[過去ログ]
Tera Term r2【テラターム】 (1002レス)
Tera Term r2【テラターム】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1225116847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 21:36:45.87 サーバやネットワーク機器のように一行ずつ 書き出されるのではなく、一画面まとめて 更新されるようなインターフェースのアプリ を管理しています。マウスは使わず、 こちらの入力はあくまでキーボードです。 エラー表示などは一画面に収まらないため、 ファンクションキーでページ送りをします。 状況によって出力されるページ数は変わります。ステータス表示行に、『次のページがある』、 『コマンド完了』などの表示がされます。 また、テラタームのログ機能を使うと表示が一部崩れるため、ここにも工夫が必要です。 マクロを使って、以下のようなことはできるでしょうか。 ?画面のステータス行を参照して、 次のページがある場合にはファンクションキーでページ送りを行う。 ?一画面ずつ、表示されているままの配列でファイルに書き込む。これはログ崩れ対策です。 自分でマクロを作りました。 ステータス判断に関しては、表示を全てクリップボードにコピー、clipb2varでファイルに送り、 Filestrseek2で最終ページか判断。 最終ページでない場合にはsendkcodeで ファンクションを送る。 並行して、別のハンドラで制御しているファイルにこれも、clipb2varでファイルに書き込む。 最終ページ判断が上手くいかない時があるのです。 説明が下手ですみませんが、皆さんのお知恵を拝借出来れば幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1225116847/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.335s*