[過去ログ] アンチ風の時代【過大評価】part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535(1): 2024/10/02(水) 13:46:23.67 ID:glW0ALLL(3/4)調 AAS
中国は太平洋にでたい。しかし、アメリカの艦隊と基地があり、出られない。
ならば、アメリカの予算をウクライナとイスラエルに使わせれば、太平洋を守る予算は相当減るのではないかと考えるのは自然だろう。
中国は台湾の占領と、沖縄県の占領の意図を隠していない。沖縄は国際的に帰属先が決まっていない、とさえ喧伝している。
さあ、ここまで書いて整理できたと思う。
イスラエル戦線に米軍が大量の予算を投じたとき、台湾沖縄戦線の開始となる。
ただ、希望的観測もある。
これは米民主党の戦略であり、米共和党とは違うことだ。
トランプ大統領が再選すれば、ウクライナ戦線への予算は縮小され、イスラエル戦線への予算もあくまで空爆に止め地上軍の派遣にはならないだろう。
そうすると、太平洋の守りにも十分な予算が出来、その予算自体が抑止力となる。
特に、中国は海軍力がまだまだだ。今年、中国海軍の原子力潜水艦が事故で沈んでいたことが判明した。
537: 2024/10/02(水) 13:52:42.72 ID:ltvuHTYg(1)調 AAS
>>533-536
アメリカは誰が大統領になるか?で状況が一変するからなぁ。トランプになれば戦争終結の方向になって行くだろうけど
日本のマスゴミがあたかもハリス優位とか吹聴してる理由がわかったよ。
しかもこのタイミングで石破氏が…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s