[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会 Part11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460(2): 03/05/03 23:08 ID:Hpu1Wi9P(1)調 AAS
思い込みや勘違い、勘繰りが猛烈に激しいのはボダでつかね?
それとも神経症からくる症状なのでしょうか?
知り合いに一人いるんですが念のため聞いておきたいのです。
461: 03/05/03 23:28 ID:cjpafQmY(1/3)調 AAS
>>460
どっちでもない
ただそういう性格なんだろ
結構いるよ
462: 03/05/03 23:36 ID:pICdLUR8(1)調 AAS
>>460
それだけじゃ判断しにくいけど、自分の理想どおりに事が運べないと周囲の人間に八つ当りしたりするようなら気をつけたほうがよい。
あと、思い込みが激しかったりするってのは妄想型だからボダの可能性は充分にあるよ。
妄想型のタイプに当てはまる場合、ACとの関連性もあるので早めに精神病院へ行ったほうがよい。
463: 03/05/03 23:46 ID:cjpafQmY(2/3)調 AAS
つーか462の漏れにめちゃくちゃ当てはまってる
独自の理想をかかげそれが社会でも通用すると考える
甘さを持ち、それがうまくいかないと両手両足を振りまわして
大暴れする性格
昔の日本人ですわ。九州にはよくいるよ
464: 03/05/03 23:51 ID:UBBoV8Bs(1)調 AAS
ここは被害者スレだからおまえのような薄汚い糞ボダが立ち入る場所じゃないのじゃ。
聖域に近寄るでない!
465: 03/05/03 23:53 ID:cjpafQmY(3/3)調 AAS
被害者の方が悪いんじゃないの?(藁
466(1): 03/05/04 00:22 ID:ohQRglfj(1/2)調 AAS
ボダってどうして何でも周りの人のせいにするんでしょうね。
一人暮らしを数年していたのですが、体を壊し(手術もした)、
実家に戻って来たら中学生の頃同級生だった友達から連絡が来ました。
「今仕事は?。何してるの?」と聞いて来るので
この間から病気で無職と言ったら保険の勧誘をしまくって来ました。
何、コイツ・・と思って無視してたのですが、毎日100通を越える
メールで保険の勧誘と、一緒に保険の勧誘の仕事をしようと、
私が何度断ってもしつこく同じ事ばかり言って来ます。
現在病気治療中だっつってんのに頭おかしいのか、コイツ・・・と
思ってたのですが、どうやらボダでした。
「いい年して同居なんて恥ずかしくないの?」だとか言って来るのですが
話を聞いていると(と言うか一方的に自分の悲劇の人生を語ってくる)、
ボダ自身は3ヶ月前に一人暮らしを始めたばかり。
しかも彼氏と自由に遊びたいからと言うふざけた理由。
そのうち、「今住んでる所が広いから同居しようよ」と言い出しました。
467: 466 03/05/04 00:36 ID:ohQRglfj(2/2)調 AAS
「だから病気していて病院にも通わないといけないんで無理」と
断ると怒濤の如く怒り出して、「あんたは社会をなめてる!」とか
「一人暮らしも出来ない人間は世間知らずすぎる!!」とか
3分おきにメールが来るわ来るわ。
こっちは高校卒業以来ずっと一人暮らししてたのに、たかが
3ヶ月前にようやく親元離れたような奴に言われる筋合いないと思い、
「ちょっとあなたおかしいよ、付き合いたくないから連絡しないで」と
その時点で切ったつもりだったのですが。
1ヶ月前に「ごめんね、なんかイライラしてて八つ当たりしてしまった」だの
「正直自分で何を言ったのか忘れたからあなたも忘れて」だの
はあ?、なメールが来だし、うんざりしてます。
どうも多額な借金抱えていて、ブラックリストにまで載せられていて
家賃も払えず、保険勧誘の仕事も2ヶ月ほどでクビになったらしいです。
現在バイトの面接探してるけど、全然通らないとか(これがまた嘘くさい)
本当は次のバイト見つかったけど1日でどうしてかバイトストップにされたとか
言い訳ばかりで仕事も全然探す気もなく、人にお金をたかりたい模様。
結局一緒に住もうとか言っていたのは、自分で生活出来ず
私に家賃を払わそうと思っていたらしいのですが、
兎に角社会で協調が全く出来ず、自分の性格・行動を省みて反省も出来ず
いつも嘘や言い訳、周りが悪いの一点張り。
そして相手にして貰えないと分かれば「死にたい」「自殺したら楽になれそう」と
言い出し、私もその地点でボダだと気付きました。
今はいつ自滅するか、生暖かく見守ってます。
この数ヶ月迷惑かけられまくって来たので助ける気はさらさらないし。
(家に乗り込んで来たり、勝手に保険の証書作ったり、
犯罪に近い事までされたので)。
まだ時々メールを寄越して来ますが、オール無視してるのにしつこい・・・。
ボダは早く消えて欲しい。
468: 03/05/04 01:36 ID:3Ibgz7eT(1)調 AAS
ある知人の中年女性なのですが、若い頃は痩せていて、それでいて巨乳
だった、と自慢げに話したり、同情を引くような話しをしたかと思えば
突然攻撃的になったり(怒る程でもない事で激昂)、不安定な様子。
疲れるので距離を置く事にしましたが、その人もボダなんでしょうか。
469: 03/05/04 01:39 ID:mlJBRr8C(1)調 AAS
↑うあっ、何だか凄まじいね!ご苦労様でした。突き放して正解ね。
470: 03/05/04 02:24 ID:m41kIaA5(1)調 AAS
類は友を呼ぶ。
ボーダーの彼女に嫌気を指しているボーダーの人です・・
471: 03/05/04 02:30 ID:UXDEyTBj(1)調 AAS
自分の思い通りに進まないと相手を攻撃して不満や不安を解消しようとする。嫌気がさす。
472: 03/05/04 03:05 ID:LP2wDoDH(1)調 AAS
468ですけど。
彼女は神経科に通院しているようだけど、ボダとは
思ってないようです。
うつや神経症とは違うんじゃないかと思いましたが
本人は神経症だと思っているらしい。
神経症は周りが振り回される事なんてないですよね?
疲れた。
473(1): 03/05/04 13:18 ID:q7Pcsh9W(1)調 AAS
周りを振りまわすからボダっていう
判断基準はなかろうと思うけどな・・・
474: 03/05/04 13:46 ID:etwHfFfC(1/2)調 AAS
>473
>周りを振りまわすからボダっていう判断基準はなかろうと思うけどな・・・
同感。振り回す人=ボダというのではないと思う。
475: 03/05/04 13:49 ID:etwHfFfC(2/2)調 AAS
ボーダーの特徴に当てはめるとすれば、
>突然攻撃的になったり(怒る程でもない事で激昂)、不安定な様子。
6. 顕著な気分反応性による感情不安定性
(例:通常は二三時間持続し、二三日以上持続することはまれな、
エピソード的に起こる強い不快気分、いらいら、または不安)。
ぐらいなので、感情が不安定というだけだと他の可能性もあるけど。
476: 03/05/04 21:50 ID:bhXYpCaG(1)調 AAS
強迫性障害や摂食障害の場合も対人操作性という意味では振り回す人々だよね。まあボダよりはカワイイもんだけど。
477: 03/05/04 22:31 ID:NqoPNn2P(1)調 AAS
漏れの知ってるボダは気にいらない事があると裸足で外へ走っていくw
478: 03/05/04 23:15 ID:Q6NQfkta(1)調 AAS
それは周囲にあまり害が無いので許すw
479(1): 03/05/05 00:09 ID:3NjVkjYa(1/3)調 AAS
この人って ボダ傾向が強いと思うのですけれど、
みなさんは どう思いますか?
(演技性も入っている点もあるけれど、その点はスレ違いなので省略します)
・些細な事で激しい癇癪を起こす
→ 不適切で激しい怒り、または怒りの制御困難
・普段は明るいが、何か落ち込む事があると、すぐに死んでしまいたいと言う
リストカット、自殺未遂は私が知っている限りは無い。
→ 自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰返し。
・浮気を繰り返す。
・2回に1回は運転が理由もなく荒い。(何か言うと余計に荒くなるので黙っている)
→ 自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも二つの領域にわたるもの
(例:性行為、無謀な運転)。
・浮気のほのめかしと実践。
普通はわからないように浮気をすると思うのですけど、
彼の場合はほのめかす時もあれば
独り言のようにハッキリ言うこともあり、
別れたいのか、しがみつかせたいのか、仕事のストレスの発散なのか
わからなくて、そばにいて混乱しました。 これは、
→現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違じみた努力??
480: 03/05/05 00:37 ID:ZpeiAET4(1)調 AAS
昨日外に出掛けて家に戻ったら、ドア前に紙袋があり
中を見たらボダ(距離を置き始めた)からの旅行土産だった。
一緒に入ってた手紙には・・・
気に入らなければ誰かにあげちゃって下さい。
会わなくなって一ヶ月たって満足かな?
自分から友達減らすマネあまりしないでね。
いつか好きな人と結婚しても昔なら来て欲しかったけど
今は悪いけど正直分かんない。いつかまた笑いあえる日を祈りつつ・・
別れる前、お土産はしばらくの間要らないって言ったのに・・
もう戻れないという事に気付いて欲しい。
関係が回復する事を期待しないで欲しい。
今日、お土産は処分しようと思ってます。
481(2): 03/05/05 00:53 ID:lxNB1SyB(1)調 AAS
完全にずれていると思うが、このスレは怒りだけだ
このスレ自体がかなり危険だと思う
なぜなら人格障害というのは誰でもが簡単に判断できるものではないから
勝手に決め付けてしまうというのはとても危険です
人には多かれ少なかれ問題視される部分があると思う
そのことが繰り返されることで、周囲の人が勝手に人を境界線扱いにするの
が本当に良いことなのかは疑問だと思う
本人が専門機関での判定を受けなければ、障害にはならないのに周囲で勝手に
障害名を決め付け対応するのはどうなのか
こういうことは、もしかしたら名誉毀損的な問題にはならないだろうか
被害者と言うが、多くの依存系の患者の周囲は共依存と言われている
つまり、周囲または家族、恋人に人格障害があれば本人自身(被害者と言ってる人)
も治療した方が良いケースがあるのではないか
周囲の人が人格障害の人間と付き合ったから、知り合ったから病気になる
とは限らないと思う
人格障害と関わって病気になった人の中には相手が無意識に自分の弱さとの
関わりを作ってしまった人がいるかもしれない
つまり類は友を呼ぶということ
愚痴だとしたら、そんなこと言ってないでさっそく関係を断ち切って前に
進んだ方が良いと思う 自分のために
482: 03/05/05 01:07 ID:u6ts3fX4(1)調 AAS
>愚痴だとしたら、そんなこと言ってないでさっそく関係を断ち切って前に
>進んだ方が良いと思う 自分のために
みんな、それはよく分かっている筈。
ただ「関係を断ち切って前に進む」ためには
自分の気持ちと向き合う必要があると思う。
その為にこのスレがあるんじゃないかな。
他では言えない自分の気持ちを吐き出して、
それから次のステップに進むために。
483: 03/05/05 01:08 ID:3NjVkjYa(2/3)調 AAS
>>1
>恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる、
>そんな人達の愚痴のはき場所として作りました
>影響を受けてなってしまった人も色々話して回復を目指しましょう
>481
>完全にずれていると思うが、このスレは怒りだけだ
>愚痴だとしたら、そんなこと言ってないでさっそく関係を断ち切って前に
>進んだ方が良いと思う 自分のために
一見筋が通っているように見えますが、よく読むと矛盾してます。
>つまり、周囲または家族、恋人に人格障害があれば本人自身(被害者と言ってる人)
>も治療した方が良いケースがあるのではないか
これは、その可能性もあると思います。
484: 03/05/05 01:09 ID:3NjVkjYa(3/3)調 AAS
>482
>ただ「関係を断ち切って前に進む」ためには 自分の気持ちと向き合う必要があると思う。
>その為にこのスレがあるんじゃないかな。
>他では言えない自分の気持ちを吐き出して、それから次のステップに進むために
全くその通りなのです。
485: 03/05/05 07:41 ID:Uo+p3yjw(1)調 AAS
たのむから、ボダはこの世から、いなくなってくれ
不要な存在だ、やる事は人を再起不能まで傷つける
そして、した事も、そんな事してない、あんたが悪いのよってか
被害者は嘘もでたらめも解ってるよ、良くそこまで嘘をついて
攻撃できるもんだ、感心するよ。何が私はCPTSDだよ、嘘つけ
御前は人を傷つける事しかしてこなかった、人を救うどころか
人を病院通いにしてばっかりだ、今まで何人の人生を崩壊させてきたんだ
人格障害の嘘つきめ、似たもの同士集まって慰めあいでもしてな、一生涯な
私の人生悲惨なの、馬鹿か、御前の被害者が一番悲惨なんだよ。
障害まともな人間からは相手されないよ、まあそれなりの人生だな
とにかく、これ以上人を傷つけるな、人を陥れるな、人を騙すな、裏切るな
って言っても無理だよな、そこまで自制したら気が狂うだろうな。
絶対に忘れるな、悲惨なのは御前のために傷ついてきた多くの
被害者なんだよ。
俺は詫びて欲しいなんて思っていない、ただ俺の人生を返してくれ
ただそれだけで良い、他には何も要らない。
人生を返してくれたら、とっとと日本から出て行け、二度と俺の前に出てくるな
俺は人間としか付き合わないんだよ。
486: 03/05/05 08:11 ID:z2X421Xb(1)調 AAS
さ ー 盛 り 上 が っ て ま い り ま す た !
487(1): 03/05/05 08:19 ID:twdsfhb5(1)調 AAS
>俺は詫びて欲しいなんて思っていない、ただ俺の人生を返してくれ
私そのものを返してよ。あなたと出会う前の私に戻してよ。
朝起きたときから夜寝るまで、挙句の果てに夢にまで出てきて私を苦しめる。
1度目がさめたらもう怒りの感情で眠ることなんかできない。
あなたと出会ってしまった私に運がなかった、そう自分を慰めようとしても
何で普通の人生歩んできた私がこんなに苦しまなきゃいけないのか。という怒りが抜けない。
あなたはいいじゃない。自分を許してくれる人間しか周りに置かないで
純粋培養されてきたんだから。頼むから私は巻き込まないで。
冷たいと言われてもいい。私が基地害だと思われてもいい。頼むから私に関わらないで。
488: 03/05/05 09:08 ID:l/08FRw6(1)調 AAS
>>487はボダ
489: 03/05/05 11:03 ID:Oxc+fnKQ(1/2)調 AAS
>>479
むしろ自己愛性人格障害のような気がする
ボダのように単純でない分、自己愛の方がやっかい
>>481
同意、自分を振った又は嫌いになって別れた相手をボーダーにしたてて
こき下ろしてるだけの人もチラホラいるみたいだし
自己愛性人格障害さんが、見捨てて離れて行ったパートナーをボーダーに
したててこき下ろしているような人もチラホラ
(自己愛性の人は巧妙だから、元パートナーの事を精神科医に相談する降りをして
「その人はボーダーかもしれないですね。」と言わせてしまう位の手管を
持っているのでとても怖い。)
ついでにあまりにも何年も何年も恨み続けて憎しみが深い人は
ボーダー同士で依存し合ってドロドロいがみ合った結果
お互いに罵り合っているだけっぽいし
ボーダー本人がドクターに直接診断されて初めてボダで
素人が、ちょっと当てはまる程度で勝手に判断出来るものでもないと思う
たまに こいつは誰が見てもボダ みたいなのもいる事はいるけどね。
490: 03/05/05 11:18 ID:MRCqDb1+(1/4)調 AAS
>素人が、ちょっと当てはまる程度で勝手に判断出来るものでもないと思う
これは同意です。しかし、ちょっと当てはまる程度で言う人は、言う人自体が
ボダの可能性が高いです。通常だと、「ちょっと当てはまる程度」では言わないでしょうから。
>たまに こいつは誰が見てもボダ みたいなのもいる事はいるけどね
或いは、これは誰が見ても自己愛性という人を指している場合もあるのです。
491: 03/05/05 11:25 ID:Oxc+fnKQ(2/2)調 AAS
「ちょっと当てはまる程度」これは誤解を生む言い方でしたね、失礼しました
「すぐカッとしやすい人がいるんだけど、これってボダ?」とか
「職場に凄い見栄っ張りな人がいるんだけど、これってボダだと思う」みたいに
そんな一部分では判断出来る訳ないのに
その人が嫌いだから決め付けている人とか検索もしないで書き込んでる人の事です。
492(1): 03/05/05 11:33 ID:MRCqDb1+(2/4)調 AAS
>491
>「すぐカッとしやすい人がいるんだけど、これってボダ?」とか
>「職場に凄い見栄っ張りな人がいるんだけど、これってボダだと思う」みたいに
>そんな一部分では判断出来る訳ないのに
>その人が嫌いだから決め付けている人とか検索もしないで書き込んでる人の事です。
それは、そういう人自体に問題があるでしょうね。
しかし、そういう人は読んでいてもすぐにわかります。
(491の内容に当てはまるような人のレス番号は、あえて指定しませんが)
493: 03/05/05 11:38 ID:VkuABfiC(1)調 AAS
単に感情の起伏が激しくて扱いづらい人と
ボダさんてのは 実際接してみると明かに違う。
ボダさんには独自の世界観があって
そこには緊密な他者とのかかわりかたってものが
すとんと抜け落ちてる感じがする。
そもそも緊密な他者って概念がないのかもしれないなあ。
自分の一部として感じてるみたいで。
494: 03/05/05 12:40 ID:k172dqIr(1)調 AAS
ってゆうか本当にボダ被害者ならボダとは何か?
とか考える余裕がない。ただ疲れて、休みたいだけだと思うなあ。
ここはボダの判定スレではありません。
まったり立ち直るための話をしましょう。
いろいろ聞きたかったら質問スレで聞いてください
495: 03/05/05 12:52 ID:mItAIidN(1)調 AAS
父親がボダ。結婚して家を出て、距離を置けるようになって
心底ホッとしているのですが…。
家を出た直後は「これで一生縁切り」と思ったのに、
離れて気持ちが落ち着いてきたら、「やはり親なんだし残った母親も
心配だし、ときどきは様子をみてやらなければいけないのでは?」
と、罪悪感まじりの不安がつのってくることがあります。
こんな私はまだ心理的にふりまわされているんでしょうか…
496: 03/05/05 13:24 ID:Omvf9aqW(1)調 AAS
被害を蒙ってる最中だけど、
相手を憎むまでには至っていない状態の人だって
出入りするでしょ。
497(1): 03/05/05 19:46 ID:27eWiIkx(1)調 AAS
>492
別に此処で揉め事起こしてないならスルーで良いだろ
ボダって言うフレーズが流行ってしまってるようだからね
ここでボダ扱いする事でストレスの発散をしてるんだろ
本当の被害者はそんな事解ってるよ、ボダって、そんな
単純な存在じゃないいってね、だから良いだろスルーすれば
ここのスレは別にボダと言う存在を知らしめる啓蒙活動の場じゃないんだから
被害者が吐き出せる環境さえ有れば別に気にしないで言いと思うけど。
荒らしや、叩きや煽りの類じゃないんだしね。
498(2): 03/05/05 19:48 ID:GMad/Lm2(1/2)調 AAS
>426
> 426 名前:ともちゃん [] 投稿日:03/05/01 23:33 ID:ojs6OMv0
> ところで三鷹の国際基督教大学(通称ICU)ってボダの巣窟なんだって。
> 今通っている心療内科の先生が言ってました。
> そういえばバイト先の焼き肉屋の店長も絶対ICUの学生はとらないと怒っていました。
> 二人続けてボダに当たったみたい。一人は客にキレて水ぶっかけて、もう一人は
> 顔色悪くて目つきも悪いので辞めてくれと言ったら、無言電話数百回かけてきたらしい。
>
やっぱり内の大学ヤバいんすかね。 俺はこの大学に来て思ったことはとにかく壊れちゃいそうな子が多いってことです。
最初は俺がおかしいのかと思って自分でいろいろ調べてみたりほかの大学に行ってる友達に相談したんですが、そもそもそうやって自省できるなら大丈夫っていわれて安心したっす。
学内の掲示板にはカウンセリングセンターのポスターや過食嘔吐のことに関するポスターが貼ってあります。うわさではカウンセリングセンターが満員でカウンセラーを増やしたと聞きます。
今までよい子を演じてきて自分が無くなっちゃった感じのヒトばかりだと俺は思えてくるんだけど、うーんアダルトチルドレンの巣窟って言ってもいいかもしれません。
なのでICUの人と関わるとボダ率高くて怖いのでICU生と関わらないようにしていたら、いつも一人で行動するようになってしまいました(笑)
499(1): 03/05/05 19:53 ID:HjGLw03/(1)調 AAS
>>498
ICUって帰国子女多いんじゃないか?
俺はICUじゃないけれど帰国子女イパーイいるところ逝ってて
周りはボダじゃなくって自己愛性人格障害みたいなのがうようよ
いるよ・・・ヽ(;´Д`)ノ
同じく関わりたくないので一人で行動してたら結果的に
一人ぼっち(´・ω・`)
500: 03/05/05 20:08 ID:jaXgM+Sj(1)調 AAS
親がボダ女のことが気に入ってて連絡しろって言ってくる。
俺は捨てられたのよ。振り回されて。
親に取り入るなよ。
501(1): 03/05/05 20:23 ID:MRCqDb1+(3/4)調 AAS
>497
それは491に言ってください。
502: 03/05/05 20:27 ID:MRCqDb1+(4/4)調 AAS
間違えました。491ではなくて481に言ってください。
503(1): 03/05/05 20:32 ID:ctmPKiNW(1)調 AAS
今まで私は素直すぎたようです・・・。
騙されまくって他人が信じられなくなりますた。
嘘を嘘と見抜ける人でないとボダとつきあうのは難しい・・・。
504(1): 03/05/05 20:34 ID:zpxyt6VN(1)調 AAS
>>503
同意〜。
ただし嘘つかれていちいち目くじら立ててたら
ボダさんとは付き合えない。
505(1): 498 03/05/05 21:45 ID:GMad/Lm2(2/2)調 AAS
>499
俺の視点からはボダと自己愛のミックスって感じです。
かわいいこだなーと近づいてみるとボダ。
ウァ−ン。 同じく一人ぼっち(´・ω・`) 。
506: 03/05/05 21:53 ID:cUFiMedD(1)調 AAS
>>505
まぁボダの中には自己愛型なるものが存在するから・・・
たちが悪いな・・(;´д`)
>かわいいこだなーと近づいてみるとボダ。
容姿に恵まれてる子でも意外に中身がボロボロだったりするんだよな
俺のところは「私を見て!」「私ってすごいでしょw」「私って人よりこういう点が
優れてるんだ」「私って、私って、私、私、私、私、ウオ━━━━ヽ(`Д´)ノ ━━━━!!!
いいかげんにすれ!!!!!!!!!
ってなる
507: 03/05/05 22:37 ID:t23nrYmn(1/2)調 AAS
>501
だから、そぷ言うのをスルーしろって言ってるの
解りますか
508(1): 03/05/05 22:40 ID:t23nrYmn(2/2)調 AAS
>504
いやいや、だいたいボダと付き合うと言う時点で
どうかしてると感じてしまうよ、家族とかどうにもならない
関係なら仕方ないけれどね、付き合いを前提で話をするなら
大竹の所で相談しる
509: 03/05/05 22:55 ID:FXYuQcW8(1/2)調 AAS
俺の親の前ではしおらしくしてるんだよな。
連絡なんて取りたくないよ。親のバカ。
510: 03/05/05 22:57 ID:eUKIdrIu(1)調 AAS
親を丸め込んでるんだな、そのボダ女。
口先上手いし同情さそう手口は詐欺者並。
おまいの親は騙されてるって事に、お前が言うべき。
511: 03/05/05 23:11 ID:FXYuQcW8(2/2)調 AAS
ダメ。言えないよ。
親どうしも古い知り合いだし、そんなことしたらボダがどう出るかわかんないし、親もどうでるかさっぱりわからん。
両方シカトで逝きます
512: 03/05/06 00:08 ID:HdO/V4oD(1)調 AAS
キチガイが暴れてます
2chスレ:utu
138 名前: 133 [sage] 投稿日: 03/05/05 20:02 ID:ZbZstAxR
>>135
すっすいません。初心者なのでやり方今聞くまで知りませんでした(汗
早速sageてみました。も○ぎの話になると
普通に話したいだけなのに、必ず煽りとやらが入ってきて荒れますね。
なんでだろう?
↓2時間10分後
151 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/05/05 22:12 ID:ZbZstAxR
>>146
>私はソラナックス、レキソタン、メイラックスだよ
薬自慢に聞こえちゃえましたぁ?ごめんなちゃーいっ。ププ
明日から会社だからってここでそんなに荒れないでね。ヘタレ君。
バカはお前、氏ななきゃいけないのもお前、社会のダニが!!
後「ww」っていちいちつけるのもウザイのでやめてください。
ほんと文面がバカ丸出しですね。wwwwwwww
513: 03/05/06 01:20 ID:ClOmrGfw(1)調 AAS
>508
503ですが、大竹さんのように恋人として付き合っているわけではないでつ。
たぶん、友人というか、もはや腐れ縁です。
こっちも向こうに借りがあるだけに見捨てるに見捨てられず、というかんじです。
演技性人格障害かなんかとセットになってるみたいで、自称多重人格です。
当初はとても素敵な人に見えてたんですけど、・・・以下略です。。。
スレ違いですね。逝ってきます。
514: 03/05/06 04:23 ID:/l6DIw17(1)調 AAS
ボダは関わらなきゃ済む話だけど、positive-agressive(スペル合ってるかな?)な奴の方が疲れる・・・
515(1): 03/05/06 09:55 ID:Yk24/b7L(1)調 AAS
そりゃ、「これは嫌いなヤツをボダ扱いしてるだけでは?」というレスも
あるよ、確かに。
かつてのナツキみたいに、たちの悪いヤシもいるかもしれない。
しかしここはボダ判定スレではないから、このスレではただスルーして、「あの
レスは実際そいつの方がボダでは?」とか、「あのレスの相手は別にボダじゃ
ないだろう」みたいなツッコミは、ヲチスレですればいいのではないのか?
そのためにヲチスレがあるのではないのか?
なぜ皆、その程度の住み分けすらできず、すぐここでツッコミ入れたり議論
始めたりして荒らすんだ?
ヲチスレはっとくよ。
2chスレ:utu
516: 03/05/06 10:04 ID:Ud4BS0wp(1/4)調 AAS
うちの親父がボーダー。
今日、親父に反抗したら包丁持ち出してきて、
家の外に逃げたら猟銃持って追いかけられる夢を見た。
517: 03/05/06 12:04 ID:NF69I0BP(1)調 AAS
>514
???
ポジティブだと前向き、悲観的ではない・・・
aggressiveだと、I do not care others. だから、疲れないはず??
協調性がなくて疲れるという意味なのかな?
aggressiveより、competitive(スペルがこれでよかったのかな?)な人の方が
私は非常に疲れると思う。ボダや自己愛性はcompetitiveな人が多いから、疲れる。
518: 03/05/06 17:28 ID:WCb1L0+x(1)調 AAS
>>515
「おまえがボダなんだろう!」とかここで言う人はただ煽りたいだけの荒らしだと思われ。
真の被害者ならおかしな書き込みを見てもスルーできる。とはいえ、こちらが嫌な気持ちになる書き込みならわからんが。
とにかくあれだ、人をボダ呼ばわりするやつが一番あやしいってことで。
マターリいこうや
519(1): 03/05/06 20:06 ID:Ud4BS0wp(2/4)調 AAS
最近、ストレスで体の調子悪いな・・・。
ずっと浅い眠りだったり、眠れなかったりした。
・・・血尿が出た。
今もボダ親父がなんかキレてるし。もうだめぽ。
520(1): 03/05/06 20:13 ID:lDPgeQDz(1)調 AAS
>>519
病院にいって睡眠薬もらってくるべし。楽になると思われ
521(1): 03/05/06 20:16 ID:Ud4BS0wp(3/4)調 AAS
>>520
2.3日経って治らなかったらそうしまつ。
GW終わって学校始まったから少しはマシになるかも。
522: 03/05/06 23:14 ID:zjaEL1Mh(1)調 AAS
どんな病気でも早く病院に行った方がいいということを覚えろよ
しかも深刻な精神疾患は一生完治することはないんだよ
「ビューティフル・マインド」という映画を見てみるといいよ
523(2): 521 03/05/06 23:58 ID:Ud4BS0wp(4/4)調 AAS
あのあと、親父が俺に対しても怒ってきた。
アダルトチルドレンの本を読んでくれと言ったら
「わしをバカにしてるのか」だとよ。
俺は決めた。病気になってやる。とことんなってやる。
そして、ズタボロになった俺の姿を親父に見せてやる。
今なら自分の体を傷つける人の心がわかる。
こんなクソ親父にいままで育てられたこんな体なんて要らない。
楽しむ事に罪悪感を感じて、恋することに嫌悪感を抱く。
幸せなんて気持ちはどこか遠い場所に忘れてしまって、探しにいく気力は残っていない。
生きていたっていいことなんかない。先天性脳障害に幼い頃から積み重なった心理障害。
自分で"いい父親"を名乗る腐れ外道に自分の犯した罪を突き付けてやる。
524: 03/05/07 00:27 ID:WABENL+J(1)調 AAS
深刻な精神疾患は一生完治することはないんだよ
525: 03/05/07 01:11 ID:Ah2yavqf(1)調 AAS
>>523さん
ダメだよ、自分で自分の体や心を傷つけたら(涙)。
ボダはそんな姿見たって全然平気だって。
自分の事しか見えてないんだから。
最大の復讐は523さんが幸せになる事だと思います。
ボダは幸せになんてなれないんだから。
526(2): 03/05/07 01:11 ID:cLOYSusZ(1)調 AAS
振り回されたボダに捨てられて
共依存の抜けられない漏れはどうすればいいですか?(吊ってきます
527: 03/05/07 01:20 ID:qO+bmZwZ(1/2)調 AAS
>>523
どうしてもするつもりなら止められないけど
どれぐらいの年頃なのかわからんけど
今はこうやってハケ口もある時代だ。
自ら人格障害みたいに変身することはないだろ?
528: 03/05/07 01:22 ID:qO+bmZwZ(2/2)調 AAS
>>526
福祉の仕事にでもついたらいいのではないか?
529: 03/05/07 01:28 ID:dvuJhVB0(1)調 AAS
>>526
自分に自信を持て…無理か
530: 03/05/07 01:48 ID:/gB4nm+B(1)調 AAS
あーやばいよ。新しい女がまたボダなんじゃないかって怖いよ。
こえー。今のところはそんな感じはないけど急にだぶって見えるようになってきた。
死にたい
531(1): 03/05/07 05:30 ID:MpFEM+wP(1)調 AAS
以下メカニズム
中身が空洞だから、常に投影させる対象が必要。
わかりやすい例では、ネット上の自作自演においては
自分を叱咤する人物と擁護する人物がでてくる。
自尊心が低いため、カッカしやすく、
公の場での無駄な消費や空回りも平気で
自分のその行為が迷惑行為であるとは自覚しない。
人を攻撃することが目的だから、人格攻撃のつぼを心得ていて
それだけで満足し、先をみない。
自己擁護には過敏で法の目をくぐり抜けようとすることも平気。
これはかなり極端な例です。
このスレとあわせると入りやすい本もある。
ピンときた方は再読をおすすめ。
532(2): 03/05/07 09:36 ID:SsxM6w50(1/3)調 AAS
>531
531が言う事は もっともだと思うし、それに当てはまる人も何人か
心当たりがある。しかし、すぐに「自作自演だ!」と叫んで人格攻撃をする人などが
良い例かと思う。
>わかりやすい例では、ネット上の自作自演においては
>自分を叱咤する人物と擁護する人物がでてくる
はたして、どれだけ本当に見抜けているのか?
自分は自分なので基本的に文体を変えるつもりは無いけれど
真似しやすいらしく、かなり真似している人もいれば、
影響を受けやすいのだなと思う人もいる。
531が、カウンセラーの卵の人でもなく、
「自己投影視」とこのスレで何度も繰り返して
スレを誘導しようしていた人で無い事を祈ります。
その人は「正義の仮面」かぶって
>人を攻撃することが目的だから、人格攻撃のつぼを心得ていて
被害者とボダの区別がつかないひとですから。
ボダ
533: 532 03/05/07 09:45 ID:SsxM6w50(2/3)調 AAS
もうひといえば、知識の応用が苦手、分析が苦手な人は
いくら知識があっても空回りします。誤診にも結びつきます。
本当に被害を受けた人なら、情緒不安定になったり、
ストレスからくる鬱状態のときに思考が散漫になったり、
言う事が矛盾したり(常に矛盾という意味で無く、ストレス状態のときのみ)
カッカしやすくなるという事はよくわかるはずでしょう。
531の書き込みが、そういう事を見抜いた上での書き込みである事を祈ります。
534: 532 03/05/07 09:52 ID:SsxM6w50(3/3)調 AAS
>釣れた(・∀・)!!
>おれ患者だよ(トホホ
正義の仮面をかぶった人の一部には、
こういう釣り目的の人が多く、
攻撃する事を楽しんでいる人がいるのです。
攻撃目的、非難目的のために、話題をふり、スレを誘導するのが目的かと
思います。下手に心理学の知識があるだけに、やっかいです。
535(1): 03/05/07 13:21 ID:iCbEqF8X(1)調 AAS
531も532も両方とも荒らしみたいなもんだ。
議論もヲチスレいってやれ。
536: 03/05/07 20:12 ID:MuA1Hcc0(1)調 AAS
>>535
禿同
ここは被害者の愚痴・苦しみの吐き出し場所だっつーの。
オチスレ機能させろよ。
537: 03/05/07 20:26 ID:9UweEb9m(1)調 AAS
文字ってさ、繰り返して読むでしょ
これってボーダーさんの家族と周囲の人にとってあまり良いことじゃないよ
愚痴言っても環境変わらないからさ
苦しみ書いても読んでまた怒り味わうだけでしょ
それって身体に良くないよ、多分だけどさ
ボーダー専用に脳の回線作ってしまうとやっかいだぞ
自分も同じになるさ
538(1): 03/05/07 23:12 ID:lJNMst7A(1)調 AAS
やっと引っ越してボダ女から離れられたよ。住所教ないし電話もメールもスルーしてやる 強気で無視します。 被害者の皆さんガンガレ
539: 03/05/08 00:40 ID:/D0goagC(1)調 AAS
>538
そうそう、強気でガンガレ
ボダに情は禁物だよ
540: 03/05/08 14:16 ID:9B3vY/Y8(1)調 AAS
温泉行きたいなー猿と一緒にまったりしてえ
541(1): ◆381/Ppqvh6 03/05/08 15:16 ID:qNwwmAVP(1)調 AAS
すみません、以前ボダストーカー(?)の件で相談させていただいたものです。
最近相手のオンライン日記に、また私の名前が挙がりました。
やはり相手は私が一生関わられたくないと思っている事を理解できていないようです。
こうなったらもう一度私から改めて言いたいと思うのですが
(直接対決や電話などはしません。したくありません)、
それともやはりここも堪えて無視を貫いた方が良いのでしょうか。
542: 見せかけの善人 03/05/08 16:02 ID:rIhMJuPU(1)調 AAS
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
外部リンク[htm]:www.autism.jp
外部リンク[htm]:www3.ocv.ne.jp
外部リンク:www.geocities.co.jp
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
543: 03/05/08 16:22 ID:F/MuNOb+(1/3)調 AAS
542って私が知っている精神科医のようだ・・・。
544(2): 03/05/08 17:45 ID:JSmJl8iw(1/2)調 AAS
現実的な問題でボダがまた連絡を取ってきたらどうやってかわせばいいの?
545: ボダです(藁) 03/05/08 17:52 ID:qLopiCvs(1/2)調 AAS
>>544
とりあえずその現実的な問題を解決した後
嫌いだとはっきり示してください
546: 03/05/08 18:10 ID:BgedIvwm(1)調 AAS
>>544
関わらず無視。
そこで連絡取り合ったりなんかしたら
ずっと付きまとってくるぞ。
547(7): 03/05/08 18:11 ID:Uqwwr6ed(1/3)調 AAS
これはボダの特徴ですか?
彼氏である自分を目の前にして、やたら理想像を語りまくる。(こんな人がいいって)
548: 03/05/08 18:27 ID:qLopiCvs(2/2)調 AAS
>>547
ボダの特徴かどうかは知りませんが
少なくともボダの私はしていましたよ。
549: 03/05/08 18:34 ID:FmxxefpR(1)調 AAS
>>547
ボダの特徴かどうかは知りませんが
少なくとも私はされましたよ。
550: 03/05/08 19:14 ID:Uqwwr6ed(2/3)調 AAS
やっぱりあるんだなー
551(3): 03/05/08 19:23 ID:KxkfLjmU(1)調 AAS
>>547
単にお前が本気でダメダメなんじゃん?
ボダのせいにして
合理化でつか?
552: 03/05/08 19:33 ID:F/MuNOb+(2/3)調 AAS
>551
私も少しへンだなって思った。
553: 03/05/08 19:39 ID:Uqwwr6ed(3/3)調 AAS
>551
そうかも
554: 03/05/08 19:56 ID:2hdxO9Wu(1/2)調 AAS
>>547
俺もされたことあるよ
ってことで>>551は脂肪
よくあることだよ
気を引いたり、心配させようとしてるだけだから、真に受けることはない
ボダならではの歪んだ愛情確認だね
適当に「俺の前でそんなことをいうなよ」みたいなことをいって
心配してる振りでもしておけばボダも満足することでしょう
555: 03/05/08 20:01 ID:zp+ZwxgF(1)調 AAS
>>547
そんな人といて君自身はどう思ってるんだ?
自分のことを考えて別れろ・・・ボダと関わるな・・・・
556(1): 03/05/08 20:12 ID:2hdxO9Wu(2/2)調 AAS
まぁ、ボダのいうことをいちいち真に受けちゃう人は
早く別れた方がいいよ
振り回されて捨てられるのがオチだから
557: 03/05/08 20:37 ID:RB9DY2EG(1)調 AAS
>>547 私も。向こうから言い寄ってきたくせにさ。わけわからなかった
>>556 結局そうなったよ。ぼろぼろさ。
558: 03/05/08 20:56 ID:a2DX8fUq(1/2)調 AAS
やっぱりみんなそうなんだ・・・
他にも沢山共通してる事あるんでしょうね・・・
私はもう離れましたけど、あれはこっちが間違ってたのかな?とか思っちゃうときが
あります。
それにボダって、やたら自分の事とか自分の周囲の事とか話してませんでした?
嘘かホントか判らなかったけど。
559: 03/05/08 22:18 ID:F/MuNOb+(3/3)調 AAS
だんだんこのすれもおかしくなってる。
世間話みたいに見えるんだけど、ボダの話の区別がつかないって・・・?
560(1): 03/05/08 22:52 ID:a2DX8fUq(2/2)調 AAS
すいません。世間話みたいになっちゃいました。
でも私はこの掲示板を見てから救われました。
こういう事を言われたりされたりしてたのは、こういう事だったんだって思ったんですよ。
そうしたら一気に謎が解けて楽になり始めたんです。
多分他にも沢山いると思うんです。何なんだろう?私が悪いのか?って思ってる人が。
だからこんな事言われたとか、っていう例みたいなものが沢山あれば、それを見て
あったあった!!的な感じになれれば、少しは今現在苦しんでる人とか謎が解けるというか
騙されないと言うか予防になるんじゃないかと思うんですけど。
まぁでもこの掲示版のこのスレを見てる時点でハマッてるもしくわ、苦しんだ後に
もがいてここにたどり着いた人たちだとは思いますが(私はそうでした)
561(1): 03/05/08 23:09 ID:JSmJl8iw(2/2)調 AAS
俺も最初は、みんながあまりにも同じ経験をしていることに驚いたもんだ
もう1年半くらい前だけど、今思えば随分と振り回されてたなぁ
562(1): 03/05/08 23:13 ID:8BeyLkLB(1)調 AAS
最初はこのスレに救われ、その後に回復スレで救われた
「なるほどね、ボダってこういう思考の奴らなのね」って感じで…
563: 03/05/09 04:10 ID:gn9+XxAp(1)調 AAS
>>560>>561>>562
全く同意。このスレの存在意義は560さんが言っているような部分が大きいと
感ずるなあ。
>何なんだろう?私が悪いのか?
いつもそんな感覚に襲われていましたね。言い合いになる度、最終的には何かしら
罪悪感を持たされてしまうという感じ。鋭く言葉の裏とか行動の裏を読んでくる。
それがハズレていることのほうが多いんだけど「ああ、そう言われたらそうかも」
みたいな時もあったりして、そんな時なんかは、普通に考えたら些細なことの筈
なのに、責め込まれて酷く罪悪感を感じさせられることになった。
振り回されて振り回されて、いちいち喧嘩してたら身が持たないので、振り回される
ままになるときも多くて、それでも別れ際には不満(不安)そうにされる。一体オレは
いつ寝ればいいんだ?という感じになる。
ウソだけはつかないと信じ込まされていたのに、裏切られた。それも今から思えば
見捨てられ不安からきたものだったのだけど、酷かった。
別れてから私は健康になりました。
564: 03/05/09 10:28 ID:sTlPWUP8(1/4)調 AAS
意味が違う。
単なる世間話西か見えない会話を
ボダ特有の特徴と捉えているからおかしいと思っただけ。
565: 03/05/09 10:30 ID:sTlPWUP8(2/4)調 AAS
回復スレを読むのはボダの心理を理解するのに役立つと思う。
566: 03/05/09 10:35 ID:FrvRCqQz(1)調 AAS
>547
言語明瞭意味不明
ボダ以外でも居るだろ、単に無神経なだけ
単なる自己中だよ、その事だけなら
567: 03/05/09 11:53 ID:sTlPWUP8(3/4)調 AAS
多分、ボダや人格障害の特徴を正確に捉えられない人、
なんでもボダや人格障害にしたい人は自分自身に負い目がある?。
「我慢していた怒りやストレスを吐き出す」のと、
「怒りを増幅させて自己正当化する」のとも違う。
ボダの愚痴や吐き出しをしたり、
マッタリ世間話風にボダの特徴を話したりするのはいいと思うよ。
568(2): 03/05/09 14:56 ID:VDo0laEV(1/2)調 AAS
なんか必死な人がいるなぁ
569: 03/05/09 15:22 ID:sTlPWUP8(4/4)調 AAS
>568 被害者を装ったボダに気づかせたいのが目的。
570: 03/05/09 17:08 ID:Jb2W4d3z(1)調 AAS
無駄なことを…
571: 03/05/09 17:36 ID:27pZxJ9d(1)調 AAS
ボダ(女)が彼氏と別れたとメールを寄越して来ました。
が、以前その彼氏とやらからは
「自分に彼女が出来るまでのお前(ボダ)はつなぎ」で付き合ってると
前もって言ってたそうで、彼氏じゃなくてただのセフレ関係じゃんと
突っ込みたかった&別れたんじゃなく単に捨てられただけなのに
ボダの中では見事に脳内変換されたメールだったのですが
また悲劇の物語と化された話に付き合いたくなかったので
無視してました。
すると最近のメールで私の事を
「相棒」呼ばわりして来ます。
やばい、これは今まではセフレに発信されてた依存が
こっちに向かって来てるって事?!、
と現在、ガクガクブルブルです。
最近無視の効果が現れて、連絡取ってこなかったのに。
関わり合いたくないのでひたすら無視してます。
572: 03/05/09 18:55 ID:nIRHq3vb(1)調 AAS
被害者スレで嫌がらせをして
無駄だとは思わないのかな。
どうなんだろう。
573: 03/05/09 20:30 ID:BXDh0YOm(1)調 AAS
ボダを説得しようとすることほど
無駄なことはないと思うんだが…
574(1): 被害者A [age ] 03/05/09 21:18 ID:KIYsCMjq(1)調 AAS
普通の被害者に対して叩くレスが多くね?
何で?
575(1): メンヘラーの集まる板 03/05/09 21:37 ID:VDo0laEV(2/2)調 AAS
>>568 >>574
被害者がレスする人間を叩く必要はないんだ。それに、ここは「メンヘル板」。叩く奴は現れるさ。
...ふぅ。(*_*;)
576(1): 03/05/09 23:38 ID:GE57UEUt(1)調 AAS
ボダはキエロ、臭い
577(1): 03/05/10 01:35 ID:40IhwRGO(1)調 AAS
さっき、真夜中、ボダ女からの絶縁メールが携帯に届いた。
その1〜その4まであって、
私に対する恨みつらみがぎっしりと。
「あなたは冷たい。彼氏ができた、別れたってこともすぐに報告してくれなかった」
・・・いちいち即メールで報告する義務でもあんのか?後で会った時に話したじゃん。男の話することだけが親友の意義じゃないだろーが。
「去年の夏、服屋で私が欲しかった服、黙って横取りされた。悲しかった。」
今頃言われても覚えてねーよ!そんなの悪気もないし。欲しかったなら譲るからその場で言えよ!バカ!
578: 577続き 03/05/10 01:48 ID:6FeJ2YTu(1)調 AAS
「それがきっかけで、あなたが信用できなくなり連絡を一切断ちました。」
それまで、自分の不幸な生い立ちやら不倫の悩みやらさんざん語って、依存してきて、
私は友達だからその度に真剣に受け止めて考えてたのに。
たかが洋服一枚のことで、突然のメール電話着信拒否。
こっちは喧嘩した覚えもないし、理由がわからなかったから、
毎日心配で気になって夜も眠れなかった。からだ壊したんじゃないか、メンヘル再発したんじゃないかとか。
半年ぶりに突然連絡が来て、安心して会いに行ったら、旦那以外の男にブランド物貢がせたとか自慢話ばかり。
579(1): 03/05/10 01:49 ID:gn0urT3M(1)調 AAS
エネルギーの無駄だよ
「バカは氏ななきゃ治んないなぁ」くらいに思ってた方がいいよ
580(4): 578続き 03/05/10 02:03 ID:D2hxavjy(1)調 AAS
しかも、最近妊娠が判明したのに、そいつの元彼と、私と、共通の友人たちを集めて一泊旅行に行くとか言い出す始末。
元彼との最後の思い出づくりのために私や仲間を利用する。
もし旦那にバレても、私たちが一緒なら言い訳できるからね。
私は「いいかげんにしろ!まだ安定期でもないのに、旅先で何かあったら誰が責任とるんだよ!子供の命なんだと思ってるんだ!」ってメールで叱った。
・・・そしたら数日後に絶縁メールですよ。
「貴女の酷いメールで妊娠中なのに精神がまいってしまいました。人には言ってはいけないことがあります。」
581: 580続き 03/05/10 02:13 ID:OPnbELc8(1)調 AAS
半年間、連絡が取れない間も心配し続けて、お腹のこどもの為に常識的なアドバイスもしただけなのに。
「あなたは冷たい人間。恐い人です。中途半端な思いやりもおせっかいももうイヤ!」
だと。
すごい被害者意識。悲劇のヒロイン気取って。
こっちがあいつに巻き込まれて遣ったお金、心労がどれだけか全然わかろうともしない。
振り回されて頭オカシイです。疲れきってます。長々と愚痴スマソ。
582(1): 03/05/10 03:00 ID:J5WwEHg8(1)調 AAS
いや実際、愚痴でも書かなきゃやってらんないでしょ・・
ボダが爆発したときの攻撃まともに食らって真に受けたら精神崩壊するって。
オレ鬱病で何年も苦しんだよ。辛いのなんのって・・
そんな状態のところへ電話かけてきて、
「忠告しとくけど、あなたはもう少し人『の気持ちを思いやる』って事を身に
付けたほうがいいと思う。今のあなたには優しさのカケラも無いから」
ときた・・・。
あの言葉は一生忘れられないよ・・・。
583: 03/05/10 04:23 ID:UrrORoRF(1)調 AAS
真に受けなければいいんじゃ…
584: 03/05/10 04:36 ID:3y/i/41t(1)調 AAS
ボダは人間じゃない、人間扱いすればこっちが壊される、ってことを周知徹底させれば
真に受けて病気にさせられる人も減ることでしょうな。
585(2): 03/05/10 08:58 ID:X8+Cpnx7(1/2)調 AAS
>>580
散々だったね。どんどん吐き出しなはれ。
漏れも何年もボダの支離滅裂な言動に振り回され、
励まし助け続けたよ。自分の時間を犠牲にして。
ボダは「あなたほど私を理解してくれる人はいない」と満足げだった。
で、金銭の絡む約束事に対して凄くいい加減な態度をとられて閉口していたら、
見捨てられ不安を感じたのかこっちの反省を促すかのように
漏れの過去の過ち(ボダの責任80%の出来事)をチクリチクリと語りだす・・・・。
そんな事を何年も繰り返されていい加減憔悴しきって
「何故事あるごとに過去の話を持ち出すのか?辛すぎるから止めてくれ」と言ったら、
「私の心はあなたに殺された」と漏れを鬼畜扱いする自殺予告メールが届いた・・・・。
他人の心の傷にはえらく鈍感で自分に対しての否定的な意見には異常なまでに反応する。
殺されたのはこっちだよ!と言い返したかったが
もうかかわりたくなかったので必死の思いで耐えた。
ちなみにボダは今でも変わりなく元気に暮らしているそうな。
ボダの呪縛から完全に解き放たれるのはいつなんだろうか・・・。
586(1): 03/05/10 13:16 ID:X/A1PHt1(1)調 AAS
お 前 ら レ ス が 長 す ぎ
長い文書くなら3,4行書いたら1行開けろ
読みづらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*