次世代のUNIXについて考える (63レス)
次世代のUNIXについて考える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/18 03:08 FLASHみました!!\(^o^)/ と〜っても感動して 泣いちゃいました(;o;)エーン これも一重にUNIX板住人の皆さんのおかげです!! ありがと〜〜〜〜(^−^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 03:25 以後はこちらへ。 私は感動した!ありがとうUNIXの皆さん! http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1061726937/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 07:58 このスレタイとこの本文・・・おぬし、荒らしだな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 09:47 次世代UNIX=Linux ということがいいたいのですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 09:59 ということにしたいのですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 10:43 むしろ、ということにしたくないのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 12:48 次世代UNIX = Windows UX http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 12:51 Cライクな言語で書かれたOSなんて、どうせどれも似たようなもんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 15:11 過激な意見がでました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 15:15 よって時代は Lisp です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 15:18 N88-BASIC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 18:28 >>1 ワラタ。 次世代UNIXと言うと、MachやL4などのマイクロカーネル上に再設計/再実装された UNIXというイメージがあるけどどうよ? >>8 APIがC++のUNIXというのも次世代っぽいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 18:56 GoogleBSD http://www.google.co.jp/bsd http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 19:41 >>13 これ何なの?mac と linux もあるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 19:53 >>14 それ関連の検索をしてくれるんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/21 09:10 >12 MKLinuxみたいな奴? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/21 21:22 >>12 5年前からunix部分がなにも進展してないものを次世代unixというのは微妙な気がするが。 悠久の歴史をもつunixerの時間感覚はそういうものか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/22 19:12 中国 3000 年の歴史にはおよばない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/14 05:50:46 最近は4000年らしいですぜ、ダンナ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/15 04:00:32 Sunには、JDSやSolaris10なんかじゃなくてJAVAで書かれたUnixをリリースしてほしかった。 なんとなく次世代っぽいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/15 06:19:15 もう JavaOS のことは忘れるんだ。いいな。 >> 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/15 14:03:32 XXで書かれた新しいUNIXという試みは よみがえるさ。何度でも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/22
23: sage [] 2005/07/24(日) 22:56:08 だよもん真数で書かれた新しいUNIXだよもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/25(月) 00:13:47 このスレは>>25-1000が力を合わせて D言語で新しいUNIXを実装するスレとなりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/25(月) 00:16:07 重複だな Plan 9 第二版 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078983739/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:44:17 折角いいスレタイなのでマジメに語ろう。 linuxがunixになるのは考えにくいが、 やはり商用unixも徐々にopen化されていくのだろう。 あとこのご時世に4半世紀前の思想を受け継いでいる為、 セキュリティ面が弱すぎるので、その改善は間違いなくされるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/04(火) 14:41:56 UNIX→Lindouws http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/27
28: 12 [] 2005/10/04(火) 16:10:59 懐かしいスレが上がってきたなw >>26に同意なので再利用したいんだけどどうよ。 現状のUNIXカーネル(とりあえずXとかの議論は他所で)で改良して 欲しいところってなんかある? あと>>26 SELinuxとかじゃダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/07(金) 00:14:32 >>28 それはSELinuxをはじめとするTrustedOSのunixってことか? うーん。思想は悪くないんだけど、なんせ高い。Oracleより高い。しゃれんならん。 業界のスタンダードになる為にはもうちょっと敷居が低くないと。 まあ普及と価格低下、どちらが先かという永遠の命題なのだが。 SELinuxはライセンスはかからないんだろうけど、サポートはどうなんだろ? RHで提案しようとして、保守会社探したときに、 OSSの価格的メリットはそう大きくない、という結論に達したことがあるので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/08(土) 21:20:00 次世代ってか、もうとっくに打ち止めになったOSっすよ?^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/30
31: ◆V3cBYozjqs [sage] 2006/09/02(土) 23:01:48 test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/19(火) 22:38:05 OSという形態そのものが打ち止めになったような気はするんだよもん。 ゲイツもそれで引退したんだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/20(水) 00:11:07 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/20(水) 00:19:34 >>13 Googleは、Debian GNU/LinuxとGNOMEを基本とした 独自ディストリビューションを出すという噂が前からある。 http://www.theregister.co.uk/2006/01/31/google_goes_desktop_linux/ スレタイとは関係ないが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/20(水) 07:52:26 >>20 つ http://www.jnode.org/ Welcome to JNode.org, the website of the Java New Operating System Design Effort. JNode is a simple to use & install Java operating system for personal use. It runs on modern devices. Any java application will run on it, fast & secure! JNode is open source and uses the LGPL license. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/35
36: 12 [] 2006/09/20(水) 16:17:20 懐かしいスレが上がってるな % textfile.nkf(euc) くらいは出来るようになると次世代? カーネルじゃなくてシェルだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/20(水) 18:13:36 ぼけなすキター! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/21(木) 02:05:47 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320025709 それから14年の歳月が流れた… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/25(月) 02:05:43 Unixのマニュアルが英文だから使えません。なんて言っちゃう ハケンさん・ハケンくんがワンサカ金融系開発に掻き集められてる ようだから、次世代Unixは相当ひどいものになる可能性もあるな。 「直感的に欠陥を作りこめる環境」に慣らされたボンクラにカネを 蒔くための道具にされないように、あくまでも「英文でドキュメンテーション」を 強制するしかないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/25(月) 19:14:30 英語・日本語がどうとかいう以前に論理的な文章を書くことをお勧めする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/26(火) 05:01:48 それだ。読んでて意味不明。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/16(火) 13:57:21 下の動画が見づらい方は 同じ内容の動画がyoutubeにあるので (その下のリンク)そっちから見てくだしゃい! http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035#docid=4197639845259809993 http://www.youtube.com/watch?v=-_eLaY-fQgE http://www.youtube.com/watch?v=slFLPC_Xtt4 http://www.youtube.com/watch?v=nyGGjIyE4NQ (3つに分かれてますが同内容<(_ _)>) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/25(木) 19:03:41 298 山師さん@トレード中 2010/03/25(木) 11:03:03 ID:nR7nM6fr0 (PC) 今朝の「みのもんた朝ズバッ!」(TBS)の中で、鈴木琢磨(すずき・たくま)が次のように発言した。 (橋下知事が北朝鮮から非難されたニュースに関し) 「もうメディアの中には朝鮮学校の卒業生がたくさんいるんですよ」 鈴木琢磨(すずき・たくま) 1959年、滋賀県大津市生まれ。いまや絶滅した「探訪記者」の生き残り。 サンデー毎日記者時代から北朝鮮問題にこだわる。 日本中の穴場の焼き肉屋をめぐり、1970〜80年代の韓国歌謡にひたるのが至福のときという。 現在、毎日新聞夕刊編集部編集委員、TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」のコメンテイター。 著書に「金正日と高英姫」がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/29(月) 19:05:56 キム・ヨ…  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピ / ̄ ̄| ハ,, ハ | ||. | ━⊂(゚ω゚ ) \__| ======== \ | | /※※※※ゞノ,_) キム…  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピ / ̄ ̄| ハ,, ハ | ||. | ━⊂(゚ω゚ ) \__| ======== \ | | /※※※※ゞノ,_) k…  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピ / ̄ ̄| ハ,, ハ | ||. | ━⊂(゚ω゚ ) \__| ======== \ | | /※※※※ゞノ,_) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/01(木) 22:14:57 40 :名無しさん:2010/04/01(木) 14:16:45 首都圏の選ばれし600世帯が今日、新しくなった。 昨日までの首都圏の選ばれし600世帯は恐ろしくテレビ離れしていたが。 今年はいかに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/04(日) 11:55:34 http://www.anore.co.jp/artist/actor/ikeue/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/17(土) 01:23:28 次世代Xenixを待つスレはここですかだよもん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/17(土) 07:01:27 次世代の dayomon について考えるスレだよもん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/18(日) 19:53:15 次世代の由希夫について討論 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/22(木) 00:34:20 534 :フィレス:2010/04/22(木) 00:28:43 ID:z0DHWx0x0 ギボさんは胃ガンでなくなったんだよね?たしか で、日本人によればテレビ局は朝鮮人が支配しているんだったよね。 つまり、どゆこと? ギボさんのスケジュールを組んだのは誰なんですか?w えっなにそれこわい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/05(水) 17:16:01 彼女が言うには、彼女は歌手なので、いつも悪いものは自分から避けておいて、 自分で自分を常に幸せな気持ちに保っておかないといけないそうです。 何か悪意がある意地悪な人々と接触して自分にその毒素を向けられると自分まで その毒素の影響を受けてしまうから、悪いものや悪い人は完全に自分からいつも 避けておいて、美しい花園の中に自分がいつもいるようにしているそうです。 自分が幸せな気持ちを保っておかないと、人前で歌ってはならないと思っているそうです。 自分が不幸だったり嫌なことがあってむしゃくしゃしている気持ちで歌うと、 そういう悪い波動も聞いてくれる人たちに向かってまき散らすからだそうです。 だから歌を人前で歌うということは、常に自分を幸せな状態にしておかなければならない というポリシーがあるそうです。 で、そういうわけで、彼女は自分が選んだ人としか関わらないようにして 人生を生きているわけです、ずっと。それは歌手だから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/51
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【17.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/11/11(日) 18:59:21.42 もう末代じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/18(土) 19:26:21.58 UNIXマシンにChromium入れたんだけど、無線LANドライバってどうやって入れれば良いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/04(火) 12:46:46.36 ___ _ ヽo,´-'─ 、 ♪ r, "~~~~"ヽ i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本の核(武装)は早急に必須です ☆ __ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html `,.く,§_,_,ゝ, ~i_ンイノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/01(木) 12:30:45.38 次世代のUNIXをインストールしたいんですが、 どこからダウンロードできますか? もちろんフリーのものでお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 04:04:26.56 >>55 次世代 UNIX はこちらからダウンロードしてください。 もちろん、フリーです。 http://plan9.bell-labs.com/plan9/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 10:26:26.22 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 BBAEX39R11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 03:43:27.47 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 GBQCV http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 19:43:48.94 これもうマザーフクムーン来てるの手慣れてて 明らかに顔とそれ以外の全てを https://i.imgur.com/3kQOUPh.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:00:08.03 >>5 それ以外の時間も短くちゃんと見たけどスポンサーはこれはたぶんお饅頭も叩くなよ 家具屋の陰謀かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:10:42.06 緩和すると書き込みへって 手マンというか、、 この30年間、異常な時代だったんだろ 今予備軍だからねシリアスエラーは全選手に機械的に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:11:38.03 予算削られまくって作家全員クビにできないヒロインね ライバルは潰す主義なんじゃね? 都合悪いことないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:45:10.89 結果を見る時間になってきた方がいい 画質悪すぎてやば、マンデーくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1092766133/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s