー博士が創設したカリフォルニア州認可の非認定大学)
州の認可校なので、ここから発行された学位を名乗っても違法ではないが、非認定
大学なので、海外の一部の学会の入会要件として認められないなど、正式の学位とは見
なされない場合がある (裁判闘争の結果、米国では宗教団体が医学と法学以外の博士号
を発行することが認められていることもあって、それらの学会では認定大学以外からの
博士号を名乗るのを禁じていることもある)。実はクラズナー博士自身の博士号も非認
定大学からのもの。現在、おそらくは州法の変化のため、学位の発行は、やはりクラズ
ナー博士創設の、ハワイにある 「アメリカン・パシフィック大学 (APU)」* に移行し
つつある――クラズナー博士以外にも教授陣 (学長以下、AIH とほぼ同じ (^^;) に非
認定大学出身者が散見される上、現在のところ通信教育だけで博士号を発行してもらえ
る認定大学は米国には存在しない模様 (修士号取得可能なところですらほとんどない)
なので、ここもハワイ州法に副った非認定大学の一つだと思われる。この両校とも、学
士と博士のコースはあるが、修士のコースがないのが一つの特徴。
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
733: 2006/11/19(日) 19:25:01 ID:NHh3fEWh(2/2)調 AAS
>>729
また、全米催眠療法協会認定セラピストだなあ。
734(1): 2006/11/19(日) 21:44:25 ID:bVs72yoa(1)調 AAS
テレビで安住アナウンサーが癒されていたEPOさんがされてるのを受けたいんですが、否定的な意見が多いので迷ってます。
735: 2006/11/20(月) 09:08:58 ID:kkpG8Hyw(1/3)調 AAS
迷う理由は?
前スレ読め
TVで紹介される時点で分かるだろ
736(1): 2006/11/20(月) 10:44:47 ID:o6UmF4Fb(1)調 AAS
>>734
こんなとこあてにしないで受けてみなよ。いいかもしれないじゃん。
できればEPOさんのを受けた感想きかせてよ。
737: 2006/11/20(月) 11:03:30 ID:kkpG8Hyw(2/3)調 AAS
>>736
自分で判断して行くのと
後押しあって行くのとは
意味が違うよ
いくら匿名とはいえ責任もてよ
>こんなとこ・・
確かに自分は何もせず
他人から情報を得ようするヤシが多いところ
738: 2006/11/20(月) 15:59:03 ID:82HDEn9x(1)調 AAS
TVで紹介されてる時点で何よ?
分かんね
739: 2006/11/20(月) 16:14:49 ID:kkpG8Hyw(3/3)調 AAS
少しは嫁
740: 2006/11/20(月) 16:53:26 ID:2ScpUPhR(1)調 AAS
5年も催眠療法やり続けたのに治らないって馬鹿がどうのこうのって所まで読んだ。
病人の意見なんてあてになる訳ないだろ。
741: 2006/11/20(月) 18:32:38 ID:K3ZJbr6x(1)調 AAS
>>130が「じゃあな!」と言いつつ
「おまいら屑は死ね」とか何度も登場してのにワロタw
742: 2006/11/20(月) 19:42:03 ID:hb+/yU8J(1/3)調 AAS
医者に何年もかかっているのに病気が治りません。催眠で改善可能ですか?
外部リンク[html]:www10.atwiki.jp
結論からすれば、医者か催眠か、の二者選択ではなく、必要なら医者を変えることをお
勧めします。もちろんそのためには、自分が受けている医療がどのようなものかをまず
確かめ、自分の状態、症状、治療法について納得のいくまで医師の説明を求め(説明し
てくれないなら、医師法第23条「療養方法などの指導義務」違反です)、別の情報源
から得た情報と突き合わせ、その上で必要なら医者を変えることになります。
PubMed(米国国立医学図書館(US National Library of Medicine)が提供する、世界約7
0カ国、約4800誌(2004年12月現在)に掲載された医学文献を検索できるデータベース)
などで検索すると分かりますが、催眠の有効性が十分な証拠をもって証明されているの
は、過敏性腸症候群やいぼ(疣贅)の治療、変形性関節症の疼痛や慢性頭痛や手術の麻
酔などの痛みのコントロールなどと、意外と少ないのです。
(from催眠標準テキスト@wiki)
743: 2006/11/20(月) 19:48:52 ID:hb+/yU8J(2/3)調 AAS
トラウマに苦しめられています。催眠は有効でしょうか?
外部リンク[html]:www10.atwiki.jp
トラウマとは、「個人にとって心理的に大きな打撃を与え、その影響が長く残るような
体験」のことを指すことが多いですが、大きく分けて2種類の使われ方をしているよう
に思います。
(1)ひとつは、その刺激による恐怖や不快な感情を今現在もありありと感じ続けてい
る場合、たとえばPTSDのきっかけとなる体験を指す使われ方。(2)もうひとつは、何らかの治療・療法を受けたけれども、症状が改善せず原因もはっ
きりしない場合、「トラウマに原因があると思われるので、退行催眠で探りましょう」
などと言われる用法。
「他の治療法で治せるもので催眠療法で治せないものはたくさんあるが、催眠療法で治
せるもので他に治療法がないものはない」と言われるように、(1)の場合、たとえば
PTSD(心的外傷後ストレス障害)やASD(急性ストレス障害)について、催眠を
使った治療法も行われていますが(実際には催眠下でのエクスポージャーといったもの
で、認知行動療法に催眠を組み合わせたものです)、他にもEMDR(Eye Movement Desens
itization and Reprocessing)や認知療法による治療などが行われています。
問題があると思われるのは、(2)の「はっきりしない原因としてのトラウマ」の方で
す。退行催眠などで「原因さがし」をしていく過程で、実際に体験しなかった虐待など
の記憶がつくられる「偽りの記憶」が、アメリカでは多くの訴訟沙汰に発展するなど社
会問題となりました。心を表層と深層、あるいは意識と無意識に分ける二分法的な捉え
方は、現在の認知科学や神経科学の知見からすれば、あまりに単純すぎる見方ですが、
この「単純すぎる見方」が現実社会に問題を引きおこしたケースであるといえるでしょ
う。こうした二分法をまじめに信じている療法家は、心についてのここ何十年もの研究
を知らないか無視している訳で、到底トラウマといった問題を扱うのに適しているとは
言えないでしょう。
重要なのは、催眠が有効かどうかよりも、その治療者・療法家がどのような者なのか、
だと思います。
744: 2006/11/20(月) 19:52:14 ID:hb+/yU8J(3/3)調 AAS
インチキ催眠術師にひっかかりました。どうしたらいいですか?
外部リンク[html]:www10.atwiki.jp
欧米ではインチキ療法(英語ではquackeryという単語があります)をウォッチし警戒
を呼びかける公的機関や非営利団体が存在しますが、日本でこうした活動を行っている
のは、あるとすれば各県にある消費生活センターぐらいです(相談窓口もあります)。
相手がインチキだ(少なくとも自分とは合わない、これ以上続けるのは自分を傷つけ
るばかりだ)と分かっても、インチキ療法家は最初に多額の金をとって途中解約を認め
ないことが、ままあります。そういう場合、法律(消費者契約法・少額訴訟法)に訴える
ことで、すみやかな解決が得られます。早めに消費者センター或いは法律家に相談する
ことをお勧めします。
消費者契約法によれば、法外なキャンセル料を要求するもの、あるいはその他消費者
の利益を一方的に害するもの等々など、契約書に消費者の権利を不当に害する条項は無
かったことになります。
少しの手間を惜しまない余裕があるのであれば、少額訴訟法にのっとり、少額の金銭
トラブルについては、弁護士等の代理人を立てず、そのため費用も安く簡易裁判所に申
し立てをする事が手軽にできます。審理も1日程度と迅速です。後暗い相手はそもそも
裁判所に来ないことが多いので、原告側の勝訴率95%以上だそうです。
あと医者でもないのに医療行為に該当すること(治療だけでなく病名をつけるなどの
診断行為を含む)をやっている場合であれば、医師法違反で警察等に告発することもで
きます。
インチキ催眠療法だけをあつかったものではありませんが、霊感商法、自己啓発セミ
ナー等、宗教名目・破壊的カルト、代替医療による消費者被害の救済にあたってきた弁
護士がまとめた『Q&A 宗教トラブル110番』全訂増補版(民事法研究会,2004/02;
ISBN: 4896281861)という本が、本人や家族・友人が被害にあった際に、便利な
情報源になるかもしれません。
745: 2006/11/22(水) 16:13:22 ID:6bYzKASP(1)調 AAS
私も647さんと全く同じでした。テレビとは大違い。人格疑いました。
746: 2006/11/25(土) 10:31:04 ID:ntakejpX(1/2)調 AAS
催眠安くなりませんか。
747(1): 2006/11/25(土) 10:33:34 ID:ntakejpX(2/2)調 AAS
催眠療法で実際に良くなる人もいるということは、受ける価値ありますよね。
メスマーからこれまでの間にたくさんの人の治療ができたのですから。
748: 2006/11/25(土) 10:56:40 ID:7w4eVGvt(1)調 AAS
>>747
743にもあるけど、
>催眠が有効かどうかよりも、その治療者・療法家がどのような者なのか
が大切。
まともな治療者・療法家なら、わざわざ催眠を売り物にしてないと思う(しなくてもクライエントが来る)
749(2): 2006/11/25(土) 11:22:03 ID:AgYUShKz(1)調 AAS
みなさん、鬱になっても決して病院には行かないで下さい!!
外部リンク:jinbun.livedoor.biz
ここに行けば真実が分かります!!
750: 2006/11/25(土) 11:41:07 ID:KYw/iDZx(1)調 AAS
まー、ダイアネティクスが最高の精神療法だということはわかる。
俺も入ってみようかなぁ。
751: 2006/11/25(土) 12:13:31 ID:w6yCluju(1/2)調 AAS
>>749
こーゆーの、犯罪だよな、ある意味。
752(1): 2006/11/25(土) 14:49:31 ID:SL3mVAyR(1)調 AAS
>>749
これ釣?
マジレスしていいのかな?
753: 2006/11/25(土) 18:04:01 ID:w6yCluju(2/2)調 AAS
>>752
いいんじゃねえ。
外国と抗不安剤の使う量を比較して何がしたいの?
日本の精神医学が駄目なの? 精神医学そのものが駄目なの?
754: 2006/11/25(土) 19:39:47 ID:kjlXDAP/(1)調 AAS
今夜の放送は自信強化法だぁぁぁ
自信をなかなかもてないものよ、今夜の放送を聞いて
自信をとりもどすがよい!
本日深夜1時生放送
放送のアドレス
外部リンク[m3u]:203.131.199.131:8050
※15分前からテスト放送で音楽を流すので、聞こえるかどうかのチェックをするように!
私のスレの場所は
755: 2006/11/26(日) 07:50:29 ID:xymVHDRp(1)調 AAS
悪質な(しかし少なくない)民間療法家や自称催眠療法家がいう「精神科・心療内科に
かかっても、3分間診療で薬を出すだけ、結局《薬づけ》にされてしまう」は、真実で
はない。むしろ患者が自主的に薬の量を減らしたり増やしたりして効かない、その結果
長引く(そしてリタイアする)方が、より深刻でかつめずらしくない問題である(薬に
ついてのコンプライアンスが不足している、という)。その次の多いのは、医師がもっ
と投与量を増やすべきところで十分な投与をせず、投与期間も不十分なままに改善がみ
られないという理由で増量をやめてしまうことであり(例えば日本の精神科を対象とし
たある調査では、難治性うつ病の7割が、抗うつ薬を最大投与量の2/3程度までしか
使っていない「みせかけの難治性うつ」だった)、そしてその代わりに他の薬剤の併用
をすることである。
とくにSSRI、SNRIが導入以前にはほとんど三環系抗うつ薬に頼っていたうつ
治療では、患者が精神科ではなく内科等を最初に受診することが多く、副作用の少なく
ない(そのほとんどは「口の乾き」や「便秘」「眠気」といったものなのだが)三環系
抗うつ薬はそこでは使用を嫌われ、ベンゾジアゼピン系抗不安薬やスルピリド(ドグマ
チール)などの飲めばすぐに症状が軽減するが、うつを治すことには効果のない薬物投
与を受ける患者が少なくなかった(医者といっても客商売なのである)。また先に述べ
たように抗うつ薬を十分な量使わない治療では、「眠れない」「不安が強い」「うごけ
ない」などの訴えに個別に対応していくことになり、抗不安薬や睡眠導入薬など、また
してもうつ治療には効果のない薬物が併用されることになる(一連のリタリン問題も、
こうした「患者ー医師」関係の中で考えるべきであろう)。こうして効果のない薬剤併
用は、ますますの併用へと悪循環的に進んでいく。すなわち多剤併用への道である。結
局、十分な量の投薬をしないことが(その原因としてエビデンスに基づいた治療を行わ
ないことが)、結果として《薬づけ》につながってしまうのである。
外部リンク[html]:psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp
756(2): 2006/11/27(月) 12:21:57 ID:GFsBaK1+(1)調 AAS
上記は、最近ありきたりの医者の言い訳に過ぎない。
ホントに良くなるなら、信念をもって患者にガンガン薬を飲ませりゃいいだけの
問題で、上スレの通りなら、医者の権威や信念や説明能力だけの問題になるはずだ。
だが、「十分な量の投薬」なんてしたら、もっと大問題になるぞ。
もっとも薬じゃ良くならないことは、明らかになっていいのかも知れないが。
医者が言うような魔法の薬は、医者の頭の中か、書物の中か、ネット上くらいに
しかなく、現実には存在しない。
患者は身体の病気なら、自覚症状がなくても、医者が言うとおりなら、副作用の
強い薬でも、外科的手術でも受け入れる。
しかし、ウツの患者は苦しくても「十分な量の投薬」は受け入れられない。
ウツの患者などは、元々いろいろ自律神経症状もあって、これ以上の副作用は
受け入れられないのは当然。
副作用があってもメリットがあれば、受け入れるだろうが、殆どの場合、メリット無し。
しばらくすると副作用が落ち着いて来るというのは、身体に負担があってなお良くない。
まったく人の身体を何だと思っているのか!
エビデンスと言えば、事実に基づいた根拠がなくても、独り歩きしてしまうのだが。
事実に基づいた説得力が全然無いから、医者も患者もお茶を濁すことに妥協しているわけだ。
外科医や内科医が患者に媚びず信念が持てて、精神科医が患者に媚びて信念が持てないのは
それだけの理由があって、当然のことだ。
で、催眠療法なんぞ受けようとするんだが、このスレのとおりトホホなんだな。
757: 2006/11/27(月) 21:56:51 ID:Crf7xc/a(1/2)調 AAS
>>756
それはおまいの脳内現実だろw
758: 2006/11/27(月) 22:03:48 ID:Crf7xc/a(2/2)調 AAS
>>756
「パニック障害を主とするストレス関連疾患に関する医療実態の調査」
外部リンク[pdf]:homepage1.nifty.com
外部リンク[pdf]:homepage1.nifty.com
あたりを読むといいよ。精神疾患について、いかに
医療機関毎,医師毎の治療内容のばらつきは著しいか、
多くはエビデンスに従う医療行為を行っていないか、がわかるから。
759(1): 2006/11/30(木) 00:19:21 ID:iWQVc7q1(1)調 AAS
エビデンスの問題じゃなくて、薬物や電気ショックでうつ病が良くなったヤツなんて
いないってことでしょ。
760(1): 2006/11/30(木) 06:52:14 ID:zLo4esbW(1)調 AAS
>>759
薬物や電気ショックでうつ病が良くなるやつがいるから、
薬物や電気ショックでうつ病が良くなる、というエビデンスがあるんだろ。
バカ?
信じたくないことは事実じゃないというだけなら、ガキと同じ。
エビデンスは、あんたの信仰(思い込み)とは無関係。
761: 2006/11/30(木) 09:41:48 ID:/U5aHuqo(1)調 AAS
香ばしい奴が現れたな。759みたいのが治療者になると一番怖い。
762: 2006/11/30(木) 23:30:49 ID:hxRAPSLr(1)調 AAS
ルボックス飲んで3年になるけど治らんので、催眠療法を真剣に考えています。
神戸近郊でありますか?お金はだいぶかかるのですか?
763: 2006/12/01(金) 00:25:37 ID:Rn0oBiuZ(1/2)調 AAS
1回1万円より高いところは避けるべし。
民間のところは避けるべし。
できれば病院関係で受けるのが安いし安全。
764: 2006/12/01(金) 04:39:35 ID:GBzSDDlI(1/3)調 AAS
765: 2006/12/01(金) 04:40:33 ID:GBzSDDlI(2/3)調 AAS
766: 2006/12/01(金) 04:41:11 ID:GBzSDDlI(3/3)調 AAS
767: 2006/12/01(金) 04:51:54 ID:mWgsCDam(1/3)調 AAS
768: 2006/12/01(金) 04:52:41 ID:mWgsCDam(2/3)調 AAS
769: 2006/12/01(金) 04:53:32 ID:mWgsCDam(3/3)調 AA×
![](/aas/utu_1143081591_769_EFEFEF_000000_240.gif)
770: 2006/12/01(金) 04:54:51 ID:UbFr4Q2B(1/4)調 AA×
![](/aas/utu_1143081591_770_EFEFEF_000000_240.gif)
771: 2006/12/01(金) 06:07:02 ID:UbFr4Q2B(2/4)調 AAS
う
ん
こ
ス
レ
772: 2006/12/01(金) 06:12:09 ID:UbFr4Q2B(3/4)調 AAS
ち
ん
こ
ス
レ
773: 2006/12/01(金) 06:12:47 ID:UbFr4Q2B(4/4)調 AAS
ま
ん
こ
ス
レ
774: 2006/12/01(金) 16:06:02 ID:5+5Pj6H8(1/8)調 AAS
775: 2006/12/01(金) 16:06:40 ID:5+5Pj6H8(2/8)調 AAS
776: 2006/12/01(金) 16:07:56 ID:5+5Pj6H8(3/8)調 AAS
777(7): 2006/12/01(金) 16:18:16 ID:5+5Pj6H8(4/8)調 AAS
お前らのような
くだらない
人間が
催眠をダメにする。
催眠に
インチキなどない。
催眠療法士には
凄く上手いか、
凄く下手か、
その二種類しかない。
778: 2006/12/01(金) 16:21:37 ID:5+5Pj6H8(5/8)調 AAS
オレが
催眠に落とす時間は
長くて20秒。
1回の診療で掛かる時間は
1時間。
それ以上は不必要。
779: 2006/12/01(金) 16:25:11 ID:5+5Pj6H8(6/8)調 AAS
因にオレは金は取らず、
催眠で治せる病気は全て治してきた。
だが、オレの存在さえも
その人の記憶からなくした。
これが本当の催眠の世界だ。
780: 2006/12/01(金) 16:29:46 ID:5+5Pj6H8(7/8)調 AAS
精神分裂病に催眠療法は絶対にタブーである。
全ては脳が正常な人限定。
元々、その気があるような方はますますひどくなり、
普通に犯罪や自殺する。
オレは今までそういう人を見てきた。
催眠は
一か八かである。
究極だと言ってよい。
781(1): 2006/12/01(金) 16:32:13 ID:5+5Pj6H8(8/8)調 AAS
ここに書き込んでいるなら、
お前達は
本当に苦しんではいない
催眠療法などは必要ない
カウンセラー程度で十分だ
人生など
気の持ちようで
なんとでもなるのだ。
782: 2006/12/01(金) 19:24:47 ID:Rn0oBiuZ(2/2)調 AAS
麻原も同じようなこと言ってたね。俺はすべての病める人間を治したとか。
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
783: 2006/12/01(金) 23:10:59 ID:rO+xT5RA(1)調 AAS
>>760
薬物や電気ショックでうつ病が良くなるやつはいないから、
薬物や電気ショックでうつ病が良くなる、というエビデンスがあるんだろ。
バカ?
信じたくないというだけで事実じゃないというだけなら、ガキと同じ。
エビデンスは、医者や患者の信仰(思い込み)であり、事実とは無関係。
ってことにいい加減気づけよ。
784(3): 2006/12/01(金) 23:12:59 ID:s8PYGkFh(1)調 AAS
>>781
氏ね
785: 2006/12/01(金) 23:33:54 ID:WIwCfNKO(1/8)調 AAS
>>784
死ね
分裂病の分際でよw
786: 2006/12/01(金) 23:35:22 ID:WIwCfNKO(2/8)調 AAS
>>784
氏ねだとw
時代についてこいよw
死ね死ね死ね
役立たずの社会のゴミがwwwwwww
787: 2006/12/01(金) 23:37:39 ID:WIwCfNKO(3/8)調 AAS
>>784
頭の悪い奴はとっとと死ねやwwwwwwwwwwwwww
お前のようなバカは早く死ねwwww
ったく、ゴミしかいねーなw
しばらく遊んでやるかw
このバカどもとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788: 2006/12/01(金) 23:40:02 ID:WIwCfNKO(4/8)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
789: 2006/12/01(金) 23:40:36 ID:WIwCfNKO(5/8)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
790: 2006/12/01(金) 23:43:17 ID:WIwCfNKO(6/8)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
791: 2006/12/01(金) 23:43:46 ID:WIwCfNKO(7/8)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
792: 2006/12/01(金) 23:44:18 ID:WIwCfNKO(8/8)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
793: 2006/12/01(金) 23:44:45 ID:ra1RD4Qf(1/3)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
794: 2006/12/01(金) 23:45:28 ID:ra1RD4Qf(2/3)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
795: 2006/12/01(金) 23:46:29 ID:ra1RD4Qf(3/3)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
796: 2006/12/01(金) 23:47:34 ID:o7hAlx35(1)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
797: 2006/12/01(金) 23:47:54 ID:3ZaFDqHB(1)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
798: 2006/12/01(金) 23:48:25 ID:cL20eoYE(1)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
799: 2006/12/01(金) 23:48:42 ID:fLFzg+4r(1/2)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
800: 2006/12/01(金) 23:49:32 ID:fLFzg+4r(2/2)調 AAS
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
801: 2006/12/01(金) 23:56:14 ID:m4NuSmPL(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
802: 2006/12/01(金) 23:56:27 ID:/Cn1o4kI(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
803: 2006/12/01(金) 23:56:39 ID:kXNiAfCq(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
804: 2006/12/01(金) 23:56:53 ID:t9LUKGyh(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
805: 2006/12/01(金) 23:57:06 ID:wEoQbFw/(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
806: 2006/12/01(金) 23:57:27 ID:0k6AiKjV(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
807: 2006/12/01(金) 23:57:59 ID:OROyyXAT(1/3)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
808: 2006/12/01(金) 23:58:50 ID:OROyyXAT(2/3)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
809: 2006/12/02(土) 00:00:10 ID:OROyyXAT(3/3)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
810: 2006/12/02(土) 00:04:56 ID:i8S3gswA(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
811: 2006/12/02(土) 01:23:12 ID:6ucxgebC(1/2)調 AAS
ガチの病人が紛れ込んできたな…
812: 2006/12/02(土) 02:11:45 ID:B9F1cUup(1/3)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
813: 2006/12/02(土) 02:12:52 ID:B9F1cUup(2/3)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
814: 2006/12/02(土) 02:13:35 ID:B9F1cUup(3/3)調 AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
815: 2006/12/02(土) 02:14:38 ID:hhQIvUbR(1)調 AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s