[過去ログ] 陽史明老師『最新四柱推命理論』 (969レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 甲 ◆bBolJZZGWw 04/08/16 19:49 ID:d1V7PCfP(1)調 AAS
う〜む、様々な意見があるのぅ^^
461: 04/08/16 20:53 ID:??? AAS
↑
本人
462: 04/08/16 22:15 ID:??? AAS
>>455
あれは、「サイン」意識してると思われ
463: 04/08/16 22:19 ID:??? AAS
いや、字は汚そう。馬鹿っぽい字書きそう。なんてったって宴会だもん。
464: 04/08/16 22:36 ID:??? AAS
筆跡鑑定に持ち込みますか
465(1): 甲 ◆bBolJZZGWw 04/08/16 23:21 ID:fwWEl5P6(1)調 AA×
466: 04/08/16 23:24 ID:??? AAS
ありがとう
467: [BCG] 04/08/17 01:09 ID:??? AAS
彼の言う、真神とはどういうことなんでしょ。陽日干についてしか語ってないけど…陰日干には、真神無し??
468: 04/08/17 07:39 ID:??? AAS
>>465
数字で研究しただけで、実際人をそこまで観察してないとみた。
469: 04/08/17 22:51 ID:??? AAS
まあまあ、宴会は人とふれあったこと無いから。
470: 04/08/18 21:18 ID:??? AAS
奥さんに逃げられて独り途方に暮れる宴会43歳
471: 04/08/23 05:29 ID:??? AAS
内容が無いと、鑑定数(?)とか言いだすのは説得力が無いね。
占いは、社会的に実効性を認められたものではないのだから、幾ら鑑定数を唱っても何の意味も無い。
キャリアにこれほど価値の薄い世界は、犯罪以外では珍しいといわれる。
現実に裏打ちされた理論が、現代人には必要なんだな。単なるはったりやら思いこみや幻想商法じゃなく、さ。
472: 04/08/23 14:43 ID:KrP82/kj(1)調 AAS
内容がないよう(´・ω・`)
473: 04/08/24 04:25 ID:??? AAS
↑
深夜見たら、笑った!w
474: 04/08/24 04:31 ID:??? AAS
彼の占断例におかしい所、無かった??
475(2): [age] 04/08/24 08:49 ID:??? AAS
>>451
用神スレのコピペしとくね。
五陽皆陽丙為最。五陰皆陰癸為至。
五陽従気不従勢。五陰従勢無情義。
476(2): 04/08/24 09:06 ID:??? AAS
>>475
中国語ヨメネ。(w
まあ1行目の意味は分かる。
2行目も、陽干は従格になりにくい、と言ってるのは分かるけど、
「無情義」って何だべ?w
477(1): 04/08/24 09:27 ID:??? AAS
従格になりにくいなんて言ってませんよ。
478(1): 04/08/24 09:33 ID:??? AAS
陽史明は透派だから終わってる。あと、不幸そう。
479(1): [age] 04/08/24 10:34 ID:??? AAS
>>451は、透派のことやろ
>>475は、滴天髄の抜粋やな。
陽干は気に従いて勢いに従わない。
陰干は勢いに従い、情儀なし。
要するに、
陽干は、天干の作用が強く、根に作用されない。
陰干は、根に作用され、天干に作用されない。
そんなとこやと思うわ。
解からへんかっても甲に聞いたらあかんで。
あいつは、まぜくりかえしよるよってな。
480(1): 476 04/08/24 10:41 ID:??? AAS
>>477
気勢に従しにくい=従格になりにくい
だろ?
どこが間違ってるんだYO!
>>478
そういえば、うちのじっちゃんが
陽さんから本が届いた時、その手書きの宛名を見て
「この人は偏屈というか変わり者だな、世間にうまく迎合できず
そのために苦労してるだろう。正直者だろうけどね。」
って言ってたのを思い出した。
筆跡というか、筆相で人となりがある程度わかるんだって。
481: 04/08/24 10:42 ID:??? AAS
え〜?そうなの?
陽干は五行の気には従うけど。強いものには従わないって事じゃないの?
財や勢にも強いって事でしょう? 陰は強いものに従いやすいって事でしょう?
482: 476 04/08/24 10:44 ID:??? AAS
>>479
おお、なるほど。ありがと。
情義とは「通根」という意味だったのか・・・
中国語って難しいな。
原典派の解命の腕前には疑問も多々あるけど、
あんなのをまともに読みこなして翻訳理解できるんだから
その点は素直に尊敬するよ!
483: 04/08/24 10:47 ID:??? AAS
>>480
従格は一定の条件が揃えばなんであれ成立するよ。
その条件は陽干だろうが陰干だろうが皆同じ。
ここで言う気は五行の気の事だよ。
484(1): [age] 04/08/24 10:49 ID:??? AAS
陽氏が陽干は、従児、従財、従殺格にはならんというとったの思い出した。
485(2): 04/08/24 10:58 ID:??? AAS
情義=通根????????????
>>484
そんな事言ったの?陽干で従格の人数人知ってるけど、年運や体運もばっちり
従格とマッチしてるよ。
486: 04/08/24 10:59 ID:??? AAS
陽干は、気=季節=月令に左右され、(命式内の)他の五行の勢いには左右されない。
陰干は、他の五行の勢い次第でコロコロ左右される。
487(1): [age] 04/08/24 11:04 ID:??? AAS
>>485
命式アップ宜しく。
488(1): 04/08/24 11:06 ID:??? AAS
>>485
ならない、とはいってない。
真の従棄命格は身が弱くなるほど吉だから陰干でないとだめ。
陽干の場合は仮格止まり。
逆に、従旺格、化気格の場合は強旺が条件だから陽干が適任。
って、陽さんは言ってた。
489: 04/08/24 11:10 ID:??? AAS
気=五気=木気、火気、土気、金気、水気
490: 04/08/24 11:12 ID:??? AAS
>>488
だから駄目なんだよ。陽史明は。占いのセンスなし。
491: [age] 04/08/24 11:21 ID:??? AAS
484やけど
今見直したら、「陽干は、従し難し」と書いとったわ。
真にはなりにくい意味で
仮の従児格として例題あげとった。
女命
丙壬甲癸
午午寅卯
492: 04/08/24 11:24 ID:??? AAS
真の従格なんて陰だろうが陽だろうがそうそういないから。
493(1): 04/08/24 11:27 ID:??? AAS
>>487
壬 寅
壬 子
戊 子
壬 子
494: 04/08/24 11:32 ID:??? AAS
陽干は、陽干は、気=季節=月令に左右され、(命式内の)他の五行の勢いには左右されない。
五行の勢いに左右されないと言うのは、生剋を受けにくいと言い換えてもいい。ただし、
個々の陽干で性質の違いがあり、最も陽干らしい陽干は丙だとあらかじめ言っている。
495(1): 04/08/24 11:39 ID:??? AAS
>陽干は、陽干は、気=季節=月令に左右され、(命式内の)他の五行の勢いには左右されない
>最も陽干らしい陽干は丙
これどうしても合点がいかない。
誰か納得行く説明おながい。
496: 04/08/24 11:55 ID:??? AAS
気=季節=月令を説明している頁はどこよ?
497: 04/08/24 11:55 ID:??? AAS
五陽皆陽丙為最。
五つの陽干はすべて陽の性質があり、丙が陽の性質を最も備えている。
498(1): [age] 04/08/24 11:58 ID:??? AAS
>最も陽干らしい陽干は丙
丙、太陽の日に逆らうものなし。
怖いのは、雨雲とか雨、太陽の用を成さないから。
七殺の壬も太陽を剋せない。
>>493
男命と女命で違うが、丙、丁運と土支の運はどうだった。
499(5): 04/08/24 12:02 ID:??? AAS
これは最近この板で一部流布されてる説で、まあそういう見方もあるのか
と言う感じで聞いてもらいたい。
干合すると、その属する五行が応じていれば化格に大きく前進するが、
そうでない場合でも、その属する五行の気が新たに生まれる、という前提でみる。
もちろん、その新たに加算される五行の力量(勢い)は、月支の旺相死囚休に準ずる。
甲・・・己と合=属土・・・財が発生 乙・・・庚と合=属金・・・官殺が発生
丙・・・辛と合=属水・・・官殺が発生 丁・・・壬と合=属木・・・印が発生
戊・・・癸と合=属火・・・印が発生 己・・・甲と合=属土・・・比劫が発生
庚・・・乙と合=属金・・・比劫が発生 辛・・・丙と合=属水・・・食傷が発生
壬・・・丁と合=属木・・・食傷が発生 癸・・・戊と合=属火・・・財が発生
ここまでを見ると、己庚 > 丁戊 > 辛壬 > 甲癸 > 乙丙
という強さの順番になる。これに、本来の干の性情と、七殺の強弱を加味すると、
己 > 戊 ≧ 庚 > 丁 >> 壬 > 辛 > 丙 ≧ 甲 >> 癸 > 乙
という強弱順位となる。
もちろん、これは全て同じ条件で比較した場合を想定しているので、
月令、通根、近貼などで順位は当然入れ替わることをお忘れなく。
己は干合で比劫を生むと同時に天敵(七殺)が虚弱という点で弱りにくい。
丙の順位が意外に低いのは、干合で官殺を生じるため。丙火猛烈がなければ最弱に近い。
乙は文字通り干合で官殺を生み、さらに乙自体に「役に立たない物」の意がある。
500: 04/08/24 12:03 ID:??? AAS
五陽従気不従勢。五陰従勢無情義。
気=季節=月令であれば、文章がとんちんかんですが。
原書を書いた人は国語力のない人なのでしょうか?
501: 04/08/24 12:04 ID:??? AAS
>>499
透派みたいな事を議論していても時間の無駄。
502(1): 04/08/24 12:06 ID:??? AAS
>>499
それで己未が最強にして最凶とか言われてるのか・・。
503: 04/08/24 12:08 ID:??? AAS
くだらない。
504(2): 04/08/24 12:10 ID:??? AAS
499って、透派なの?>501
505: 04/08/24 12:10 ID:??? AAS
情義=有情、無情の事ですよ。
506: 04/08/24 12:11 ID:??? AAS
>>504
以下。
507: 04/08/24 12:13 ID:??? AAS
>>504 >>502
己にもいろいろいるからねぇ。。。
ただ、丙で身弱は悲惨な場合が多い、って点は一応同意かな。>>499
面白い持論だ。透派にもそんな説明は無かった気がする。
どこで勉強したの?
508(2): [age] 04/08/24 12:14 ID:??? AAS
五陰従勢無情義
勢いに従って情とか儀とか関係ないわって言うてるようなもん。
509: 04/08/24 12:15 ID:??? AAS
丙火猛烈、陽丙為最・・・かぁ。
おれも丙は言われてる程は強くないに一票。
それでも瞬発力は身弱でも結構凄いと思うけどね。
510(1): 04/08/24 12:17 ID:??? AAS
>>508
陽では月令について語われていて、陰ではいきなり情について語ってるの?
あり得ない。
511(1): 04/08/24 12:18 ID:??? AAS
>>508
この情とか義っていうのが、干同士の正統な生剋ってことだよね?
命式全体の日干勢力VS他五行の勢力、ってのが気勢と解釈してよろしい?
512: [age] 04/08/24 12:18 ID:??? AAS
そういうこっちゃな。
今までつきおうてたけど。いい男が出来たらそっちに行くので
人情や義理がどうのこうの関係あらへんわ、
わてほんまによういわんわ。
513: 04/08/24 12:19 ID:??? AAS
気=季節=月令なんでしょ? プッw
514: 511 04/08/24 12:19 ID:??? AAS
他五行ってより、他干支だね。
つまり、命式中の
日干勢力VS他干支の勢力=気勢??
515(1): 04/08/24 12:21 ID:??? AAS
この頁では干について語られているのであって支については
全く語られていない。
516: 04/08/24 12:23 ID:??? AAS
このスレでも分かるように、確かに原書を訳すのは大変だと思う。
占いを知らずして原書を訳す事は出来ないであろう。
気=季節=月令より察するに。
517(3): [age] 04/08/24 12:26 ID:??? AAS
>>510
陰陽女男の意味も含んでいるので
男は、自分の気持ちを大切にし、周りの勢いに流されない。
女は、自分の気持ちよりも強い男に惹かれてそっちに行くので、
義理とか人情は通用しない。
518(1): 名無し [age] 04/08/24 12:26 ID:??? AAS
老師もそうだけど なんで自分が一番正しい って言うのかね
本当に優れてたら 人は気にならないし 批判する事も無い ニャン
519: 04/08/24 12:30 ID:??? AAS
>>518
確かに。(藁
この板に巣食う傲慢な「自称玄人」どもに聞かせてやりたい名言だ。
なぜそこまで必死になって他流派を叩くのかと小一時間(ry
520(1): 04/08/24 12:33 ID:??? AAS
気=季節=月令ではないとすると、陽干は何に従う?
521: 04/08/24 12:33 ID:??? AAS
>>517
そういうモンかねぇ。。。
女に義理は通じない、たしかにそういう女は多いかも。
しかし人情というか、理性的・理論的になれない女は多いと思うな。
これは人情というよりは気分というべきかも。
気分も拡大解釈で、その場の雰囲気に流される
と言う意味では、確かにその原典の陰干の説明と同じだ罠。
522(1): 04/08/24 12:34 ID:??? AAS
>>520
単純な、干同士の生剋では?(特に近貼り重視で)
523: 04/08/24 12:36 ID:??? AAS
>>517
月令の話をしているのですが?
524(1): 04/08/24 12:37 ID:??? AAS
>>522
いや、それもおかしい。
この説を額面通りに受け取れば、陽干は生剋の作用を
それほどは受けないことになってるから。
だから、その干本来の持ち味や本性(特性)に従うということでは?
525(2): [age] 04/08/24 12:38 ID:??? AAS
>>515
これは、滴天髄の通天論の最後の部分だが
その前に「配合干支仔細詳」とあるから
干だけじゃないようだね。
526(2): 04/08/24 12:40 ID:??? AAS
>>525
上巻の一番最初でしょうが。
527(1): 04/08/24 12:42 ID:??? AAS
滴天髄と、滴天髄センビ、っていう2種類があるけど
同じもの?
528(1): [age] 04/08/24 12:43 ID:??? AAS
>>526
通天論の最後。
滴天髄の最後じゃないよ。
529(1): 04/08/24 12:48 ID:??? AAS
滴天髄の最初だよ。
530: 04/08/24 12:54 ID:??? AAS
>>524
例えば、命式で年〜時を見ていった場合なのに気が逆らってはいけない
っていうでしょう? それは陽にも通じていて、気の流れにはきちんと
乗るんだけれども、性質として干の強いものには逆らうという事では?
だから、気には逆らわないけれども、強いものには逆らうと。
531(1): 04/08/24 12:54 ID:??? AAS
滴天髄闡微 のこと?
内容は同じだと思うよ。
うちは滴天髄征義しかないけど。
532: 04/08/24 12:55 ID:??? AAS
>>531>>>527
533: [age] 04/08/24 12:57 ID:??? AAS
>>498
>丙、太陽の日に逆らうものなし。
>怖いのは、雨雲とか雨、太陽の用を成さないから。
>七殺の壬も太陽を剋せない。
しかし実際は丙の大身弱は凄惨のようですが。
まあ自然現象に例えてる時点でアテにならんよと。
534(1): 04/08/24 13:00 ID:??? AAS
まああれですよね、原典主義者が最も他人の言に耳を貸さないちゅうか。
話、いや言葉が通用せんちゅうか。
535: 04/08/24 13:01 ID:??? AAS
源も理解せずに他へいくのは如何なものかと。
536: [age] 04/08/24 13:07 ID:??? AAS
>>534
同意。
揚げ足取りばっかなんだな。
537: 04/08/24 13:09 ID:??? AAS
これは揚げ足じゃないよw
物凄い前向き。
538: 04/08/24 13:13 ID:??? AAS
進歩のないものに、前向きなどあるんでしょうか?
539: 04/08/24 13:14 ID:??? AAS
♪こっちで剥いてよハニ〜〜
540(1): [age] 04/08/24 13:15 ID:??? AAS
>
これは揚げ足じゃないよw
>>525>>526
>>528>>529
これは、銅。
541: 04/08/24 13:16 ID:??? AAS
通天論の次の天干論で、まさに十干のそれぞれを季節を交えて説明してることからして、
その前フリと考えられる。
542(1): [age] 04/08/24 13:16 ID:??? AAS
ところで、
従気は、五行なの、月令なの?
543(2): [age] 04/08/24 13:19 ID:??? AAS
原典信者の人に質問。
原典に書かれてることは、そのまま全て正しいと思ってるよね?
そして、内容そのまま使ってますよね?
544(2): 04/08/24 13:20 ID:??? AAS
丙の横に壬があって丙は喜べるけど、丁はよっぽどの事がないと喜べないって事だよ。
それが陽と陰の大きな違い。丁は情のある甲に救いを求めるって事さ。
545(1): [age] 04/08/24 13:20 ID:??? AAS
>>543
それで?
546(1): 04/08/24 13:23 ID:??? AAS
>丙の横に壬があって丙は喜べるけど、丁はよっぽどの事がないと喜べない
ポカーン
547(1): 04/08/24 13:23 ID:??? AAS
>>546
そんな事すら分からないの?
548: [age] 04/08/24 13:24 ID:??? AAS
>>545
つまり、>>543のとおりと受け取っていいんですね。
549: 04/08/24 13:24 ID:??? AAS
>>542
いいんじゃない?月令でw
550(2): 04/08/24 13:24 ID:??? AAS
>>544
陰干は情義「なし」だよ。
551: [age] 04/08/24 13:24 ID:??? AAS
>>544
どのスレの返事。
進行が早いので戻るのしんどいので番号入れてちょ。
俺、壺使ってるので番号あると助かるあるよ。
552(3): 04/08/24 13:25 ID:??? AAS
>>547
あまりに馬鹿げててなw
原典なんてそんなもんか?
だとすれば、原典なんぞ読む価値もないな。
553: [age] 04/08/24 13:27 ID:??? AAS
>>540
>>550
俺、賛成。
554: 04/08/24 13:27 ID:??? AAS
>>550
だから、なしではないよ。情があればそれに順ずるんだよ。
ない場合は情がないものにも従えるって事だよ。
従えないのが陽だよ。
555(1): 04/08/24 13:29 ID:??? AAS
>>552
そんなに馬鹿げてるの?
556(3): 04/08/24 13:31 ID:??? AAS
おい、おまえら!!
これってどうよ?
原典信者・非原典派、双方に問う。
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
偶然発見したが、なかなか骨太だと思った。
忌憚なき感想キボンヌ。
557(1): 04/08/24 13:32 ID:??? AAS
>>555
うん。
だって基本もなにもあったもんじゃないもん。
558: 04/08/24 13:34 ID:??? AAS
>>557
じゃぁ、神殺を見ながら楽しんでいた方がストレスなくていいと思うよ。
559: 04/08/24 13:37 ID:??? AAS
>>556
どっちかっていうと原典信者っぽいね、その人。
ただ、中気無視とか極論に走ってないだけマトモかも。
たぶん最左派に属する流派の一つだろう。
560: 04/08/24 13:39 ID:??? AAS
泰山流そのものじゃないの? 556は。
561(1): [age] 04/08/24 13:40 ID:??? AAS
>>552
日本の四柱推命
原典から訳して成り立ってると思うけどな。
「淵海子平」とか「滴天髄」とか
今は、滴天髄についてバトル中
ただ、「淵海子平」については?
いきなり、干合の論。化する条件化さない条件なし。
支は方の説明。
得るものもあるが、先に進むには無駄が多い。
562(2): 04/08/24 13:45 ID:??? AAS
無駄と言っても、大した量はないし、読まずして先?にいく人よりまし。
563(1): 04/08/24 13:47 ID:??? AAS
>>556のページ、
干合に合去なし、化気五行が月令を得なくても化す場合と化さない場合がある
などと言ってますが。。。
合去で無作用など意味不明とまで言ってますが、そっちの方こと意味不明ですわ。
564: 04/08/24 13:49 ID:??? AAS
話題を変えても虚しいのは本人。
565: 04/08/24 13:50 ID:??? AAS
はぁ?
566(1): 04/08/24 13:52 ID:??? AAS
泰山って合去は見ないんだっけか?>563
567(1): 04/08/24 13:53 ID:??? AAS
>>563
そのとおり。
>>556のリンク先は、泰山流から神殺と12運をカットしたもののようだね。
568: 04/08/24 13:53 ID:??? AAS
>>567→>>566
失礼。
569: [age] 04/08/24 14:05 ID:??? AAS
例のホムペの推薦図書
文字化けしたが直すのめんどくさいので適当に理解すれ。
滴 天 髄 闡
微 淵 海 子 平
子コ 平ヒラ 眞シン 詮セン
三サン 命メイ 通ツウ 會カイ
造ヅクリ 化カ 元ゲン 鑰カギ
窮キュウ 通ツウ 寶タカラ 鑑
570: [age] 04/08/24 14:08 ID:??? AAS
滴 天 髄 闡 微
淵 海 子 平
子 平 眞 詮
三 命 通 會
造化元鑰
窮 通 寶 鑑
571: 04/08/24 14:10 ID:??? AAS
三命通會は参考程度でいいような気がする。
572(1): [age] 04/08/24 14:12 ID:??? AAS
12運否定的だが旺相休困死、支持もなかったな。
宴会が中心だが他の本も読んでるってことだな。
573: 04/08/24 14:15 ID:??? AAS
実例は的中したのだけ紹介するのが世の常
574(1): 04/08/24 14:19 ID:??? AAS
少なくとも、ある一定のメジャーにはなる。
575(3): [age] 04/08/24 14:21 ID:??? AAS
>>562
一応、読んだから言ううてんのや:
これ、分かるか
四大空亡論
甲子、甲午、甲寅、甲申なんでこの干支が空亡なのか?
これって無駄なことやろ。
576: 04/08/24 14:22 ID:??? AAS
>>574
そう思ってくれる人は立派にお客さん
577(1): 04/08/24 14:34 ID:??? AAS
>>575
4大空亡の話は初めて聞いたな。
どういう理由でそう定めたんだろうね?
漏れは神殺は完全に否定はしないが、9割方は否定。
根拠無くそう書いてあるなら無視していいと思う。
578: 04/08/24 14:36 ID:??? AAS
>>575
何を読んだんですか? 少なくとも、滴天髄に空亡なんか出てきませんが。
579: 04/08/24 14:38 ID:??? AAS
>>572
というより近貼り主義というだけでは?
{泰山−(12運+神殺)}というのも少し違うと思う。
580(1): 04/08/24 14:46 ID:??? AAS
その旺相休困死なんだが。
天干にある干の五行以外の力量はどう見てる?
勘定する?除外する?
581: 04/08/24 14:56 ID:??? AAS
あくまでおれの場合だけど。。。
旺令・・・×2
相令・・・×1.5
休令・・・そのまま
囚令死令・・・×0.5
大雑把に見る時はこんな感じ。
それに通根と生剋を見るって感じかな。力量については。
582(1): 04/08/24 14:58 ID:??? AAS
四柱推命のアウトラインを知るためには、原書を押さえておく必要があると思います。
もちろん、原書にあることを無批判に受け取るのも、誰かの受け売りで平気でいる誰かと何の違いも無いわけですが。
いわば、手近な場所にある推命占いに物足りなさや疑問を感じた人が、自分の疑問に対する答えを求め、自分で解決するために原書に向かう、というのが現代では占いに手を染める人の一つのパターンとして確立されているのではないでしょうか。
それは、自分の疑問に対して自分で答えを見つけようとする姿勢であり、その姿勢は人として共感でき、評価されるものだと思いました。
そして、そこからしか推命をさらに押し進めていく運動は始まらないのではないかと思います。
583(1): 04/08/24 14:58 ID:??? AAS
つまり、最弱を1とするとこんな感じ?
旺 4
相 3
休 2
困 1
死 1
584(3): 04/08/24 14:59 ID:??? AAS
>>582
原書どこで手に入るの?
585(1): 04/08/24 15:02 ID:??? AAS
>>584
中国か台湾
586(1): 04/08/24 15:04 ID:??? AAS
原書房なら滴天髄闡微くらいなら扱ってると思うよ。>>584
あとは台湾から個人輸入かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s