[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術57(研究者用) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 2020/09/30(水) 19:20:50 ID:5+ab8n64(1/17)調 AAS
占いはゴミカス。マスコミを悪用して占いで嘘をつくな。
703: 2020/09/30(水) 19:21:40 ID:5+ab8n64(2/17)調 AAS
マスコミを悪用して占いで嘘をつくお前らは、国賊。売国奴。敵国のスパイ。
704: 2020/09/30(水) 19:21:40 ID:5+ab8n64(3/17)調 AAS
マスコミを悪用して占いで嘘をつくお前らは、国賊。売国奴。敵国のスパイ。
705: 2020/09/30(水) 19:23:20 ID:5+ab8n64(4/17)調 AAS
>>699
実際、それ、どうなの。
結局、軍産複合体と争ってるトランプが正しいってこと?

Qアノンとかぶっちゃけ、如何わしいと思っていたが、
ケネディ暗殺の因縁から紐解かれるとそんなこともあるのかなぁと思い始めたよ。
706: 2020/09/30(水) 19:28:46 ID:5+ab8n64(5/17)調 AAS
なんか、伊藤詩織が取材した、ポリアモリーとかの取材映像見たけどさ。
正直、近寄りたくないなぁという感じだよね。あのへん。

ぶっちゃけ、性的な逸脱っていい方が正しいか否か分からないが、
そういうところに突っ込んでいく人達が、ともすれば占星術を吹聴しているのを見ていると、
1つ嘘をつくやつは、他のことも嘘をついている?としか思えなくなるんだよ。
別にさ。フリーセックスが悪いとは言わないよ。だけど、占いで心を絡め取られて、
そういう場に連れ込まれて、洗脳同然で場に参画してしまうとか、それ好ましいとは思えない。

そういうのセックスカルトの摂理と同じなんじゃないの?
707: 2020/09/30(水) 19:34:29 ID:5+ab8n64(6/17)調 AAS
TBSラジオで番組をやり始めたニキのアイデンティティーがクィアでポリアモリーらしい。
外部リンク:lgbter.jp

おれも聴いてて、この掲示板の実況板でその時間はみんなでガヤガヤと話しているけど、
山本太郎もヘビーリスナーだった荻上チキの番組よりも偉く薄味だなとは感じてるよ。

なんか最近、やたらそいういうのを吹聴する動きが表舞台に出ている。
他人の性的指向性とか別に知らなくていいことだと思うんだけど(自分とは関係ないので)
だけど、世の中に広くアピールする人達ってのは何を目的としてんだろ?と思いますよ。
政治運動の変種なんかなぁ〜とも感じています。
708: 2020/09/30(水) 19:40:11 ID:5+ab8n64(7/17)調 AAS
ちなみに、おれ、誰がLGBTだろうとポリアモリーだろうと全く気にしたことないです。
ただし、社会制度をそれに併せて組み替えるのは反対ってだけ。

あと、自分が愛する人がそうなら辛いよね。他人のことはどうでもいいですけど。
自分とは関係ないし。社会制度さえ、それに併せて組み替えないならさ。
709: 2020/09/30(水) 19:50:43 ID:5+ab8n64(8/17)調 AAS
こういうところに、最初期に話をちょっと振ったら、
それは言わないでくれ、書かないでくれみたいなリアクションがあった。

でも、もういいでしょ。LGBTって多国籍企業の生産性を高めるための
手段なんだってことは世間では余り知られていないみたいだけど、それは
そういう多国籍企業に務めたことがないからだよ。たぶん。

あと、ある程度人の質が目的が揃っていないとLGBTをコミュニティでプラスの価値として
認めるのは難しいでしょ。多国籍企業だって生産性を高めるって目的があるからこそ、
LGBTを認めましょうって堂々とルール化できるわけで。人の質もバラバラ、目的もバラバラの
社会全体でルールとするには、なかなか厳しいところはあるとは思うよ。
レインボーパレードとか眺めていたら、ある種の政治的コミュニティとも思いたくなる。
特に我が国のそれはね。
711: 2020/09/30(水) 19:53:14 ID:5+ab8n64(9/17)調 AAS
×LGBTって多国籍企業
○LGBTを積極的に認めるって多国籍企業
712: 2020/09/30(水) 19:54:34 ID:5+ab8n64(10/17)調 AAS
>>710
そうだよ。

LGBT容認の背景とか、知らない人が結構多い。
知ってる限りのあれは、元々は多国籍企業の生産性を高めるためだ。
713: 2020/09/30(水) 19:57:18 ID:5+ab8n64(11/17)調 AAS
win-winという言葉の背景に、ユタ州発祥の宗教団体があるっぽい?と
どこかで気がつけば、その言葉を使うことにためらうことになるはず。

なんだって、源流まで遡れば呪縛から解放されやすくなるんだけど、
結論だけ一方的に与えるという、わりとオーソドックスな
心理的に束縛する手段に絡め取られたら、そりゃね。

ここでも、それ、占いでやられてますよ。結論だけ、一方的に与える心理的束縛。
714: 2020/09/30(水) 19:59:46 ID:5+ab8n64(12/17)調 AAS
なんでもそうだけど、世間で吹聴されている概念が字義通りではないって
気がつけば、一度でも自分の頭と言葉で考える自力で気がつけば、
そこから先は、全く違ってくるのにさ。そういうの昨今はやりやすくなってるのに。
715: 2020/09/30(水) 20:01:13 ID:5+ab8n64(13/17)調 AAS
占いなんか、こんなの嘘だって気がつくのは簡単でしょ。
謂わば、ボーナスステージですよね。この板の人にとっては、とくにそうでしょ?
716: 2020/09/30(水) 20:02:54 ID:5+ab8n64(14/17)調 AAS
占いなんか嘘だって気がついて、でも気がつかない馬鹿がいることにも気がついて、
そこで、選択があるんだよ。騙す方向に行っちゃったら、もうそれ以上は伸びないよ。
だって似たような人達としか、関わることができないでしょ?
717: 2020/09/30(水) 20:04:56 ID:5+ab8n64(15/17)調 AAS
その人の志向性によって、コミュニティってのは自然に分かれていくものだと思う。
自分とは異なる志向性のコミュニティとは、遅かれ早かれ、離れていくことになる。
それは、趣味でも仕事でも同じだと思う。
718: 2020/09/30(水) 20:12:02 ID:5+ab8n64(16/17)調 AAS
赤裸々な話を書くと、この程度の占いなんか信じる、あるいは信じさせようと企む
そういうやつって、おれのリアルの知人や友人には一人もいないよ。
そんなことをやろうとしたら、笑って酒をつがれて、別の話題にチェンジされるだけだよ。
別にさ。ここのおれみたいに怒らないだろうけどさ。でも、何も言わずに、軽蔑されるだけですよ。
719: 2020/09/30(水) 20:14:09 ID:5+ab8n64(17/17)調 AAS
占いとかどうでもいいし、あいつ馬鹿なことを言ってるよなって。そんだけだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.421s*