[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part14 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981(1): 03/09/15 03:51 ID:uv7ag8mH(1/2)調 AAS
>>980
もう手遅れなんだろうけど、読んだことないならオススメ
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
〜境界例の人と接したときに、まず普通の人が思うことは、この人はなんで私の気持ちを理解
してくれないんだろうかととか、あるいは、なんでこんな極端な行動ばかりするんだろうかと
いうことです。そして、境界例の人からさんざんな目にあわされたりしますと…
982: 03/09/15 04:20 ID:uv7ag8mH(2/2)調 AAS
>>973
>あなたの存在自体が迷惑。
>慰謝料を請求したいのもあなたなんですけど?
↑これは“一方的で不完全な情報だけで攻撃を仕掛けてくる”とは違うの?
まぁ、そんなことは別にいいんだけどさ
怒り狂って精神疲労を重ねるほどボダの思う壷だとは思わないか?
「あんなアホを相手にするなんて俺も馬鹿だったなぁ」くらいに発想を変えた方が楽になれるよ
983(1): 冬騎 ◆zJULY72UoM 03/09/15 05:46 ID:BS5Ww8AM(5/10)調 AAS
>>981
ありがとう。
でも、相手の方から離れていったら仕方ないっしょ?
それに、漏れはそこにあるように『自分がこの人を変えようと思わない』事を心がけていたんだけど…
本っ気で壊れそうだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
984(1): 03/09/15 05:58 ID:nkIG4D0y(1/5)調 AAS
>>983
(´Д`;)副人格だと?
それは境界例の中でもさらに症状が悪化してしまった多重性人格障害ではないか。
境界例も相当厄介だが、多重性人格障害は精神科医ですら難しいとされる
「統合カウンセリング」というのをしなければ治らないといわれてるよ。
ボーダーの中のボーダーです。超A級です。手に負えなくて当たり前です。
985: 冬騎 ◆zJULY72UoM 03/09/15 06:02 ID:BS5Ww8AM(6/10)調 AAS
>>984
そうでつよ。
でも、努力の結果、各人格の記憶や知覚の共有が可能になったとか…
『障害』のレベルは克服したんですよ?
しかし、新しい彼と居る時に突然他の人格が出たらしくて。
漏れと別れた途端に悪化してまつ…
986(1): 03/09/15 06:09 ID:nkIG4D0y(2/5)調 AAS
多重性人格障害だと、恐らく、981の「境界例の人との付き合い方」は多分、
役に立たないというか。
まず、主人格が、その人の本当に姿のはずです。
副人格はそこから分離して一つの人格を得た、その人の「影」なのだが、
副人格は本来は消えるべき存在です。
しかし、その場合、主人格は真面目な人で、副人格が手におえない人である
ケースが多いです。多重性人格障害も境界例の症状を示すようです。
精神科医の中でも一流の町沢静男氏くらいのレベルの人に託さなければ相手する
のは不可能と思われ・・
その人、次のネットで会った人とも、同じことをするでしょう。
その人は多重性人格障害の治療を行い主人格に一本化させない限り、もう「アウト
」ですよ。私もここの住人歴長いですが、「多重性人格障害被害」は初めて
みました。
987(1): 冬騎 ◆zJULY72UoM 03/09/15 06:14 ID:BS5Ww8AM(7/10)調 AAS
>>986
そうなのでつか…
しかし、彼女の場合。
主人格(と言うより基本人格=生まれながらの戸籍上の名を有す人格)と副人格の関係性が逆でつ。
複数居る副人格の内4〜5人が基本人格の理想の姿でつ。
988: 03/09/15 06:16 ID:nkIG4D0y(3/5)調 AAS
はっきり言って、副人格が登場する時点で、「障害」のレベルを克服したので
はありません。各人格の共有をするのではなく、完全に副人格は消滅させる
べき存在なのです。多重性人格障害の人の中には、各人格を自分の努力で
コントロールできる人がいるそうですが、副人格が存在している時点で「アウト」
ですからな。
とにかく、もう忘れてください。ここの被害を受けている人たちも、相当凄い
被害を受けていますし、「境界例がこんな酷いとは」とよく言います。
でも、それでも桁が違うと思います。
多重性はスーパー境界例なんで・・・。(´Д`;)
989: 冬騎 ◆zJULY72UoM 03/09/15 06:18 ID:BS5Ww8AM(8/10)調 AAS
>>987
更に追加。
彼女の副人格は全員漏れと別れるのを拒否しています。
特に幼児の人格などは泣き喚く泣き喚く…(苦笑)
今回の『別れ』は基本人格の独断でつ。
もう一個言うと基本人格そのものが境界性だという…やっかいなんでつ 。・゚・(ノД`)・゚・。
990(2): 03/09/15 06:28 ID:nkIG4D0y(4/5)調 AAS
境界例(BPD)ですら世界中の学者が議論し、未だに謎なのに、多重性人格
障害(DID)なんかもはや謎だらけです。
主人格が境界例であるのは、よくあるそうです。だから珍しくありません。
そもそもDID自体が非常に珍しいです。境界例の症状が悪化したときに
一時的にDIDの症状を示すことがありますが、本格的なDIDは日本中探し
てもそれほど多いわけではありませんよ。(5000人というデータもあるが、実際
には不明)
境界例が0か100の人格が善意と悪意に解離しているところがありますが、完全に
別人として解離するほどの症状なのだから、どうしようもありません。
副人格も、その人の本心の一部なのでしょうが、幼児人格は3歳児ですよね?
心が愛情を欲している表れだと思いますが、無理です。
無理。無理。。(´Д`;)。
境界例は境界例を熟知すれば、良好な関係を保つことは充分可能ですが、
それは無理でしょう。。(´Д`;)
991: 冬騎 ◆zJULY72UoM 03/09/15 06:32 ID:BS5Ww8AM(9/10)調 AAS
>>990
幼児人格は3人。
1.6歳の女の子
2.0〜1歳の赤ん坊の女の子
3.他の人格曰く外見は14〜5歳でも精神は5歳前後の女の子
如何なんでしょうか…?
992: 冬騎 ◆zJULY72UoM 03/09/15 06:44 ID:BS5Ww8AM(10/10)調 AAS
>>990
ほぼ無理なのは分かってます。
それでも、漏れは彼女を恨んだりする気にはなれません。
彼女の事が心配です。
コレって、共依存…?
993: 03/09/15 06:45 ID:nkIG4D0y(5/5)調 AAS
連投ですが、残りスレ少ないので、使ってしまっても構わないでしょうね。
埋めると言う意味で。
解離の仕方は人それぞれですが、男性の人格も出てきますよね。
しかも、それぞれに名前がついている。
境界例は原因はPTSDの一種ではないか?という説が有力なようですね。
DIDの場合はPTSDの中でも特に幼児虐待が原因で起こりますね。
私の元恋人も軽度のDIDでしたが、主人格(境界例)と副人格(3歳女児)
の2つだけだったのでかなりかわいいものでした。それではDIDとは言わんか。
境界例の重度の場合ですね。
0〜1歳の赤ん坊が女の子が登場するのは、その時期に幼児虐待を受けている
のでしょう。でも、副人格を相手にしてはいけないみたいですよ。
副人格を相手にすると副人格が強化されてしまうもんね。
副人格が出たら、それこそスルー・無視するべきだったのでしょう。
幼児人格は全て、その人の「過去」なのではないのですか?
記憶が作り上げた「幻影」でしょう。
接し方は、私にもわかりません。通常の境界例に対する接し方でも無理だと
思う。精神科医に托し、副人格を完全に消滅させてから、そこでやっと
通常の境界例に戻ると。話はそれからなのでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s