[過去ログ]
境界例(ボーダー)被害者友の会Part27 (996レス)
境界例(ボーダー)被害者友の会Part27 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
349: 優しい名無しさん [] 04/11/22 02:12:02 ID:TsAh/vI0 要はあれだろ? 被害者とか言ってる奴らってボダが自分の思うようにならなくて 見返りもらえなくて自分認めてもらえなくて腹たつんだろ? ボダによって自分の存在価値を確認したいのにできなくて逆恨みしてんだろ? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/349
350: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 02:13:49 ID:XGS//nJ+ 恋愛関係にある人がいながら、 ちょっかいを出す行為を世間で一般的に「二股をかける」と言います 普通、二股は相手に分からないようにやるものです 境界例とかなんとか以前に、そういうナメた態度を 「私、病気だからしょうがないのよ」と正当化してるだけなんですが 病気と言われてしまうと、怒るわけにもいかないどころか 相手に同情までもさせてしまう威力なんですが これ、本当に病ですか? バカにされてるとしか思えないんですがいかがでしょうか。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/350
351: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 02:22:27 ID:35UPEh+S ボダの言う「好き」とボダじゃない人が言う「好き」は 同じ「好き」って言葉でも、意味が根本的に違うんだよね。 そのボダの言う好きってのがどういうことだってのを判ってないと それが本音なのかどうかと悩んだところで意味無いっつーか。 「あなただけが私の話を聞いてくれるから」 「あなただけが私を理解してくれるから」 ボダにとって好きな相手ってそういう、自分にとって都合のいい関係を持ってくれる人ってことだからねぇ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/351
352: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 02:24:56 ID:qYQHgdjX 病も事実。 ばかにされてるかどうか心配で愚痴愚痴言って、どうするかも 自分で決められないから結果ばかにされる。 これも事実。 ナメられてる、ばかにされてる関係なしに自分がどうしたいのかも 決められないの? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/352
353: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 02:26:16 ID:35UPEh+S >349 見返りなんていらないよ 存在価値を確認したいとも思ってない ただ関わらないでくれと思うだけ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/353
354: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 02:47:43 ID:lSIMx50N ホステスじゃあるまいし、「彼氏がいるけどあなたが好き」なんて まともな人間だったら言わないわな。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/354
355: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 03:32:46 ID:3O7V9Yir 覗いてみてガッカリ… なんだ自我が無くて騙されやすい人が恨みつらみを吐き出すスレか Or2 まっ!!こんなとこで吐き出してるヒマあったら自分をみつめなおして 原因解明していったほうが根本回避できていいと思うけどね。 ボーダーは治らないと思って関ってほしくないなら ボーダーを知る前に 自分を知らないとだめだね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/355
356: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 03:37:08 ID:wQdlgxDq 自我の化けもんと関わって負った傷の深さは経験したもんじゃないとわからない。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/356
357: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 03:45:27 ID:3O7V9Yir >>356 おわっ!!それはそうだ失礼。 傷は深いだろうけど傷を負う前にもっと振り回されないように自分の意思で 物事決めてったほうがいいよ。 たとえボーダー相手でも。 だから自分を知れってことなんだけどね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/357
358: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 04:24:18 ID:E9b7ALIH 選民ボダに嫉妬する醜い豚どもが集うスレ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/358
359: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 04:36:41 ID:WWmts6Wr まぁそうとも言えるが。 でもボーダーのことを己を知らないって言ってて 本当は自分たちが己を知ってないってことに気付かないうちは難しいからね。 なんでそんなにトラウマ化する前に回避できなかったのか その辺のところを ボーダーのせいにばっかりしてたらまた繰り返すと思うんだけどね。 逃げることより自分を学んだ方がよっぽど意義のあることだと思うけど。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/359
360: 優しい名無しさん [age] 04/11/22 04:39:49 ID:2QCamTQG んじゃ己を知るためage http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/360
361: 優しい名無しさん [] 04/11/22 04:51:27 ID:rFrFXxV+ つまるところ、ボーダーとボーダーをあれこれ言う人の間には ボーダーはないのねw http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/361
362: 優しい名無しさん [age] 04/11/22 04:53:01 ID:oEjldwsZ ここの人達は【被害者】ってギャイギャイ騒いでるけど ある意味【加害者】だよね! ボダは人を人と思ってないとか言いながら ここの人達のボダに対する言葉遣いこそ 人に対してのものとは思えない。 人権侵害にあたらないの? 被害にあったという意識だけでこんな不特定多数が見る 2chでもう少し考えた方がいいんじゃないの? それからじゃない?被害者だって嘆くのは。 精神的にやられたとか言ってるならそういう言葉が人を精神的にまいらせるってことくらい 分かるもんじゃないの? これだからボーダーに対する妬みとか恨みとかしか取られないんじゃない? あんたたちのほうが世の中には色んな人がいるってこと分かってないよ。 被害者とかいうより強度の被害妄想みたい! 自分たちが本当に自律した大人だって言うなら公の場所での言葉使いくらい 知ってないとおかしいんじゃないの!? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/362
363: 優しい名無しさん [age] 04/11/22 04:58:14 ID:oEjldwsZ >>361 なるほど 頭いいね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/363
364: 優しい名無しさん [age] 04/11/22 05:26:39 ID:sTEn988H んじゃ はなからボダ餅 はなボダage http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/364
365: 優しい名無しさん [age] 04/11/22 06:08:08 ID:W6zzfjW9 ボダと関りたくないと言ってる割にはボダを呼び込むようなことばかりしている。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/365
366: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 07:41:34 ID:chiC26rx >>345 切り方は慎重にな いきなり急に離れたらダメだぞ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/366
367: 優しい名無しさん [] 04/11/22 07:58:48 ID:YgOGHtjA 3年前に2年半ほど付き合い婚約していた彼女がボダでした。それは別れた 後に彼女が通っていた医者に教えてもらいました。ボダに対する知識が それまでは全然ありませんでした。ただ付き合っている時にはこんな事 を感じていました。「なんでこんなに2者関係にしがみつくんだろう?」 本人いわく「私は1点集中だから」。「なんで人をこんなに振り回しながら、 束縛するんだろう?」「なんで人のことを理想化しておきながら、つぎには こきおろすんだろう?」「なんでこんなにこの子の意識はまとわりついてくるんだろう?」 「とにかく自分を絶対化する」etc ボロボロになって別れました。 有識者、経験者の方に質問です。 いまだにその彼女の精神の汚物を払いのけきれてない様に感じて毎日苦しい のですが、ボダが移ることはあるのでしょうか? なぜかといえば、それ以来心理状態が良くなく、以前にはなかった激しい イライラ、不安などが行動に影響を与えているからです。 この前は交通トラブルで、相手にむなぐらをつかまれ、つばを吐かれたので 一発軽く殴り、警察で事情を聞かれ指紋と写真を取られました。 幸い謝り済んだのですが。 どう考えても以前はなかった行動なのです。感情の起伏が激しく、それに 自分がついていけないというか。もしかしたら自分も、、、と考えたのです。 これは個人と個人の感覚の問題なので経験した方でないと、解らないと思い 質問してみました。もしよろしければ、みなさんの経験からアドバイス、お答え いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/367
368: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 08:08:09 ID:UwPayOpE ごめん愚痴らせて… もう腫物に触るような気を遣うの疲れた 彼氏の顔色ばかり伺いながら生活するの疲れた 自分の精神が萎縮していくのがわかる 別れたいな・・・ でも別れてくれない 死んだら自由になれるのかな? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/368
369: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 08:41:36 ID:chiC26rx >>367 でもボダは同じ匂いがする人をターゲットにしてる気がする。 感情の起伏が激しい人とか要注意だと思う。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/369
370: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 08:45:14 ID:chiC26rx >>368 死んだら負けよ 貴方が死んだってボダは新しいターゲット見つけるだけ それどころか「恋人が死んで〜」とか言って同情ひこうとするだろう 貴方が死んでどーすんのよ 貴方は自分の人生をエンジョイする権利がある http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/370
371: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 08:50:18 ID:hkmwjimo 諦めたら、そこで試合終了ですよ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/371
372: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 08:55:38 ID:wBYZ3BqE >>362 いいたいことはわかるけど、 それって強姦されてうらみつらみはいてる人に あなたも加害者だよねっていってるのと同じ 虐待されたACの人や学校で苛められた人がいじめた 親やクラスメイトの悪口をはきだす。他スレでもいるよね。 でもあなたはそれに対して被害妄想だっていってるのとも同じ。 最初のテンプレもう一度お読みになって、他いかれたほうが 宜しいかと。とはいっても、ここでなくても所詮2チャン。 何処も似たり寄ったりですがな。ニュース速報の住人よりは マシだとは思うけどなぁ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/372
373: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 09:23:03 ID:taFUwKxS ひーん! ボダに軒並みやられました 生保なんだけど車で病院通ってる人って結構いる。 いけないけどワタシもそのうちの一人。 豚ボダの被害者があまりにも多くなったのでみおんなで無視したら 福祉事務所に通報されますた。 車もっている人はナンバーまで詳細に・・・ 車持っていない人は男と暮らしてる・・・と ワタシは生保打ち切りの刑となりました。 怖い!何するかわからない豚ボダめ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/373
374: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 10:22:06 ID:r5vn8q/I 自我の化け物かぁ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/374
375: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 11:47:05 ID:nUQy5Ngu >>362見て思い出した オレの付き合ってたボダもよく人を責める時付加疑問系でゆってたな なんとかじゃないの?それなんとかじゃないの?って そういういいかたばっかりして相手よわらせるんだよな http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/375
376: 優しい名無しさん [] 04/11/22 11:51:12 ID:rBycGzXB まあ、なんにせよ、ここがどういうスレかという主旨すら理解できないのは スルーしかないやね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/376
377: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 14:00:48 ID:8P9p9zy1 >>376 禿堂。 ボダは普通の人間の常識が通用しないし、だからこそ、自分の被害者スレに 煽りを入れてくるわけですしね。 知り合いの母親がボダ。娘二人とも、駆け落ち同然に家を出たそうな。 娘の旦那達が自分の思い通りにならないから、キレたらしいw まさにキチ○イ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/377
378: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 14:07:06 ID:r5vn8q/I 367の言ってる「以前にはなかった精神状態の変な感じ」 俺もある 妙な不安定さとか 動悸の激しさを伴うような感情の起伏とか でもそれが「もしかしたら自分もボダ」という風には思わないです http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/378
379: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 14:09:07 ID:+14GQooO >>368 疲れるなら早く別れた方がいい どのみち別れることになるだろうから http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/379
380: 337 [sage] 04/11/22 14:43:52 ID:AmEkMd62 >>341 今私は治療中ですが、非常にお世話になっている方がいます。 もう感謝してもしきれないほどです。 どんなにうつが辛くても、安易に死ぬ事を考えなくなったのは、一重に その方のおかげ。 早く元気になって安定した仕事につく事がその方への一番のお返しと 思って努力しています。 なかなか上がったり下がったりの毎日ですが。^_^; 欺くとか考えた事もないです、滅相もない。バチがあたりますよ。(((( ;゚Д゚)))) http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/380
381: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 14:57:10 ID:AmEkMd62 それだけじゃスレ違いなので、現在進行形のものを。 日記に私へのあてつけや、メール内容を微妙に洩らしたり、 「縁を切れば? そしたら今までのメール全部公開するから」などと 「何時でも切ればいい」と言いつつも何気に脅してくる人がいます。 名誉毀損やプライバシーの侵害なんかクソクラエな態度。 「勝手に吼えてろ」的な事を平気で書いています。 何度か警告をしたのですが、まともに話にならず、しょうがなく 警察に相談しました。 しかし、警察も「明らかな犯罪行為でない」ために手を出せず、 「こう言う事は個人で話し合って解決するか、弁護士に」とまで 言われる始末。 警察が注意した事で、一応今は前のようなあからさまな当て付け などしていませんが、日記は相変わらずネット上に流されている。 過去ログも見放題。その上チャネラに目を付けられ、祭られ、 私の方まで。。。 私のHNを、お仲間に悪口と一緒にばら撒いているようですので、 私は改名をしなければならなくなりました。 気に入った名前だったのに・・・。orz 今はメールも受信拒否にしていますが、ここまで迷惑をかけておきながら 最後のメールに「あなたの事を嫌いにはなれません。」などと やってる事と言ってる事が正反対だよ!!( ゚Д゚) もう疲れた。私に関わらないでくれよ。 警察が注意しても分からないようなら、民事訴訟も考えています。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/381
382: 345 [sage] 04/11/22 15:56:28 ID:Ve9QBVaE 何人かの方、レスありがとうございます。 彼氏居るんならそれで満足しろよ!ってのが本音なんですけどね。 確かに「繊細な部分があるね」って俺のこと分析されてたし 一人でも道連れを増やそうとしてたのかな、と思うと悲しいです。 友人が大学で心理学を学んでいてそいつに相談したら 「すべてに疑ってかかれ。しかしそれを相手に悟られてはならん。 付き合っていくのなら非常に高いスキルが必要だろうな」と 言われてまだ彼女を好きだったときはゲンナリしてたんですけど、 みなさんの意見を聞いてると それが正しいのかもしれません。 今はぜんぜん連絡も無いしネット上でも俺が知ってる場所には 顔を出してないから、おそらく俺以外の人間に依存してるんだろう、と。 本来なら友達がそうやって離れていくのは寂しいものなんだけども 相手が相手なもので、少し気が楽になってるのも事実です。 肩が軽いしよく眠れる。 彼女とリアルで会うことが多かった最近まではほんと 精神的に自分も不安定でしたし、物に八つ当たりまでするように なってしまってたんだけど今は凄く落ち着いてるんです。 自分や他の健常者の友人をおざなりにしてまで 彼女と向き合う義理は正直言ってないです。 これには「自分勝手やろ」って意見もあるかもしれないし それは承知ですけど。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/382
383: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 17:42:06 ID:9gmCoHlj >>382 >一人でも道連れを増やそうとしてたのかな、と思うと悲しいです。 そこまでは無いと思うよ ただ自覚がないか あっても自分でコントロールがきかないだけかとね だからと言って、二股かけられようとしているのに乗る必要が無いだけ 病気だからと同情する必要もないだけ 同情は悪化させるから 周囲の人は自分の人生を生きるだけです これは勝手ではなくて権利です http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/383
384: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 18:03:03 ID:raJTnim8 >>381 自分も今度警察に相談しようと思っていますので、 書き込み、とても参考にさせて頂きます。 手を出すまでいかなくても警告ぐらいしてもらえる準備を しておけば「拒否の姿勢」を示せるのではないかと思い…。 (相手がこっちにまた何かしらアクションを起こしたときか、 直接会いにきたときにしようと思っています。何もないのに アクション起こしたら「構った」になりそうで…考えすぎ…?) ただ、以前派出所へ逝った時の反応が>>381さんと似たような ものだったので(個人の問題、という反応)余り頼りにはしていま せん…。「できる限りの対策をする」と考えているぐらいです…。 「犯罪被害防止等即時対応システム」というのに、相談・登録を しようかなと思っています。 今までの経過をどのぐらい詳細にまとめるべきかわからなくて、 年表でも作ればいいのか?証拠を集めればいいのか?今いち 準備は停滞していますが。 あからさまなあてつけは減るのですね。 でも、関わられたままであることには変わりない…大変ですね…。 どうやったら「見捨てられた」と諦めてくれる瞬間が来るのでしょう。 皆さんが、ボダに付き纏われるのが終わったきっかけで、 「他の依存対象を見つけたらしい」というもの以外のきっかけがあれば、 聞かせて頂けないでしょうか?(元彼氏彼女であれば、新しい恋人が できたというのは有効ですか?それとも逆上のきっかけ?効果なし?) 長文失礼致しました。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/384
385: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 18:21:12 ID:tQ+6pIGE >>384 相手のボダの性別と育った環境と被害者とのそれまでの関係にもよるから、 そのボダにこの手は有効だったけど、違うボダには通用しなかったということもあります。 なんと言ってもボダが依存できないほど強くなることが一番じゃないでしょうか・・・。 私の場合は、ストーカーをされてしまってゴミを漁られてしまい 電話じゃなくてマンションの入り口で待ち伏せされました。 そして、「このレシートは誰とどこに行った時のものなんだ?」のようなことをボダに言われて 「いいかげんにしろ!!」とキレてしまいました。 それまでの鬱憤がすごかったんだろうと自分でも思うんですが、ものすごい暴言をあびせて 「おまえが生きようが死のうが知るか!どっかから飛び降りて死ね!」と暴れたら 二度と来ませんでしたよ。 お医者様に立場の逆転でボダが脅す側から私が脅す側になれたから 結果的によかったんだろうと言われましたが、自分でも鬼のように怒ったのが鬱です・・・。 でも、こちらが本気で怒っているのを見せられてよかったと今は思っています。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/385
386: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 19:00:46 ID:t1NX/K14 >>385 私は384ではないですが、私もできるなら暴言をぶつけてやりたいです、ボダに。 ただ、身内だし角がたつので何もできずに泣き寝入り状態だったんですが よくよく考えれば散々ボダが角が立つことを平気でやってのけてたのに なぜ私ばかりが周囲になだめられるまま感情を抑えているのか急に疑問に なりました。 今度我が家へ来たら怒鳴り散らしてやろうかと思っています。今までは モラルを常に守ってきましたがもう我慢の限界なので。 でもそのときのことを想像すると明らかに私が不利。ボダは泣きまねを するだろうし周囲から私がいっせいに責められるだろうとは思います。 なんだか最近はやけっぱちなのでそれでもいいかぁーと思ってしまいます。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/386
387: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 19:15:07 ID:wORwTdE4 「泣き寝入り」と思わないで、「相手しても無駄」と考えればいいのです 暴言をぶつけたらさらに疲れることになると思うよ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/387
388: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 19:19:50 ID:tQ+6pIGE >>386 385です。 私もそれまでずっと角がたたないように穏便にすませようとしていたのですが ボダの側は調子にのるばかりで私も鬱憤がたまりまくっていました。 気を使ってもどうせ迷惑をかけられるんならこれ以上我慢していられるかと どこかで思っていたような気もします。 お恥ずかしい話ですが、私が怒鳴りつけると思っていなかったらしいボダがびびって おろおろしている姿を見てすーっとしました。 マンションの管理人さんに後ですごい声で怖かったとからかわれましたが ボダにつきまとわれるよりましです。 私はうまくいきましたが、あなたもうまくいくといいですね。 こちらが開き直ってボダ以上のDQNになってしまえば ボダにもつけこまれないのかもしれないですね(笑) 今は平穏な生活です。 もしかしたらマンションの住人には怖い女と思われているかもしれないですけど ボダにつきまとわれるよりずーっとましです。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/388
389: 386 [sage] 04/11/22 20:15:36 ID:t1NX/K14 >>388 >ボダの側は調子にのるばかりで 同じです。ふふんという顔してます。どう?皆は私の味方よ!という感じが あの高笑いに出ています。 >怖い女と思われているかもしれないですけど ボダにつきまとわれるよりずーっとましです。 まさにそうですよね。私は普段は後先考える方なんですが、だから向こうの 思うつぼなんだと思う。ときにはモラルなど気にせず目には目を、という のも大事だと思いました。 挑戦してみます! http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/389
390: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 21:14:13 ID:a9ihCrE1 被害者住人はボダに対して狂暴化するだけなので一般の人にはほとんど無害ですよね http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/390
391: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 21:27:11 ID:raJTnim8 >>390 狂暴化もしないんじゃない? 基本的に強くない人ゆえ、ボダにつけ込まれているのだから 自分を発奮させるために極端な言葉のレスを書いているのだとオモタ 相手が0か100かならこちらが一般的な対応をしたらつけこまれるだけだし http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/391
392: 345 [sage] 04/11/22 22:00:41 ID:k+HvZb+7 >383 そうですね。自分の人生を第一に考えたいし とりあえず今は切る前にまずは距離作って様子見てみます。 というか今まで距離置いてたんだけどね・・・ 彼女と再会してから色々と辛い目に遭ったので。 俺が恋愛感情を持とうとしたことがいけなかったんだ。 彼氏が居る女なんて、叶わない恋なんだし…。 >390 自分も相手も別に凶暴な部分は無いと思います。 直接の暴力はふるわれてないし。 ただ、相手が切った元友達が俺と共通の知人で 俺が少しでもその知人について愚痴ると物凄く喜ぶんですよ。 「同じ気持ちで居てくれて共感してくれてる」 「私、おかしくないのよね」ってことなのかな?? 凶暴というよりか、それなりに冷たくならないと 離れてくれないし自分の時間さえ、崩されかねないですし。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/392
393: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 22:36:52 ID:9gmCoHlj >>392 恋愛感情持つのはしかたないよ 相手は悪気なく悪意なく彼氏いても好きって言えるのだから なまじ悪気なく悪意ないのが察知できるぶんだけその「好き」の意味が違っても動かされるのだと思う ホステスの女の子が営業で電話かけて来ても利益目的だからそこまで心は動かないでしょ? 今の相手は利益といえば「彼氏で100%満たされない部分を構ってもらおうとする心の利益」だけど 心はお金の利益と違って目に見えないから本気かと悩むでしょう 本人に悪気が無い所が厄介な所だと ボーダーの知人彼女を見ていて思うよ だから周りの男性が悪役にされやすい現実があるからね コレ判って周囲の男性の悪口を聞くぶんには「はいはい(またか)」程度で誰も責めないけどね 知らない人だと責めやすくなるものなあ… 離れる時には周囲の共通の知人には「彼氏がいるのに好きと言われて苦しくなった」とか根回しはいるかもね なまじ純粋で幼くて多角的な物事の判断が出来ない部分があるので 離れようとすると自分が受けた傷だけを周囲に言いまわる事はあるかも 最低限の保身はしておかないと厄介な部分があるのは確かです http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/393
394: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 22:58:16 ID:7MDgZohO 私は同性友人ボダ被害ですが、、 振り回されて苦しんだ後、私も一時的に鬱屈した気持ちになりましたよ。 やはり抑圧された状態な訳ですから、どうしたって普通ではいられないでしょう。 素直な気持ちというか真心みたいなものに、いきなり張り手打ちくらわされるようなものですから。 その上、向こうは被害者のつもりだったりする訳ですから頭おかしくなりそうですよね。 でも、必ず元に戻ります。 まずボダとは「完全に」接触をたって、それから、 健康で優しい、思いやりをもった人と接するようにする事だと思います。 あなたが元は健康な人であったなら、そうしてるうちに、きっと普通に戻ります。 復讐してやろうとか考えてはいけません。 そのループから抜け切れずに、他人に当り散らしてるのがボダだと思いますから。 言葉で言うよりずっと難しい事とは思いますが、怒りと哀しみは、 何かの形で昇華できるのが一番幸せな事だと思います。 周りの人達のさりげない思いやりを少しずつ貰うようにしましょう。 ボダとかかわった人なら、「普通に」気を配れる事の有り難さが十分わかるはずです。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/394
395: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 22:59:25 ID:7MDgZohO ↑>>367さんへのレスです。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/395
396: 345 [sage] 04/11/22 23:00:38 ID:k+HvZb+7 >393 そうなんですよ。 さっき書いたのと若干、重複するけども 自分が関係を切った癖に私は嫌われたから切られた…って言い張るし 切った人へはほんとボロクソだよ。 その切った人のほとんどが自分の友人ないし知人だから 聞いてて辛かったですね、 いくら額面に受けてはいけなくても。 一応、既に二人ぐらいには根回しというか 軽く話はしています。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/396
397: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 23:03:50 ID:9Gy/IS3X >>115は凄くわかる気がします。不安定だし、なんだか責任感じるし、 放って置けないんです。 被害時間は短いですが、ああ、これがボダなのかな?と わかる男性に追いまわされました。 今までも割とサイコな方とのトラブルは何度もあり、 (ようするに私が甘やかし、つけあがらせる性格なのです) 躁鬱病の自分自身の精神キャパシティの小ささも知っているので、 ヤバイと思った段階で自発的に連絡手段を全てシャットアウトしました。 でも、彼の行動が気になって、インターネットで見守ってしまいます。 時折、私が悪かったのかなーと言う気にさせられます。 もう一度話しあったら無駄かなと思ってしまいます。 変えられはしないでしょうけど、暴れるスイッチさえおさなければ…と。 自己中心的に暴れ狂う様子は本当に驚いたし、呆れたし、 人間としても魅力ねえと思うのですが、 同時に激しい求愛に未練があるのかもしれません。 ソラナックス一日24mg飲むような生活から解放されたんだから 戻ったらバカみたいだと思うんですが… http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/397
398: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 23:52:08 ID:a9ihCrE1 >>391 まあ他の人には「ボダに暴力使用はやむを得ないのではないか?」みたいなことは言いますけど 相手のボダが軽いせいもあってか出会って3年私自身は一度も暴力を振るったことはないですね ボダ母の暴力にしても両手を押さえて「殴れるものなら、どうぞ」と言ったら、それ以降DVも止まってしまいましたしね まあ、暴力を振るう必要のないところでは穏健な対応でもいいんじゃないかと ただ私自身はボダに対してもっとも凶暴なコテとして認知されてると思いますよ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/398
399: 優しい名無しさん [sage] 04/11/22 23:59:44 ID:TUCgp776 ボダにつけこまれて疲れきって完全に縁を切ってなんとか逃げようとする人は 正常な状態に戻れるよ。元々がお人よしなところにつけこまれた人種だから。 そういう人達は正常な人達の方が魅力があってまともだと分かっているから ボダとよりを戻そうとかは考えないね。 まっとうな友達の方と縁を戻してまっとうな世界に戻れる。 そっちの方がどう考えたって楽しいもん。 でも、ボダと完全に縁を切れないタイプは元々が寂しくてネット依存症だったり 他人とうまく付き合えない人種。友達自体が少ない。 元々があんまり他人に相手にされないから、しつこく絡んでくるボダの存在を 無視することができないんだね。構ってくれるのはボダくらいだもん。 まっとうな友達がいないから他にやることもないので ボダと縁を切れないでいつまでも引きずるのな。 そこにまたボダがつけこんで自分と一緒の泥沼にひきずりこもうとするわけ。 そういう人はいつまでたってもネットに依存するように ボダに依存し続けて、しまいには後戻りできない精神疾患になってあぼーん。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/399
400: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:08:03 ID:KW3Jsh/G 反対にボダの世話に追われて他の人づきあいが削られることがほとんどだと思いますよ ボダの世話をする前なら、交際関係は必ずしも少なくなかったですね (今日(昨日?)も9時過ぎまでボダ子が家にいる状況だったので、わかりやすく言うとほぼ毎日これなんですね彼女の場合) ただ、これはネタが凶暴なほうのボダじゃないけどね http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/400
401: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:09:31 ID:79cYVHns >>399 気持ちいいくらいに俺の立場を代弁してくれたなw ネット依存はもともとあったけど まわりの健常者がみな忙しいので連絡を取る頻度が ここ最近減ってた矢先にボダ子に絡まれてしまったのよ、俺。 ただ、それでもボダ子と縁を切って新しい出会いを 探そうかなと思ってるわ。 もともと俺からボダ子に遊ぼって誘うことはしたことないし 向こうから誘われたらバイトなどの忙しさを口実に断ればいいのかな? 他の友達と遊んだって話をしたら 「私に素っ気無いじゃん…」ってふくれるし、困ったもんよ。 彼氏じゃねえんだしそこまで束縛されるのは いくら友達少ない俺でも正直、なぁ、、、 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/401
402: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:11:10 ID:KW3Jsh/G 男性心理として一度手をつけた相手を捨てると言う行為は、(相手から去るのはかまいませんが) よほど自己愛な人でもない限り難しいと思いますよ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/402
403: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:19:14 ID:79cYVHns >>402 あ、俺に向けて言ったわけじゃないかもだけど 一応断っておくと、俺は別にボダ子さんとは 恋愛関係は持ってないです。 ただし、やはり境界例関係のスレにときどき出て来る 「好き」っていうのは言われたけどね。 自分は今20代だけどそれこそボダ子は 10代のころから何年も前から知ってる子だから (ボダの状態が出てきたのはここ1〜2年のことね) 変な情があってそれを断ち切るのに苦労はしてます。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/403
404: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:27:25 ID:KW3Jsh/G >>403 言ったのは>403さんのほうではなく>399さんのほうにです 私の場合も彼女ではなく正しくは彼女未満のほうですけど、その場合でもそうだってことです まあ、>403さんの言う >変な情があってそれを断ち切るのに苦労はしてます。 これもなんとなく言ってることはわかりますよ 別な言い方すれば、その辺、薄情な人なら加害者にはなっても被害者になるとは思えませんしね http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/404
405: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:29:04 ID:cVJnLmPu >>403 あんたは自分を客観的に見られるみたいだからなんとかなるんじゃないの? 向こうから誘われないようにうまく連絡方法を無くせばいいよ。 たとえば、金がなくて携帯を持てなくなるとか嘘ついたりね。 で、ボダと縁を切れないタイプでどうしようもないのが 自分を客観的にみられなくて、ボダの欺瞞や嘘や虚言に気がついても離れられない人。 要するに、普通の異性に相手にされなくて、構ってくれるのはボダくらいとかじゃないなら 普通に優しくて可愛いワガママを言って自分を愛してくれる普通の異性の方が どう考えたって一緒にいて楽しいので当たり前。 正常な状態の人間なら、ボダのいやらしさや嘘やなんかを知った後で よりを戻そうなんて思わないよ。 ボダと知っていてよりを戻したいと思っちゃう人はどこか心が弱ってると思ったほうがいいね。 ボダの毒気で精神が弱らされてるんだから心療内科に行くのが正解。 心の風邪は専門の医者に行かない限り、なかなか治らないよ。 自然治癒するとしたら、まっとうな友達やまっとうな恋人の誠意と愛情に触れることくらいだね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/405
406: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:32:03 ID:KW3Jsh/G 氏ねボダと萌えボダは区別したほうがいいと思われ そこまでボダがひどけりゃ、そうなる前に気づきますって普通 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/406
407: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:35:04 ID:KW3Jsh/G それに捨てるに捨てられないと言う言い方のほうが正解で自分に都合悪けりゃ捨てればいいって 発想ができる重度なボダとか自己愛のメンヘラじゃないです私 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/407
408: 397 [sage] 04/11/23 00:35:06 ID:d7VQZ+O1 >ボダと完全に縁を切れないタイプは元々が寂しくてネット依存症だったり >他人とうまく付き合えない人種。友達自体が少ない。 >元々があんまり他人に相手にされないから、しつこく絡んでくるボダの存在を >無視することができないんだね。構ってくれるのはボダくらいだもん。 どうせソレに近いよちくしょーー!!! でも、一応普通の友人もいるにはいるが、 この年になると皆働き盛りでそうそう遊んでもられない訳で、 特に病気療養中の自分には気を使われたりしてる訳で。 書き込みにレスがないのを見てさびしいなあと思う段階で私も おかしいんでしょうけどね。完全無視せんでもいいじゃないですか… だからレスしてくれるボダと連絡取ろうとしてしまうのか… ここでさえ無視られるから。 現在は躁鬱はフラット(健常者よりやや低め)なんですが、 だいぶ不安定になりつつあって、鬱寄りのときは>>115のような思考、 躁寄りのときは、ボダ男に費やした時間や今もある慙愧の念や未練? 彼が流す嘘情報を叩き潰してやりたくて、こっちから連絡してしまいそうになります。 相手も普通じゃないので、論理看破なんて無駄だし、 絶対曲解されてまた厄介になるんだと自分を制御していますが 思考を裂くこと自体が巨大な無駄で許せません。苛々します。 ノーマルな友人には全く心理がわかってもらえません… ここでも無理なら鬱スレに…とも思いますが、 鬱スレは見ると余計に鬱になるので自制してるんですよね。 ほんと、この傷みたいなのどーしたらいいんだろう。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/408
409: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:39:04 ID:cVJnLmPu ??? ID:KW3Jsh/Gはさっきからどうしたの? 自分はボダと縁を切れない人の話をしてるんだけど。 普通のお人よしで縁を切ろうと頑張ってる人は関係ないからスルーしてくれていいよ。 ボダがどうしていつまでも同じ人間にとりついたりするかっていうと 世間一般の大半の人から相手にされないからだよ。 どんなレベルのボダでもそう。 そもそも周囲の人とうまく調和をとれる人はボダじゃないもの。 そういう人といつまでも付き合おうとする人はどこか変になってると思っていいよ。 ボダと居たってなんにもいいことないからね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/409
410: 397 [sage] 04/11/23 00:39:58 ID:d7VQZ+O1 >普通に優しくて可愛いワガママを言って自分を愛してくれる普通の異性の方が >どう考えたって一緒にいて楽しいので当たり前。 >正常な状態の人間なら、ボダのいやらしさや嘘やなんかを知った後で >よりを戻そうなんて思わないよ。 ここ10年正常な状態でない私が言うのも変でしょうが、 つけいられるタイプ=面倒見の良い人、騙されやすかった人は、 情が移ったり、或いは嘘を嘘と見抜いた上で、 この人を助けたいだの私なら何とかなるのではという救世主幻覚に陥るんだと思う。 >>407のいうとおり、自分に都合悪いヤツは捨てる、なんて発想できるのが 正常な人間だなんておかしい。 ボダ被害者は、「治るのでは」「我慢すれば何とかなるのでは」「見捨てられない」という 普通の人だからこそもつ感性・勘違いを利用されている。 ボダ被害者=異常者という発想は、割れ鍋に閉じ蓋という言葉もあるし 一見理が通ってそうだけど、血肉の入ってないまさに机上の空論。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/410
411: 397 [sage] 04/11/23 00:42:47 ID:d7VQZ+O1 >>409 縁を切ろうと頑張っても切れない人と 縁を切れない人の境目が曖昧だから混乱を招く。 携帯変える、メル拒否などの 具体的アクションを取る=縁を切ろうと頑張ると言いたいのかもしれないけど、 そうしてしまってもまだこちらから連絡取ろうと思えば どうやってもとれてしまうし、心の中に踏み入られた傷が消えずに 考えてしまうわけで。 物事全て貴方の空論のように分けられるわけじゃないんだよって話。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/411
412: 397 [sage] 04/11/23 00:45:03 ID:d7VQZ+O1 >>411 自己レスだけど、 縁を切ろうと頑張っても切れない人と 縁を切れない人の境目を明確にするのは不可能。 最後の結果にならないと答えはでない。 縁が完全に切れた人と、 縁が完全に切れていない人(切りきれない、切ってる最中、切るという発想がない人) にしか大別できないんだよ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/412
413: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:46:19 ID:cVJnLmPu うーん、話が通じないなぁ…。困ったな。 >情が移ったり、或いは嘘を嘘と見抜いた上で、 >この人を助けたいだの私なら何とかなるのではという救世主幻覚に陥るんだと思う。 この発想自体がおかしくて意味のないものだっていうのは このスレや過去ログを読めば分かるんじゃないの? 自分に都合の悪い奴? ここで被害を愚痴ってる人はボダに苦しみを与えられた人じゃないのかね。 一方的に被害者を苦しめているボダは、被害者にとって都合の悪い奴じゃなくて 切り捨てなければいけない害のある存在だよ。 「自分に都合が悪いから捨てるのか」っていうのはボダそっくりの言い方だよ。 正常な人間は他人にそんな負担を与えたりしないからね。 397はボダの被害を受けすぎてボダの思考に染まってしまってるんではないのかなぁ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/413
414: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:46:24 ID:Ywr5byqR >>401 >向こうから誘われたらバイトなどの忙しさを口実に断ればいいのかな? ボダには、忙しいってのは理由にならないよ。 相手の都合なんて、自分が会いたい気持ちや話したい気持ちに比べたら糞以下だから。 自分自分。それがすべてだから。 だから、君も自分自分って態度が一番良い。 俺はボダと縁を切る直前は、「めんどくせー」「だりぃー」「嫌だ」って断ってた。 こういう言葉って言ってる自分も嫌だけど、言わないと終わらないから。 断るなら、あなた自身の気持ちを理由にした方が良いよ。 それにしてもボダの言う好きなんて、当てにならない。 好き=自分を受け入れてくれる人。 嫌い=自分から離れていく人。 話を一時でも聞くだけで、「好き」だから好きになられた方は その距離感にビックリすんじゃね? 「好き」だけならまだしも、自分の気持ちを受け入れてくれた人って 勝手に自分に特別な感情もってくれてる人になるからなー。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/414
415: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:47:31 ID:KW3Jsh/G >そういう人といつまでも付き合おうとする人はどこか変になってると思っていいよ。 >ボダと居たってなんにもいいことないからね。 じゃなく >そういう人といつまでも付き合おうとする人はどこか変になってると思っていいよ。 >氏ねボダと居たってなんにもいいことないからね。 これなら、そうだと思うよ 私みたいに凶暴なボダと軽いボダを区別する人間と ボダはみんな一緒と考える住人とでは見解の相違があると思うよ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/415
416: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:48:32 ID:cVJnLmPu >>411 あなたのは心の傷じゃなくって、心の病だね。 縁を切れないのはおかしいのを認められないのがその証拠。 自分を客観的に見て、冷静に判断して、そして、おかしいところをみつめられないなら 医者に行ってそれを治すのが先決だろ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/416
417: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:48:59 ID:Ywr5byqR 話の腰をグッキリ折ったみたいだな。すまん。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/417
418: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:50:31 ID:jc/uj8AW >>408 趣味の集まりとか新しい場所に出て、新しい人達と付き合いを始めてみたら どうでしょうか? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/418
419: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:50:36 ID:KW3Jsh/G >>413 実は母親のほうは凶暴なほうのボダだったので実は別居してる 今までの話は軽いボダ(正確には抑鬱神経症)を相手にした場合の話 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/419
420: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:51:54 ID:UOmgToM0 やたらボダ認定したがるところや、被害者にも非がある的な物言いは どっちかっていうと>>416が・・に見えるけれども、、 >>411はむしろ自分の不安定なところも冷静に観察できてる気がしますが。 外野でした。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/420
421: 397 [sage] 04/11/23 00:55:08 ID:d7VQZ+O1 >>413 そっちも全然通じてないし。 >幻覚に陥るんだと思う。 幻覚、陥るという単語で、私がこの現象を決して肯定化していない、 良いものだと思っていない、という単純なこともわかんないですか? だからさ、おかしく意味がないって思ってても、陥ってしまう思考ループ、 それからどう逃れるのか、という話なんだよ。 おかしくて意味がないから反応しません、ということが本当にできる人なんて 普通の人でもいないと思うけど? 大体私に話が通じないと言う段階でおかしい。 明らかに普通じゃない頻度の私の書き込みで「あ、躁状態入りかけに何言っても無駄」 (或いはこの人の書き方尋常じゃない>話通じない、でもいいか)と判断して 相手にしない筈でしょ。つまり、私をボダ汚染されて異常っていうなら、 貴方も正常な判断を失っている、或いは文章が読めない、交流が取れない、と思う。 加え、メンヘル知識もないね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/421
422: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 00:55:18 ID:cVJnLmPu というわけで、>>399で書いた「元々がお人よしなところにつけこまれてしまっただけの 本来は正常な人間関係を築ける」被害者さんは頑張ってください。 もう一方の人達はまずは友達を作ることから始めたら? ボダなんかより普通の人間といた方がどんなに気持ちがいいか知った方がいいよ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/422
423: 397 [sage] 04/11/23 01:01:13 ID:d7VQZ+O1 >>413 >一方的に被害者を苦しめているボダは、被害者にとって都合の悪い奴じゃなくて >切り捨てなければいけない害のある存在だよ。 そう思い込ませないようにするのがボダの手口であり、 そして自分が被害者であっても、知り合いとの縁というのは 切るのが難しい。自分は躁状態の際に思い切ってキッパリ切ったりしてるけど、 どれだけ自分から搾取する存在でも「じゃあさようなら!」というのはとても難しい。 相手が心理操作にたけけいたら尚更。 そこからどう逃れるかの話をするこの場で、最初からばさりと刀物振るわれても 大抵の人は受け入れられないんじゃないの? まずは被害状況を聞き、ゆっくり時間をかけて、自分が被害者であることの 自覚を持たせるだけの余裕がないと、>>413のやり方はボダ被害者を追い詰めるものだとおもう。 ここに来る誰もが、その前に臨床心理について予備知識があったり、 修羅場を解決してきた人間じゃないんだ。 殴られつづけて、搾取されつづける子を離婚に導くまでどれだけ手間がかかるか。 ここでカウンセラー気取りたいなら、手間くらい惜しむなよ。私はともかく!! http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/423
424: 397 [sage] 04/11/23 01:06:59 ID:d7VQZ+O1 >>416 これも同じ人かw 心の病は十分抱えてるっての。というか、脳の病? >>115読んだ? 私が意図的に心の傷って言葉使ったのわかってる? 鬱病みたいな脳疾患とトラウマは分けて考えるべきだからさ。 おかしいのは認めているが、おかしいとわかりながらもどうしようもできない状態が 困っているから大変なんだよ。貴方は自分がおかしいと思えば即ストップできる スイッチでも持った人間ですか? というより、たぶん一度も 自分がおかしいとか客観視したことないんだろうなあ。 >自分を客観的に見て、冷静に判断して、そして、おかしいところをみつめられないなら 全部貴方自身に当てはめて考えて下さい。 因みに躁鬱歴10年で病識はあるし、自己状態の把握、客観視、管理については 医者からはなまる貰ってるますよ。 >>418 すみません、新しい交友関係広げるのは物凄い怖いです。 年齢が年齢なんで、無職の理由を追求されるのが見えてるし、 実際殆ど外出もできません。 >>419 その二極的な分け方はどーかと思うがどんな病でも 軽重はあるだろうね。ただ軽いやつがいきなり重くなる場合もあるので 萌えとかいってられなくなる訳だけど。 >>420 はは、ありがと。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/424
425: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:07:23 ID:7Nvvkrss >>423 410でご自分で書かれてるとおり、あなたは正常じゃないようですね…。 ここはカウンセリングをするスレじゃありませんよ。 そんなことを素人がやってはいけないんです。 あくまで愚痴を吐くスレ。 素人がカウンセリングできるなんて思いあがってはいけない。 スレで誰かを救おうなんてそれこそ傲慢だ。 もう寝なさい。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/425
426: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:11:45 ID:UOmgToM0 あなたは間違っていて、あなたは大丈夫、とか。 こうならそいつが悪くて、こうなら悪くない、とか。 何様で被害者をより分けてるのか疑問ですね。 あなたは正常じゃないようですね、、って、こういう書き方できる人が 正常な人だとは思えないけどなあ・・ >>425がボどういう立場でボダと対峙した事があるのか知りたいです。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/426
427: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:12:04 ID:OAfU5hWo >>423 あの それの元々の論争ネタ持ち込んだ人 (そのアンカーの人ではなくてね) 多分 あ○し じゃないかと思うんですけど?(汗) そういうのは興味ないので基本的にスルーする性質なのですが 423さんが痛々しかったのでつい書いてしまいましたよ 気にしなくていいと思うよ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/427
428: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:12:45 ID:Ywr5byqR 「重要なことは説得することで、負かすことではない」 名言ですなー。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/428
429: 優しい名無しさん [] 04/11/23 01:13:33 ID:ymYshVHs 397さんは普段は誰ひとりとして相手にしてくれないのに ここで注目してもらえたから舞い上がってしまっただけで べつに悪くないと思う 普段よっぽどさびしいんでしょう・・・・・ 可哀相 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/429
430: 397 [sage] 04/11/23 01:14:10 ID:d7VQZ+O1 >>425 あのさ、早いレスは嬉しいけど、全然文章読んでないね。 文章巧い方じゃないけどさ。 私がカウンセリングするとは誰もいってないでしょ? >>416ID:cVJnLmPuが、ボダ被害者の愚痴に対して 「切れ、とっとと切れ!そうできない被害者には非がある、異常だ」とだけの 回答レスしてカウンセリングした気になってるから、文句つけた訳。 思い上がってるのは誰だっての。私は愚痴レスに対して 殆どスルーできてますが? 私はともかく、は私「のようなようにおべんきょしてからだったり、 修羅場くぐったりして、アンタのいうことを空論だと割り切る人間に対してそういう 口を叩くのは」ともかく、の意。 被害者同士だけなら自助も危険で薦める訳ないよ。 因みにカウンセリング自体は誰がやっても違法な行為ではないよ。 成果でるかとか良識としてどうよ、はともかく。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/430
431: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:16:31 ID:KW3Jsh/G うん素晴らしい反論だ >その二極的な分け方はどーかと思うがどんな病でも >軽重はあるだろうね。ただ軽いやつがいきなり重くなる場合もあるので >萌えとかいってられなくなる訳だけど。 私のようなカテゴリー分けはわかりやすくなる反面 軽いボダと重いボダの中間体や軽いボダから重いボダへの移行型(>424)が 見落とされやすくなると言うデメリットはあるね http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/431
432: 397 [sage] 04/11/23 01:18:54 ID:d7VQZ+O1 >>427 ああ、アラシさんだったの…? ID:cVJnLmPu ごめん、なんか潜んでるのかと思った。ありがとう。 >>429 残念。 躁鬱患者がフラットの線が崩れて躁転してレスしてるだけ。 自分と同じだと思ってレスるのも危険だし、テンプレみたいなレスだから つまんないです。 愚痴吐き場としてなら、役にたったのかも。この躁の波を 揚げすぎないよう気をつけなきゃな… http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/432
433: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:20:15 ID:OUCw3ANq とりあえずID:KW3Jsh/Gの議論は後で聞くことにしよう。 話が混乱する。 >>430 まぁ落ち着いて。 すぐに感情的になるのは一番ボダの餌食になりやすいタイプだから そのあたりから治していくといい。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/433
434: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:21:02 ID:jtwZn/Fc >>429 そういう書き方は酷すぎると思うが。 397だって好きで10年も精神科に通っていて 無職で友達がいないような悲惨で地獄みたいな人生を歩みたいわけじゃないだろう。 被害者スレではもうちょっと言葉を選んでほしい。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/434
435: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:25:08 ID:jtwZn/Fc ああスマソ。荒らしだったのか。 反応してしまった_| ̄|○ 397は生きていればそのうち良いこともあるだろうから 後で自分のレスを読み返して落ち込まないようにしる。 ここに来てるのは被害者ばかりだから誰も貴方のレスを読んで 痛々しいとか哀れだと思ったりしないと思う。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/435
436: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:26:17 ID:UOmgToM0 躁鬱の方が躁状態の時って頭の回転も速くなるんですね アドレナリン放出&集中力アップなのかな レス気持ち良かったです、おつかれー スレ違いすみませんね♪ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/436
437: 397 [sage] 04/11/23 01:26:16 ID:d7VQZ+O1 >>431 ボダ傾向有りで一生進行しなかったらいいけどね。 ボダ傾向に惹かれた場合、 貴方にも付き合ううちに疲弊はたまるし、 貴方は彼女のボダぶりにメロってる訳なので(つまり普通の彼女に魅力を感じないので) 彼女にボダ萌えしてる限り、ボダを増長することになる。 ボダ燃えでつきあう限り、 彼女にこう(ボダ)することでこの人は振り向いてくれるvと学習させるのもお忘れなく。 本人も重たい状況なんだからさ、 軽軽しく萌えとか言われてもねえと、 かつて鬱不安定依存萌えされた女としてチョット。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/437
438: 397 [sage] 04/11/23 01:34:27 ID:d7VQZ+O1 テグレトール飲んで寝ます…… 躁の波ガキタキタキター♪って感じだ…畜生… >>433 感情的になるのは通院で治します…というか、躁に入ってるだけで 脳内は冷静です。普段は感情なんか鬱しかないですから、 その不安定ぶりに漬け込まれてる感じですね。 鬱に付け入る時は「ボクが君の理解者だ、そして 君もボクの理解者だ」という戦法でくるんです。 >>434、435 ごめん、とても受けた。 ……別にかわいそう、痛々しいのレスが欲しかったんじゃなくて 「そうだよな。切れねえんだよアレ」っていう共感が多少でも欲しかっただけッス。 周りが正常過ぎて鬱で人を切れない時の心理や、 或いはボダ男のようなレアな例を信じてもらえないんですよ。 同情なんざもういらねえ(w <精神病/無職/ヒキ >>436 普段もこれだけアドレナリン出て欲しいですーーー!!!!(暴) ……ふ。でも誰かがスカッとしたならいいや。 私も上げすぎて次の鬱の波が来ないようとっとと寝ますたぶんきっと。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/438
439: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:41:03 ID:KW3Jsh/G >>437 実は普通の人のほうがいいんだけどさ自分に都合が悪いからって、そこまで極端なボダでもないのに 捨てられないってだけさ、捨てられるのはID:cVJnLmPuさんくらいなもんでしょ あとボダは進行するどころか表面的には若干マシになってますよ 現在は医者に通院するほどではないかも知れません >鬱不安定依存萌えされた女としてチョット。 しかも鬱状態に入ると「優しくなった」とか勘違いして依存を高めてくるもんなぁボダの人は 精神疲労で精神的エネルギーがなくなって元気がない状態だって言うのにね 警告だけはしっかり聞かせていただきます、ありがとうございました http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/439
440: 397 [sage] 04/11/23 01:47:21 ID:d7VQZ+O1 なんか一気にエネルギー使ったせいか早くも動悸と恐怖の足音がヒタヒタと…… >実は普通の人のほうがいいんだけどさ(略) >あとボダは進行するどころか表面的には若干マシになってますよ それ聞いて安心して寝れる。一過性だったかもしれないしね。 普通の彼女を見てあげてください。 鬱病の子が鬱系サイトをやって鬱行動を日記に書き 鬱萌え、鬱共感を得るたびに安堵し、そのために鬱から抜けられないループに 陥って傷つくのを何度も見てきたんです。 >>鬱不安定依存萌えされた女としてチョット。 >しかも鬱状態に入ると「優しくなった」とか勘違いして依存を高めてくるもんなぁボダの人は ええ。で、一般人は「可哀想な子を救う俺萌え>俺の愛があるのに何故薬を飲む!」と 面白発想に入りがちです。 まあとにかく好転の兆しが見えて良かったよ。 こちらこそ警告を聞いてくれてありがとうです。 とかいうとレス貰ったのを喜んでるとか言われちゃうのかね… スレ違いすみませんでした。はあ…… http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/440
441: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:48:20 ID:jtwZn/Fc >>573 それはシンプルっつーかなんつーか。 やっぱってデフォかよ!w http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/441
442: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:50:43 ID:jtwZn/Fc うおお!よりによってスマソ_| ̄|○ 441は誤爆_| ̄|○ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/442
443: 397 [sage] 04/11/23 01:51:19 ID:d7VQZ+O1 ボダ男も寝たのかネット上でも動きがないし、寝ます… 明日になったら忘れてられますように。捨てても私は悪くない。 一緒にいてもどうしようもならない。 どうせ躁転時に私が蹴り捨て、刃物振り回されるだけだ。 だから手を出すな。(この思考も、一歩間違えば、つきあったからには最後まで、 という大変危険な思い込みの裏返しなのですが) そこまでつきあう必要は何処にもない。逃げろ。忘れろ。情を切れ。 愚痴吐きすみませんでした。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/443
444: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:54:35 ID:UOmgToM0 >>397 何も鬱になる必要ないのに、、って言っても鬱の波がきちゃうのかな 分析、かなり的を射てると思いますー、なるほどと思った http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/444
445: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 01:56:48 ID:jA5y+aer ダメだと思ったら逃げるしかないんだよ 早く逃げろ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/445
446: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 02:07:37 ID:zmyu/vL2 私は自分で自分の限界が見えたからばっさり縁をきったよ。 1年ぐらいの付き合いだったけど、 その間に何度もボダ男は自己中で暴れてくれたw 友達もロクオンされたし、中傷も半端ない・・・。 「見ない・聞かない・喋らない」で続けてる。 そりゃ正直キツイけど、相手にして気にしたらループするだけだもの。 裏でこっちのこといくら言っても、わかってくれる人もいるし ボダと向き合うだけの生活なんて絶対に嫌だ。 そういう生活が嫌で縁を切ったんだし、星の数ほど多くいる人間の中の たった一人だって思ってるから勝手に自爆しろって内心思う。 あいつの世界観は変わらずのままだから、 そこから抜け出して自分を取り戻したかった。 ここでは愚痴とか辛かったこととか思い出して書いちゃうけど、 実生活では「ぜーんぜん何とも感じてないよ」って態度で通してる。 そうすることで、勝手にボダ男にダメージ与えてるみたい。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/446
447: 優しい名無しさん [] 04/11/23 02:14:57 ID:+FzD/tEs >>446 ほら、このカキコには、本当のあなたが見え隠れしている。 あなたもボダだよ。 脳内妄想全開。 思い込み激しすぎ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/447
448: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 02:29:00 ID:LURWO3Nu 何気に2人称を「あなた」って使う人少ないよね 粘 着 く る な 以後スルーで>All http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/448
449: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 02:31:31 ID:yjHtTkhy 愚痴ろうと思ってたんだが、このスレ見て被害がフラッシュバックしてきた‥ 鬱‥ 出直します。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/449
450: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 02:33:48 ID:pPQHLp5c >>449 うん、また落ち着いたら愚痴りにきてね。待ってるから。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/450
451: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 02:39:52 ID:7YoawmnI ボダはお人よしや面倒見のいい人につけいるわけではない。 自分よりアフォで馬鹿で利用できそうな奴につけいるのだ。 おまえらは認めたくないだろうけどな。 ボダに付きまとわれる、自分がお人よしで面倒見がいいからと言ってる奴は 恥ずかしい・・・ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/451
452: 優しい名無しさん [] 04/11/23 02:43:11 ID:iU3Zar65 馬鹿なふりをずーっとよそおって あげてた場合はどうなの? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/452
453: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 02:46:41 ID:OAfU5hWo >アラシさんへ (被害中の人はこの文スルーして) もうやめたげたら? 此処は確かに現在治療中の人から見たら心が痛いスレだと思うよ でもね ちゃんと協力者理解者の人も来ているよ 年数かかるから たまに愚痴は吐くし被害内容に共感もするけどね ネットで愚痴吐いて現実では優しくしている人もいるよ 治療している人でBPDから神経症に軽くなった人も知っているよ それに基本的に此処は治療していない自覚なしの酷いタイプの人の被害にあった人が多いと思うよ だから「逃げろ」路線の会話と「BPDの人って酷いね」路線の会話になるけれど それはあくまでも「被害にあった者同士で『共感する』目的」だと見てるし書いているよ 全部が全部のBPDの人がココのように重度のような暴れ方や浮気やストーカーをするわけじゃない それを判ってても 健康だった人が鬱になったりした場合BPDの病名や 庇う内容見るだけでフラッシュバックする人もいるからね http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/453
454: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 02:49:17 ID:OAfU5hWo >>448 あら ごめんリロードしてなかったわ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/454
455: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 02:51:02 ID:7YoawmnI ついでに おまいら暗いよ? ただの頑固者、偏屈の集まり? 自分と違う考えは受け入れない姿勢強すぎ。 おまいらこそ社会でやばいんじゃない? ホントにボダと切り離した所で生きていきたいんならこんな他人が無理仲良しこよしで 安心してないで実生活の中で満たされながら癒せ。 あ そういう居場所がおまいらには無いか。 だからボダに見下されていいように使われるんだもんな。 ボダのほうがよっぽど人をひきつけるね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/455
456: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 02:53:40 ID:7YoawmnI ホントの馬鹿か装いの馬鹿かくらいボダは簡単に嗅ぎ取るw その装いが馬鹿まるだしなんだろうよ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/456
457: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 02:58:55 ID:7YoawmnI もしくは馬鹿なふりを装ってる時点でおまいも立派なボダw http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/457
458: 優しい名無しさん [] 04/11/23 03:04:13 ID:iU3Zar65 >475 心理学をまなんでて 馬鹿なふりをずっとボダにしてあげて ボダを観察してた場合も? ボダ全然きずいてなかったよ? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/458
459: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 03:10:07 ID:7YoawmnI ってことは学ではそのボダより上かもしれないけど どっかでボダに見下されるところがあったんじゃない? ちなみにボダも全然気づいてないふりうまいよ? そのおまいのすべて完璧っていう勘違いがボダに見破られてたんじゃないの? こいつ寒いやつ・・・って。 ボダに同情されてたかもねw http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/459
460: 優しい名無しさん [] 04/11/23 03:23:17 ID:iU3Zar65 ちなみに そのボダは予想道りの行動をとってましたよ 人間観察がよくできていて 人をもちあげるのが、上手かったけど 絶対どこかボロがでますね 嘘つきまくって、それがバレ 最終的に自分で自分の首を絞めてる事になる 結局いつも一人ぼっち http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/460
461: 優しい名無しさん [] 04/11/23 03:27:59 ID:iU3Zar65 >460 あたしは沢山ボダとかかわっいてきてるから ボダが知らないふりが上手いのは 十分わかってます それに、全て完璧なんておもってないし・・・ ボダに同情されてましたよ? 自分も病気だって事になってたから。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/461
462: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 03:30:32 ID:7YoawmnI そのボダはおまいと一緒だな。 よしよしかわいそうに。 おまいも心理学学んでたとか言ってないでちゃんと治療しなさい。 もうちょっと構ってやりたいが、おまいは予想通りのこと書いてくるから おもしろくない。 もうちょっと人の度肝ぬくくらいのこと学んで、それからもう1度来い。 見栄見栄の精一杯の見栄っ張りの嘘は相手をしらけさせるからな。 センスも磨いてくるように。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/462
463: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 03:32:41 ID:7YoawmnI ついでにレスの仕方も学んできてね。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/463
464: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 03:33:34 ID:iC7pkl2E スルーしないとみなさん。 百番あたりでも荒れましたね。 せっかく流れが戻ったのに… http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/464
465: 優しい名無しさん [] 04/11/23 03:34:16 ID:iU3Zar65 あたしも あなたがそう書いてくるだろうな と読めてたけどね http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/465
466: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 03:38:21 ID:7YoawmnI うん そのあとそう書くと思った。 マジで心理学学ばなくていいけど せめて人の心理の裏の裏まで読んでから 発言した方がいいね。 かわいそうで泣けてくるから。 あんまり頭良くないのばれちゃボダの手前マズイでしょ? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/466
467: 優しい名無しさん [] 04/11/23 03:43:48 ID:iU3Zar65 まさか まだしつこく書いてくるとは 思わなった さすがボダだね 粘着質 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/467
468: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 03:44:34 ID:7YoawmnI マジでもう相手できないから。 もうちょっと頭いい人来たらまた来るかも。 漏れから見たらどんな状況でもスルーできるか ただ言い返すだけじゃなく ちゃんと自分の意見を持ってて物を言う人がホントに頭いいんだろうなって 思うけどね。 漏れの言ってることに便乗する形で言い返してくるだけじゃ 子供の喧嘩レベルだよ、自称心理学学んだボダちゃんw 誰か漏れを動揺させてくれるくらいの人いないのかなー。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/468
469: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 03:46:09 ID:DKYl18Gu (',_ゝ`)プッ http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/469
470: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 03:50:01 ID:yjHtTkhy おまいら本当に勘弁してください いくらボダの事でも、友人などに人(ボダ)の文句(愚痴)を言いたくない奴だっているんです。 そんな人でも愚痴ったり今後の対策なんかを相談できるのがココなんじゃないんですか? ここでどっちが異常かわからないようなやりとり見せられてもかえって凹むだけです。 寝てください。俺も寝ます。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/470
471: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 03:51:43 ID:pPQHLp5c >ALL >>208をもう一度読んでください。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/471
472: 優しい名無しさん [] 04/11/23 03:59:39 ID:iU3Zar65 なんか 書いてて思ったんだけど やっぱり、スルーが一番いいんですね 改めて思っいました 反省してます http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/472
473: 優しい名無しさん [age] 04/11/23 04:06:35 ID:7YoawmnI 心理学ちゃんへのレスじゃないからおまいはスルーするようにw >>471はけっこう漏れの方が負けちゃうタイプだね。 この人の、スルーしろとも言わず、>>ALLというレスの仕方で誰とも指摘せず 簡潔の中に頭の良さを感じるね。 >>211は友人に愚痴を言わなくても友人から癒してもらえることもあるってことを学べ。 たぶん>455を読んで言ってんだろうけど解読できてないね。 もちついて読め。 じゃっ>>471にやられる前に逃げるわ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/473
474: 優しい名無しさん [sage] 04/11/23 05:28:56 ID:acYDUiKA ボダとつきあってて、何が一番つらかったか?というと。 ボダの妄想によって私の配役が決められて、 私を理想化したりこき下ろしたりされること。 ボダは強情だから、抵抗しても、その配役・ストーリーは揺るがない。 私の事を私自身よりも知ってる風に評されるのにも閉口したし。 後で振り返って、よ〜く考えてみれば、 すべてボダにとって都合のいいストーリーになってることに気付いた。 私は最後、ボダのストーリーのなかでは悪役だった訳だけど。 「もういいよ。悪役のまんま、君の人生から消えてあげる。」って感じ。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/474
475: 優しい名無しさん [] 04/11/23 09:25:25 ID:UhmY6R7Q ボダ氏ね http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1100450894/475
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 521 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s