[過去ログ] アンチ風の時代【過大評価】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2022/07/21(木) 13:55:35.92 ID:rA90U9Hb(1)調 AAS
大阪万博は中国移民をふやすための政策やぞ
中国人街作る予定だし
546
(1): 2022/07/21(木) 15:57:35.25 ID:H2UsSiTe(1)調 AAS
某協会って、韓国では財閥なんだと
んで色んな事業やってて日本では経済部隊と言われ日本人から献金がっぽり
山上母が入信する時は通帳見せて家系図も書かされたとか
こんなのが日本に蔓延ってたのが怖すぎだわ
547
(1): 2022/07/21(木) 16:39:17.05 ID:FYFHv2VR(1)調 AAS
水瓶座だから当然移民受け入れるような世論になるでしょうが元々移民政策取ってた国なんかはリベラルの空気はどこに出るんでしょうね
548: 2022/07/22(金) 00:08:37.27 ID:wh5BvyLQ(1)調 AAS
>>546
ふつうじゃね?まさか彼らとリアルの交流がないとか?
>>547
それここ10年の日本だけど敢えていうのは貴方が日本に居住していないからかな?
549: 2022/07/22(金) 00:45:55.77 ID:CRfwJsNx(1)調 AAS
しょえー…
550: 2022/07/22(金) 05:47:02.65 ID:Q/upVPEy(1)調 AAS
SDGsというでっかい幅広い大義名分があるじゃないか
あとは国連等うまく機能しない時があるとわかってしまった組織の改革
この記事だと結局民度の向上しかない、みたいに書いてあるけど
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
平和のための軍拡…は左右どっちなんだろ
551: 2022/07/22(金) 06:23:28.60 ID:rmk0Vnm7(1)調 AAS
軍事技術は最終的に民間に降りてくるからな
天気予報やインターネットはその最たるものだけど
左右関係なく戦争しないなら許容って感じになるんじゃね
552: 2022/07/23(土) 18:54:21.86 ID:ENwU+k9s(1/2)調 AAS
権力者(悪事や誤魔化しで生き延びる)が次々と塵になっていくな
日本も税金の謎、物価高騰、クソ政治と爆弾が膨れ上がってるな
デモ起こすならスリランカの豪邸みたいするのが日本人には合ってるかもな
コロナが心配だけど

あと冥王星水瓶座インしたら水瓶座と相性の良い120度や60度の考えや行動が中心になるんだろうな
あと土星魚にも
553: 2022/07/23(土) 18:58:00.40 ID:ENwU+k9s(2/2)調 AAS
途中送信してしまった

土星魚にも入るから労働、児童関連(AV?)、やりすぎでどうしようもない事(暴力、虐待系?)にもメスはいるのかな
554: 2022/07/23(土) 19:49:37.70 ID:zM6+DU5M(1)調 AAS
それでいい
今までは余りに権力の前に人々は無力だった
上級がもみ消した事件とか全部明るみになって
悪徳上級転落しろ
555: 2022/07/24(日) 01:28:45.50 ID:K4CT7DzA(1)調 AAS
サル痘の緊急事態宣言が出てるな
さすがウイルスの時代だわ
556
(1): 2022/07/24(日) 01:40:19.78 ID:em69WjL/(1)調 AAS
権力者ガー!と言ったところで。気候変動、疫病、戦争、食糧難になったら、その権力者に頼るしかないんだけどね。
てか、自分の老化ですら、その権力者様に「おねげーしますだ」と頭下げないと対処出来ないのだからカッコ悪いね。
557
(1): 2022/07/24(日) 12:50:39.31 ID:aHj6zA6v(1)調 AAS
食料は家族が食べる分だけでも自分で作ろうや
みんなも地方移住して農業しよ
558: 2022/07/24(日) 14:57:51.77 ID:IbSh95ke(1)調 AAS
>>556
おめーは引きずり降ろされるよ
559: 2022/07/24(日) 16:53:41.35 ID:8+m7AshW(1)調 AAS
金 権力 地位(悪意があるもの)が崩れていくからな
良い裕福だけなら大丈夫だろうけどね
良い裕福ってのは土星魚、射手世代から学ぶんじゃないんだろうか
しかしフランス革命の事を考えると貴族は現代にすると政治家なんだろうな
560: 2022/07/24(日) 18:00:45.05 ID:MXjmASzP(1)調 AAS
>>557
山田孝之が山梨の専用農場でプロジェクトはじめたんだね
インド占星術の日本は今年の12月からケートゥ期に入るけど富や名声を捨てて内面の幸福を求める時期だ
成功してる人災いをうまく躱せてる人って占い知らなくても時代の空気読むのがうまいんだと思う
561: 2022/07/24(日) 23:58:06.17 ID:7PzW/4Ll(1)調 AAS
暑い時は
かき氷だね
562: 2022/07/27(水) 13:56:02.00 ID:z4HZqyXL(1)調 AAS
上級が捕まると嬉しくて仕方ない
563
(1): 2022/07/27(水) 14:51:24.79 ID:KyLfUMkC(1)調 AAS
風の時代なのに涼しくならないの?
564: 2022/07/28(木) 03:09:28.15 ID:kNAry6Sd(1)調 AAS
言うほど上級なんて捕まってないけどね。
565: 2022/07/28(木) 10:51:38.54 ID:RsN+r3a4(1)調 AAS
>>563
ならない
地球のガン細胞の人間を駆除する時代
人間に風邪ウイルスが入ると発熱してウイルスをコロすのと同じ
お前らは地球にとって迷惑な存在なんだよ
566: 2022/08/01(月) 16:54:26.77 ID:8NLrZUnX(1)調 AAS
常識に沿って会社勤めの時代じゃなくなる
みんな自分の得意なことをやろう
個性と超実力社会が来るよ

>2020年12月末、いよいよ水瓶座の時代が本格的に幕を開けます。

>個々が個性を発揮することで、それぞれが独自の世界を構築しながらも世界と調和する時代。

>これは、ある意味で超実力社会です。先日、8歳のYouTuberが28億円を稼ぐというニュースがありました。
>最近、若い世代や子供が個性(才能)を発揮してテレビに出たり、お金を稼いだりという話題が多くなってきた気がします。
>年齢なんて関係なく、自分の資質を社会と適合させることが出来る人だけが勝ち残っていく時代が来ます。
>一時的に、社会には大きな格差が生まれるでしょう。(これを調和するのは2040年・天秤座のグレートコンジャンクション以降になってくるかと思います。)
567
(1): 2022/08/01(月) 17:23:07.80 ID:wixsd4rL(1)調 AAS
金を得れば得るほど幸せになれると考えている物質主義者は、地獄へ行きます。
568: 2022/08/01(月) 17:41:36.68 ID:CzmsX6+M(1)調 AAS
>>567
そう極端な考え方の人は
風の時代に向いてない
569: 2022/08/01(月) 18:51:00.84 ID:aZCysbCY(1)調 AAS
均衡が働いて稼げば稼ぐほど嫌われる時代来るぞ
山羊時代はそれがステータスになってたが水瓶時代はそうじゃない
何を一人でいい思いしてんねんという流れになる
だから金持ちは積極的に寄付やら施ししといた方がいいぞ
570: 2022/08/02(火) 06:29:09.21 ID:UmBiDy01(1)調 AAS
たしかに無政府主義の時代だから金持は自分の私兵で財産を守る必要ができるかもしれない
アメリカの考え方として力の弱い女子供でも銃持ってれば悪人に対抗できる それが平等 っていうのがあるらしいから
日本人も銃とは行かなくても体鍛えたり武器を持ち歩いたりとにかく自分で自分を守るっていうのは大切になるかもね
守ってもらうっていうのは自立じゃない気がする
571: 2022/08/02(火) 21:05:39.14 ID:J/JTeWrO(1)調 AAS
貯蓄や豊かなのは別に大丈夫だと思うわ
貯金は大事だしな、どの星座にいても変わらんと思う
その豊かなお金で悪い事に使うな、人を貶した使い方をしてると0になるってことだろうね
今の政治家みたいな感じだと思うわ

良い人もいるんだろうけど頑固、無能世代に埋もれてるだろうからな…
まずは23年までの辛抱かな
土星魚がまず鍵になるだろうし
572: 2022/08/15(月) 20:31:16.53 ID:kQGFiFnn(1)調 AAS
風の時代入ってからクーデターとか反乱的な事件が起こりまくってつらい
占いスレに現れた占い師の予言通りになってる
革命革命騒がしすぎる
573: 2022/08/15(月) 23:05:51.60 ID:pBOnE6xo(1)調 AAS
そんな占術師いたっけ?
574: 2022/08/16(火) 04:36:52.17 ID:ZdMyQplj(1)調 AAS
前の時代の生産が始まってるのかもな
575: 2022/08/16(火) 07:08:17.16 ID:WKhNZ3Tj(1/2)調 AAS
いたよ
風時代アンチスレに降臨して
風の時代はこうなると予言していた
576
(1): 2022/08/16(火) 07:10:23.23 ID:WKhNZ3Tj(2/2)調 AAS
地の時代と革命クーデターは関係ないし
むしろ反乱を収め仲良く民主的にしてたのが地の時代
風の時代から民主主義があちらこちら剥がれ始めて
言葉アレだけど一揆ムード高まってる
ウクライナでは戦争起こるしな
577: 2022/08/16(火) 13:22:54.73 ID:+6BSQG2E(1)調 AAS
売国奴がどんどん顕になってるのが面白い
578: 2022/08/16(火) 13:39:52.42 ID:TrvYMyy7(1)調 AAS
規制がひどすぎる
579
(1): 2022/08/17(水) 15:06:16.90 ID:8+EWJ8ZF(1)調 AAS
>>497亀レスだけど このスレは元々風の時代疲れた人用だったけど風信者が「風の時代肯定派も書かせろ」っつって乗っ取ったのが現状だよ 肯定派の意見はスレチだから肯定派用のスレを建てればいいと言ったのに、うるせえここに書き込ませろと荒らされた もう最初のスレ以降は風信者が建ててる
このスレにくる風信者もそうだけど、なんでわざわざ
スレチなのにわざわざ乗り込みにくるのか本当に理解不能
580
(1): 2022/08/18(木) 00:52:40.50 ID:egyHW6xZ(1/2)調 AAS
>>579
スレ主の了見というか対応がコミュ障してて
人の人望がついてこなかったのも要因だな
581: 2022/08/18(木) 00:53:57.96 ID:egyHW6xZ(2/2)調 AAS
>>576
革命クーデターは水瓶と天王星あたりの象意に近い出来事
582
(1): 2022/08/18(木) 18:09:20.74 ID:HHsl6eMD(1/2)調 AAS
>>580
5chのスレに人望もクソもないでしょ
スレチなこと書き込む奴がそもそもあたおかなのに
それをスレ主の人望のせいにしてんのが気持ち悪いわ
583
(2): 2022/08/18(木) 20:47:38.18 ID:dca07Aal(1)調 AAS
>>582
スレ主そっくり
キーキーわめくから誰も相手にしなかった
584: 2022/08/18(木) 23:10:38.04 ID:HHsl6eMD(2/2)調 AAS
>>583
相手にしてないならなんでそのスレ主のスレに
わざわざ書き込みに来てんの? 風信者用のスレでもないのに風信者が肯定レス書き込むからスレチだって言われただけでしょ? 自分、日本語読めない馬鹿ですって言ってるようなもんだわ 
でも確かに言葉が通じない猿を相手にスレチだと指摘する方が間違いだったね
585: 2022/08/18(木) 23:16:00.51 ID:ekeIlsL6(1/2)調 AAS
>>583
このスレが立った頃って、各スレに
「お前は山羊座だろ」とか「山羊座のお前は風の時代に転落する」とか
馬鹿の一つ覚えで四方八方で喧嘩売るヤギガー荒らしが暴れてたんだよ
それでこのスレが立ったんだけど、その頃いなかった人?
586
(1): 2022/08/18(木) 23:22:28.67 ID:ekeIlsL6(2/2)調 AAS
そのヤギガーは最近見かけないな
1月の「もう新しいのにしましょ」でいなくなったのか?本人が転落したもようw

各スレ内でレスバの応酬されても迷惑だったから、このスレができて良かったよ
587
(1): 2022/08/19(金) 06:22:57.31 ID:wU+QWRIH(1)調 AAS
出生図にエレメントの風がない人は余計不安になるからやめてほしい
588
(1): 2022/08/19(金) 17:58:36.14 ID:WrC6oVSc(1)調 AAS
山羊だけど風の時代に活躍できてる山羊多勢笑う
風時代全然嫌じゃないわ

>>586
それやってたやつ乙女ガー魚ガーもやってたでしょ
そのあたりの時期に奇形児出産したらしいわよ
589: 2022/08/19(金) 21:27:11.80 ID:6hQlauFp(1)調 AAS
コロナ終わらないね。コロナビジネスで儲けてる会社がある限りは終わらないんだろうね。
590
(1): 2022/08/19(金) 21:40:10.16 ID:HDcAnMiB(1)調 AAS
>>588
お前隣の板の…w
いや何でもないわ
591
(1): 2022/08/20(土) 07:40:39.07 ID:x75dD8+6(1)調 AAS
山羊持ちはなんか現に苦しそうだわ
冥のせいだと思うが…
時代が変わるけど山羊から学んだことは沢山あるからな
現にブラックや権力、地位、金関係と大変だけどさ

責任、なんちゃらする権利ってめんどくさいとは思ったけど威厳を表すのにピッタリだしここぞと言うときに使えるわ
誰かを救うのにピッタリだよ
592: 2022/08/22(月) 16:33:49.32 ID:06jpZEc9(1)調 AAS
風の時代なのに中国のイジメ動画減らないね
女の服ひん剥いて悪戯したりビンタしたりえぐすぎ
593: 2022/08/24(水) 14:43:23.34 ID:XHwl2Ba8(1/3)調 AAS
>>587
地のエレメントがない人でも風の時代信者いわく土の時代(笑)で大富豪になったり成功者になったり幸せになった人もたくさんいるから安心せい
もちろん地のエレメントがなくても普通に生きている奴もたくさんいた
クソ負け犬風の時代信者の言うことを真に受けて怖がらなくても大丈夫
594: 2022/08/24(水) 15:00:29.97 ID:XHwl2Ba8(2/3)調 AAS
そもそも前が本当に風の時代信者いわく土の時代(笑)で地のエレメントだけが優先されていたなら地のエレメント以外のエレメントの要素をうまく活かした成功者なんてあんまり出なかっただろ
現実的には土の時代(笑)でも他のエレメントの星座の要素をうまく使って成功した奴なんてたくさんいるし普通に尊敬されてるじゃん
595: 2022/08/24(水) 15:04:30.33 ID:XHwl2Ba8(3/3)調 AAS
つーか風の時代信者って僕たちはお金稼げない代わりに性格いいんです✨これからは性格のいい僕らの時代ですみたいなこと言ってたけど風の時代振り回して地星座や時代や周りの人間にに責任転嫁しまくってネットで暴れまわって攻撃しまくってた時点でクソ性格悪いよね?
むしろとても「いい性格」してると思うわw
お前らが性格で成功することなんて金輪際ないよ
風の時代信者はとても「いい性格」してるから🤣🤣🤣
596
(1): 2022/08/24(水) 18:22:17.61 ID:A7en/Z5k(1)調 AAS
この必死さを見て、地信者は今辛いんだろうなって容易に想像つくわ
597: 2022/08/24(水) 20:27:58.44 ID:ouM+YFoe(1)調 AAS
地信者というより私生活充実してない人がこの板は多いんだと思う
周りの占い師を見てもそうだから
598: 2022/08/24(水) 20:28:24.56 ID:CSZ8Cns9(1)調 AAS
風信者が必死にアンチスレで噛みついて、今は辛いんだろうなって容易に想像つくわ
599: 2022/08/24(水) 23:37:31.61 ID:fIN2oZn+(1)調 AAS
200年前の風の時代は男尊女卑、身分差別は絶対になかったの?
600: 2022/08/29(月) 01:37:19.71 ID:G7RqErRG(1/2)調 AAS
200年前は地の始まりだと思うよー
外部リンク:mysticmedusa.com
前の風はAD1200~1400くらいで
西欧は暗黒時代かルネサンス直前くらいかな?
601: 2022/08/29(月) 02:03:16.83 ID:jUrtGY9C(1/2)調 AAS
モンゴル帝国が、古代15000年前以来の文明の残滓をすべて破壊し尽くして、史上初めて「世界史」の創出、つまり世界は一つという現在まで続くグローバリズムを作り出し
ユーラシア大陸のほとんどである中華文明ーインド文明ーペルシャーアラブ文明という支配地域に、現在まで続く極端な専制支配体制を根付かせ、
征服できなかった西欧と日本に現在まで続く軍事封建制という、多数の軍事的小集団と基本的人権と契約関係を特徴とする政治体制を確立した200年間だね
602: 2022/08/29(月) 02:07:07.71 ID:WMFxppS4(1)調 AAS
モンゴル人達と付き合いあるけど。大雑把な性格だし、あんま賢くないし、そんな大それた事をやれたような民族には全く見えないのよな。
603: 2022/08/29(月) 02:23:28.80 ID:jUrtGY9C(2/2)調 AAS
まさにそのとき時代の風に乗ったからじゃね?あと帝国形成後に仏教を受容して大人しくなったともよく言われる
仏教受容以前は猛々しくて長安などを度々占領していたチベット族と同じやな
604: 2022/08/29(月) 03:19:44.69 ID:vaD2UxQp(1)調 AAS
フビライ・ハンはめちゃくちゃ有能だったようだけど
605: 2022/08/29(月) 08:20:45.63 ID:cs/tPY3w(1)調 AAS
今より昔に差別がなかった時代があったとは到底思えない
606: 2022/08/29(月) 16:10:41.90 ID:G7RqErRG(2/2)調 AAS
そりゃそうだ
607: 2022/08/29(月) 22:05:43.87 ID:E9ql6fjm(1)調 AAS
なぜ急にモンゴルなんだ草
まあ帝国の規模やばかったからわからんでもない
地で埋もれてた才能が格差や立場関係なく貧困や飢えに困ることなく良い方向で広まればいいね
土星魚、海羊、天双と色々変わるから怖くも楽しみ
608
(3): 2022/08/29(月) 23:38:00.04 ID:GM+t2o9m(1)調 AAS
風の時代に南海トラフが来るのは確実だし災害も多くなるだろうね
現在はコロナで人々は貧困になり、値上げは続き、戦争、暗い世の中は続いて通り魔や物騒な事件ももっと多くなるんだろうね
609
(2): 2022/08/30(火) 00:21:00.74 ID:8qMv7vNF(1)調 AAS
>>608
何で嬉しそうなの?
610: 2022/08/30(火) 01:02:22.37 ID:qZAASQqh(1)調 AAS
>>609
どこが嬉しそうなの?
611
(1): 2022/08/30(火) 10:15:15.55 ID:Ow4iuGdg(1)調 AAS
暗い世の中にはどうしようもない、仕方ないに特化した土星魚と冥水瓶がいるしそこはなんとかなると思ってる 
天秤~射手、若いけど山羊世代もいるわけだし
身内さえよければOKルンルン、というのは終わるからキツイのは確か
ただマイペースに生きれるというのもある
612: 2022/08/30(火) 11:18:14.00 ID:r+9+f+vQ(1/2)調 AAS
>>611
君はそうかもしれないけど、みんなが皆、そうとは限らないから。皆がマイペースに生きれるわけではない。
613
(1): 2022/08/30(火) 11:40:52.15 ID:r+9+f+vQ(2/2)調 AAS
>>608
うちの職場のスピリチュアルババアがだいぶ前にそれ全否定してたな。風時代は戦争、災害、自殺は絶対に起きないと断言してた。
614: 2022/08/30(火) 19:04:22.34 ID:2t0P+NRU(1)調 AAS
>>609
地球を蝕むガン細胞(人間ども)ざまぁだからなw
615: 2022/08/30(火) 23:58:39.25 ID:hDE9kOLX(1)調 AAS
>>608
2025年前後だった?2020年代以降、暗黒時代に突入してる感じなのはなぜ?
616: 2022/08/31(水) 00:28:25.89 ID:RdsRi8Pf(1/3)調 AAS
地震が来るかは謎だけど、海王星と土星牡羊なんだよな
地震や災害が起こるとしたらとりあえず生きてれば良いレベルなのか
情報を正しく手に入れて先手打って素早く動くのが助かるのかな
なにしろ素早さと決断が必要なのか
617: 2022/08/31(水) 00:34:38.87 ID:WFV4EzJk(1)調 AAS
コロナに始まり、戦争に、洪水に、干ばつ。エネルギー不足に、食糧難。
そして、こんな状況でも、便乗して一儲け企むやつが後を絶たないのだから、やっぱり強欲共は地震でミンチになった方がいい。
618: 2022/08/31(水) 02:11:26.32 ID:Z3q7TwIB(1)調 AAS
日本人が日本国内で外国人から差別されることが増えたらしい。なんで自国民が他国から来た人間に差別されなきゃいけないのか。しかも留学生(多くは反日国家からの留学生)をさらに増やすと発表
自国民が生きずらい世の中になってるじゃん
619: 2022/08/31(水) 03:37:49.22 ID:aQoTHcPX(1)調 AAS
自民党に入れたやつ
何とか言えよ
620: 2022/08/31(水) 09:43:22.85 ID:yH0vH7/g(1/2)調 AAS
>>590
隣板?占術の話?
一回も足踏み入れてないけどな

>>591
冥王星のせいで山羊は苦しいとか占いにそぐわないデマ書いてんのも、下に土土連呼してるぶすずきみかなんだろうね
621: 2022/08/31(水) 09:45:22.49 ID:yH0vH7/g(2/2)調 AAS
>>596
地になすりつけて対立や分断生み出したりさせんなよ
あとこいつは地でも風でもないぞ正体

>>613
そんなわけないじゃん
お花畑なのか…
622: 2022/08/31(水) 14:15:28.45 ID:SvKmIFsv(1)調 AAS
風の時代は同性が同性に向ける性犯罪、やけに増えたね…

風の時代はミラクルピースとか思い込んでる人はおかしい
623
(3): 2022/08/31(水) 15:47:03.17 ID:RdsRi8Pf(2/3)調 AAS
まあホロ見ると冥水瓶にあわせて生まれてきたかもしれない配置の人がかなりいるからね
個人天体に風と火は特にチャンスかもしれん
蟹、乙女あたりも良いかもね
なんやかんや水瓶と似てるし
624: 2022/08/31(水) 15:54:31.90 ID:RdsRi8Pf(3/3)調 AAS
あとコロナで◯歳までに~というのがやりにくい、できなくなったから年齢に対する考えも緩和されるといいね
年齢なんか関係ない、好きなことやれ!みたいなね
なってほしいわ
625: 2022/08/31(水) 16:24:16.01 ID:VKMUI+QP(1)調 AAS
とりあえずオスの性欲が女にばかり向けられて犯罪に巻き込まれてるのが不愉快過ぎたからオスざまあな気はする
同性のレズに迫られても体格差無いし妊娠もしないしオスにターゲットにされるよりは千倍マシ
626
(1): 2022/08/31(水) 16:51:18.88 ID:oypZDKfM(1)調 AAS
ラブリならOKな私が通ります
627: 2022/08/31(水) 16:51:58.53 ID:VzpgHKqk(1)調 AAS
>>623
> 蟹、乙女あたりも良いかもね
> なんやかんや水瓶と似てるし

これどういう意味?kwsk
628: 2022/08/31(水) 16:56:34.66 ID:e4QQ8V+1(1)調 AAS
>>626
分かるwww
その辺の汚いオッサンとかより可愛い女性の方が絶対にいいわ
そこは男女で共通してると思う

男はこう
美女>ブ女>美男>婆>ブ男>爺
女はこう
美男>美女>ブ女>婆>ブ男=爺

男女共通でブ男と爺は最下層
629: 2022/08/31(水) 17:42:12.74 ID:w9dlCX0x(1)調 AAS
爺も婆も美形ならOK
ジョディ・フォスターならOK
ジョニー・デップならOK
630: 2022/08/31(水) 17:45:24.87 ID:BcIJkCoY(1)調 AAS
風の時代は今まで許されてた事が許されなくなる
ニュース見ててもそういうのワラワラ出てきてますね
631: 2022/08/31(水) 19:23:33.54 ID:sjjDpxa3(1/2)調 AAS
自分の無能さと残忍さ故の世間への歪んだ復讐心を
自分の手を汚さずに満足させたい人は
そんなふうにいつの時代どこの場所でも思うものだよね
632: 2022/08/31(水) 19:33:33.85 ID:oPTTvJD9(1)調 AAS
みな同じ条件で生まれてきてて優劣ついてるなら無能と罵られても仕方ないけど、
日本で女に生まれた時点で稼げる道がかなり閉ざされてたり
毒親の元に生まれて性格歪みまくってたり
底辺家庭に生まれて衣食住もまともじゃなかったり
最初の条件でかなり偏りがあるのに、知りもしないネットの文字見ただけの相手を無能と断罪出来る人って
自分だけの力でどれだけの功績を残したの?
633
(2): 2022/08/31(水) 20:24:11.98 ID:sjjDpxa3(2/2)調 AAS
18世紀の仏文学英文学以来現代表象文化に至るまでよく出てくる一般論なんですが…
あと「結果の平等」と「出発点の平等」という
アメリカの哲学芸人のお陰でネオリベ支配の2000年代以降に人口に膾炙するようになった事柄は
2500年前の西洋哲学の始まりですでに中心的課題とされそれ以来ずっと同じ論議がその時代に合わせて展開されている
通時的共時的に普遍で全人類が常に既に蒙っている問題なの
634: 2022/08/31(水) 20:27:38.61 ID:aBZoyrDt(1)調 AAS
>>623
蟹は水瓶とは似てない
対局要素は強い
635
(3): 2022/08/31(水) 20:38:48.18 ID:AJ0rUG3E(1)調 AAS
水はむしろ火系と似てる要素あるね
どちらも感情起点のサインだし
636
(1): 2022/08/31(水) 21:15:47.81 ID:W4tvIHMW(1)調 AAS
は?水と火は違うだろ
637: 2022/09/01(木) 06:32:25.20 ID:JLg6Zk9D(1)調 AAS
>>635
魔理沙のことか
638: 2022/09/01(木) 07:07:52.42 ID:L/ozdZwE(1)調 AAS
>>633
知識自慢は分かるが、解答になってない
639
(2): 2022/09/01(木) 08:14:17.10 ID:JzksGmj9(1)調 AAS
>>636
蟹と牡羊は似てる
短気なとこ
640: 2022/09/02(金) 07:06:25.47 ID:JhfJIsFB(1)調 AAS
>>633
知識はあるかもしれないけど
アルファポリスとかなろうとかのホモ小説熱心に読んでそー…
641: 2022/09/02(金) 08:03:50.07 ID:RDjwQIBr(1)調 AAS
星座板常駐者がアルファポリスの恋愛小説書いてるから
642: 2022/09/02(金) 08:42:15.41 ID:V3/mg8ID(1)調 AAS
>>639
蟹と牡羊は水と火が似てるのではないよ>>635
クオリティが同じだからだよ。基礎の基礎
643
(2): 2022/09/02(金) 16:51:28.80 ID:PS6vY/wU(1)調 AAS
なら活動 牡羊座・山羊座・天秤座・蟹座
不動 獅子座・牡牛座・水瓶座・蠍座
柔軟 射手座・乙女座・双子座・魚座
は全員似てるといいたいのかい?
644: 2022/09/02(金) 17:04:15.84 ID:OFrwfhQ9(1)調 AAS
>>643
何を勝手に拡大妄想してるんだい?

"蟹と羊は"火と水のエレメントで似るのではなく、クオリティの共通点があるって指摘だぞ

大元の蟹・乙女・水瓶には何の共通点もない
話の始まりは>>623から→634-636→639→642
645: 2022/09/02(金) 17:12:40.41 ID:yAi6hhah(1)調 AAS
クオリティに共通があるから似た感覚を受けるといいたいんでしょ?
646
(3): 2022/09/02(金) 17:28:56.09 ID:/2A7QB64(1)調 AAS
>>635>>639の蟹と羊の話でね

火は直感、水は情緒
エレメントの共通点じゃないでしょって話
647
(1): 2022/09/02(金) 18:02:58.19 ID:odL2Labq(1)調 AAS
週刊文春前編集長も、ネット界の文春と呼ばれるコレコレも風サインなし
個人間の問題に無理矢理入り込んで、虐めていく様子は不快だけど風の時代になってもさらに勢いを増すばかり
コレコレはまさに太陽獅子月射手って感じで虐めの代表格みたいな
648
(3): 2022/09/02(金) 19:54:36.12 ID:vdLT1NY3(1)調 AAS
>>646
牡羊は活動+直感(火)
蟹は活動+情緒(水)

同じ活動宮でも風のエレメンツの天秤はバランス重視
土なエレメンツの山羊は慎重派だから前者2つより一呼吸置いて動く傾向がある
それでも柔軟や不動より速いけど
649
(1): 2022/09/02(金) 20:22:40.79 ID:o26bZeoz(1)調 AAS
>>648
そのレスは>>643にどうぞ

火と風が男性サイン、地と水が女性サインで対の関係だけどね
650
(1): 2022/09/03(土) 07:41:54.86 ID:M+bb19yy(1/2)調 AAS
>>646
そしたら同じ直感繋がりの牡羊乙女も似た雰囲気になってしまう
どちらにしろ主体感情サインだし中でも怒りに火がつきやすい蟹と牡羊は似てんでしょ
651
(1): 2022/09/03(土) 07:43:04.01 ID:M+bb19yy(2/2)調 AAS
>>649
別に男性区分女性区分の星座同士でも似てるのあるよ
女星座同士男性星座同士で別に似てないしね
雑すぎんのよくくりが
652
(1): 2022/09/03(土) 07:50:21.17 ID:+x2A9DrW(1/3)調 AAS
>>648
土土うるさいこいつはコテハン荒らしのぶすずきみかだからほっとけ

山羊は活動宮だけあって積極派だしリスクマネジメントだけしっかりやるだけでむしろシャッキリ行動するほう。

>>646
牡羊は活動+直感(火)
蟹は活動+情緒(水)

同じ活動宮でも風のエレメンツの天秤はバランス重視
>前者2つより一呼吸置いて動く傾向がある

そんな傾向はない。むしろ地エレの中では最スピード感あるのが山羊。一呼吸遅いのは不動の牛。慎重なのも牛。
焦らないけどガツガツしないのが柔軟の乙女。
火、地、水、風の中でも行動が遅い、早い、中間はあるんだよ。

行動が早い 双子 牡羊 山羊 蟹

臨機応変 乙女 水瓶 射手 魚

沈黙多 獅子 蠍 天秤 牡牛
653: 2022/09/03(土) 07:54:07.75 ID:+x2A9DrW(2/3)調 AAS
山羊の行動はガツガツしている。貪欲。
ただしリスクと引き換え、的なギャンブル的選択は中々しない。
能動的に自分からあちこちアクセスし、行動を取るほう。

乙女は状況次第。テキパキ俊敏に動いたりマイペースでいたり。計算思考なので勝てない勝負はしないほうだから、場合によって引いたり復活したり勢いを増したりの行動に波がある。

牡牛は間違いなく慎重。石橋を叩いて渡る。保守的。自分の陣地を守り動かざること山の如し。
654
(1): 2022/09/03(土) 07:56:46.47 ID:+x2A9DrW(3/3)調 AAS
>>647
ガーシーは天秤ステリウム
ヒカルも色々暴くのが好き
大体双子はジャーナリズムの星だしね

虐めや陰湿なことする火星座は火星座らしくない
ホロスコープが無茶苦茶凶相だらけのはずだよいじめっ子達は
655: 2022/09/03(土) 09:00:24.71 ID:sVx/Bm2H(1)調 AAS
双子はおしゃべり好きだし噂話好きだし
噂話好きならゴシップも好き
656
(1): 2022/09/03(土) 09:11:29.40 ID:dqxYs+6Q(1)調 AAS
>>651
文脈読めないのあたまわるすぎ

>>652
不動風サインの水瓶は臨機応変ではないし
活動風サインの天秤が沈黙多いってのは理解できんが

面倒で付き合ってられんから後は二人でご勝手に
657
(2): 2022/09/03(土) 11:07:00.89 ID:/apYEYkk(1/3)調 AAS
風星座ない人が暴いて虐めてるって話なのに

>>654
は何を言ってるの?
658
(2): 2022/09/03(土) 12:19:21.92 ID:mkxtf+ua(1)調 AAS
>>657
ここには文脈を読まずに星座レベルのレスをぶつける隣板がいるから、スルー推奨する
659: 2022/09/03(土) 13:02:34.35 ID:XlFUjNCS(1)調 AAS
また蠍座寝取られババア来てたのかよw
660
(2): 2022/09/03(土) 14:37:48.34 ID:vdTRT8Q+(1/2)調 AAS
>>656の説明が説明になってないんだよ
可哀想頭

>>656
天秤座は焦った姿や頑張ってる姿なんかを人に見せたがらないからね
我先にガシャガシャ動かないし、かといって臨機応変ともまた違う
優雅に振る舞って動かない
裏では何かやってるかも?

水瓶座は結構自由な発想力だから臨機応変だし状況に自らを合わせてゆくとこもあるよ
661: 2022/09/03(土) 14:39:40.31 ID:vdTRT8Q+(2/2)調 AAS
>>657にはあまり誰も納得してないんじゃん
>>658自演おつ
隣板はあなた自身の話のようですね。お子ちゃまw
自分に同意してもらえないからキレ出す少女革命家?w
スルーできないから自演でしょ
662
(1): 2022/09/03(土) 14:40:14.70 ID:c1VaSJaZ(1)調 AAS
>>658が蠍座寝取られババア?
蠍座に寝取られたの?
663: 2022/09/03(土) 15:27:03.20 ID:xuU7AuO0(1)調 AAS
山羊のガツガツ感は見習いたいなと思うわ
慎重な牡牛タイプだからなあ
熱は残ってるけど灯火やマッチの火みたいなもんだから慎重にいかないと無気力になってしまう
手探り石橋叩いて完全に理解できるまでのんびり進むタイプだわ
これが冥水瓶になるとあんま評価されにくくなるのかな
不動の時代とはいえど
水瓶も頭良いし効率タイプだからな
664
(2): 2022/09/03(土) 15:33:31.48 ID:WxwvH+VA(1)調 AAS
自分の感覚だけで星座を語る隣板が四方八方に喧嘩を売るスレw
665
(1): 2022/09/03(土) 15:52:52.28 ID:pK4jx++N(1)調 AAS
風の時代はルールを守らない、非常識っていうのがこのスレでよく分かる
666
(2): 2022/09/03(土) 16:05:59.88 ID:/apYEYkk(2/3)調 AAS
>>662

>>660
こいつじゃない?
667
(2): 2022/09/03(土) 16:12:06.39 ID:FRixrLKv(1)調 AAS
星座占い初心者は隣板に移動してくれ
夏休みは終わったはずだが
668
(2): 2022/09/03(土) 17:29:42.84 ID:jiwjqWNg(1)調 AAS
>>665
>>667
ほんそれ

>>666
同意。こいつだよ→ID:vdTRT8Q+
669
(2): 2022/09/03(土) 18:47:43.78 ID:wZUPN6vG(1/2)調 AAS
>>666
>>668自演してるw
あのさ、唐突に蠍座寝取られはどこから出て来たの?
蠍座に関して一言も発してなくない?わたし
仮想敵と戦ってるようだけど私蠍座を悪く言った書き込みなんかしてないし頭ヘンだよ

>>667もだけどどんだけヒス起こして連投すんのよw
670
(2): 2022/09/03(土) 18:48:28.20 ID:wZUPN6vG(2/2)調 AAS
>>664
それはあなたデショー
みっともないし切れてるの自分だけじゃんw
671: 2022/09/03(土) 18:54:11.17 ID:J0QUpX+B(1)調 AAS
最初に自分の感覚書いたトナイタちゃんの>>648にいいな

根も歯もない反感買うの当たり前じゃん

>>664

だいたい前から住み着いてる荒らしだから頭の中身わかるけど
水星座・風星座・地星座・火星座だけで雑に区分けしてる単純極まりない頭して知識ないデマレッテルばら撒くからね

クオリティ関係なく似てる星座同士はある
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s