[過去ログ]
【福岡】筑後地方の精神科part.2【久留米〜大牟田】 (900レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482
:
パパ
◆offlineSK.
2005/11/16(水) 15:33:05
ID:x4PK3qKH(15/28)
調
AA×
外部リンク:nikkeibp.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
482: パパ ◆offlineSK. [sage] 2005/11/16(水) 15:33:05 ID:x4PK3qKH http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/413369 経産省がLinuxデスクトップ数百台を札幌市など4自治体へ導入へ 2005年11月14日 15時14分 独立行政法人情報処理推機構(IPA)は11月10日、「自治体にお けるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証」の公 募結果を発表した。北海道札幌市、栃木県二宮町、大分県津久見 市、沖縄県浦添市の4自治体に、各数十台から百数十台、合計数 百台のLinuxデスクトップ機を導入する。 札幌市では、水道局全体でLinuxデスクトップを導入。遠隔地の 分散した拠点でも利用する。栃木県二ノ宮町では町役場全体に Linuxデスクトップを導入する。大分県津久見市では、ネット ワーク・ブートによるLinuxシン・クライアントを利用。沖縄 県浦添市では、住民票や納税証明など基幹業務システムの端末 としてLinuxデスクトップを使用する。 らしいぞ、、メンヘラーにとっては良い知らせだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1130321272/482
経産省がデスクトップ数百台を札幌市など自治体へ導入へ 年月日 時分 独立行政法人情報処理推機構は月日自治体にお けるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証の公 募結果を発表した北海道札幌市栃木県二宮町大分県津久見 市沖縄県浦添市の自治体に各数十台から百数十台合計数 百台のデスクトップ機を導入する 札幌市では水道局全体でデスクトップを導入遠隔地の 分散した拠点でも利用する栃木県二ノ宮町では町役場全体に デスクトップを導入する大分県津久見市ではネット ワークブートによるシンクライアントを利用沖縄 県浦添市では住民票や納税証明など基幹業務システムの端末 としてデスクトップを使用する らしいぞメンヘラーにとっては良い知らせだなあ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s