[過去ログ] ○メンヘル板の自治について考えてみないか?○ (821レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: [1] 01/11/25 10:58 ID:??? AAS
ならば、もう少し大人の行動を。
それから、自分に関してはコテハンを派閥で見たことはないです。
リスカスレがメンヘルに相応しくないと思ったこともないです。
「名無し専用」とか「馴れ合いOK」とか「好きな人と好きな話だけ」とか
「バトルドーム」とか特定の病気のスレでありながら一部のコテハンが占有とかを問題視してるだけす。

もちろん、誘導や削除依頼、継続スレの維持や、
相談所での回答に尽力しているコテハンについては尊重していますし、
中には尊敬に値すると思う人もいます。
242: 01/11/25 11:00 ID:??? AAS
こごめさんは勇気がありますね。
その勇気には敬意を表します。
243: 征徒1 ◆JBj7u7jg 01/11/25 11:15 ID:??? AAS
(;´Д`)/先生!メンヘルにこんなスレがあっただなんて・・・

いやー。みんな結構まじめに考えてるんだな。
これこそおれが求めていた戦いの場だ。
やはり戦はマジレスでやってもらわんと、緊迫感も何も無くて面白くない。

さて、おれも参戦したいんだが、まずは意見を言わんとな・・・

メンヘルの自治について考える。
これは基本だね。その板の住人なら、常に頭のどこかにおいて置くべきことだろう。
で、具体的にどうするかって事で、いろいろな意見があるわけだが・・・

まあ、一人一人がそれなりにネチケット守ってやってくしか無いだろうな。
駄スレは勝手に淘汰されるし、腐れ厨房もいずれは消える。
全ては流れのままに。

それじゃあ何にもならんだろって言うような意見が上に出ていたが、それは違う。
一人一人が改めて自覚持って行動することによって道は開かれる。

今、他の心系の話題を取り扱った掲示板や個人のHPも荒れている傾向がある。
興味本位で来ている厨房が荒らしたり、そこの住人間での争いがあったり。

とにかく今は、世間の目がメンタルヘルスに向けられている状態なのだから、
人口増加によって、いざこざが起きるのが増えるのは当然の流れ。
今は過渡期だと考えて、マターリと静観するのが一番だと思われ。

おれは、この板の住人が、此処で真剣に話し合ってるのを見て、
「まだまだメンヘルも捨てたもんじゃないな。」と思ったよ。

この板を必要とし、この板を守ろうとする人間がいる限りは、
おれはこの問題に付き合っていくつもりだ。
244
(1): 01/11/25 11:25 ID:??? AAS
8月の閉鎖騒動で批判要望板をよく見に逝って感じたことだけど、
管理運営側は、極力、専門板はそれにふさわしい専門の話題に特化して欲しいのだろうね。
彼らはあくまでも全体を見ているので。
雑談板は他にあるのだし。あまり一つの板でなんでも引き受けるというのは、
好ましくないのでは。話題ごとにいろんな板に逝くのがやはり、巨大掲示板群の賢い利用法なのでしょう。
245
(2): 征徒1 ◆JBj7u7jg [age] 01/11/25 11:36 ID:??? AAS
244>そうだな。
おれも思いっきりAA使いまくりたい時は、モナー板逝ってるしな。
厨房と遊びたい時は厨房板逝くし。
此処は幸い巨大掲示板群で、探す手間が省けるのもいいところだ。
使い分けは必要だな。

かといって専門的になりすぎると、敷居が高くなりすぎる観があるし、
雑談スレばかりではいかんし、バランスの問題だが、これは難しいな。
246
(2): 01/11/25 12:00 ID:aLLIsjtE(1)調 AAS
自治ねぇ(プププププ
国民の3大義務も果たせない人間が何を言ってるんだか(藁
どうせ「自分に都合が悪いこと」「自分が見たくないこと」を
追い出すのだけが目的だろ?(ゲラ
まじめに「何が良いこと」「何が悪いこと」を論じてないもんな。(苦笑
247: [1] 01/11/25 12:14 ID:??? AAS
>>245 征徒1さん

そういう人ばかりだとこんな風にはならないんでしょうね。
以前のメンヘルなら、愚痴はモナー&ギコ相談室&書き殴ってすっきり
まじめな医療相談は、VIRTUAL CLINIC Online、
ちょっとしたつぶやきは、半独り言スレッドや星につぶやく
地域スレはちょっと広域めのが多かったんし、雑談は雑談で1本化されていた。
今でも連綿と続いていますが、案内所スレもあるし…。
それでも問題は色々あったけど、私はもう少しだけスレ立ての敷居を上げてもいいと思います。
医者やカウンセラーや知識のある病人以外が出入りできない板になって欲しいとは思いませんが。
248
(1): 01/11/25 12:20 ID:??? AAS
>>246
良スレも建てれない奴の惨めな台詞だな。
良レスも出来ない奴の悲痛な叫びだな。
実はコテなのに名無しでしか煽れない情けない奴だな(w
「何が良いこと」「何が悪いこと」が行間に埋まってるのを読めない奴だな(ワラ
249
(1): ◆Fd6HvyFQ 01/11/25 12:24 ID:dXgYSBEK(1)調 AAS
>>244
我々は単なる「要望は出来る1ユーザー」の集合に過ぎない。(要望は要望板でね!)

>「あまり1つの板で何でも引き受けるというのは好ましくない」

これは確かだ。管理者側にとってもユーザー側にとっても。
だが、(例えばだけど)もし現状で内容上6分割する必要のある主題が
1つの「総論的な」名称の専門板にまとめられているとしたら、それはやはり
6分割して初めて「安定的で役に立つ板」になるのではないだろうか。
------[ここから例え話]------
例えば、小説の話題はここでやってくれと「小説板」なるものがあったとしよう。で、これを管理者側は
専門板であって欲しいと願い、BBS_TABLE上もそうカテゴライズした、と。
この時、当該「小説板」が程なく飽和するのは誰が考えても分かるだろう。何故なら、「小説」という
広すぎる括りで「専門」板だというのは意味が無いからだ。
因みに小説の現状は、今のBBS_TABLEを見てもらえば分かるように、5〜6種類の板として分割されている。
-------------------------------
メンヘル板の場合、このところ一気に板総人口が増加して、多様性の中で板が上記飽和状態に達した感がある。
もちろん未だ飽和していないと言うことも出来るだろうが、新規ネタスレや相談スレの増加によって
書き込みの少ない既存情報スレ(1薬スレなど)が倉庫に駆逐されそうになるのはちょっとどうかと
思う。「メンタルヘルス」という総論で一括りにして「専門板」だと言うのは、メンヘラーが少なかった
時代であれば問題無かったろうが、今では(精神的問題を抱える人の増加によって)その括りは機能しない程に
大きすぎるものとなってしまったのではないだろうか。と思う。

>>245
「精神科に行くかどうか悩んでいる人」や「どうも精神的に近頃自分変だ」と思う人々(新規さん)が、
取りあえずここに書き込んで、場合によっては行き先となるべき専門板をガイドしてもらう、という
ゲートウェイも必要な頃合いだと思う。PC初心者板(ゲートウェイ)とWindows板や自作板などのように。
250
(1): 01/11/25 12:26 ID:??? AAS
自治厨房、うざー。勝手にオナってろよ。
こういうやつに限ってろくに病歴もねえし、薬の知識すらないんだよね
251: 征徒1 ◆JBj7u7jg [age] 01/11/25 12:34 ID:??? AAS
(;´Д`)/先生!厨房にあえてマジレスします。まじめに考えてくれることを願って・・・

>>246よ。

どうせ「自分に都合が悪いこと」「自分が見たくないこと」を
追い出すのだけが目的だろ?

↑そういう結論で、カッコつけて達観した感じを気取っても、厨房臭さが滲み出ているぞ。
そこで思考停止してちゃ、だめなんだよ。
大体、「何がいいこと、悪いこと。」なんて個人によるところが大きいんだから、
水掛け論に終わってしまうのが関の山だ。

大体考えたら、わかるだろ。最低限のマナー守れって事だよ。

まあ、少しは考えたようだから、今後の言動に期待する。
厨房の汚名を挽回してくれ。

以上。
252: [1] 01/11/25 12:34 ID:??? AAS
>>248さん そういう煽りを無視してみせるところが自治の第一歩かと。
253: [age] 01/11/25 12:37 ID:??? AAS
煽り、厨房は無視。
254: 征徒1 ◆JBj7u7jg [age] 01/11/25 12:39 ID:??? AAS
>>250よ。
そういう前に、おまえも少し考えてみろよ。
オナニーなら気持ちいいんだろ?
好きなんだろ?

だったらいいじゃねえか。
おまえも蚊帳の外から見てないで参加しろや。
255: 征徒1 ◆JBj7u7jg 01/11/25 12:56 ID:??? AAS
(;´Д`)/先生!・・・・ これ以降の厨房は無視します。

すまんが相手してられん。
マジで戦闘に没頭したいんでな。

バトルスレにでも行ってくれ。
誰か相手してくれるだろう。
256: skirt 01/11/25 12:59 ID:xZKz+h38(1)調 AAS
掲示板一覧は参考になりますね。私もつい自分の興味のある板
ばかりに偏りかちなので、気付いた時は他の板もちょこちょこ
覗いてみるようにしています。

自治は、それぞれの良識の問題にも係わる事なので、
一概に統一するのは難しいと感じますが、基本的な枠組みに
ついては押さえておくべきだろうと思います。

メンヘル板は元々は躁鬱板として出発しているそうですね。
それが基本的にはあると思いますので、話題をあまり広げずに、
分野別の専門性のあるスレの立ち上がるのがいいと思います。
257: 01/11/25 13:50 ID:??? AAS
征途さん、上の方の書き込みで「腐れ厨房はいずれは消える」って
言っていたけど、自分はそう思えないのです。
腐れの方が居直って残り続ける様に感じるから
弱りものなのです。
258: 征徒1 ◆JBj7u7jg 01/11/25 13:53 ID:??? AAS
257よ。それを言っちゃお終いだ。
消えることを願って無視しつづけるしかない。
確かに腐れであればあるほど、粘着度が高いのは鬱だな。
259: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/25 13:57 ID:QawfF9k/(1)調 AAS
おはようございます。
調子悪い・・・。
ゲートウェイ的な側面を持たせるのは有益でしょうが
ゲートウェイの後始末はどうなのでしょうか?
現に総合案内所スレがありますし。
(自分もあそこは定期的に張り付いています)
板分割に関してはあまり賛成しません。
それこそ専門板としての特性が薄まる気がするような気がするので。
そういう意味でskirtさんのセンテンス3番目の意見が妥当かと考えます。

「遊ぶ時は遊ぶ。まじめな時はまじめに」
これが基本的な枠組みになるのではないでしょうか?

すみません。駄文ですね。
しばらくロムります。エンジンが掛かりだしたらまた来ます。
260: 計量カチュア 01/11/25 14:24 ID:??? AAS
「自治」って言葉が嫌。風紀委員?てなかんじ。
261: [0] 01/11/25 14:44 ID:??? AAS
>荒らし煽りに反応するレスも荒らしの一部です。
>荒らし・煽りに直接反応することは、荒らしへの加担にしかなりません。
>自分にとって不愉快な書き込みは一切レスを付けず、無視することが一番です。
結局、上記ができないことがお祭りの原因ということはみんな承知のはず。
よせばいいのに必死で流れを本流に戻そうとあがくから厨に餌を与え、荒れが
長引く。
発言に責任をもつのは当然だけど、流れに逆らうことまでして消耗する義務は
ないと思う。

あと駄スレの問題。これは既出だが面倒でも自分にとって有益なスレを定期
ageするくらいしか思いつかない。
自分にとってくだらないと思えるスレは誘導もせず、書き込みもせず徹底放置。
3日もすれば沈んでいくと思うのだけど。
いくらuzaくても徹底放置。

超がいしゅつだとは思いますが私はこれくらいしかできません。
262: 征徒1 ◆JBj7u7jg 01/11/25 14:51 ID:??? AAS
自治という言葉が嫌か・・・
自分で治める。有意義なことだと思うがな。

だいたい此処に風紀委員なんぞになるつもりのやついるのか?

要は個人個人の問題でもあるんだから、
自治という言葉が当てはまるんでないのかね。

まあ、いちいち言葉の解釈なんかで目くじら立てなさんな。
263
(1): [1] 01/11/25 14:57 ID:??? AAS
>>249さん
案内所スレがあるよ。
相談・質問・スレ探し依頼OK。
初心者の窓口用に立てられて今の名前で Ver5。
その前身のスレが2つ(?)位有ったから結構長続きしてるし、
TOPの注意書きからもリンクされてるよ。
264: 01/11/25 15:07 ID:9xQp6XMf(1)調 AA×

265: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/25 15:12 ID:??? AAS
いま、あげときました。
案内所。
常にトップに上がってると良いんだけど。
266: ◆Fd6HvyFQ 01/11/25 16:01 ID:1aZW8OdU(1/2)調 AAS
>>263
2chスレ:utu
この10番での1の心境をもって案内所「スレ」での一括不能論の論拠としたい。
267
(2): 01/11/25 16:05 ID:??? AAS
こうしている間にも
今日も糞スレは建ち続けるのであった。
他の専門板もこんななんかい?
削除人にも「板違い多過ぎ」と呆れられ
名前どおりの電波板ですな。。。
268: ◆Fd6HvyFQ 01/11/25 16:13 ID:1aZW8OdU(2/2)調 AAS
>>267
269: ◆Fd6HvyFQ 01/11/25 16:25 ID:??? AAS
エンター叩くとこミスった……

>>267
重複なんかは誰が考えてもクソだろうが、内容がクソというのは主観が入る。
板違いが多いと呆れる削除人にも呆れてしまうが(いつから削除人が板の特性や方向性を
考えて削除・誘導して良いことになったんだ? ワシそれで一悶着起こして削除権返納
したよ)、本当に専門の内容のみを扱う専門板として機能している板にもクソスレはある。

例:[化学板から]
・よーし、気合いいれてサリン生成しちゃうぞー
2chスレ:bake
・ラディンのヒゲでチンダル現象!!!
2chスレ:bake
・炭そ菌の作り方教えてください
2chスレ:bake

あと、ネタスレとか。
・吉野屋シリーズ
2chスレ:bake
・■■■吉野屋 in 化学板■■■
2chスレ:bake

因みに下の吉野家はストッパー喰らってる。
270
(1): [age] 01/11/25 17:36 ID:??? AAS
今見てきたけど「バーチャルクリニックスレ」ってすごいね。
やっぱりああいうスレが上の方にあると、処方が変わった時とか
助かるなぁ。

鬱の自分は、境界例の人が切れると、文字の世界でもとても怖いので
鬱病総合スレッドがもう少し雑談の要素もあり情報交換もできるなら
コテ名無しには行かないと思う。

鬱病総合スレッドで提案して見るつもり。まだ、言葉がまとまらないけど
明日あたりにでも。鬱スレの人、ここ読んでないかなぁ・・。
271
(1): [age] 01/11/25 17:39 ID:??? AAS
270です。追加です。そうなれば、「鬱で○○の好きな人いる?
スレ」の乱立も減るのではないかなぁ・・・。
272: [age] 01/11/25 18:01 ID:??? AAS
これはどうよ?

2chスレ:utu
273
(1): [ ] 01/11/25 18:05 ID:??? AAS
だからなんの意味があるんだよこいのスレ。
考えようによっちゃこの板で1,2を争うクソスレだと思うけどな。
自治なんて考えようと考えまいと煽るやつは煽るし荒らすやつは
荒らす。議論なんかしても何も変わらないよ。無意味。
つーかこのスレのオナニー論議のために他のスレが下がるから
無意味というか有害ですらある。

2CHの自治に不満があるなら他のメンタルサイトに速やかに
移動することをおすすめするよ。
意味のない議論をしてるよりよほど健康的だと思うぞ。
274: [age] 01/11/25 18:09 ID:??? AAS
オマエモナー
275
(1): 01/11/25 18:30 ID:??? AAS
>11 :遠雷 ◆UcKllow. :01/11/25 09:26 ID:???
>引用もとはここね。
>ここわがまますぎ、お約束まもらなすぎの人多すぎ。(--;;
>子供用板じゃないんだから、もっとしっかりして欲しいです。

>削 除 ガ イ ド ラ イ ン
外部リンク[html]:www.2ch.net

>12 :遠雷 ◆UcKllow. :01/11/25 09:26 ID:???
>あとで消しに来ますよん。

>>273
削除人に子供用板じゃないんだからって言われて、何にも話し合わないほうがおかしいと思うぞ
276
(1): 01/11/25 18:39 ID:??? AAS
その削除人勘違いしてるんじゃないの?
権力者にでもなったつもりなのか。
そんなアホに何言われてもほおっておけばいいじゃん。
文句があるならどうぞ削除人お辞めになってくださいよ。
277: 01/11/25 18:54 ID:??? AAS
>>276
直訴でもすれば?
板違いですよあなたのカキコ。
削除議論へどうぞ。
278: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/25 19:04 ID:??? AAS
sage進行にしませんか?
なんかすごく嫌がっている人が数名いらっしゃるみたいなので。
279
(1): [age] 01/11/25 19:06 ID:??? AAS
他の板だと、堕スレが立つと凄い罵声浴びせられるよ
健康な1でさえ鬱になってしまうほど酷い
ここはメンヘルなのでAAも酷いのは少ないし
「1の主治医です」みたいなコピペも少ない
だからと言って気楽に堕スレを立てていいって訳じゃないのに
何か立つんだよね「小児麻痺の人・・・スレ」とか、
ああいうのは他板から来てるのかな
280: 01/11/25 19:08 ID:??? AAS
すれちがって
あげちゃった、ゴメン。
でも嫌がっている人って一人じゃない?
281
(2): 01/11/25 19:11 ID:??? AAS
>>279
おそらくそう。
現在流れ込んできていると思われるのは
・ラウンジ
・ニュー速
・ヒッキー
・最悪
の連中かな?
しかも、完全に追い出された真性厨房なので始末に負えない。
この板にもわざわざ呼び寄せている馬鹿がいる。
282
(1): 01/11/25 19:13 ID:??? AAS
問題は2つですか?
1.コテハンの馴れ合い&占有による雑談スレの増加
2.駄スレ乱立による情報系スレの落ち
283: 星くず ◆ck596hfM 01/11/25 19:25 ID:??? AAS
「2ちゃんだから」、「匿名だから」どんなことをを書こうが俺の自由だ!
それが嫌な奴は、どこか別のところへ逝ってよし!

本気でそう思っている方がもしおられるのなら、悲しいけれど話し合いの接点を
見いだすことが難しいような気もします。
長い間抱えていた心の中の傷や叫びを匿名だからやっと書くことが出来たという方
もきっと多いはずなのに、匿名制のデメリットばかりが悪意で使われてしまうのは
残念でならない気がしています。
284: 01/11/25 19:31 ID:??? AAS
>長い間抱えていた心の中の傷や叫びを匿名だからやっと書くことが
>出来たという方もきっと多いはずなのに、匿名制のデメリットばか
>りが悪意で使われてしまうのは残念でならない気がしています。

それならそういうサイトを自分でつくればよい。
285: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/25 19:44 ID:??? AAS
>>282さん
そうですね。

1.に関してはコテハンの馴れ合いだけが原因ではありません。(コテハンの自分が言うのも何ですが)
しかし、ここ数日はその傾向が強かったように感じます。
良識あるコテハン、名無しさんはsage進行で極力雑談するようにしていますよ。
むろんこのスレもsage進行で書いてます。
雑談スレの増加に関しては、もう良識にお任せしかありませんね。

2.に関しては要因は>>281さんの書き込みにあるようなこともありますし、
メンヘル板初心者の方の単発スレとも関連してきますね。
後者は案内所、などいくつかある要の役割をするスレを定期上げすることで
「ある程度」回避できる問題化と思います。
あくまで「ある程度」ですが。
286: 麻保 ◆3aBPR4Qo 01/11/25 19:54 ID:??? AAS
他板の人がメンヘル板にやって来たとして、何か面白い事あるの?
メンヘル「的」な人間の書き込みを見て楽しんでるって事?
それなら今いる荒らしは時季的なものなのかな?
何でかそうは思えないんだが。

それと未だに「2chだから何をしても構わない」という発想の持ち主がいるとしたら、
大きな勘違いだよ。
自由を得られたような気がしてるだけ。
それは閉鎖騒動の時に思い知らされたはず。
本気で自由が欲しければ、自分で匿名掲示板を作って集客に努めることだね。

コテハンを名乗って雑談スレに参加している者だけど、雑談系のスレが多いと
言う苦情は甘んじて受けなければならないでしょう。
それ以上の有益な情報を流していると言う訳ではないし。
所詮構ってちゃんの部類にカテゴライズされている者としては、これ以上
有益な情報スレをdat落ちさせないように努める以外ないでしょう。
それが雑魚コテハンの板に対するルールでもあります。
自分に言い聞かせてる事ですが。
287
(2): 01/11/25 20:02 ID:??? AAS
自分は良識があるってことをアピール?
288: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/25 20:15 ID:??? AAS
>>287さん
そう取られてしまいましたか・・・。
自分が書き込んだのは一般論としての「良識」のつもりだったのでしたが
言葉が甘かったですね。

匿名性の中の良識などはあまり意味を成しませんし、匿名性故の「悪意ある」
良識を振り回す人もいるでしょうが。
その辺を踏まえれば良かったですね。
反省。
289: 麻保 ◆3aBPR4Qo 01/11/25 20:17 ID:??? AAS
>287さん
別に良識派というわけでもないですが、過去に自分がこの板の情報系スレによって
色々助かった過去があるので、せめてもの恩返しです。
昔はメジャートランキライザーのスレを保全していたのですが油断して
dat落ちさせてしまい、メジャーに関する新スレが分散してしまった
事もありました。
いつか復活させようとしていますが、今の板の雰囲気からすると
ちょっと立てづらいですね。。

自分は良識派でも何でもない只の雑魚コテですよ(^^;
290: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/25 20:27 ID:??? AAS
現在進行形で「悪意ある」良識振り回している人が居ますね。
いわゆる優しくない名無しさん。
天の邪鬼な人。

あ、自分も雑魚コテですよ(^_^;)。
張り付いているスレはありますが。相談所とか。
>>281さんの流れ込みの件に追加。
・公務員板
無視すればいいのだけれどもこればっかりは無視できないような。
実際に一人の人間を実生活でも追い込んでるわけだし。
#無論、便乗である可能性もありますが。
291: 01/11/25 20:31 ID:??? AAS
とうとう「どのスレに書いていいのかわからない」スレが立ってしまいました。
メンヘル人としては、混乱している1の気持ちもわかりますが
だいたいどの板にも誘導スレってあるんですよね。
「くだらない質問はここでしろ!」とか・・・。
私も洋楽板で知りたい曲名があったとき、そういうスレ見つけて
質問したら10分で正確なレスが来たなぁ。
292: 麻保 ◆3aBPR4Qo 01/11/25 20:32 ID:??? AAS
公務員板の連中は何を考えて行動しているのか分からない面はありますが。
確かに遠征して来ているのは事実ですね。
293: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/25 20:48 ID:??? AAS
そういえばそろそろ定時ageの時間だ。
ついでに公務員板を見学してこようと思います。
現状を見なくちゃね。
お話にならない。
294: 01/11/25 20:56 ID:??? AAS
ダレチvs公務員であって、メンヘルvs公務員じゃないのに。
で、今ダレチはいないのに・・・。
295: たぶん ◆8aqimjV6 01/11/25 21:03 ID:??? AAS
案内所は極力上げておく
専門スレはsage進行、保全+誘導

でしばらく続けるしかないのかな?
296
(1): 01/11/25 21:04 ID:??? AAS
ここは、パニック起こしてスレ立てちゃうひともいるね、きっと。
以前、ラウンジで「彼女が鬱で困っています」ってスレたったとき
みんな「躁鬱板にいけ」しか言わないんだよ。
だから「今はメンヘル板ですよ、下の方にあります。でも少し
ロムってから書き込んでね」ってアドバイスした。
297: 01/11/25 21:15 ID:??? AAS
>>296
確かに。
今日も何人かパニクってたなぁ。
そこは確実にフォローは言ってたけど。
なんだかんだ言ってみんな優しいんだね。
少し泣けたよ。
298
(2): 01/11/25 21:26 ID:??? AAS
思ったんだけど、indexの表現、少し変更してもらうと解りやすくならないかな?
ローカルルール項4の前半までと後半以降を分離して、4の前半までを
メンヘル板案内、それ以降をローカルルールとしてもらうとか。
で、案内はフォントサイズ大きくしてもらって目立つようにするとか・・・

どうだろ?
299
(1): 01/11/25 21:27 ID:??? AAS
>>298
あ、これは単発質問対策ね・・・
300
(4): 01/11/25 21:32 ID:??? AAS
で、ここで議論して誰が実行に移すのよ?
ひろゆきにこのスレ見てもらうとかするの?
301: 01/11/25 21:36 ID:??? AAS
>>300
まとまったところで批判要望に出してくればいいんじゃない?
302: 01/11/25 21:56 ID:??? AAS
>>300
批判要望板ってのがあるんだよ。
行ったことある?
2ch板:accuse
303: 300 01/11/25 22:12 ID:??? AAS
それではここらで誰かまとめて出せばいいんじゃないの?
結構良い意見があったし、冬休み突入厨房が来る前にまとめなくては。
304
(1): 01/11/25 22:58 ID:??? AAS
もう少し要点を押さえてからの方がいいと思われ・・・。
中途半端な要望は却下だよ。正直な話。
305: 01/11/25 23:38 ID:??? AAS
>>304さんに1票。

原文を作るかそのままにしてフォントのサイズ上げてもらうとか
ある程度合意を作ってからHTMLタグを仕込んだ原文を渡さないと
変えてもらえないからね。
タグ打ちは、話がまとまったらおいらがしてもいいし。
306: 01/11/26 00:25 ID:??? AAS
>>275 あと上の方にいる深海ってのも削除屋だろ?
307: skirt 01/11/26 06:16 ID:rZTzxJE+(1)調 AAS
何かみなさん意見をまとめることを急ぐあまり、本論を忘れかけていませんか。

意見はまとめることも大切ですが、このスレの住人全員の方に発言を求めることは
無理としても。もう少し出すことのほうが重要だと思います。

もう少しまとめるためには他の皆さんの意見も聞くことが大切だと思います。
AGE
308
(1): 01/11/26 06:22 ID:??? AAS
ここに、戻ろう。

282 :優しい名無しさん :01/11/25 19:13 ID:???
問題は2つですか?
1.コテハンの馴れ合い&占有による雑談スレの増加
2.駄スレ乱立による情報系スレの落ち
309
(1): デゾ郎 ◆DeZoLO/E 01/11/26 07:06 ID:??? AAS
んー、ためらいながら異議を唱えさせてもらいます。

>1.コテハンの馴れ合い&占有による雑談スレの増加

ですが、これは何を指すの? コテハン同士の挨拶のこと?
だったら「挨拶禁止」ってルールにすればいいのでは。
占有って何? 俺のように長文を書き込むこと?
チャット状態にしちゃうこと? 問題はほんとにここ??

よくわからない&感情が安定しないので、も一度過去ログ読んできます。
310: 01/11/26 07:40 ID:??? AAS
>>308
2. のうち単発質問スレ対策については>298-299を挙げておきます
他にも改善策があったら指摘してください。
できることからやりましょう。(現状でも出来る事があれば反映させたいです)
311: 01/11/26 07:52 ID:??? AAS
だからなんの意味があるんだよこのスレ。
自治なんて考えようと考えまいと煽るやつは煽るし荒らすやつは
荒らす。ここで議論なんかしても何も変わらないよ。無意味。
こおスレのオナニー論議のために他のスレが下がるから
うざくてしょうがない。

2CHの自治に不満があるなら他のメンタルサイトに速やかに
移動することをおすすめするよ。
312: 01/11/26 08:01 ID:h3F9kGwx(1)調 AAS
私は仕事の都合でそんなに頻繁にこの板へ来られないので、いつも名無しです。
しんどい時にふらっと立ち寄った時、専門的なスレほど排他的な雰囲気を感じます。
具体的に名前を挙げるのは控えますが…。
既出ですが、板全体に病気自慢大会と、人生相談(初心者)の空気を感じます。
心を病んでいるからと言って、
「なにを書いてもいいじゃん〜☆」と言ったレスの羅列も辛いです。
私は、若い頃の人生の悩み(≠心の病)を語る方が増えたように感じます。
板の住み分けが必要なのかな、と。
まとまらない意見ですみません。
313: 01/11/26 08:26 ID:??? AAS
> 私は、若い頃の人生の悩み(≠心の病)を語る方が増えたように感じます。
そうなんですよね。
これは人生相談板の役割なんですが、メンヘルの方がかっこよく感じるんでしょうかね?
「なんちゃってメンヘル」って言葉がありますが、、、
「恋愛より大変な物ってある?」なんてどこがメンヘル何だか。
愚痴スマソ。
314: 01/11/26 08:32 ID:??? AAS
優しい名無しだからといって
優しいレスつける必要はないんだよ
病んでるのはオマエモナー、オレモナーなんだし
315
(1): 01/11/26 08:38 ID:??? AAS
もう少しみんな、他の板にも逝ってみるとよい。
俺はそうしてる。事実上の板ヒキ篭りは、病気にもよくないのでは。
人格障害系のこの板の占有率の高さとアラシっぷりは、鬱の俺には
わけわからん(みんな元気だよね)
316: 01/11/26 08:50 ID:??? AAS
>315さん
>>270>>>271です。
わかってくれる人がいて嬉しい・・・。
317: 01/11/26 09:00 ID:kfRLzHQ3(1)調 AAS
>>315さん
後半部分、コソーリ同意。
私も正直そのテの方々には疲れます。
もちろん、診断名で差別するつもりは毛頭ないです。
反論覚悟で書きますが、
趣味:メンヘル
特技:OD
みたいな方々が、なんだか多い気がします。
318: 01/11/26 09:09 ID:??? AAS
無駄なトリップ多すぎマス〜
一部トリップさんはなんであんな元気なのか。
ラウンジ行けばいいのに。
319
(1): 01/11/26 09:29 ID:??? AAS
確かに、ラウンジの方が合ってる人いるよね。
漏れもさんざん○めにラウンジ誘導した。
320
(1): 01/11/26 09:40 ID:9y5MtDJg(1)調 AAS
この板に拘る人の中に、「鬱はカコイイ!!」という優越感(?)があるのでは。
専門スレが雑談化する時、太宰とか堕落論とか出てくるし…(ファンの人ゴメソ)。
「悩める若人サロン板」だったら集うかモナー(w
321: 01/11/26 09:40 ID:??? AAS
メンタル系の話をするときはここ、雑談はラウンジって使い分けが何故できないのかと思うよ。
>>319
漏れも誘導したら「雑談だからって雑談系のいたって決めつけるな」って噛み付かれたよ(W

つか、個人サイトを利用するのにオーナーの意向に反して平気だと思ってる輩にきいてみたい。
何故自分で自分好みのサイトを作って運営しないのかと。
きいてみたい。きいてみたい。小一時間くらい問いつめたい。
322
(1): 01/11/26 09:44 ID:??? AAS
漏れも鬱だけど、そういう風に思うやつがいるとしたらゲンナリング。
鬱なんてかっこよくないよ。
七転八倒してゲロ吐いて涙流して人から浮いてまともな社会生活も送れない。
こんなのかっこいいと思ってる奴がいるならすぐ考えを改めた方が良いぞ。

つーより、鬱を言い訳にして努力や義務から逃げたがってる連中がいそうな気がするよ。
本物の鬱は自分を責める。努力して努力して頑張って頑張って最後に糸が切れる奴が多いんだから。
323
(1): 320 [age] 01/11/26 09:50 ID:??? AAS
>>322
禿同です。
私も燃えつき社会人鬱なので、はやいことメンヘルとはお別れしたいクチです。
324: 01/11/26 09:55 ID:??? AAS
>>323
漏れも早く社会復帰したいよ。

神経症や不眠症の連中も苦しんでる分裂の連中も苦しんでる。
ホントに病気で良かったと思う奴なんていないだろうに。
病気に優劣なんかあるわけ無いのに。
325: 01/11/26 10:24 ID:??? AAS
ここを早く卒業することこそ、課題なわけで
居心地よくて居着いちゃうのはどうなんだろう。
過度の雑談は不要でしょう。病気の治療とか情報交換する場なんだし。
雑談系は絞り込んで、新スレは極力類似スレに誘導後放置。
326: skirt 01/11/26 12:37 ID:??? AAS
>>309
デゾ郎さん。
1はそのままその解釈の通りだと思います。
それをこの先どうしたらいいか、みんなで考えましょうということで・・。
327: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/26 15:42 ID:??? AAS
雑談系の絞り込みは賛成です。
自分も雑談系に出入りしてますが(^_^;)
sage進行でお願いするしかないでしょうね。
自分自身は雑談系の絞り込み=sage進行で対処するのがベターだと思います。

常にトップは病気の治療とか情報系のスレがあるのが理想ですね。
新スレ対策は見極めが難しいような気がするけど。
住人のニーズによって変わってくるだろうし。新スレが妥当なものかどうかは。
328: 01/11/26 21:29 ID:??? AAS
保全sage
329: [age] 01/11/26 23:35 ID:??? AAS
夜の部開幕です。
330
(1): たぶん ◆8aqimjV6 01/11/26 23:38 ID:??? AAS
他の板も出入りしてる…

なにげに知識付いちゃったから、ここで困ってる人の手助けくらいできればと
思ってるけど、抜けたほうが良いのかな?
専門スレ中心に彷徨ってるけど…

ちなみに実はほとんど薬飲んでません。鬱も消えました。
331: 01/11/26 23:42 ID:??? AAS
>330
そりゃうらやましいyo!
漏れは薬ナシなんて、今の時点では考えられんもの
332
(1): 麻保 ◆3aBPR4Qo 01/11/26 23:46 ID:??? AAS
>330さん
寛解した人の御意見は貴重なので、抜けずにできる範囲でお答え頂いた方が
非常に助かります。
迷える小羊達に、愛の手を。。
333: たぶん ◆8aqimjV6 01/11/27 00:45 ID:??? AAS
>>332
了解です、でははぐれメタルでもやってます(笑

おまけで、境界例な彼女が脱出するのも手伝ったりした…今はほとんど治まってる…
そんなのもあるんで、何か出来る事があるんじゃないかと思って彷徨ってるんですわ…
#でもパニック障害とかの恐怖系はぜんぜん解らんのだが(汗

議論と無関係でスマヌ…さげ
334
(1): 01/11/27 01:59 ID:??? AAS
巡回して見つけましたが
はぐれ、とかメタルとか今のママさんは言いませんよ
詐称(下品)はやめてね、

ママさんはパソコンなんて無縁の人だったので
俺が設定からやって「お気に入り」に2ちゃんを勝手に入れました
だから、あの人はそんなに詳しくないです
でも、やってる仕事や状況に嘘はないです
335
(2): 01/11/27 02:37 ID:??? AAS
334の続きです。
ここメンヘルだとわかっていても
良識ある人が遠ざかっていくのは悲しいもんがありますね。
寛解なんて勝手に言ったら失礼です。
やらなきゃいけないことさえなければ一日中寝ていたいって
ママさんいったことあります。スレ違いだけど
たぶんここでメタルママを知ってるのは俺だけかなと思って。
336
(1): 01/11/27 02:54 ID:??? AAS
これで3連続かきこになるのか。
でも彼女がマークつけるのを辞めたのは何故なのか
考えて欲しい。

あと、馬鹿だからとかいってこう言うところに出てこられない奴は
コテハンやめな。
337
(1): [1] 01/11/27 05:52 ID:??? AAS
私は、コテハンの人にも名無しでも良いから意見を書いて欲しいな。
特に前回の騒動の時の中心になってたコテハンの人に、
あれから考え方は変わったかとか、あの時の気持ちと今の心境なんかきいてみたい。
338
(1): たぶん ◆8aqimjV6 01/11/27 09:30 ID:??? AAS
>334-336
・・・えっと、私向け?^^;
出現頻度低いけど、ってことだけなんですが。>はぐれメタル ドラクエやってね。
別に誰か騙る気はありませんけど。面倒だしメリット全く無いもん。
名前も、これかほんとのデフォルトしか使ってませんよ。考えるの面倒だから。

ほんとに本題から外れた。スマヌsage
339: たぶん ◆8aqimjV6 01/11/27 09:43 ID:??? AAS
つか最近2ch見るようになったので

>335
たぶんここでメタルママを知ってるのは

この人知らないし。

書き込みを、名前でなく「内容」で判断して欲しいと思う今日この頃…
340: skirt 01/11/27 19:22 ID:zh5apwH/(1)調 AAS
えーと、、ここの自治に話を戻しますが、私個人としては
どのスレがどうあれ、という固定的な観念を求めません。
話の流れによっては、四方山話に移る事もあると思うので。
そのスレの基本を押さえておけばいいと思います。最終的には
他の部署に削除依頼を出さずに自助により、板の動きが円滑に
なることが望ましいと思います。
まずいことがあればその都度互いに注意しあうっていいのではと思います。
341: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/27 19:48 ID:??? AAS
あげて良いものかまずいのか散々悩んだ。結局下げて書く。

>>337さん
ぶっちゃけた話だけど、自分前回の騒動の中心人物です。
あの時は魔弾でした。
気持ち的には正直浮かれてた。ってのが正解です。
で、冷静になって見つめ直してみると「俺は何をやってたんだ?」
って気持ちになったわけです。
ローカルルール破り、べったりな馴れ合い、傲慢なレスetc。
たくさん敵も作ったし、本当に苦しい人の気持ちも考えずにだらだら
と(しかも自作自演までやらかして)。

考え方、心境変わりました。
うまく言えないけど、自分で播いた種は自分で収穫しなきゃな。
と考えました。
メンヘル板の本来あるべき姿をもう一度見つめ直して、裏方に廻る
事にしました(裏でいろいろ細工したりすると言うわけではありません)。
いまでは相談所スレに張り付くようにしてますし、良スレとされるスレ
は基本的にトップに来るように定期上げしています。
雑談もしますが、雑談がトップにあっては他のスレの邪魔になると考えて
常にsageでやってます。

「遊ぶ時は遊ぶ(程々に)、マジレスする時は全力でマジレス」

いまはそういう考えでこの板にいます。

おこがましいかもしれませんが、痲保さんのおっしゃる通り
寛解者の立場からこの板にいようと決めてます。
(無論、未だに不安定なのでこの板にいるというのもあります)
ですので、定期的にこのスレで何らかの意見や解決策の提示など
を書き込みたいと思いますし、書き込ませてもらいます。

この書き込みに激怒する方もいらっしゃるかもしれません。
その激怒に対しては甘んじて受け止めます。
むしろ激怒してくれた方がいいです。
いままでの自分を省みて反省する良い機会ですから。

板が良い方向に向く事を願ってここで筆を置きます。
342: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/27 19:52 ID:??? AAS
あ、skirtさんがあげてくれてた。
まずいな。
変な書き込みが晒されてしまった。

そういう訳なのです。
343
(1): 01/11/27 20:09 ID:??? AAS
>>338
勘違いしてゴメン。素直に謝るよ。
でも、あなた偉いねぇ、ここに来たばかりで
自治について考えてくれるなんて。
ほんと謝ります。
 334より。
344
(1): デゾ郎 ◆DeZoLO/E 01/11/27 22:56 ID:??? AAS
俺は、雑談は重要なセラピーだと思うけどなあ。
今の主治医と、2ちゃんの両方がなければ、
俺は会社に復帰できなかったよ。
感謝してるんだ。
345
(2): たぶん ◆8aqimjV6 01/11/28 02:01 ID:??? AAS
>343
こちらも誤解招く書き方ですまなかったです。ごめんなさい。

>344
>雑談は重要なセラピーだと思う
これには同意。しかし2chの掟?、雑談スレ禁止があるから、少なくとも
乱立状態は回避しないといけないですよね。いくつかの分野別スレでの
雑談までは許容してもらえるかもしれないけど。というかしてもらってるのか。

で、良く思うのが、「駄スレは放置」「荒らしに反応しない」が出来ないことですね。
メンヘルの人は病気のせいで元々耐性が落ちてる、てのは解るんだけど…
そこが他板からの荒らし乱入が増える原因の1つかと思うんだけど…

単発質問対策は案内の表記修正と、気づいた人が「適切な表現で」案内所等
への誘導を行うことである程度減らせるかと思うのですが…
#氏ね、とかだと、来なくなるか荒らすかの2択に走りそう…
346: たぶん ◆8aqimjV6 01/11/28 02:04 ID:??? AAS
あ、こてはんがどーとかについては見てないのでわかんないっす
347: [age] 01/11/28 04:13 ID:??? AAS
以前にもカキコした名無しです。

蒸し返すようですが、・比較的若い方向けの人生相談板設置の検討
・同じく病んでいる人間が、相手をしていて疲弊してしまう住人(≠荒らし)への対応
が、一名無しである私の論点です。
後者について、「追い出せ!」というつもりはないのですが、
ここ暫らくでだいぶ増えたように思いますので…。

もちろん彼女(彼)等も苦しんでいるでしょうから、
この板へ来て然るべきだとは思いますが…。
やはり、雑談と専門の話題をうまく板を使い分けて行なうしかないのかな。

駄文失礼しました。
348: デゾ郎 ◆DeZoLO/E 01/11/28 07:32 ID:??? AAS
>>345
一部でも同意してくれてありがとう。
ここの住人はほとんどが病気持ちだから、実生活でのコミュニケーション
に飢えている。ここの雑談によってバランスをやっとバランスを取り戻し
てることが多いと思うんだ。
しかし、メンヘル板は専門性も高くないといけない。
「カテゴリ雑談」中の「のほほんダメ」板にメンヘル雑談を統合できると
いいのかな? でもメンヘラーはどうしても痛いこともしてしまうから…
共存はむずかしいかも。俺も例外じゃないけど。
「カテゴリ雑談」に「メンヘル雑談」て板を作ってもらえればいいのか?
しかし、「デパス」や「リーマス」などは一見専門性が高そうでも、実は
使用者による雑談て側面も多い。明白な使い分けは難しーよなー。
うーん、とりあえず今朝はここまで考えました。
349: いちばん猫 ◆bqValmyE 01/11/28 11:52 ID:??? AAS
>>345

>単発質問対策は案内の表記修正と、気づいた人が「適切な表現で」案内所等
>への誘導を行うことである程度減らせるかと思うのですが…
>#氏ね、とかだと、来なくなるか荒らすかの2択に走りそう…

これは概ね同意ですね。
自分もこれは心がけてますし。

で、板分けに関して。
ここしばらく考えていたんだけど(一時は板分けに考えが向いていたりもした)
やはり、この板の中で雑談共存がいいのではと思っています。
デゾ郎氏がおっしゃる通り、カテゴリ雑談の中に組み込んでも良いのだろうけど
何か問題がそこでも起きそうな気もするし。
雑談はsage進行徹底で共存が良いと考えます。
雑談したい人はsage進行でも雑談目的である以上、やってくるでしょうしブックマーク
する人もいるでしょうから。

いかがでしょう?
350: 01/11/28 15:53 ID:??? AAS
雑談スレの絞り込みがとりあえず今のところの解決策ですかね?
さっきも雑談スレが立っていた。
雑談絞り込んでsage進行。これが良いと思います。
いまのところは。
351: skirt 01/11/28 20:25 ID:??? AAS
考える出来事があって正直、どのようなスレ、あるいは板としての機能が
正しいのかが良く分らなくなってきました。
本当に必要としているものがなんなのか、ソトガワからは判断出来ないように
思えてきました。
意見はたくさんあっていいと思います。
352: 麻保 ◆3aBPR4Qo 01/11/28 21:50 ID:??? AAS
う〜ん、雑談系の分割は現状では難しいかも。

「のほほんダメ」板はメンヘル系の住人も多くてカテゴリ雑談の中では
メンヘル板にいちばん近い気はするのですが、
(実際に掛け持ちされている方もいらっしゃいます)
いかんせん板の雰囲気が違う上に、これ以上の流入をのほダメ板の住人の
方々が受け入れてくれるとは限りませんし。

自治として有効なのは、
・情報系スレはage進行で
・雑談系スレはsage進行で
これの徹底をすることでしょう。現状では。
353: 01/11/28 22:08 ID:??? AAS
やつぱりねぇ板の平均年齢が下がっちゃったよね
それはそれで何とかやってくしかないんだろうけどさ
354: デゾ郎 ◆DeZoLO/E 01/11/28 22:14 ID:??? AAS
雑談スレッドの>>1には必ず、
「・sage進行でお願いします」
「・ブックマークをおすすめします」
てガイドするか…。
誘導するにしても、ぶっきらぼうに見えないようにしたいね。
355: たぶん ◆8aqimjV6 01/11/28 22:36 ID:??? AAS
メンヘル的話題を、出来るだけ被らない範囲でいくつかスレ用意してそれぞれ
雑談する…どんなスレ立てればいいかわかんないけど^^;
薬の疑問:モナー薬局、治療:VirtualClinic、悩み:ギコ猫
なんかは上手い立て方だと思う。てか使ってる。

その他どー立てればいいかは悩むところ…
356: 傍観者 01/11/28 22:49 ID:??? AAS
ふいふい。
357: [age] 01/11/29 06:07 ID:??? AAS
メンヘル系に成りやすいのが思春期と中高年だそうな。
10〜20代あたりにメンヘルをファッションと勘違いしてる層がいるらしい。(ナンチャッテだな)
それから、全世代共通で「自分はメンヘル」と主張することで、
やりたくない事や義務から逃れようとする人間もいるそうだ。(特に未成年)
(ソースが新聞の特集か何かの精神科医アンケートみたいなものなんだけど
 ハッキリ覚えてないんで出せなくてスマソ)

低年齢化・ナンチャッテ化を押さえるのは難しそうだなえ。
358: ちょっと通りすがった人 01/11/29 06:22 ID:??? AAS
あのね、専門板での雑談全部ダメって私個人は思ってないの。。
某削除人さんも雑談スレ1つ2つはあっていいと思うって言ってた。
ただ、コテハンネタとかメンヘルと無関係なのは住人さんの力で抑制して欲しいな。。
あと、雑談全体の本数を絞るとかね。。
普通の雑談がしたいときは過激系から馴れ合い系マターリ系までそろってる他の板に行って欲しいの。
2chって300以上の板があるのよ?
他の板にも役に立つ情報や楽しいスレが沢山あるの。
そういうところに参加するのも気分転換になって良いとも思うの。

全板一覧だと見にくいから、ちょっと情報古いけど解説付きの一覧貼っておくね?
外部リンク[html]:www.2ch.net
359: skirt 01/11/29 06:31 ID:??? AAS
他の板の住人さんの抑制方ってどんなだろう。
ちょっと知ってみたくなった。
360
(1): 084 ◆KCr.rhXc 01/11/29 09:28 ID:??? AAS
なんか入院してるあいだにナイススレできてるし。
前にあれる原因になった馬鹿コテですが発言していいですか?
361: 01/11/29 09:50 ID:??? AAS
低年齢化は急に進んだな。
最近は中高生がスレッドを立てるのも珍しくない。
勿論キチンとした人間もいるんだが糞スレを兎に角立てるのは勘弁。
362
(1): 退院おめでとう 01/11/29 15:46 ID:??? AAS
>>360 おいらは歓迎するよ。色んな人の意見を聞きたい。
363: 01/11/29 15:47 ID:??? AAS
あとな、今駄スレ立て荒らしが出てるから、極力放置でたのんます。
364: 084 ◆KCr.rhXc 01/11/29 16:17 ID:??? AAS
>>362 さん どうもありがとうです。

どんなスレでも立てられるのが2ch。
明らかなルール違反は削除依頼が出来るとしても、いわゆる「駄スレ」でもたってしまうのが2ch。
明確な目的もないままスレをたてて逃げる人がいるのも事実。
あとは住民がそれを放置できるかどうかが問題なわけで。
他板の自治スレッドも参考にはなるけど、メンヘルにはメンヘルのやり方があると思うので。

「鬱で○○好きの人」関係や「○○@メンヘル」関係のスレでたとえると。
ほとんどのスレが「他の板でやれよおい」って内容な感じで。
例に出しちゃうと悪いけど「鬱でプログレ好きの人」スレは音楽関係の板でやってほしいし。
住民みんなが「鬱で」や「@メンヘル」が免罪符ではないことを自覚してもらわないといけないし、
ついでに削除依頼や移転依頼もスムーズに出来るような雰囲気が出来てほしい。

立っちゃったスレを適切な方法で誘導できる能力が必要なのではないかと思うわけで。
でもそれをやってたらオレは「自治厨ウザイ。氏ね」と言われまくったわけで。
どうすりゃいいのか知りたい。あー頭いたい。も1回整理しなおしますわ。
365: 01/11/29 18:07 ID:??? AAS
だいたい自治厨って何だろって思わない?
よっぽど板の王様みたいに振る舞ってるんでなきゃ、
文句言うより感謝する方が先だと思うんだよね。
駄スレ立てたり、個人情報暴露したりする連中が、
自分たちに都合が悪いから「厨」呼ばわりしているように思える今日この頃。

そういえば、この板には「通りすがりの削除人が電話番号を依頼無しで消した」って噛み付いたのがいたねえ。
自分が全てを掌握してないと気が済まないのか、
電話番号を書き込んだ本人が削除人に絡んだかどっちかだと思うけど。
こういうのが「厨房」何じゃないのかな。
366: skirt 01/11/29 20:04 ID:??? AAS
メンヘル板にいる住人がメンヘル板の最高の管理責任者ってことかな。
この板でやれることをするのが、メンヘル板の住人のおきてというか。
367: 麻保 ◆3aBPR4Qo 01/11/29 21:43 ID:??? AAS
そう言えば一時期京さんが果敢に誘導&強制終了をしていたのを思い出した。
彼の基準には「?」なものも多かったがやろうとしている事の意味は分かった。
でも自治厨としてウザがられて京さん消えてしまいましたね。
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s