[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会Part27 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(8): 04/11/16 22:29:25 ID:+PlqFlrK(1/11)調 AAS
前スレ330です。
その節はこのスレのおかげで共依存にハマり込むのを
避けることができ、極力情に流されず彼氏と別れる事が
できました。ありがとうございました。

状況が動いたので書き込みさせてくださいです。
誰かに言わないともう怖くて悲しくて、泣き出しそうで…。

昨日、前スレ521で相談させて頂いた「共通の女友人」と
前々からの約束で、遊びに行ってきました。
彼女に会ったら、できれば少しでも注意を喚起したいけど、
余計なお節介かも知れない、彼の境界性にもまだ気づいて
ないかも知れない…と心配していましたが、彼女は簡略に
話しただけで、「私が悪口を言っているのではない」と理解
してくれました。

どうやら、別れた直後(その日のうち)に、彼は彼女に殆ど
毎晩相談や愚痴を持ちかけ、私の話をしてたみたいです。
「話す相手はもうあなた(彼女)しかいない」と…。

ボダの人は、恐ろしいスピードで次の依存対象に移行する、
とこのスレで見てはいましたが、本当に想像を上回る速さで、
呆れましたし、驚きました。
彼女がターゲットになろうとしている(なっている)と感じたので、
気をつけて、と、>>2のリンク先や、このスレを伝えました。

また、彼女は、彼からの手紙を預かっていたみたいなので、
「関係ない」「聞かなかったことに」という事で収めて貰いました。

この時点で、私との約束であった、
「私と連絡を取ろうとしない」という約束が、破られました。
67: 61 04/11/16 23:09:05 ID:+PlqFlrK(6/11)調 AAS
>>65
ええ、テンプレとしてはわかっているのですが…。
打たれ弱いのだと思います。
表面上だけでも、付け込まれない様にしてますが…。
ありがとうございます。
68
(2): 04/11/16 23:14:52 ID:RHU+q8qP(1/5)調 AAS
>>61
ずばり書きますが、あなたはまだその人に未練があるんだと思う。
69
(1): 61 04/11/16 23:21:54 ID:+PlqFlrK(7/11)調 AAS
>>68
未練ではないですが、情と、罪悪感があります。
持つ必要のないものなのですが…。
70: 61 04/11/16 23:23:10 ID:+PlqFlrK(8/11)調 AAS
というより、昨日まではもっと情も罪悪感もありました。
今は…とにかく怖いです。怖いとしか思えない。
72: 61 04/11/16 23:30:34 ID:+PlqFlrK(9/11)調 AAS
>>71
思ってます。
それが無理なこともわかっています…。
75: 61 04/11/16 23:41:01 ID:+PlqFlrK(10/11)調 AAS
>>73
一人になった寂しさからは間違いなく来ていないです。
私の情が深すぎるんだと思います。
困っている人はほっとけない&性善説だった、ので…。

彼を気にしているし、
彼が怖いんだと思います。

日記は私自身の必要過程でもあるんだと思います。
会わずに別れたこと、酷い別れ方をしたことの罪悪感を、
ずっと持っていました。
それが、ムダなことだと確認したかったのがひとつ、
もうひとつは、>>71のような心理も隠れていたのかも…。
事実、日記で酔っている彼を見て、徐々に私の中の整理も
ついていきました。スッパリ気にならなくできればよかったの
ですが、これで精一杯です。

>>74
もう既に彼には私からは一切のコンタクトを取っていません。
日記を見ていることも知らないようです。
中途半端が良くないと前スレで言われたので、
向こうには「まだ」私が怯えたり気にかけたりしていることは、
確実に伝わってないと思います。

私がまだこういう風に揺さぶられていることだけは、
知られては「彼にとって酷いこと」だと思うので…。
77
(2): 61 04/11/16 23:51:33 ID:+PlqFlrK(11/11)調 AAS
>>76
驚きません。
私には、それが出来ない人間だっただけのことです。

「よくある最悪のパターンは最初はボダの話を聞いて、
ボダがどんどん依存的になって疲れてしまい途中で投げ出して
しまったり突き放すというもの。そこで1番傷つくのはボダ本人で、
人は結局自分を見捨てるという、不幸な人間観を強化してしまう
ことになる。それは、ボダを克服するのとはまったく逆方向」

という本を昨日読みました。
それで、罪悪感がまた、もたげてきたのです。
中途半端な関わり方をしてしまった、
彼の不信感を強める材料にしかならなかったことに対して。

私の最初の「そもそもの間違い」のせいで、と思うと…。
それができない私が、そこまで大人になれなかったのです…。
107
(1): 04/11/17 06:55:10 ID:R+w1JfPB(1/2)調 AAS
>>61
別れてすぐは恐怖で開いての言動が気になるのはしょうがないよ・・・
自分はもうすぐ3ヶ月目になるけど、
今も周りの友達に触れ回ってるから耳に入るもの。

依存の相手を異性に求めるのって同じ行動だな>元彼と
かまって欲しいからなんでもするんだよね。
でも、61は彼が好きっていうよりも、これから自分に危害が加えられるのか
そういうのが気になって彼のHPとか見てしまうんだと思う。
ストーカー寸前の人物がいるってわかっていたら、自己防衛しなきゃって誰でも思うよ。

罪悪感なんかもたなくていいよ。
こっちは全部理解できる母親じゃないんだしさ。
ただの恋人だっただけで、相手の人生への責任なんてないもの。
共通の友達がわかってくれたって読んで心から良かったって思うよ。
とりあえず、最低でも1ヶ月は様子をみた方がいい。
向こうはこれまで「付き合っていた」て部分で、61をどうにでもなるだろうって
思い込んでるだろうし、手段考えずにアレコレやってくるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s