[過去ログ]
【AKB48卒業生】川栄李奈 応援スレ☆216【りっちゃん】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
831
:
(ワッチョイ f7c7-+VBe)
2021/11/25(木) 23:57:10
ID:bk40j5Vz0(1)
調
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
831: (ワッチョイ f7c7-+VBe) [sage] 2021/11/25(木) 23:57:10 ID:bk40j5Vz0 川栄李奈、等身大のままに「受け取る人に任している」 11/25 全国順次公開中の映画『サマーゴースト』では、花火をすることで現れるとされている女性の幽霊、通称サマーゴースト・佐藤絢音役を、声だけの表現で丁寧に演じ上げている。 本人は俳優や声優などを含め、今の仕事にどのような気持ちで向かい合っているのか。 ――今回のような声優の仕事も含めて、自分らしさを仕事で追求したりはしますか? それは特に深くは考えていないですね。 人の受け取り方次第で評価が変わっていく仕事と言いますか、上手いと言ってくださる方もいれば、その反対の評価する人もいますよね。 でもそれは受け取り方次第で、いろいろな考え方の人がいると思うので、らしさみたいなことは考えていないかも知れないですね。受け取る人に任しているところはあります。 ――先ほどの自己分析、流れに身を任すタイプと関係ありそうな考え方? 作品に入れば監督に身を任せたいですし、「こうしたい」みたいな自分の強い意思はないんです。 わたしが作品をひとりで作っているわけではなく、みんなで作っているので、そう思うのかも知れません。 ――そうすると、今の仕事のモチベーションはどこにありますか? お仕事をいただけていることがモチベーションと言うか、また使ってもらえるようにと頑張っています。声優は本職の方がいるものなので、より一層頑張らなくちゃいけないなと思っています。 ――自分を高めるために日頃していることはありますか? 何にもしていないんですよ(笑)。役作りのために休日に何かをすることもないです。 たとえばアクションをすることになったら、その練習は毎日しますが、プライベートの時間を費やして何かをする、ということはないです。 ――あえて“何もしない”という予定を入れるみたいな? お芝居にも自分の強い意志を持ち込まないので、反対に考えると、何でもできる気でいるというか、監督の要望に応えやすいとは思います。 セリフや自分で思う雰囲気は、なんとなくまとって現場には行きますが、「違う」と言われたら、すぐ切り替えられるほうです。 固めていくと、それが否定された時に自分でも慌てるので気をつけています。 ――最後にうかがいますが、理想の俳優の条件とは何でしょうか? お芝居の面では、みなさん本当に上手くて、技術がすごいので、それ以外のところでわたしが出会って素敵だなと思う人たちは、立ち居振る舞いが素晴らしい人が多いんですよね。 そして謙虚な人、礼儀もきちんとできている人は、やっぱりいろいろな作品に出ているし、現場でも好かれているんです。 なのでわたしもお芝居についてはもちろんですが、人間的な面でもきちんとしていたいなと思っています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7964897b52d16a8d3122b5e5ea6af5b2f27cd468 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1569138038/831
川栄李奈等身大のままに受け取る人に任している 全国順次公開中の映画サマーゴーストでは花火をすることで現れるとされている女性の幽霊通称サマーゴースト佐藤絢音役を声だけの表現で丁寧に演じ上げている 本人は俳優や声優などを含め今の仕事にどのような気持ちで向かい合っているのか 今回のような声優の仕事も含めて自分らしさを仕事で追求したりはしますか? それは特に深くは考えていないですね 人の受け取り方次第で評価が変わっていく仕事と言いますか上手いと言ってくださる方もいればその反対の評価する人もいますよね でもそれは受け取り方次第でいろいろな考え方の人がいると思うのでらしさみたいなことは考えていないかも知れないですね受け取る人に任しているところはあります 先ほどの自己分析流れに身を任すタイプと関係ありそうな考え方? 作品に入れば監督に身を任せたいですしこうしたいみたいな自分の強い意思はないんです わたしが作品をひとりで作っているわけではなくみんなで作っているのでそう思うのかも知れません そうすると今の仕事のモチベーションはどこにありますか? お仕事をいただけていることがモチベーションと言うかまた使ってもらえるようにと頑張っています声優は本職の方がいるものなのでより一層頑張らなくちゃいけないなと思っています 自分を高めるために日頃していることはありますか? 何にもしていないんですよ笑役作りのために休日に何かをすることもないです たとえばアクションをすることになったらその練習は毎日しますがプライベートの時間を費やして何かをするということはないです あえて何もしないという予定を入れるみたいな? お芝居にも自分の強い意志を持ち込まないので反対に考えると何でもできる気でいるというか監督の要望に応えやすいとは思います セリフや自分で思う雰囲気はなんとなくまとって現場には行きますが違うと言われたらすぐ切り替えられるほうです 固めていくとそれが否定された時に自分でも慌てるので気をつけています 最後にうかがいますが理想の俳優の条件とは何でしょうか? お芝居の面ではみなさん本当に上手くて技術がすごいのでそれ以外のところでわたしが出会って素敵だなと思う人たちは立ち居振る舞いが素晴らしい人が多いんですよね そして謙虚な人礼儀もきちんとできている人はやっぱりいろいろな作品に出ているし現場でも好かれているんです なのでわたしもお芝居についてはもちろんですが人間的な面でもきちんとしていたいなと思っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s