[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術45(研究者用) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903
(3): 2020/03/03(火) 10:37:45 ID:1oUAxPAx(1)調 AAS
>>896
中国依存からの脱却は日本のみならず世界が思い知らされたよな。
これってオイルショックに相当する変化だな。
あれで石油依存を引き下げてそれ以外のエネルギーに分散化する事になったからな。
905
(1): 2020/03/03(火) 10:52:42 ID:hhftSWYs(1/2)調 AAS
>>903
グローバル化の波に乗って中国の発展を手助けしてたのは他ならぬ日欧米だしなぁ。
913: 2020/03/03(火) 12:23:56 ID:6apvy57h(3/9)調 AAS
まず、普通の肺炎と新型肺炎の治療法が異なるという勘違いを修正する必要がある。
普通の肺炎と新型肺炎は治療法が同じなので保険効かせた治療受けたいなら
いちいち検査希望しないほうが良い(検査すると治療に保険が効かないことにして
検査を望みにくくするという手を政府が使っているので)。
ただ、隔離が必要か否かの判断には検査が不可欠で、政府がそれをしたがらない
ということは、政府は感染拡大することなど全く問題視していないということ。
公表される感染者数の数さえ押さえることが出来ればいくら感染者が増えようが
年寄りが重症化して多少死のうが全く困らない。バックの利権層がそうだから。
政府の効果皆無なナンチャッテ防疫はやってる感を出す演出だということ。昔ならそれでも国民を
騙せたと思うけど、国民が考える力をつけてしまったらすぐバレる。
国民は消費者でもあるから目先の利益を確保するだけで精いっぱいの利権層に対して
消費者の立場から抗議の不買運動した方が現状の改善にはよほど効果あるかも。

>>896
対米自立と対中自立、両方あると思う。
対中自立路線の検討運気は既に夏至前の満月図にも出ているので・・・

>>903
なるほどね。
実は数年前から高度経済成長時代の焼き直し(カルマ浮上)が起きている気がしてたんだ。
日本の戦後復興は飢えや飢えの恐怖(ハングリー精神含む)を動機と原動力に依存し
過ぎたので心の中(集合無意識の中)では飢えを手放すことが出来なくなってる。
だって飢えが無くなったら経済発展の意欲やエンジンを失うことになるから。
ということは、いくら経済成長しても必ず飢えが再来するということ(今ここ)。
手放すことが出来ずに依存しているということは、依存したものに支配・束縛される
ということ。ただ、今はこの悪循環(カルマの繰り返し)を打開するチャンスでもある。
問題がはっきりと浮上して気が付けば色々パターンを修正できるから。
919: [age] 2020/03/03(火) 13:06:30 ID:PP1n9Zo6(5/18)調 AAS
>>903
これ、仕掛けられた可能性ある?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.692s*