[過去ログ] ∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 03/01/29 10:41 ID:qr0eb4lk(1/4)調 AAS
★ここは、視線恐怖症に悩む人たちのためのスレッドです★

どうにかして、視線恐怖症を乗り越えましょう!
グチや弱音を吐くのもいいですが、できるだけ解決法を
探しましょう。

前スレ
2chスレ:utu
875
(1): 03/03/14 22:07 ID:vghbhT+M(1)調 AAS
相手の目を見ずらそうに見て話すと相手もそれを察してか目をそらしてくる事がある。確かに申し訳ないな…。
コンビニに車で行く時なんか駐車場に一旦止めて客が少なくなってから入ってしまう。特に女子中高生や若いカップルがいる時は絶対に。
876: 03/03/14 22:12 ID:CRVPv5q5(1)調 AAS
>>875
皆がそうなのかわからんけど、コンビニの駐車場でやたら車の中に長時間いる人って
多いよね。何やってるんだろう
877: 03/03/14 22:13 ID:2Ceg28S9(1)調 AAS
外部リンク:home.att.ne.jp
878: 03/03/14 22:22 ID:yCHbgQV8(1)調 AAS
今日このスレ初めて見つけたんですがやはり俺は病気だったようです。
・人の顔が見れない。一度はずみで凝視してしまって吐き気がしたことがある。
・コンビニなどで立ち読みしてる時にも客が入ってきたりすると視線が気になって仕方ない。
本は見ているんだけど内容がまったく頭に入ってこない。
・幻聴が聞こえる。笑い声がすると自分が笑われてる気がする。
・自転車などで向いから人が来ると目のやり所に困る。冷や汗が出る。
・至近距離で人と話すと頭が痛くなって赤面する。
こんな感じです。まぁどうでもいいんですけれども。
879: 03/03/14 22:24 ID:YzsY3yPY(1)調 AAS
視線恐怖症の人って、
自分で勝手に他人の「声」を想像してしまうんじゃないのかな。
他人がじっと自分の方を見ていると思ってしまい、
「何だこいつ昼間かっら自転車に乗って怪しい奴」とか思ってんじゃねえか
と勝手に想像しているわけ。
自分に対する自信のなさが原因の一つと思われ。
880
(1): [age] 03/03/14 22:44 ID:d0J3jP62(1)調 AAS
>>873

マタ ナンカイッテルヨ コイツ キー クッサイヨー
ナミダデテクルヨー
ハナマガッチャウヨー!!! キー――!!!
881: 03/03/14 23:14 ID:8bEArlz5(1)調 AAS
>879
>自分に対する自信のなさが原因の一つと思われ。

正にその通りでつ、私の場合。自分で良くわかってるんだけど…鬱。

でも視線恐怖になった理由は、このスレでも経験した人がいるように
外で知らない人に嫌な事言われたから。
集団または若い人=私に何か一言言わなきゃ気が済まない人達って言う
公式が頭の中に成り立ってる。いくら自分で否定しても、経験上
から来る考えだから完全には消し去れない。

で、自分には容姿や立ち振る舞いにおかしな所がある、と考えて
それが自信のなさに繋がってるんだと思う。。。元々小心者だったし。
882: 03/03/14 23:52 ID:bSLb0OO4(1)調 AAS
>>880

あれ?まだ生きていたの?
早く死んだら?臭いし他人様に迷惑だから。
883: 03/03/15 03:06 ID:ups8WxCg(1)調 AAS
●他者視線恐怖●

●自己視線恐怖●

●正視恐怖●

●脇見恐怖●

全部当てはまってるや・・・
どうりで疲れるわけだ
死にたいぽ。。
884: 03/03/15 03:50 ID:BVJDzsX+(1)調 AAS
昼間外出れなくなってきた。かなり辛い。だれか助けて。
885
(2): 正義の味方 03/03/15 04:57 ID:oTYjwZbp(1/4)調 AAS
初めて知りました。
このような掲示板に僕と同じような苦しみをしている人が僕意外にいたんだと
と思うとなんだか、不謹慎ですがほっとしました。
僕は視線恐怖症の中の自己視線恐怖症、と強迫神経症のようなんです。
僕は薬の効果は無いようでして今度、催眠療法にいってみようかと思います。
保険はきかないので高くなると思いますが。。。。
催眠療法に行った人っていますか?
886
(1): 03/03/15 08:29 ID:8vmZ70hg(1)調 AAS
>>885
常に考えてる<催眠療法
行きたいけどヒキだし田舎だからそんなすごいモノないし。

でもそれでこの視線恐怖がちょっとでもマシになるならいくら遠くても
通うよ。
887
(1): 03/03/15 08:31 ID:W8kTHKq6(1)調 AAS
四六時中年がら年中誰かに見られてる気がする
888
(1): 正義の味方 03/03/15 10:14 ID:oTYjwZbp(2/4)調 AAS
>>886
一度、「催眠療法」と言う言葉を検索して近場を探しメール等で
相談してから行ってみるのがよいかもしれませんね。
>>887
わかります。その気持ち。
誰も見ていないと分かっていても見られているような気持ち。

僕は一度視線恐怖症がやわらいだ時期がありました、
その時期は一人暮らしをしていた時でして、
親から離れた開放感があり自由に生きられていた気が今、
振り返るとそう思います。
ですので、もう一度一人暮らしをしようとも考えております。
同じ症状で苦しんでいる方は生活を改善してみてはどうでしょうか?
889: 03/03/15 11:54 ID:CMvlQyPG(1)調 AAS
>>888
当方一人暮らしです

確かに、最初の1ヶ月くらいは効果があると思います
が、慣れというのは恐いものでして・・・
890: [age] 03/03/15 12:31 ID:/4/pnmlj(1)調 AAS
882
↑オマエフトウコウダロ ガッコウイケヨ。クサクテタマンナインダヨ

キー!! ソノトシデガッコウヤスンデ2ch カヨー
ハンザイシャニナッテ ホカニメイワクカケンナヨ

ニシテモ クッサイヨ オマエ 
891: 03/03/15 13:18 ID:u32MsKDu(1)調 AAS
↑いい加減にしろボケ
892
(2): 03/03/15 14:03 ID:Xr2PJNK6(1)調 AAS
>>885
視線恐怖はまだ残っているんだけど、
強迫神経症は催眠療法で治りました。
殺されるかもしれないって、いつも気が張り詰めてた
のが治ってかなり楽です。いつ治ったのか忘れちゃった
けど気が付いたら治ってた。催眠療法行ったらイイと思います。
高いけどね
893: 03/03/15 17:18 ID:dq0bQF0h(1)調 AAS
>>862
あれ?ここなら同感の人もいるかと思ったけど。さみすぃ。
894: [age] 03/03/15 18:52 ID:54m/2grl(1)調 AAS
891
↑ヤッパズボシダっタ? (ケタケタ
チノウノヒクサガブンショウ二アラワレテルヨ
アトイマスグハイレヨ クッサイカラ
895: 03/03/15 19:10 ID:8SP9QVB3(1)調 AAS
さっきから変な煽りしてるヤツ何?
馬鹿♂?まだ依存してんの?
つまらないんだよ早く死んでよブサ
896: 03/03/15 19:22 ID:No4bKeTu(1)調 AAS
煽りはもちろん
煽りにレスするのも控えてほしいです。お願いします。
897
(2): 03/03/15 19:49 ID:cfv6iLJb(1)調 AAS
そうだね
電波は無視

この前の発掘あるある大辞典見た人います?
恐怖症のメカニズムやってたよー
898: 正義の味方 03/03/15 20:29 ID:oTYjwZbp(3/4)調 AAS
>>892
ありがとうございます。
大変参考になりました。
やっぱり催眠療法ですか。。。
試してみます。
確かに貴殿のおっしゃるとおり料金は高いですが
病が治るんだったら安い買い物と割り切ります。
899
(1): 03/03/15 20:40 ID:xGOEZou2(1)調 AAS
>>892 催眠療法のお値段は具体的にはHow much?
900: 03/03/15 20:46 ID:9Y2MnJZ4(1)調 AAS
(゚」゚)人間コワー
901: 03/03/15 21:15 ID:qr+Wj6B4(1/2)調 AAS
病院などで治療するのはいいが
もし長年引き篭ってたりする場合、薬を飲んでもカウンセリング
受けてもそのままの生活で治療では自信は持てない=治らない
と思われ
自信を持つにしてもその対象がないからさ
器が無ければ、何をしようと水は溜まらないわけで

薬飲んでも現実自体は変わらないからな
立派に社会生活を送ってる同年代のヤシらの前に出たら否が応にも
緊張するだろ?
知らないことが沢山あるもんな
治療開始と同時に社会生活を少しずつ始めたほうがいいんじゃないかと
完治してから社会復帰するんでなく
902: 正義の味方 03/03/15 21:26 ID:oTYjwZbp(4/4)調 AAS
>>899
池袋のとある催眠療法センターのお値段です。
1回あたりに直すと通常のカウンセリングとあまりかわりませんね。

@ 5回コース  70,000円
A10回コース 100,000円
B15回コース 130,000円
C20回コース 160,000円
D25回コース 190,000円
903: 03/03/15 22:42 ID:zU0ZkgD2(1)調 AAS
PART14も行ってんだから同じ悩み持つ奴は結構いるんだよ。
ただ俺もなんだかんだで電車のときは目のやり場に困る。
904: [age] 03/03/15 22:42 ID:a2PqGpQ8(1/3)調 AAS
897 :優しい名無しさん :03/03/15 19:49 ID:cfv6iLJb
そうだね
電波は無視

この前の発掘あるある大辞典見た人います?
恐怖症のメカニズムやってたよー

897 :優しい名無しさん :03/03/15 19:49 ID:cfv6iLJb
そうだね
電波は無視

この前の発掘あるある大辞典見た人います?
恐怖症のメカニズムやってたよー

897 :優しい名無しさん :03/03/15 19:49 ID:cfv6iLJb
そうだね
電波は無視

この前の発掘あるある大辞典見た人います?
恐怖症のメカニズムやってたよー


バカノミホン
905: [age] 03/03/15 22:47 ID:a2PqGpQ8(2/3)調 AAS
ヤケニナッテハンザイオコスナヨ 897ヨ
コノマエノ バスジャックシタ 22サイ ヒキコモリミタイニナ
オマエナラヤリカネナイ
906: 03/03/15 22:48 ID:qr+Wj6B4(2/2)調 AAS
807 :772last高校生♂ :03/03/09 11:15 ID:1w8nZpet
もうバカアホ死ねのワンパターン煽り方しかできないオマエラに
流石にアキタからもうこんよ。少しはバリエーション増えたかと期待してたんだけどな
もう俺に現実見せられないですむから心配しんとき 

807 :772last高校生♂ :03/03/09 11:15 ID:1w8nZpet
もうバカアホ死ねのワンパターン煽り方しかできないオマエラに
流石にアキタからもうこんよ。少しはバリエーション増えたかと期待してたんだけどな
もう俺に現実見せられないですむから心配しんとき 

807 :772last高校生♂ :03/03/09 11:15 ID:1w8nZpet
もうバカアホ死ねのワンパターン煽り方しかできないオマエラに
流石にアキタからもうこんよ。少しはバリエーション増えたかと期待してたんだけどな
もう俺に現実見せられないですむから心配しんとき 
907: [age] 03/03/15 22:49 ID:a2PqGpQ8(3/3)調 AAS
ソシテ897ハ シンダ  (ポクポクチーン

E       N       D
908: 03/03/15 22:52 ID:12/s/jCu(1)調 AAS
私は小学校のときと高校のとき催眠療法に通ってました
催眠の先生には大きくわけて2通りのタイプがいると思います
@催眠でなんでも直せるという先生
→このタイプの先生は基本的に西洋医学は完全に否定します。
小学校のときにかかった先生はこのタイプでした

A催眠はあくまでも補助的な手段だから、症状によっては病院などと併用するのも悪くないという先生
→高校ではこのタイプの先生にかかってました

@の先生は今考えるとちょっとおしつけがましい印象を受けます
小学校の頃は、その先生だけを信じてたので、
そんなことは全く感じませんでしたが、
年齢を重ねていくにつれて西洋医学を頭から否定するような考えが理解できなくなってきました
高校でかかった先生はとても理解のある先生で、
催眠が絶対だとは決して言いませんでした
値段もお手ごろで、何回コースとかではなく、
自分がやりたいときに催眠を受けることができます
どっちのタイプの先生がいいかは人それぞれだと思いますが、
初めて催眠に行かれる方は悪徳業者もあると思うので気をつけてください
悪用しようと思えばいくらでも悪用できるので・・・
私でよかったら相談に乗ります
詳しいことが聞きたければ捨てアドを書きます
ヘタな文章でごめんなさい
皆様のお力になれたらいいなーと思ってかきこんでみました
909: スレのアレ ◆tmol7ggRXk 03/03/16 01:00 ID:7AWO0Ubw(1/5)調 AAS
実際人と1対1で話すとき視線はどこにもっていけばいいの?
910: 03/03/16 01:21 ID:H0y2yUDo(1)調 AAS
手元
911: 03/03/16 01:27 ID:fkmLeUdg(1)調 AAS
手元を見ようとすると股間を見ていると思われてしまう
気がしてもうどこにも目のやり場が無いや。。
912: 03/03/16 01:33 ID:wVOuwXF6(1)調 AAS
目を見るのが普通っぽいね、、
見れないんだが
913: 03/03/16 02:03 ID:QCYs1fUH(1)調 AAS
私は目を見て話すよ。ときどきは視線外すけど。
脇見恐怖症だけど、一対一でも至近距離でも
人と目を合わせて喋るのは全然平気。
ただ相手の目を見てはいけない状況(電車の座席・道で他人とすれ違うとき)に
どこを見ていいのかがわからないので緊張する。
電車で座席に座ったらどこ見てる?窓の外?

見詰め合わないで、視線が中途半端に入ってくるのが苦手・・・
横に並んでテレビ見るとかが苦痛。
914: 03/03/16 02:34 ID:i6bf7LQZ(1)調 AAS
電車内では、本読むか寝てる
歩く時は、普通に相手の顔見れるようになった
以前はすごい下向いてたんだけど、躁状態の時に普通に歩いてみて
誰も見てないことに気付いたのがキッカケ
どうせもう逢うこともないしと思うと、気が楽になる

しかし、話す時は目を見れない
好きな人なんかだと、もう見たいのに見れなくて
そのもどかしさで死にたくなります
915
(1): 03/03/16 03:46 ID:wuH7GLgC(1)調 AAS
つーか人と話す時、相手の目見て話すとなんかいいことあんの?同性と見つめ合って話してたら普通に気持ち悪いし。
916: スレのアレ ◆tmol7ggRXk 03/03/16 03:53 ID:7AWO0Ubw(2/5)調 AAS
>>915
世間的にはあわすのが普通らしいのデツ
917
(2): 03/03/16 04:07 ID:VWLmpWkx(1/2)調 AAS
信じられないよ、相手の立場から言ったら「何でこの人は目を見て話さないんだろう…」ってなるわけですか?
918: 正義の味方 03/03/16 04:18 ID:4Uv4fZ6D(1)調 AAS
>>917
やっぱり、そう思う人もいるでしょうね。。。。
919
(1): 03/03/16 04:24 ID:ypuaxaB9(1)調 AAS
>>917

話し相手の目を見るのは、その人の意見もちゃんと聞いている、という意味合いもあるわけだし。
全然目を合わせてもらえないと逆に不安になりまつ。
920
(1): 03/03/16 04:30 ID:VWLmpWkx(2/2)調 AAS
>>919
でも俺は逆に話し相手にずーっと目見られてると自分の顔に何かついてるのかな?とか思ってすげー不安、不快な気分です。
921
(1): 03/03/16 04:46 ID:4HD3Vbwu(1)調 AAS
さっきセブンに行ったら入り口の所に10人近くの大学生らしき
若い男達がいた。
それが車にいる女の人をわざと覗き込むような真似したり、
雑誌読んでるおじサンに向かってガラス叩いたりしてて怖かった。
皆でアヒャアヒャ笑ってんの。

漏れも絶対なんかやられるな、と思ったんだけど、あまりに
詰らなそうな人間だと思ったのか、誰も何も言わずに通してくれたよ。
本気で怖かった。。。
922
(1): 03/03/16 04:58 ID:04jSnFt6(1)調 AAS
>>920

確かにずーっと見られるのもなんか嫌ですね。
でも大抵はみんなずーっと見ているわけでは無いですよ。
相手の目を見ないと!と意識しちゃうとかえってぎこちなくなるね。

>>921
連中酔っ払っていたのかな?相手にしなくて正解っすよ。
923: 03/03/16 05:03 ID:q/2phLLK(1)調 AAS
今日、あの 昔ながらの四人膝つき合わす列車に 座ってしまった。寝ました(ニガ笑
924: 03/03/16 09:31 ID:wvw5F6V1(1)調 AAS
>>922
>でも大抵はみんなずーっと見ているわけでは無いですよ。

そうなんだよな…でも一旦目を合わせると引き際が掴めないんだ。
外人みたくずーっと人の目みながら話せる奴って尊敬する。
5秒も目を合わせてると俺は神経ボロボロになるよ。
925
(1): 03/03/16 12:18 ID:34kEkVhr(1/3)調 AAS
俺は相手の鼻を見て話すなぁ。
926: 03/03/16 13:51 ID:tij60/GD(1/2)調 AAS
一対一で話してるのに、ずっとどこか遠くを見たまま喋る人とか
ちょっともどかしい。
完全に目を合わせないのはやっぱり不自然かも。
それが本人の意思だったら無視とも言えるし・・・。
好意がないように感じる。
会話中に目と目を合わせるのは「拒絶してません」という表現なので。
目と目・表情によるコミュニケーションを拒絶されると、少し壁があると感じる。

でも目合わせるのが苦手な人でも、質問するときとか聞き返すときとか
同意を求めるときには、目を見てるんじゃないですか?
927: スレのアレ ◆tmol7ggRXk 03/03/16 14:22 ID:7AWO0Ubw(3/5)調 AAS
>>925
おれの場合より目になりそう(w

ところでコンビニ、マックの店員とかと目あわせます?
そういうところでもドキドキしてしまいます。
あー疲れる!
928
(1): 03/03/16 14:29 ID:FgMhtaq2(1)調 AAS
マックでは注文するときに店員と目を合わせる。
コンビニやスーパーでは店員とは目を合わせない。
だからお金を払う間、どこを見てていいのかわからないや。
929: スレのアレ ◆tmol7ggRXk 03/03/16 15:02 ID:7AWO0Ubw(4/5)調 AAS
>>928
私もどこをみてていいのか困ってます。
普通の人はどうしてるんだろ。
床屋では目をつぶってます(これは普通か?)。
930
(1): 897 03/03/16 15:05 ID:Yr5JVzBe(1)調 AAS
通行人にキショい キモイ言われるのホントにつらい。
学校でもあいつキョドッテルとか言われてイジメにあってます
931: 03/03/16 15:24 ID:QkGbYx0z(1/3)調 AAS
>>930
気持ちは分かるよ
キョドったり、キモイって言われるのは仕方ないけど
イジメに関しては、自分次第でなくすことが出来ると思うよ
932
(2): 03/03/16 15:29 ID:h6oe77Ix(1/2)調 AAS
たとえ親友でも面と向かって話すことできないよ。
どうしよう。親友可愛いんだもん。
どうすればいいかなぁ?
933
(1): スレのアレ ◆tmol7ggRXk 03/03/16 15:38 ID:7AWO0Ubw(5/5)調 AAS
>>932
親友がいてしかもかわいいなんてウラヤマシイ!
934: 03/03/16 15:44 ID:h6oe77Ix(2/2)調 AAS
>>933
でもやっぱ辛い。

他人の視線感じると体がたがたする。
935: 03/03/16 15:47 ID:QkGbYx0z(2/3)調 AAS
>>932
結局、それが視線恐怖の原因なんだろうね
劣等感というか
936
(1): 03/03/16 15:51 ID:34kEkVhr(2/3)調 AAS
禿の人は視線恐怖に入るんだろうか。禿がコンプレックスの人は見られるときょどるよ。
937: 03/03/16 16:19 ID:QkGbYx0z(3/3)調 AAS
>>936
同じだと思う
コンプレックスの場所が異なろうとも

自分は目つきが悪いと言われてから、人の目が見れなくなりました。
938: 03/03/16 16:53 ID:tij60/GD(2/2)調 AAS
私も学校では孤立、家では両親の暴力と酷い罵倒で
強い劣等感を持つようになった時期にこの病気になった。

ところで、なにかを経験した後に恐怖症になる人とならない人の違いは、
怖いと思ったあとに誰かに泣きついたり相談したりできたかどうからしい。
恐怖を自分一人で抱えこんで我慢してた人ほど、それが深層心理に強く
刻みこまれてしまうんだって。
高所や閉所恐怖症がそうらしいんだけど、視線や対人恐怖症はちょっと違うかな?
939: 03/03/16 18:37 ID:ykSpobl9(1)調 AAS
>ところで、なにかを経験した後に恐怖症になる人とならない人の違いは、
>怖いと思ったあとに誰かに泣きついたり相談したりできたかどうからしい。
>恐怖を自分一人で抱えこんで我慢してた人ほど、それが深層心理に強く
>刻みこまれてしまうんだって。

はいはい、同意〜
この深層心理に刻み込まれた物は一生残るのかな。
特に、人格形成期(思春期)に付いた傷ってのはなかなか
癒えないよね。
940
(1): 03/03/16 19:29 ID:7KFWbRDZ(1/3)調 AAS
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。

ある時「あなたはあまり相手の目をみて話さないね。きちんと目を見て話した方がいい」
と言われるまで自分が人と違って不自然である事に全く気付きませんでした。
自分が相手の目を見るべきなのに見れないとか
他の人は相手の目を見てるのに自分は違うとかそういう自覚がなかったんです。

相手の目を見るのが恐いという意識はほとんど持っていなかったんですが
話すとき相手から聞いた内容や自分の話したい内容を整理する時
相手の目や顔を見て、ではなんか集中できなくて
自分と相手との間にあるもの(例えばテーブルの上にある灰皿とかコーヒーカップなど)
をぼんやりとだけどそこに焦点を合わせていると集中できると感じで
どうもそれが癖になってしまっているみたいなんです。

最近もまたある人にそれを指摘され
「ちゃんとした対人関係を築きたかったら直さなきゃ」って思ってるんですが
(自分で思っているよりも話しながら「キョロキョロしている」そうです)
簡単な挨拶程度の場面だと意識的に直せるんですが
込み入った話などではふと気付くと癖が出てしまいます。

視線恐怖と関係あるのでしょうか?または全く別のものなのでしょうか?
941
(1): 03/03/16 19:48 ID:34kEkVhr(3/3)調 AAS
>>940
単なる癖じゃないでしょうか?直そうと思えば時間はかかっても直せそうな気がしますけど・・・。
すごくそのことで苦しんでるのなら病院にいった方がいいと思います。
942
(1): 03/03/16 20:09 ID:vy5gebCE(1)調 AAS
自信をつける事に関するスレってどの板逝けばいいの? 知ってる人教えて
943: 03/03/16 21:59 ID:NXiLT9gK(1)調 AAS
>942

此処逝ってみ
2chスレ:occult
944: 03/03/16 22:28 ID:+7KJzEbb(1)調 AAS
>>493 ありがとうございます
945: 03/03/16 22:56 ID:7KFWbRDZ(2/3)調 AAS
>>941
ありがとうございます。
すごくそのことで苦しんでいる、という訳ではないんですが
アイコンタクトが拙くて人間関係で損しているんだったらイヤだな、
とちょっと気になったものですから。
946
(2): 03/03/16 22:59 ID:QnPqkQ3k(1)調 AAS
視線恐怖でバイトしている方います?どんなしてますか?
947
(2): 03/03/16 23:04 ID:HLNWMQfW(1)調 AAS
俺の場合、人が言ってる事とか一端、視線はずしてから自分なりに思索をめぐらせないと理解できない。
948
(1): 03/03/16 23:27 ID:7KFWbRDZ(3/3)調 AAS
>>947
あ、それそれ、私もそんな感じです。
そしてはずした視線が不特定なところを泳ぐのではなく
さっきも書いたようなたとえば灰皿だとかカップだとか、その場面で目に付いた物に
釘付けでもないんだけど気が付くと幾度となくそこにちらちら目が行ってしまう。
949: 03/03/17 05:59 ID:Df2WFnhC(1)調 AAS
>>947-948
同じく。
私の場合は人と目を合わせる事自体がすごく神経を使う事だから、
目を合わせてる間に言われた事を完璧に理解したり、自分の意見を
簡潔に述べる事まで頭が行かない。

だから必ず視線をそらせて、別の何かを見つめながら話す。
オカシイってよく言われるけど仕方ないやな…
950: 03/03/17 07:14 ID:q23zeD/M(1)調 AAS
>>946
冷凍庫の中で食品積んだりしてます。
体力的にキツイけど
作業している人は俺とあと一人なんで
精神的には結構楽です。
951: 03/03/17 21:19 ID:iZzJ5o5h(1)調 AAS
>>946
前にも書いたけど春休み中だけ工場でバイト中。
時給900円で、8:15〜5:00まで。
日給7200円になります。
残業や休日出勤だと時給は1125円(!)です。
だから土曜日も働けば、その日だけで9000円も稼げます。

この分だと15万はいきそうです。
週払いで、最初の週は火曜から4日間出勤して残業代・交通費込みで
33,000円以上貰いました。
今のとこ欠席遅刻早退ナシでがんばってます。
952
(2): 03/03/17 22:02 ID:y/HwUSAQ(1)調 AAS
このスレ見てると、逆に気が楽になるのは俺だけか?
俺も視線恐怖症だったけど、俺以外にも同じ悩みを持っている人がいることを
知ってだいぶ落ち着いたしもう慣れちゃった。
953
(1): 03/03/17 22:13 ID:jvDAd1D9(1)調 AAS
あっそう、よかったね
954
(1): スレのアレ ◆A4jsQTgi.Q 03/03/17 22:26 ID:tSYCd97R(1)調 AAS
>>952
私もですよ!

>>953
バイバイ
955: 03/03/17 22:54 ID:MCua1Ikg(1/2)調 AAS
ルーランっていう薬飲んでるんだけど、症状和らいでます。
なんとかなりそう・・・たぶん。
956: 03/03/17 23:03 ID:1yGYPkKf(1)調 AAS
やっぱり分裂病向けの薬が出るんだよな・・・
957: 03/03/17 23:06 ID:MCua1Ikg(2/2)調 AAS
え、分裂向けだったんだ。被害妄想の嵐だからね。
958: 03/03/17 23:36 ID:2NbDdDeu(1)調 AAS
>>954

            バイバイ。・゚・(ノД‘)・゚・。
959: 03/03/18 00:12 ID:3ZWAhN1J(1)調 AAS
>>952
私もちょっと気が楽になったよ。2chに来るまで「視線恐怖」を
知らなかったし。
自分だけが怖がってるって思ってて誰にも言えないでいたから
他の人が自分と同じ経験したり考え方してるの知って驚いた。
960: 03/03/18 00:40 ID:gGGs+mlr(1)調 AAS
何か最近プラモばっか作ってる…
友人から作る暇無いと貰ったズゴックから始まり
今まで作った事も無かったのに部屋には彩色したガンプラが既に五体…
視線恐怖で鬱餅でチック付でずっとちょっと前まで
全身の感覚に膜が懸かってるみたいで最悪だったんだけど
何かに集中するってのは結構いいのかなぁ…
961
(2): 03/03/18 01:26 ID:Ltwa4kwM(1)調 AAS
詳しい方教えてください。
通りがかりの人の視線がこちらを見ているようで恐いです。
近所は割と平気なのだけど。
ひどい時は雑誌の表紙の人の目が気になってしまうこともたまにあります。
ご存じの方いらっしゃったらお願いします。
962: 03/03/18 01:45 ID:7N7EwIfv(1)調 AAS
>>961
「見ているようで」じゃなくて、見ているんだよ。
963: 03/03/18 01:48 ID:dSvibn1+(1)調 AAS
>>961
みてないよ
964
(1): 正義の味方 03/03/18 02:39 ID:vl+xwFuY(1)調 AAS
左右のものが気になってしまうので真正面をきにすれば目の筋力を強くすれば
克服できると思いますが、なかなか難しいものです。
で、バーチャルボーイというゲーム機をご存知ですか?
これは双眼鏡のように覗き込んで正面を見てゲームをするのですが
真正面の目の筋力を鍛えるのにはよいのではないでしょうか?
バーチャルボーイという商品はいまはもうショップでは購入できませんが
ネットで中古品をあつかっているところはありますので
購入することは出来ると思います。
965: 03/03/18 03:00 ID:R4hhGaYV(1)調 AAS
美容院の人からだまっていると恐いと言われました。目がギョロギョロしてるからいつもなるべく下を向いていると、何暗い顔してるの?とか。もうどうしていいかわからないです。
966: スレのアレファン 03/03/18 08:45 ID:Y20Bfx0A(1)調 AAS
>>964
目が悪くなるよ
967: 03/03/18 09:35 ID:2ETp2ggy(1/34)調 AAS
954
つーかコテハンウザイ

死ねばいいよ
968: 03/03/18 09:42 ID:2ETp2ggy(2/34)調 AAS
よーするに954は嫌われているんだと
969: 03/03/18 09:43 ID:2ETp2ggy(3/34)調 AAS
同意
970: 03/03/18 09:43 ID:2ETp2ggy(4/34)調 AAS
897もキモイと
971: 03/03/18 09:44 ID:2ETp2ggy(5/34)調 AAS
よーするに954は嫌われているんだと.
972: 1 03/03/18 09:50 ID:2ETp2ggy(6/34)調 AAS
同じく
973: 1 03/03/18 09:50 ID:2ETp2ggy(7/34)調 AAS
つか897もきもい
974: 03/03/18 09:51 ID:2ETp2ggy(8/34)調 AAS
同意
975
(1): 03/03/18 09:51 ID:2ETp2ggy(9/34)調 AAS
不登校多いよね マジ将来絶望的w
976: 03/03/18 09:59 ID:2ETp2ggy(10/34)調 AAS
ぎゃははw
977: 03/03/18 10:00 ID:2ETp2ggy(11/34)調 AAS
あふんw
978: 03/03/18 10:01 ID:2ETp2ggy(12/34)調 AAS
つか全員やバイヨ頭
979: 03/03/18 10:02 ID:2ETp2ggy(13/34)調 AAS
同意
980: 03/03/18 10:04 ID:2ETp2ggy(14/34)調 AAS
病院いったほうがいい
981: 03/03/18 10:08 ID:2ETp2ggy(15/34)調 AAS
死ねばいいと思う
982: 263 03/03/18 10:09 ID:2ETp2ggy(16/34)調 AAS
皆言い過ぎ キモイのは同意だけど
983: 368 03/03/18 10:10 ID:2ETp2ggy(17/34)調 AAS
ww
984: 03/03/18 10:11 ID:2ETp2ggy(18/34)調 AAS
もう1000だね
985: 03/03/18 10:15 ID:2ETp2ggy(19/34)調 AAS
そうだね
電波は無視

この前の発掘あるある大辞典見た人います?
恐怖症のメカニズムやってたよー
986: 03/03/18 10:16 ID:2ETp2ggy(20/34)調 AAS
そうだね
電波は無視

この前の発掘あるある大辞典見た人います?
恐怖症のメカニズムやってたよー

噂の897w
987: 03/03/18 10:16 ID:2ETp2ggy(21/34)調 AAS
ヮラタw
988: 506 03/03/18 10:17 ID:2ETp2ggy(22/34)調 AAS
ぶw
989: 506 03/03/18 10:22 ID:2ETp2ggy(23/34)調 AAS
外部リンク[html]:www.2ch.net
そんな897にプレゼント
990: 506 03/03/18 10:23 ID:2ETp2ggy(24/34)調 AAS
このスレがいいんじゃない?897は
991: 03/03/18 10:24 ID:2ETp2ggy(25/34)調 AAS
ナイス990さんw
992: 03/03/18 10:24 ID:2ETp2ggy(26/34)調 AAS
じゃそろそろ落ちるね
993: 03/03/18 10:27 ID:2ETp2ggy(27/34)調 AA×

994: 03/03/18 10:29 ID:2ETp2ggy(28/34)調 AA×

995: 03/03/18 10:31 ID:2ETp2ggy(29/34)調 AA×
>>897>>897>>897

996: 03/03/18 10:32 ID:2ETp2ggy(30/34)調 AAS
最後だけ954w
997: 03/03/18 10:33 ID:2ETp2ggy(31/34)調 AAS
笑いのセンスありすぎw
998: 03/03/18 10:35 ID:2ETp2ggy(32/34)調 AAS
じゃねーみんな
999: 03/03/18 10:38 ID:2ETp2ggy(33/34)調 AAS
まぁこのスレは高校生♂さんに操れられてましたね。
彼は神でした!! つか顔カコ良杉
1000: 高校生♂プレイボーイ [age] 03/03/18 10:41 ID:2ETp2ggy(34/34)調 AAS
噂の高校生♂参上!1000GET!

じゃーナチンカス共精進せーよ(・∀・)

かはっはっはっは大笑 大爆笑

E    N    D
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.540s*