[過去ログ] 【大仏】奈良の精神科・神経科・心療内科【鹿】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 03/04/15 01:11 ID:LTdKLJAG(1)調 AAS
>>265
ども、ありがとう・・・。あーまじ緊張。w
277: 03/04/15 20:43 ID:DPn0DbhO(1)調 AAS
.
278: 仮幹事 03/04/15 23:59 ID:GgFAP19F(1)調 AAS
みんなオフ会で疲れたのかな…。
オフ会の簡単な報告。
4/12に奈良市内で開催。夕方に集合。個々の心身の調子もあるので当日欠席OKで臨む。
途中からの参加も合わせて12名。自己紹介でHN、居住地、年齢、病歴、2chのどこを
見ているか等、通院先での事、なったキッカケや経過とか、その他マターリと話をしました。
ついでに飲み放題でした。最初という事で緊張もあったと思いますが、楽しく色々と話し
が出来てよかったです。また通院先を迷っている方もおられたので、いい参考になったか
と思われ。(?)
また2〜3カ月先にでも二回目も出来ればと思っています。
今回、あっと言う間に時間が過ぎましたが、みんなが十分に話が出来たとは言えないと
思っています。今回は話し役になったつもりでしたが、次回は聞き役になりたいと思います。
私自身は、誰にも普通に話せない事が話せて良かったですね。
不十分に感じておられる方もおられると思いますが、どうぞご容赦下さい。
では。
279: |∀`)もな 03/04/16 20:00 ID:iukkYSTW(1)調 AAS
朝リーゼ飲むと、眠くてたまらん
ルボックスだけにしよう。。
280: 仮幹事 03/04/16 23:25 ID:7OqjWSn6(1)調 AAS
おおっいきなり500台まで落ちていました。
私、ルボックスはまあ良かったのですが、別の薬の血中濃度を高める
作用があるという事で使用禁止になってしまいました。
色々と病気をもっていると大変です〜。
明日の午後以降2日程度ですが出てこないと思います。
HDDを交換する予定です。どうも逝きかけていますので。
281(1): 270 03/04/17 17:21 ID:n9Qkq+zl(1)調 AAS
>>271さん>>272さんレスありがとうございました。
今日は気分が良い方だったので「かけるなら今だ!」と思い
電話をしてみました。
どうやら予約しなくても良いようなので明日行こうと思います。
…電話だけでこれだけ緊張するのに、上手く話せるかな。。。
良い先生に当たると良いな。
282(2): 03/04/17 18:25 ID:ozExAmZH(1/2)調 AAS
はじめての精神科なのですが、
このスレを見て評判のいいしぎさんに電話してみました。
なんかうちは薬メインで治します!みたいに言われたので
ちょっとショックでした。。学園前も方針は同じですとも…。
でもがんがっていってきます、薬でよくなるんだろうか…
ついでに西大寺こころの〜にも電話してみたんですけど、
6月まで予約いっぱいだそうです。
283(1): 03/04/17 18:30 ID:ozExAmZH(2/2)調 AAS
>>281さん
私も来週、王寺のほうに初めていきます。
応援してます!
284: 03/04/18 00:13 ID:7EIrM0qv(1)調 AAS
age
285: 03/04/18 07:54 ID:u1kJm+iR(1)調 AAS
.
286: ポム ◆B3HAClP3L. 03/04/18 11:21 ID:WD6qreJZ(1)調 AAS
|・ω・) 桜散っちゃったねぇ…
結局今年も花見できなかった。残念。
287: 03/04/18 23:35 ID:jDz9MVoH(1)調 AAS
ねる
288: 03/04/18 23:40 ID:hp/MrvJw(1)調 AAS
しぎさん(王寺)行ってきました。
話すのしんどかったし、親にも全部話せなかったし
辛いけど病院行ってちょっと楽になった気がする…
思ってたよりヤバかったみたいなので、行って良かったです。
ていうか重くなる前にさっさと行けばよかった…!
>>283さん
ありがとうございます。私も応援してます。
289: 03/04/19 09:30 ID:vpbr1Ty9(1/2)調 AAS
おきた
290: 03/04/19 18:06 ID:vpbr1Ty9(2/2)調 AAS
ねる
291: 03/04/19 20:53 ID:H7GX0RlR(1)調 AAS
エルデあげ
292: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/19 22:24 ID:X/+dPaD+(1)調 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
293: 03/04/19 23:27 ID:bw6dp+MH(1)調 AAS
阪神勝ったヽ(´ー`)ノ
294: 03/04/19 23:35 ID:W6NHrkMB(1)調 AAS
阪神勝つと気分よくなる私はやっぱり精神的関西人だ。
(住んでるとこは敵地だけど)
295: 03/04/19 23:47 ID:SncIG/pX(1)調 AAS
板が荒れてますねぇ( ´Д`)
296: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 01:07 ID:O19qW2S4(1)調 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
297: 03/04/20 01:56 ID:PkavyfiK(1)調 AAS
。
298: 03/04/20 07:52 ID:Txt0/A+x(1)調 AAS
信貴山、曜日によって先生違うからなぁ。
できれば一緒の病院の方がいいのだが。。。
信貴山以外の病院の情報も希望。
299: 03/04/20 18:33 ID:iG+UmU3p(1)調 AAS
300: プチ人間 03/04/20 22:22 ID:0sODpJkW(1)調 AAS
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
301(4): 03/04/20 22:53 ID:m4j4is4U(1)調 AAS
淋しい淋しい淋しい
死にたい死にたい死にたい
302: 03/04/20 23:07 ID:wGKVXgfn(1)調 AAS
>>301
ダイジョウブカイ
303: 龍田 ◆AKI/.Ec8/U 03/04/21 00:46 ID:L3kVDDX2(1)調 AAS
>>301さん
大丈夫ですか?
304: ポム ◆B3HAClP3L. 03/04/21 14:26 ID:SL+Oafmx(1)調 AAS
>301さん
|・ω・) ポムがついてるよ
305: 03/04/21 21:13 ID:oNzf1PQp(1)調 AAS
>>301
貴方は一人じゃないよ。
貴方のことを心配してくれる人が(少なくともこのスレには)います。
だから、そんなに悲しいこと言わないで。
・・・まあ、そんなこと言ってる自分も死にたかったりするわけだが・・・
306(2): 301 03/04/21 21:26 ID:8F8yPx65(1)調 AAS
つかれた。死にたい。
生まれてから今まで誰からも愛されなかった
実感できる記憶がない。
薬飲んでも効かないし
307: 龍田 ◆AKI/.Ec8/U 03/04/22 00:12 ID:+SSWFo5T(1)調 AAS
>>306さん
今までは誰からも愛されなかったかもしれないけれど、これから先に現れるかもしれない。
だから、その可能性を捨てないで。
308: 282 03/04/22 05:37 ID:rMewdRxG(1)調 AAS
しぎさん、自分には合わなかった・・
309: 03/04/22 18:31 ID:9S4L93Zd(1)調 AAS
ななりん
310: 仮幹事 03/04/22 19:13 ID:kVjg+A80(1)調 AAS
>>282さん
西大寺って予約がいっぱいなんですね〜。
私はJR奈良近くの所に通院しています。予約制じゃないので
早目に行くか、思いっきり遅く行くかのどちらかです。
私も四つ目の病院ですよ。自分に合う所、通院負担の少ない所、
治療に納得できる所を探して下さい。
311(1): 03/04/22 23:22 ID:EiTO2ROu(1)調 AAS
限界を感じて初めての精神科に行ってきました。
私には病名・薬名の説明はなく、家族の人に来て
もらうか、電話してきてもらうように、と言われ
ました。
これって症状がひどいのかな。。
中川会(飛鳥病院・久米診療所)ってどうなんでしょ
う。
312(1): 仮幹事 [mental-nara@anan.to] 03/04/23 00:20 ID:DtV+zAKF(1)調 AAS
>>311さん
う〜ん。そう言われる事は症状が重いように感じるのかもしれませんが、
自覚しているのなら大丈夫と思います。つまり通院治療で大丈夫かと。
自殺願望が強かったり、妄想や幻覚・幻視・幻聴の類が生じるのなら
入院しての治療がいいかと思います。
どのような症状なのかを見極めた上での対応となりますから、他の病院
にも行かれてもいいかと思います。
ただ○○病院ってのは、どうなんでしょうかね〜。ネット上では書き込め
ないけれど、私なら絶対に逝きたくない所でしょうか。
入院設備のある所では県立医大、當麻病院(當麻町)、信貴でしょうか。
他にもY病院やA病院等もありますが私的にはお勧め出来ないというのが
本音です。病院関係の噂や話はよく聞きますが・・・。
313(1): 03/04/23 00:29 ID:ROPv/lp2(1)調 AAS
>>312
ありがとうございます。
自覚症状はあるし、小さい頃から鬱気味で、病気と
うまくつきあってきていた状態です。
たまたまここ数年で色々重なり、ダムが浸水してきた
感じですね。
よろしければもう1つだけ質問。
勧められない理由は、医師の質ですか、病院の体質
ですか。
ネト上では名誉毀損になるから、言える範囲でぜひお
願いします。
314: ポム ◆B3HAClP3L. 03/04/23 16:37 ID:88Ua2qoV(1)調 AAS
>>306さん
|・ω・) ダイジョブ!素敵な人が現れる!
315(1): 仮幹事 03/04/23 21:05 ID:g0f9YvWs(1)調 AAS
>>313さん
ネットでの名誉毀損とか騒がれると困るので注意して書きます。
後は推測して下さい。医療技術者って人の流れも多くて、職場を変わる
人も多く、以前にそれらの病院にいた人からの噂をきいたりします。
総じて病院の体質ですね。体質は医師、看護師にも引き継がれるようです。
普通の病院から、前述の病院に職場を変わった人は、そこで働く人達の
余りの医療知識に無さに驚いたと・・・。
もちろんここに書いている病院に入院した事も通院した事もありませんので
噂の範囲を超えません。私自身も、ただ病院との相性で転々として四院目の
今の病院に通院してます。
入院なら、閉鎖病棟と開放病棟のあるのが望ましいですね。
通常の病院間でも治療内容に大きな疑問、いや不信を感じざるを得ない所も
ありますから。(これは体験済み)他の病院の診察も受けてみるのもいいかも
しれません。危険な状態と自分で判断しているなら即、入院を。
316: 03/04/23 22:00 ID:uw9ayg1u(1)調 AAS
>>315
度々ありがとうございます。
診察中、受付の方の雑談がずっと聞こえていたので、
やっぱり体質みたいなものはあるのかな。
まあ、シーンとすると、小さい病院に声が響き渡って話し
づらいと思って、いつのまにかリラックスな今の雰囲気に
なっていったのかもしれないな、と思ってみたり。
医師の方は、まだ信頼、技術は分かりません。やっぱり
初めは技術や対応に不安で疑いがちに観察してしまいま
すが、とりあえず、まだ何もわからない状態なので、次の
診察に行って、また考えようと思います。
317: ポム ◆B3HAClP3L. 03/04/24 19:36 ID:2QJO6CkU(1)調 AAS
|・ω・) 保守age!
318: 仮幹事 03/04/24 23:16 ID:g2NnGjkK(1)調 AAS
外部リンク[pl]:kinki.machibbs.com
奈良の病院情報…。
319: 273 03/04/25 00:24 ID:HbS/aMJ9(1)調 AAS
先日、信貴山の学園前メンタルに通院行ってきました。
病院の雰囲気はいいところですね。受け付けの方も丁寧でした。
患者さんの前を通らず、ソファーの後ろから通る姿は少し感動しました。
ソラナッックスを朝。0.5mg1錠飲んでます。後は毎食後にドクマチール
ですね。行ってよかったです。不安感ややる気の無さがかなりましになってます。
少し眠たいですが、緊張してるのか車の運転は大丈夫です。
投薬とカウンセリングで乗り切りたいですね、なんとか。
320: 03/04/25 00:41 ID:ZV4G1e8u(1/2)調 AAS
乗り切れ
321: 03/04/25 23:14 ID:ZV4G1e8u(2/2)調 AAS
.
322: 03/04/26 17:58 ID:jU5D4eQ5(1)調 AAS
うん
323: 03/04/27 00:51 ID:a/mQ0Ljk(1)調 AAS
こ
324(1): 03/04/27 03:40 ID:FRUea2Re(1)調 AAS
もうそろそろ限界かもしれないので
病院に通いたいのですが 奈良の南方面
北葛城郡に済んでます。
どこかいい病院教えてください。
325(1): [ ] 03/04/27 07:10 ID:ivLDF5AR(1)調 AAS
私はいまは引っ越しして県外ですが、
2年前まで西大寺のYクリニック(奈良ファミリーの向かい)に半年ほど通ってました。
開業して間もないらしく、いつも混んでないし、部屋も小奇麗でした。
Y先生も優しい人で、いろんな雑談を楽しくすることができました。
引っ越しと同時にそこは通わなくなりましたが、私にとっては最初の
メンヘル病院だったわけです。
結構自信を持って人に勧められるとこです。
326: 03/04/27 21:23 ID:gWqlJ4rr(1)調 AAS
( ´Д`)やれやれ・・・
327(2): 03/04/27 22:30 ID:uoz71Iww(1)調 AAS
天理のよろず相談所病院ってどうですか?
外科や眼下、皮膚科なんかは評判いいようなんですけど・・・
328(1): 仮幹事 03/04/28 00:16 ID:hGG43rPD(1)調 AAS
>>324さん
北葛城郡で絶対近く!なら當麻病院、王寺の信貴かと思いますが。
少し離れた所でしたら、各地にあるよ。電話帳を見れば掲載されています。
自分に合うか合わないかはご自分で。
ちなみに私も北葛城郡(北部)在住ですが通院は奈良市内ですよ。
>>327さん
天理よろず相談所病院にもあるらしいですね。あそこは京大系の病院で
全般的にしっかりしているとの噂を聞きます。
不確定ですが心療内科のO医師は元神経内科の人・・?
精神神経科は分かりません。患者数も多いので初診は待つの長いかも。
329: 03/04/28 01:30 ID:DyIjj15g(1)調 AAS
>>325
最大事ですか・・ どうもありがとう。
>>327
相談所病院って初めて聞きました。どうもありがとう。
>>328
いろいろ検索かけてみて當麻病院は家から結構近いから
候補には入ってたのですがやはり通うならちょっと
遠い方がいいかなと思いまして・・
なんか周りにはばれたくないなぁって。わがままですかねぇ?
みなさん どうもありがとうです。
330(1): 03/04/28 19:44 ID:y5lIvM0e(1)調 AA×

331(1): ( ´∀`)もな 03/04/28 21:01 ID:r+gs7BrD(1/2)調 AAS
>>330
よくわからないけど、薬の名前もわからないの?
ネット検索で、成分と副作用はわかると思うんだが
332(1): 03/04/28 21:17 ID:fg09Aqpg(1)調 AAS
>>331
わからない、じゃなく、聞いても教えてくれないもの。
せめて名前だけでも教えてほしいなあ〜。なら検索
するんだけど…。青の錠剤はハルシオンぽい。問題は抗鬱剤。
でも、病名も教えてくれないで家族に連絡してもらってくれ、
の一点張りだもんで、鬱病と断言もできないし。
333(1): ( ´∀`)もな 03/04/28 21:20 ID:r+gs7BrD(2/2)調 AAS
>>332
薬の錠剤のアルミケースの裏に薬名書いてないの?
334(1): 03/04/28 22:59 ID:nvwJ7dJW(1)調 AAS
>>333 レスさんくす。
4種類が一錠ずつ入って一袋、というふうに、
一回分ずつ分包されてる。分包された半透明の包みには
病院名しか記載されてない。
335: 03/04/29 22:13 ID:m/kCcEwK(1)調 AAS
,
336(1): 仮幹事 03/04/30 00:57 ID:ZID6pd35(1)調 AAS
こんばんは。
當麻病院の通院って確かに余り聞きませんね。染野ですね。
南大阪線でしたら、いっその事、大阪でも(・∀・)イイ!かと思われ。
けどイザと言うときは近所が良いですが。
>>334さん
しかしそんな投薬の仕方は今の医療の流れに反するものですね。
薬の錠剤に打ち込まれている記号などでも種類・品名が分かりますよ。
それを削り取られていたら・・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
もし記号(例.P502とか)が分かれば書き込んで下さい。
遅いですが薬品名等を書きますから。
しかし病名すら言わないというのは・・・。何とも困りましたね。
今日・・厳密には昨日は、オリオンビールと泡盛で酔ってます。
最近、レスリンを服用しても覚醒してしまいます。
いつも酔っている仮幹事です。
337: 03/04/30 20:07 ID:BymINAXr(1)調 AAS
.
338: ポム ◆B3HAClP3L. 03/05/01 18:48 ID:BBOSjZm9(1)調 AAS
|・ω・) 今日病院行ってきました〜
なんだか最近になってまた寒くなってきたような感じが。
339: 03/05/01 23:25 ID:OtKcp3Ud(1)調 AAS
早く楽に死にたい
340(2): 03/05/01 23:34 ID:y09LRdwy(1)調 AAS
>>336さん
ありがとうございます。
1.○(まる)型,白色,表面に「FCI」・裏側に「GS」との記号が刻印。
2.楕円型,白色,表面に「Tw」の記号・裏側に「真ん中に線が入っています。
3.青色の錠剤が半錠に切り取られて入っています。これはハルシオン?
御面倒ならスルーしてくださって結構です…、数ある薬品郡から、こんな情
報を頼りに探していただくなんて、大変な作業のはず…。薬には全く縁がなか
った(避けてた)ので、薬の名前が分からない以上、お言葉に甘えてみようかな、
と思い、書き込ませていただきました。失礼なら許してください。
341: 03/05/01 23:38 ID:QwaAHJ2Z(1)調 AAS
ですよねぇ? 當麻病院ってあまりメジャーじゃないのかな?
342(3): 03/05/02 00:13 ID:HOfbq4J9(1)調 AAS
>>340
1のFCI、GSって書かれたのはパキシルだと思うよ。
私の飲んでいる10mgのものにも同様の刻印があるしね。
↓説明
外部リンク[htm]:medicine.cug.net
残りふたつはわたしの薬とかぶらないなあ・・・
わからなくてゴメソ。
わたしの先生は
パキは続けて飲まなきゃ効果は出ないよ。
って言ってたよ。続けて飲むと効果が安定するっていってた。
343: 03/05/02 00:19 ID:NyX5pqjd(1)調 AAS
>>342さま
おお、さっそくのためになる情報、頭の下がる思いです。
名前も分かったし、リンク先も示していただいているので、
早速勉強してみよう!
先生いわく、神経内科でも使う最新&きつくないものらしいです。
いろんな人にお世話になって、とっても嬉しい…。いいスレなんですね。
私もできることあったら、言ってくださいね〜。
344(1): 仮幹事 [nara-mantal@anan.to] 03/05/02 20:46 ID:g3dpsZ2s(1)調 AAS
すみません。遅くなりました。
>>342さん
ありがとうございます。私も検索してみましたが、推定の範囲を超えません
でした。私の飲んでるパキシルには記号が違ったものですから。ありがとうね。(^^)
>>340さん
薬品としての名称と、製薬会社が出す薬剤名は異なり、また数種類もあるため
推定してしまうところがあるのでご了解願いします。
橿原のK診療所という事で、薬品にも変な話ですが1級品もあれば3級品もあり
薬剤価格も異なってきます。それで病院によっては同じ薬でも安価なものを使用し
ている場合は形状や色も異なるのでご了承願います。たとえばハルシオンですが、
一般的に1級品は薄青色の楕円形で半分に割っても、その円状は残っています。
しかし別の薬価の安いものは楕円系でない場合もあります。そして薄青色の場合
ハルシオンと推定できますが、水色の場合トリプタノールとも推定出来ます。
前置きが長くなりました。
2の薬も「Tw」とあるだけで、検索しても数百種類が出ました。しかし病状から推測
してですが、製品名アモバンですが薬品名はゾピクロンで、製薬会社により名称が異
なります。睡眠導入剤または抗不安薬として使用すると思います。
3の薬ですが、前述の通りですがハルシオンかトリプタノールかの違いがありますが、
ハルシオンの睡眠導入効果と異なり、トリプタノールは睡眠薬、抗不安薬としてもいい
かと思います。
今の医療の流れとして、医師に説明を求めてもいいと思います。逆に説明しない医師の
場合は「薬価基準の低いものであるために言いにくい」、「精神疾患患者に説明は必要
ない」と考えているのかと…。鬱の治療には、医師との信頼関係も大事と思います。
こんな説明で、物足りない事をお許し下さい。
私もこの掲示板を知るまで辛い日々でした。ここで知り合い、オフ会を通して自分だけが
苦しんでいるのではないという事がせ体感できました。
役立たたずですみませんでした。
345: 03/05/03 00:04 ID:V63MkGxG(1)調 AAS
長っ
346(2): 03/05/03 01:00 ID:Eobak2Q+(1)調 AAS
>>344
丁寧なレス、ありがとうございました。
>>342さんに@はパキシルと聞きましたが、Aについては、先ほど
チェックした時、まだどなたもご回答いただけてなかったので、
他スレで重複して聞いてしまっていたことをお詫びします。
Bは、薄青色で、半錠に割ってあるけど確かに楕円だったよう
に見えます。1級品ぽいですね♪
@、Aのせいか、体ぽうっとする。常時口が薬のにおいで苦い。。
口臭が気になることも。薬に対しては、ものすごく不安です。
347(1): 仮幹事 03/05/03 12:05 ID:Ld2CeJ9s(1)調 AAS
>>354さん
長くてスマソ。ついつい請け負った気分になってしまって、返答しないと!との思い込みからです。
こうしたコダワリが良くないんだね〜。
>>346さん
推定等で不正確情報ですみません。もっと詳しい人もいるので重複で聞くのOKと思います。
Aの薬って何だったか分かりました?もしか分かれば教えて下さいね。
キツイ薬について注文してもいいと思うよ。私も仕事の時の口渇や睡魔で薬を中断した事あります。
たくさんの種類の薬、そして薬との相性もありますからね。
348: 03/05/03 16:09 ID:pC5FWqzW(1)調 AAS
学園前のしぎさん、行ってましたよ〜。
今は引っ越ししちゃって違う病院に通っているのですが、
あそこの雰囲気はいいですね。落ち着きます。
月曜日の女の先生はちょっとヒステリックなかんじで
ヤでした。毎日先生が違うんですよね。
349: 過剰親切 [12345] 03/05/04 00:01 ID:iR1hhrDG(1)調 AAS
学園前の月曜日の先生はふたりとも男じゃなかった?
ヒステリーの女の先生って、カウンセラーの先生のこと?
ヒステリーのカウンセラーって、変な感じ。
なにしてくれるのかな。
350: 03/05/04 10:21 ID:eHqulPFx(1)調 AA×

351: 03/05/04 22:48 ID:5SCBX9V3(1)調 AAS
348です。いえ、四ヶ月前まではめがねの女の先生ひとりだったはず
ですが・・・・。今は変わったのかな。カウンセラーの先生では
ありません。
352: 過剰親切 [54321] 03/05/05 22:19 ID:FG3E7jG5(1)調 AAS
348さん、今はどこの病院にかかっているんですか?
そこの先生はどんな先生?
ヒステリーじゃないわけですよね。
353(1): 03/05/06 02:32 ID:wKZd+v6y(1)調 AAS
>>仮幹事さん
薬に1級品とか3級品とかという言葉は適切ではないっす
医薬品というものは、開発にながーい時間がかかり、最初に開発して臨床段階を経て
ようやく厚生省の認可が下りた薬がいわゆる新薬と呼ばれ、それは数年間は
その開発した製薬メーカーだけが売る権利があります。
そしてそのある一定の期間が過ぎれば、他のメーカーも同じ構造の薬を製造できます
開発にお金がかからず、後発品という、いわゆる「ゾロ品」です。
これが、薬価が安いものです。先発品と化学構造がまったくか、ほとんど同じなので
効果はほとんど一緒です。が、開発費がかからないので、薬価も安いのです。
ほとんど、その「ゾロ品」を専門としてる製薬メーカー=いわゆる「ゾロメーカー」が
存在します。
有名な製薬メーカー(みんなが知ってる会社)は自分のところで開発してます。
だから、新薬を開発しても、次々新しい医薬品を開発しないと 一流の製薬メーカーは大変です。
ゾロ品でも、効果は充分な抗精神薬はありますので、いちがいにそれを使ってる医者は
だめとはいえないですが、できることなら、有名メーカーのほうがまあ安心でしょう
長文、スマソ
354(1): 346 03/05/06 18:28 ID:87BXqPFx(1)調 AAS
>>347 仮幹事さん
Aの薬は、アモバンのようです。
口も常時苦いし、ほぼ間違いなさそうですね。
ただ、今のところ薬はやめています。
医師との信頼関係なしに、説明のないきつい薬
は、私は飲めません。。。
355: 仮幹事 03/05/07 11:59 ID:n+80Wsey(1)調 AAS
>>353 さん
級についての表現はスマソ。つい日常的に薬のランクを言う時に使ってしまいまスた。
返答遅いのはGW中の家族サービスで疲れてネットすらも出来ませんでした。
>>346さん
アモバンでしたか。使用感が余りにも悪い場合は「合いません」と言っていいかと。
医師にキチンと話してみてはどうかな?「それなら・・」と言って変えてくれるかも。
病院変えるのも一つの手段ですが。
356(1): 817 03/05/07 19:00 ID:FFMOOwG8(1)調 AAS
今中学生の女です。ある人からの一言をきっかけに
無理なダイエットをし、20キロ痩せました。骨と皮だけになりました。
その後体重は5キロ戻り、少し回復してきましたが
その内に生理もとまってしまい、もうそんな状態でかれこれ1年経ちます。
一度高の原駅にあるならや○診療所に一年前に親と共に行きました。
先生には「元の体重に戻ってから色々投与などをしていく」と言われました。
しかし私は前の自分に戻りたくなくて、でも食べたくて、そして過食嘔吐になりました。
こんな自分が情けないし、消えてしまいたい...。親には過食嘔吐の事は言っていません。
親はいくら食べても太らないあたしの事を心配しています。
でもこのままではいけないと思いました。もうあたしの為なんかでで親に迷惑掛けたくない、悩ませたくない...。
でも1人では解決する自信がありません。情けないですね。
でもここのみなさんならきっと助けてくれると思いました。
私病院に行きます。みなさん橿原市周辺にあるいい病院を教えてくださいませんか。
勝手な書き込み、頼りっぱなしですいません。
357: ( ´∀`)もな 03/05/07 20:05 ID:ZHiWM4xI(1)調 AAS
うーむ
358(1): 梁 ◆iyM/mDWir6 03/05/08 09:36 ID:PAOP9YD7(1)調 AAS
お久しぶりです。 とうとうリスカのでかいのをしてしまいました。 ODまでも。 正直、死にたいです。 消えてしまいたい
359(1): ( ´∀`)もな 03/05/08 21:30 ID:8r6B9y25(1/2)調 AAS
ふむ。。。
漏れも薬が切れたから、もらってくる。|
)彡 サッ
360: ( ´∀`)もな 03/05/08 21:31 ID:8r6B9y25(2/2)調 AAS
ずれた。。鬱だシノウ
|)彡 サッ
361: ポム ◆B3HAClP3L. 03/05/09 10:55 ID:gQSlFbvI(1)調 AA×
>>356>>358>>359

362: 03/05/10 11:59 ID:8QlEdOe6(1)調 AAS
(`Д´)
363: 03/05/10 21:34 ID:esjU73/7(1)調 AAS
( ゚Д゚)
364: 03/05/10 22:03 ID:m5PvASG0(1)調 AA×

365: ( ´∀`)もな 03/05/11 23:43 ID:vEVlvV8O(1)調 AAS
( ゚д゚)ポカーン
366: 03/05/12 20:16 ID:2Wrih3O+(1)調 AAS
( ´Д`)<・・・
367(1): 03/05/13 02:55 ID:A31Jo2r+(1)調 AAS
明日信貴山に逝きます
368: ポム ◆B3HAClP3L. 03/05/14 17:36 ID:hUKgwJO1(1)調 AAS
>>367さん
|・ω・) しぎさん評判いいよね。相性のいい先生に当たるといいね。
保守age!
369: 03/05/14 23:03 ID:8z9wuDJP(1)調 AAS
死
370: 03/05/15 03:33 ID:jRL5t9cn(1)調 AAS
しぎさん学園前に月曜行ってたのですが…
ある通院日体が動かなくってさぼって以来一ヶ月半行ってないです
あう薬にも出会えないし、最近眠れない日々なので行かなきゃとは思ってるのですが
月曜の院長は要予約ですが、薬で治したい人にはいいかも
火曜の女医さんはいきなりつっこんできたり、付き添いがいたら嫌そうな顔されたからあんま好きじゃないです
371: 03/05/15 20:40 ID:OtaSDzcK(1)調 AAS
朝日新聞家庭面でネット自殺特集書いてる
372: 03/05/17 01:35 ID:lbr2T5HR(1)調 AAS
う
373: 03/05/18 22:34 ID:XRJjCoXm(1)調 AAS
火曜日の先生はA山先生ですね。違いますか。。
月曜日は院長先生の日に変わったのか・・・・・
374: 03/05/19 00:03 ID:FSeCH1NT(1)調 AAS
火曜はA山です
私が通い始めた時はもう院長は月曜でした
前は違ったんですか?
いいかげん薬もらわないと寝れなくて死ぬ…
375: ( ´∀`)もな 03/05/19 02:30 ID:Y9sKgMTo(1)調 AA×

376: sage 03/05/19 21:14 ID:28sZ7d0J(1)調 AAS
しぎさん学園前のナースさんに恋してる。
優しさであふれた感じの人。
たまにしかいないから会えたらラッキー。
377: 03/05/21 14:04 ID:4gVF6iq7(1)調 AAS
保守しゅ
378: 03/05/22 01:55 ID:GWJXRVQz(1)調 AAS
h
379: 03/05/22 13:56 ID:2wkWo2HT(1)調 AAS
しぎさんは待合室のムードが好き。
380: ポム ◆B3HAClP3L. 03/05/22 21:20 ID:GKWsOFK4(1)調 AAS
|・ω・) しぎさん優しいナースがいるそうだし、評判もいいし。
オレも行ってみようかな。
381: あぼーん 03/05/22 21:22 ID:0bFUPde/(1)調 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
382(1): 03/05/22 22:08 ID:uGnvWW/F(1)調 AAS
今日は調子が悪かったから母親に代わりに行ってもらった。情けない・・・。
383(1): 龍田 ◆AKI/.Ec8/U 03/05/23 23:29 ID:KZOOyT/R(1)調 AAS
>>382さん
そんなときもありますって。
気にしない、気にしない。
384: 03/05/24 07:22 ID:06AQJncR(1)調 AAS
医者が睡眠薬が入っているという理由で2週間しか処方してくれません。
あたりまえいっちゃ、あたりまえなのにね。
ずっと薬の変更もなし。維持量。
行くのが邪魔くさい。
最近は皮膚科の方が重宝してるってなぁ。
385(2): 03/05/24 15:17 ID:M2WDdk45(1)調 AAS
以前医大の閉鎖に入院してた者です。
・・・・・。
ここでは書けません。察して!
それと、
○麻病院、内部の人間と個人的に繋がりがあります。メンヘラーとして
でなく健常者の頃。
・・・・・・。
もっと書けません。
行くなと書いてるのではないです。みんな慎重にね。
386: 03/05/24 23:18 ID:sa2EklkB(1)調 AAS
>>383
どうもありがとう・・・。
387(1): 03/05/25 03:27 ID:pHUC4RQq(1)調 AAS
>>385
いい病院か?悪い病院か?
388: 03/05/25 08:34 ID:VCWyDq4U(1/2)調 AAS
>>387
ソットシトイテヤレヨ
389: 385 03/05/25 17:35 ID:vMfl6BSq(1)調 AAS
変な書き方でごめんなさい。
具体的に書くと私が誰だか特定されてしまうので・・・
入院施設のない個人クリニックはお試し感覚で行ってみていいと思いますが
入院となるととことん徹底的に下調べした方がいいと
関係者のひとりとして申し上げたいのです。
いい、悪いは私の口からは言えないです。すみません。
390(1): 03/05/25 20:32 ID:VCWyDq4U(2/2)調 AAS
学園前の市議さんが評判よさげなので行ってみようかと思うんですけど、
受診料はどのぐらいなんでしょう?
なんかカウンセリングって高そうな印象あるんですけど。
391: 03/05/25 21:06 ID:M+z80vK5(1/2)調 AAS
>>390
診察料初回は2500くらいだったと思います。
月曜は予約いりますが、他は予約なしです。
HPあるので一回見てみてはいかがでしょう?
アドレス忘れてしまったので、しぎさんメンタルクリニックで検索してください。
あんまりお役に立てなくてごめんなさい;
392: 03/05/25 21:08 ID:M+z80vK5(2/2)調 AAS
↑薬代もありますね!ごめんなさい。
薬によって値段変わるので、お金は多めにもっていくのがよいと思います
393: 03/05/26 03:36 ID:frJDnzFL(1)調 AA×

394(1): 03/05/26 06:39 ID:vvW4bmqt(1)調 AAS
しぎさん学園前は評判がいいようですが、自宅から遠いです。
しぎさん王寺の方はどうでしょうか?
どなたか通院されてる方の情報お願いします。
395: 03/05/26 06:42 ID:dQZR1ULq(1)調 AAS
カレカノの椿は絶対に2ちゃんねるには来ない。
396: 椿 03/05/26 06:47 ID:YdQ71biv(1)調 AAS
だからカレカノってなんなんだよ!!ヽ(*`Д´)ノゴルァ!
訳分からんことでいちゃもんつけんじゃねえー!!
397: mon ◆CSZ6G0yP9Q 03/05/26 10:57 ID:eHSrlVOi(1)調 AAS
リンクスタッフ募集!!
ちょっとした空き時間にできる、簡単なお仕事です。
お小遣い程度は稼げちゃう!
登録はメールアドレスと任意のパスワードを入力するだけでOK!
今ならキャンペーン期間中につき、登録すると1000円プレゼント!
外部リンク[cgi]:accessplus.jp
スペースを消して、コピー&ペーストしてください。
398: 03/05/26 11:17 ID:cl7ZGdwK(1)調 AAS
奈良のしぎ○んは合いませんでした…。
合わないと思って以来言ってません。
でも、そろそろ限界かも…薬欲しい助けてほしいです。
違う病院に行ってみようかなぁ。
399: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 09:43 ID:Ggsj9m3r(1)調 AA×

400: ポム ◆B3HAClP3L. 03/05/29 10:53 ID:PsjXTFVq(1)調 AAS
( ´ー`) 今日はよく晴れてるね。散歩日和だ。
401: 椿 03/05/30 10:11 ID:A0Bad+Um(1)調 AAS
終了でーす♪
402: 03/05/31 01:40 ID:FkUXy4ij(1)調 AAS
>>376
俺も。
時々いるぽっちゃり笑顔のナースさんだよね。
ちょっと前に終了間際に飛び込んだら、受付も医者もやな顔したけど
ナースさんだけにっこり笑ってくれた。
癒された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s