[過去ログ] 海外競馬情報スレ '23その3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: (ワッチョイW 0b55-Sw68) 2023/06/12(月) 00:26:17.24 ID:JJnaAMcZ0(1)調 AAS
Twitterリンク:AtTheRaces
デザートクラウン頓挫
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
716: (ワッチョイW c924-XlEm) 2023/06/12(月) 06:56:09.54 ID:z02eaDB00(1)調 AAS
アルアシファ凄すぎ。愛オークス出れば圧勝だろこれ。
717: (ワッチョイW 5346-E3UD) 2023/06/12(月) 07:50:20.89 ID:0A436y3t0(1)調 AAS
ゴールデンシックスティは引退後は日本に来るみたいだな
来シーズンで引退だから最後に安田記念を走って欲しいね
718: (ワッチョイW a93c-p6zl) 2023/06/12(月) 08:34:23.50 ID:uM4rBceW0(1)調 AAS
なんで香港馬がオーストラリアでは無く日本で繋養するんだ?
719: (スププ Sd33-8uSk) 2023/06/12(月) 08:40:44.60 ID:zwgAtlBHd(1)調 AAS
ゼニヤッタ繁殖牝馬引退
720: (ワッチョイW 8b2c-NkNo) 2023/06/12(月) 10:19:20.83 ID:cyZiNPJT0(1)調 AAS
オーストラリアか香港に残るもんだと思ってたけど何で日本にくるんだろう?
721: (スッップ Sd33-Jspm) 2023/06/12(月) 12:12:26.32 ID:KDhPrevqd(1)調 AAS
やったーゴールデンシックスティきたらまた北海道行かなきゃ
ヴェルサイユで凱旋門賞に出走したヒルノダムールに3,000円で乗れるけど、ゴールデンシックスティ乗れるなら1万円までなら払う。
722: (ワッチョイ c194-Aal5) 2023/06/12(月) 15:51:19.32 ID:KiZfmxTM0(1)調 AAS
>>709
キム・ヘソン
韓国競馬の宮下瞳だな
結婚して出産して
まさかダービーまで勝つとはな
723(1): (アウアウウー Sadd-zWFA) 2023/06/12(月) 16:44:22.47 ID:vbnI5TJaa(1)調 AAS
アレストとかセーヴザラストダンスとか前哨戦ぶっちぎって本番案外ってパターンが今年は目立つけどアルアシファはどうだろうね
セーヴザラストダンスの方はそれでも2着には来てるけど
デザートクラウンはこう順調さを欠くようだと今後はゆっくりフェードアウトしていくパターンかなぁ
こういう感じになって一線級に留まり続けた欧州馬は記憶に無い
724: (スッップ Sd33-NkNo) 2023/06/12(月) 18:32:03.84 ID:wiQXpPTqd(1)調 AAS
せっかく日本で余生送るなら、1回ぐらい日本のレースに出てみてほしかったね
まあ7歳で今から海外遠征、左回りやらせるのは可哀想だからもう良いけど
725: (ワッチョイ 39df-JQtP) 2023/06/12(月) 20:35:39.03 ID:7XwUj/MK0(1)調 AAS
引退馬ビジネスが大ブームだから乗っかってるだけでわ
726: (ワッチョイW 1371-vnfn) 2023/06/12(月) 21:24:18.60 ID:IAPtHbUU0(1)調 AAS
アメリカは女性調教師がクラシックを
韓国は女性騎手がクラシックを
日本はまだまだ先だな
727: (ワッチョイ 395c-8sUu) 2023/06/12(月) 22:18:54.00 ID:E8q+N1mz0(1)調 AAS
>>629
タタソールズGCでルクセンブルクが勝利した模様。
今後のルクセンブルクのローテはPOW→キングジョージ →愛チャン→凱旋門になる予定なので
オーギュストロダンは愛ダービー→英国際になるだろう。
そして凱旋門で両者がぶつかる感じか。
あと、オブライエンにはセイブザラストダンスやヴィクトリアロードもいるから
今年はオブライエンの凱旋門多頭出しが見られそう。
728(1): (アウアウクー MM85-MxKz) 2023/06/12(月) 22:53:16.95 ID:gybNpRRuM(1)調 AAS
【朗報】2世代目が極度の不審に喘いでいたガンランナー産駒からg3勝ち馬がついに現れる
729: (ワッチョイW 0b55-Sw68) 2023/06/13(火) 00:35:16.97 ID:zrrzwjL40(1)調 AAS
BHA、日本中央競馬会の出走馬に対するアンチ・ドーピング要件の免除を確認
外部リンク:www.britishhorseracing.com
730: (アウアウウー Sadd-nJpC) 2023/06/13(火) 01:41:08.82 ID:u3dCmJKqa(1)調 AAS
2023.06.11(日) ソウル競馬場第8レース 晴れ 稍重 (10%) ダート1800M コリアンダービー
1 1 GLOBAL HIT 1:53.4 キム・ヘソン 469(-13) 26.1 (3-5-2-5-2-1)G-3F 38.4
2 9 NAOL SNIPER 1:54.0 3 ムン・セヨン 499(-2) 2.8 (5-3-4-6-4-3)G-3F 38.9
3 10 NUT PLAY 1:54.2 1¼ A・ダビエルソン 494(+1) 5.2 (15-16-14-13-10-6)G-3F 38.5
レースラップ
13.4 10.9 12.3 12.6 12.8 12.6 13.6 12.5 12.7
0:13.4 0:24.3 0:36.6 0:49.2 1:02.0 1:14.6 1:28.2 1:40.7 1:53.4
映像
動画リンク[YouTube]
グローバルヒット
父TO HONOR AND SERVE 父父BERNARDINI
母TAMMY′S VICTRESS 母父YANKEE VICTOR
731: (ワッチョイW a93c-p6zl) 2023/06/13(火) 05:55:21.42 ID:ik2dQYUT0(1)調 AAS
助走区間が分からないけど羽田盃に近い感じなのかな?タイムは
732: (ワッチョイW 5346-E3UD) 2023/06/13(火) 06:31:45.80 ID:d+Nv2YKV0(1)調 AAS
>>728
今年のケンタッキーダービー4着だったディスアームか
善戦マンからようやく重賞制覇だな
このままG1制覇を目指して欲しい
733: (ワッチョイW c924-XlEm) 2023/06/13(火) 07:40:41.13 ID:AzicTPac0(1)調 AAS
ガンランナー自身は4歳になって本格化したから産駒もそういうタイプの方が大成しそう。初年度産駒は仕上がり早かったけど、二年目以降は長い目で見てあげて欲しい。
734: (アウアウアー Sa8b-MxKz) 2023/06/13(火) 22:45:37.53 ID:nJ3OXsG4a(1/2)調 AAS
ガンランナーはクラシック戦線でもいい線行ってたがそれでもなお古馬になって本格化ってのがすごかったな
735: (アウアウアー Sa8b-MxKz) 2023/06/13(火) 22:52:42.34 ID:nJ3OXsG4a(2/2)調 AAS
半端じゃない馬だった
馬主はタピットといい持ってるな
736: (ワッチョイW 5346-E3UD) 2023/06/14(水) 07:11:06.05 ID:FSZV8Bh50(1/2)調 AAS
ガンランナーは元々強かったとはいえ、アロゲートは全盛期がすれ違ったのが残念だったなぁ
737(1): (ワッチョイW 5346-E3UD) 2023/06/14(水) 07:13:23.95 ID:FSZV8Bh50(2/2)調 AAS
キングジョージに登録したG1馬
Adayar
Auguste Rodin
Broome
Desert Crown
Emily Upjohn
Hukum
Luxembourg
Pyledriver
Soul Sister
Tunnes
Westover
738: (ワッチョイW 2b10-fJC2) 2023/06/14(水) 08:12:17.22 ID:VSrfx+YM0(1)調 AAS
なかなか充実したメンツでは
739: (オッペケ Sr05-Sw68) 2023/06/14(水) 09:00:46.14 ID:xunyxbw4r(1)調 AAS
外部リンク:asianracingreport.com
アジア競馬連盟がシンガポールターフクラブにキレる
740: (ブーイモ MMeb-pdsQ) 2023/06/14(水) 13:04:27.58 ID:yttk9O2LM(1)調 AAS
>>737
実際に出るのが半分くらいだとしても豪華
741: (テテンテンテン MMeb-NkNo) 2023/06/14(水) 14:16:30.31 ID:hdiUxjCgM(1)調 AAS
シンガポールターフクラブじゃなくて国際GⅠを潰したチャイナホースクラブに怒ればいいのに
742(1): (JPW 0H1d-Sw68) 2023/06/14(水) 14:34:56.73 ID:bNLupcH1H(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.jairs.jp
コリアカップデー賞金増額
コリアカップ 1着8.8億ウォン(約8800万円)
コリアスプリント 1着7.7億ウォン(約7700万円)
743: (オッペケ Sr05-Sw68) 2023/06/14(水) 17:18:04.55 ID:iAPqNJoar(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
デルマソトガケBC挑戦プラン
744: (ワッチョイ 39df-JQtP) 2023/06/14(水) 18:01:56.80 ID:7/eCCvZT0(1/2)調 AAS
BCクラシック出たいなら日テレなんか使わず前哨戦使え
ドバイのG2勝っただけの実績しか現状ねーんだし
745: (ワッチョイW 7b6d-isoT) 2023/06/14(水) 20:23:57.82 ID:QZUQyXOk0(1)調 AAS
輸送費も滞在費も持ち出しなんだからそんなん無理やろなあ
746: (スッップ Sd33-Jspm) 2023/06/14(水) 20:31:13.48 ID:IiR5H/LAd(1)調 AAS
>>742
1億超えてきたらJpn1上位常連だけど勝ちきれないみたいなのが向かいそう
747(1): (ワッチョイW a93c-p6zl) 2023/06/14(水) 21:32:06.83 ID:8+vywW1c0(1/2)調 AAS
コリアスプリントはG1になって欲しいね
国内のG1級のレースは距離が伸びたりするJBCスプリントしかないし、さきたま杯も1400mで日本ではマイル区分だし、そもそもなんで1200mの東京盃をJpn1に昇格しなかったのか分からないけど
748: (オッペケ Sr05-/B7d) 2023/06/14(水) 21:35:56.48 ID:JJay/LW0r(1)調 AAS
>>747
G1級の馬が来つづけて3年以上かかる
それと日本のみならずアジア中からG1級の馬を呼ぶなら8000万じゃ足りない
今の相場だとパート2国が安定してG1級呼びたいなら呼ぶなら4〜8億くらい賞金盛らないと
749: (ワッチョイW 8b2c-NkNo) 2023/06/14(水) 21:39:15.62 ID:vFWErVKh0(1)調 AAS
ダートのスプリントとか日米か南米ぐらいしか路線ないだろうしな
韓国って立地上日本や香港がメインターゲットになるだろうから、本当はコリアターフとか作れた方がレーティング上げやすいんだろうね
750: (ワッチョイW 3189-Jspm) 2023/06/14(水) 21:58:36.80 ID:dVGE5DMo0(1/2)調 AAS
香港馬はオールウェザーだけど実績があるから、ダートスプリントなら呼べなくもないのでは。
751: (アウアウクー MM85-MxKz) 2023/06/14(水) 21:58:49.22 ID:MIvp/4yjM(1/2)調 AAS
アメリカでもダート1200って混合戦だとBCスプリントしかなくね?
752: (ワッチョイW 3189-Jspm) 2023/06/14(水) 22:07:18.13 ID:dVGE5DMo0(2/2)調 AAS
ビングクロスビーステークスとか
753: (アウアウクー MM85-MxKz) 2023/06/14(水) 22:18:21.67 ID:MIvp/4yjM(2/2)調 AAS
そうか結構降格多いからな
アメリカは1200と1600のG1希少だな
754: (ワッチョイW a93c-p6zl) 2023/06/14(水) 22:24:49.71 ID:8+vywW1c0(2/2)調 AAS
ダートのみアメリカみたいな距離区分に出来たらS区分のレーティングが稼げるけど
755: (ワッチョイW e989-1mYS) 2023/06/14(水) 23:26:37.61 ID:F0punBzT0(1)調 AAS
ダートのレーティング基準は緩和していいと思う
そもそもやってるとこ少ないし緩和せんとやってられんでしょ
756(1): (ワッチョイ 39df-JQtP) 2023/06/14(水) 23:46:48.37 ID:7/eCCvZT0(2/2)調 AAS
「ダートは芝の二軍」という前提が崩れると都合の悪い団体がある
757: (オッペケ Sr05-/B7d) 2023/06/15(木) 02:17:27.32 ID:egMzQ21ar(1)調 AAS
>>756
サウジカップとドバイWCのおかげで前提崩れてるやん。
この2レースと同じくらいの賞金出す芝のG1はないし、両レース共一度は勝ってるので現実的な目標になった。
758: (ワッチョイW a93c-p6zl) 2023/06/15(木) 17:02:24.56 ID:PhuLGePk0(1)調 AAS
シンガポール廃止するけどクランジで開催されてた重賞はどうなるのかな?マレーシアの競馬場で開催されるようになるのか?それともそのまま廃止?
759: (ブーイモ MMeb-pdsQ) 2023/06/15(木) 19:41:24.99 ID:HV11Ze3iM(1)調 AAS
ロイヤルアスコットにクラシックコーズウェイやウェリントンが出てくるの
非常に興味深い
760(1): (スッップ Sd33-Jspm) 2023/06/15(木) 21:21:49.26 ID:6qKVfrCKd(1)調 AAS
クラシックコーズウェイ、今年入ってからなんか勝ったのかなぁと思ったらG1はおろかG3すら勝ててなかった…
761: (アウアウアー Sa8b-MxKz) 2023/06/15(木) 22:47:04.29 ID:M3iUN+SJa(1)調 AAS
>>760
エクセスHってすげえ賞金が高いG3で2着があるな
762(2): (スッップ Sd33-1mYS) 2023/06/16(金) 05:25:38.07 ID:djO8IvqGd(1/3)調 AAS
ウェリントンがロイヤルアスコット勝つようなら文句の言いようも無く香港競馬が日本競馬より上になるな
ご自慢の競馬でも負けるなら日本は中国に完膚なきまでの敗北を喫する訳だ。全くもって情けない醜態だな。ダート三冠などという一口馬主だけが得をし国内競馬の発展を阻害するシステムを作るくらいなら欧州で勝てる馬作りをすべきだった。
763: (ワッチョイW 5346-E3UD) 2023/06/16(金) 06:30:54.91 ID:MaTK4wRZ0(1/2)調 AAS
ウェリントンは同厩舎のゴールドファンがロイヤルアスコットでクビ差2着だったことを考えると勝ち負けは全然あると思う
ギブソン調教師は本気で勝ちにきてるし、しかもここで勝つようなら海外遠征に後ろ向きのラッキースワイネスも考えを見直してくれるかもしれん
764: (ワッチョイW 5346-E3UD) 2023/06/16(金) 06:33:36.94 ID:MaTK4wRZ0(2/2)調 AAS
プリンスオブウェールズはヴァデニとデザートクラウンの参戦がなかったのは残念だがそれでもかなりの良いメンバーが揃った
中心はアダイヤー、ルクセンブルク、ベイブリッジの3頭になるだろうが、覚醒中のドバイオナーも侮れないし、良馬場ならモスターダフも強い
765: (スッップ Sd33-Jspm) 2023/06/16(金) 07:43:38.65 ID:rElk92Ycd(1/2)調 AAS
アダイヤーかルクセンブルグに勝ってほしいなあ
水曜だっけ?
766: (ワッチョイW 8b2c-NkNo) 2023/06/16(金) 08:10:41.24 ID:kJd8Jb3K0(1/2)調 AAS
>>762
ダート三冠が発展の阻害ってとこだけ同意
全部大井の三冠やるより今年みたいに米クラシック挑戦する方が良いと思う
767: (ワッチョイW 0b55-Sw68) 2023/06/16(金) 08:21:44.18 ID:ZUnwOS+R0(1/2)調 AAS
米クラシック行けるのなんて多くて3頭くらいなんだから国内路線もあった方がいい
日本のダートのレーティングが上がらないのは3歳時にレーティングを稼げないから
768: (ワッチョイW f116-/B7d) 2023/06/16(金) 08:35:36.71 ID:iJYFwq4v0(1/2)調 AAS
>>762
日本競馬は762が思ってることなんてどーでもいいと思っている。
生産界は産業守るために中小牧場が主に生産してるダート馬を守るためにダート路線の整備と地方の国際化が急務と思っていて、次はダート牝馬三冠の整備を考えてるとか
外部リンク[html]:ameblo.jp
南関の牝馬三冠がそうなると思うから
先立って浦和にもJpn1を持たせるためのさきたま杯の昇格があったのではと
今回のダート三冠整備も責任持ってやれる主催者が大井しかないからそうなった。盛岡がダービーGPのG1(当時はパート2)格を捨てなければ三冠目は盛岡になってたかもしれんけど。
JRAもダートは地方を中心にしてこれ以上無くならないように整備の支援したり。JRA馬が交流重賞で弱い者いじめにならないようにする政策やりはじめたりと。大事なことがあるので海外相手に勝った負けたなんて余興にすぎないのでどーでもいい。
769: (アウアウウー Sadd-fJC2) 2023/06/16(金) 10:45:43.18 ID:+PZLO0Cia(1)調 AAS
自分もダート路線の強化と海外遠征はよいとおもう
ダート馬が種牡馬としてまともな待遇をうけるし
アメリカから買いに来る馬主がいれば市場も潤う
770: (テテンテンテン MMeb-UfEu) 2023/06/16(金) 11:28:19.73 ID:krHq+i0VM(1)調 AAS
社台がダート種牡馬はアメリカ産でいいと思ってるから国産ダート馬はどうしようもないんじゃね?
外れ引いてもドレフォンみたいにたまに当たるまで買い続けるし
771(1): (スッップ Sd33-Jspm) 2023/06/16(金) 13:22:22.73 ID:rElk92Ycd(2/2)調 AAS
クリソベリルが種付料300万スタートくらいだと思ったけどそれで十分衝撃的だった。ヴァーミリアンなんか50万スタートじゃなかったっけ。
772: (アウアウウー Sadd-fJC2) 2023/06/16(金) 13:24:35.46 ID:vRPNLAfla(1)調 AAS
日本のダート馬は、アメリカの芝馬と比べたら似たような待遇なのだろうか
773: (テテンテンテン MMeb-UfEu) 2023/06/16(金) 13:52:02.12 ID:M0X/ScAzM(1)調 AAS
ドバイとかで活躍した馬ですら100万以下とかだから、アメリカ芝馬より酷いと思う
774: (スッップ Sd33-1mYS) 2023/06/16(金) 13:59:51.51 ID:djO8IvqGd(2/3)調 AAS
>>771
カネヒキリが居なくなったタイミングで火事場泥棒してただけのミスターサタンのような馬だったからしゃーない
あいつ程実績と実力の剥離した馬は存在しないわ
775: (スッップ Sd33-1mYS) 2023/06/16(金) 14:08:16.69 ID:djO8IvqGd(3/3)調 AAS
そもそも当時はブルーコンコルドですら種牡馬入り出来なかった時代やぞ
あの当時の地方交流重賞なんて実績重視の選出+アジュディミツオーからフリオーソへの移行期でヌルゲーと化してたし
しかも当時は競馬界全体が暗黒時代で地方競馬場がどんどん潰れてた時代に種牡馬入り出来ただけラッキーな方だわ
今はルヴァンスレーヴやクリソベリルみたいに3歳時の実績だけで種付け料300万で社台の人気種牡馬だから大分扱い良くなってるわ
776: (ワッチョイW c924-XlEm) 2023/06/16(金) 14:16:59.10 ID:p5cFLB3H0(1/2)調 AAS
日本産のダート種牡馬で大成功したのはゴールドアリュールくらいだ。芝は国内でやっていけてるけど、ダートはアメリカから持ってきた方が良い。
777(1): (ワッチョイW 8b2c-NkNo) 2023/06/16(金) 14:17:35.17 ID:kJd8Jb3K0(2/2)調 AAS
アメリカは芝馬年度代表馬になったことあるけど日本でダート馬が年度代表馬は起こりそうにないしね
778: (ワッチョイW f116-/B7d) 2023/06/16(金) 14:21:56.04 ID:iJYFwq4v0(2/2)調 AAS
ダートの年度代表馬はNARで表彰する時代が来ると思う。JRA賞の最優秀ダート馬を廃止して
JRA賞の最優秀ダート馬もNARのダートグレード特別賞は選定対象が複合してるしな投票方法が違うだけで。
ダート三冠創設時の記者会見やって芝はJRA,ダートはNARと役割分担決めたような感じだし
779: (ワッチョイW 0103-a/eh) 2023/06/16(金) 18:28:57.89 ID:A4JNba/L0(1/2)調 AAS
中央はダートなんて廃止してもいいぐらいに考えてるだろう
780: (アウアウウー Sadd-fJC2) 2023/06/16(金) 18:56:48.18 ID:cV+tj7rBa(1)調 AAS
>>777
確かに
フェブラリー、チャンピオン両方に
ドバイにBCまとめて勝ったとしてもダメだろうね
781: (ワッチョイW c16d-UfEu) 2023/06/16(金) 19:33:42.18 ID:G2nqpn750(1)調 AAS
確かに海外で勝ってもJRAは表彰されないし後藤体制でダート馬合同フリーハンデとかになりそう
782: (ワッチョイW 718b-pXPW) 2023/06/16(金) 20:57:57.62 ID:eZnbvHBt0(1/2)調 AAS
結局ダートやマイルスプリントは馬券売り上げ低いしな。
日本ダービーと有馬よりもチャンピオンズカップやダート三冠の売り上げが上回れば意識変わってくるんじゃね?
783: (ワッチョイ 39df-JQtP) 2023/06/16(金) 21:04:32.15 ID:zQpjskoM0(1)調 AAS
チャンピオンズカップをローカル競馬場でやってる時点で扱いがあれでしょw
784: (ワッチョイW c924-XlEm) 2023/06/16(金) 21:45:30.92 ID:p5cFLB3H0(2/2)調 AAS
日本は芝コースの保護目的でダートコース作ったんだからね。
785: (ワッチョイW 718b-pXPW) 2023/06/16(金) 22:50:50.67 ID:eZnbvHBt0(2/2)調 AAS
しかしまあ冷静に考えると中京競馬場の立地でローカルなら実はどこの競馬場もローカル扱いになるんじゃねえかっていう。。
786: (ワッチョイW 0103-a/eh) 2023/06/16(金) 22:57:40.80 ID:A4JNba/L0(2/2)調 AAS
ダート馬には価値も人気もない
787: (ワッチョイW 0b55-Sw68) 2023/06/16(金) 23:03:38.04 ID:ZUnwOS+R0(2/2)調 AAS
このスレにもダートに親を殺された奴が沸くのか
788: (ワッチョイW 0d6d-Tfuw) 2023/06/17(土) 14:52:35.24 ID:XZyYyS3W0(1)調 AAS
ダートで弱いリーディングサイアーのファンだろう
789(2): (ワッチョイW f66d-QIbM) 2023/06/17(土) 20:42:15.26 ID:HQUQ1ncU0(1)調 AAS
Twitterリンク:WHR
アップトゥザマークのジョッキーカメラ。
カメラの画質上がってるなあ。
アメリカの芝も綺麗だね。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
790: (ワッチョイW 5e2c-RL4T) 2023/06/17(土) 22:02:41.69 ID:X8IrtfNv0(1)調 AAS
大して売上ないだろうに、何で米芝はトーセンスーリヤみたいな事故が起きないんだろう?
791(1): (ワッチョイ ad2c-eBuu) 2023/06/17(土) 23:25:43.56 ID:+y8afgPZ0(1/2)調 AAS
なぜトーセンスーリヤ?
792(1): (ワッチョイ ad2c-eBuu) 2023/06/17(土) 23:32:10.55 ID:+y8afgPZ0(2/2)調 AAS
>>789
ジョッキーカメラっていつごろから始まったんだろうね
私はフライトラインで見たのが初だったかな、変わった試みを試してるなって思ってましたが
(フライトラインの場合は途中から単走みたいになってばかりなので同じレースに出走した別の馬に付けてほしかったけど)
793: (ワッチョイW f66d-QIbM) 2023/06/18(日) 07:43:51.00 ID:AdmJl6Sq0(1)調 AAS
>>792
数年前に多分欧州で始まったのかな。
タルナワの凱旋門賞のスミヨン
動画リンク[YouTube]
ナシュワのオークスのドイル
動画リンク[YouTube]
個人的にはこの2つが好き。
スミヨンの馬群の捌きとドイルのカメラの安定感が凄い。
794: (ワッチョイW 5e2c-RL4T) 2023/06/18(日) 09:21:09.87 ID:R9yFCTTk0(1/3)調 AAS
>>791
OROカップの事故の時に盛岡の芝の整備不足が挙げられてたので、よくアメリカの競馬場は芝の整備を維持出来てるな、と...
795: (ワッチョイ d95c-L1I+) 2023/06/18(日) 10:55:36.06 ID:WlLcXodb0(1)調 AAS
>>789
キックバックも少ないし他馬とのスペースもあるから
日本馬も充分力を発揮し易そうだな
直線が短いから位置取りや器用さはある程度必要か
796: (ワッチョイW f64c-UmNC) 2023/06/18(日) 20:45:06.36 ID:ncILtnCt0(1)調 AAS
今日ミラノ大賞典あるけどもうG3なのか…
797: (ワッチョイ f1ee-GTOq) 2023/06/18(日) 21:09:33.05 ID:L6tYmp610(1)調 AAS
マジか
何年か前にG2に落ちてたのは知ってたが、そこまで落ちちゃったか
昔ファルブラブが勝って、その年にJCも勝ってたね
798: (ワッチョイW 5e2c-RL4T) 2023/06/18(日) 21:31:19.76 ID:R9yFCTTk0(2/3)調 AAS
もうイタリアでGⅠは無理なのかね...
同じパートⅡでもウルグアイはGⅠあるだろうに
799: (ワッチョイW b13c-B4ct) 2023/06/18(日) 21:41:13.29 ID:zEvhNhwj0(1/2)調 AAS
ここまで栄枯盛衰という言葉が似合うのは凄いよ
800: (ワッチョイW b13c-B4ct) 2023/06/18(日) 22:08:16.71 ID:zEvhNhwj0(2/2)調 AAS
ウルグアイも元パート1だったよね
国際G1も二つほど取り戻したし国内の格付けを廃止してパート1の復帰を目指して奮闘しているけど
801(1): (ワッチョイW 5e2c-RL4T) 2023/06/18(日) 22:20:25.37 ID:R9yFCTTk0(3/3)調 AAS
南米って売上も賞金も控えめなのにあれだけの生産規模と国際GⅠを維持できてるの凄いと思います
802: (ワッチョイW 122b-aXIX) 2023/06/18(日) 22:49:40.73 ID:cRHZUGMh0(1)調 AAS
>>801
昔はもっとすごかったけどな
803: (ワッチョイW 0d6d-Tfuw) 2023/06/18(日) 23:22:37.25 ID:4pxaedOf0(1)調 AAS
イタリアの自治体は世界的サッカークラブのスタジアムにすら金を出さないんですよ・・・
804: (スププ Sdb2-UmNC) 2023/06/18(日) 23:31:10.28 ID:gCfv/tXGd(1)調 AAS
仏オークスはBlue Rose Cenが2冠達成
派手さはないけど強いな
805: (ワッチョイ d9df-l8k0) 2023/06/19(月) 00:11:51.65 ID:UKdhorxp0(1)調 AAS
日本の感覚だとG2に格下げしてほしいのにレート持ち参戦させてG1キープするけど、イタリアだと英仏の遠征馬頼みになるから安定しないのね
806(1): (ワッチョイW f64c-UmNC) 2023/06/19(月) 20:51:44.70 ID:VTnhUEmW0(1)調 AAS
PoWS
アダイヤー
ベイブリッジ
クラシックコーズウェイ
ルクセンブルク
モスターダフ
マイプロスペロ
これって好メンバーなのか…?
807: (スプッッ Sdb2-eP/0) 2023/06/19(月) 22:37:56.83 ID:KZ5bsssid(1/2)調 AAS
6頭中5頭がG1馬だろうが!!しかもダービー馬までいるぞ!!
808: (スプッッ Sdb2-eP/0) 2023/06/19(月) 22:38:24.68 ID:KZ5bsssid(2/2)調 AAS
すみません4頭でした
809: (ワッチョイW 8124-qunm) 2023/06/19(月) 22:41:14.09 ID:0VMyJnj60(1)調 AAS
リブルスデールステークスにAl Asifahが出てくるようだから楽しみだな。
810: (ワッチョイW 8124-n8mP) 2023/06/20(火) 00:05:35.69 ID:wWG4UnBx0(1)調 AAS
アダイヤーvsベイブリッジvsルクセンブルクか
まぁ豪華ってほどではないな
プリンスオブウェールズよりウェリントンと方が楽しみ
811(1): (ワッチョイW 5e2c-RL4T) 2023/06/20(火) 02:27:46.33 ID:QwtWrpoy0(1)調 AAS
えっウェリントンロイヤルアスコット出るの?
812: (スプッッ Sdb2-eP/0) 2023/06/20(火) 07:42:19.64 ID:ahN+3lwTd(1)調 AAS
ロイヤルアスコットって直前にコロネーションカップやダービーがいるから12fのG1は無いよね。
今のG1レース以外に昇格しそうなレースってあるのかなあ。
813: (ワッチョイW ad03-lVda) 2023/06/20(火) 10:36:37.17 ID:GtUVY+J30(1/2)調 AAS
オーギュストロダンが強すぎる
21世紀最強の王道馬
814: (アウアウクー MM39-lV19) 2023/06/20(火) 12:13:50.00 ID:5Wl9aTo4M(1)調 AAS
出たw
815: (ブーイモ MM96-76oJ) 2023/06/20(火) 18:11:50.25 ID:WtdYYBqBM(1)調 AAS
ユビアーはゴールドカップ出るのか…
816: (アウアウウー Sacd-aNfm) 2023/06/20(火) 18:36:16.81 ID:WMUOqUTSa(1/2)調 AAS
>>806
アダイヤー、ルクセンブルク、ベイブリッジがいるから十分
良馬場なら強いモスターダフもいるし
ルクセンブルクとベイブリッジは高レーティング持ちだしな
817(1): (アウアウウー Sacd-aNfm) 2023/06/20(火) 18:37:59.76 ID:WMUOqUTSa(2/2)調 AAS
>>811
ウェリントンの調教師はかつてはゴールドファンで首差の2着という惜しい結果に終わってるからね
ほぼラッキースワイネスにしか負けてないから十二分に勝機があると踏んだんだ
818: (スプッッ Sd12-eP/0) 2023/06/20(火) 21:32:01.87 ID:LXH+5OIxd(1)調 AAS
POGザワールドの指名馬忘れてしまった、メールとかもこないんだっけ。まあどうせ外してるし良いか…
819(1): (ササクッテロラ Sp79-n8mP) 2023/06/20(火) 22:04:10.16 ID:0hAtnypIp(1)調 AAS
競馬1でスレ立てできる方、ロイヤルアスコット観戦スレ立てていただけませんか
820: (ワッチョイW f64c-UmNC) 2023/06/20(火) 22:12:14.97 ID:F2uEDhOi0(1/3)調 AAS
オルティス食中毒でアスコットはヴェラスケスに乗り替わり
821: (ワッチョイW ad03-lVda) 2023/06/20(火) 22:20:14.73 ID:GtUVY+J30(2/2)調 AAS
ディープインパクト産駒オーギュストロダンが最強
822: (ワッチョイ d9df-l8k0) 2023/06/20(火) 22:35:20.91 ID:GBdXIQyZ0(1)調 AAS
kれはクソレースwww
823: (アウアウウー Sacd-aNfm) 2023/06/20(火) 22:36:52.82 ID:/x3NWJ0Ha(1)調 AAS
伏兵のトリプルタイムかよw
824: (ワッチョイW f64c-UmNC) 2023/06/20(火) 22:39:20.48 ID:F2uEDhOi0(2/3)調 AAS
フランケルは種牡馬でも最強だな
825: 2023/06/20(火) 22:54:18.94 AAS
>>819
あんなとこで立てるよりかはここの方が民度マシだから自分でどうぞ
826: (ワッチョイW f64c-UmNC) 2023/06/20(火) 23:47:35.90 ID:F2uEDhOi0(3/3)調 AAS
ブラッドセル復活
827: 2023/06/20(火) 23:55:56.29 AAS
ブラットセル審議中
828: (ワッチョイW 5e2c-RL4T) 2023/06/21(水) 02:17:49.85 ID:weuRFKvp0(1)調 AAS
>>817
おお、それは応援したくなるな
829: (ワッチョイW f66d-QIbM) 2023/06/21(水) 08:40:03.80 ID:XRecWvTF0(1)調 AAS
セントジエームズで愛ギニー馬が英ギニー馬に勝つって珍しいな。
パディントンはソットサスやバシリカと同じ母系がサドラーだから
クールモアにとってシユーニは物凄く相性良さそう。
830: (スプッッ Sdb2-eP/0) 2023/06/21(水) 12:26:28.25 ID:has+riaKd(1)調 AAS
なんか最近ヨーロッパ三歳引退減ったような気がするけどなんでたろ。最近だとセントマークスバシリカは三歳引退だったけど。
バシリカみたいな圧倒的な成績の馬以外は、もう少し頑張ってもらおうみたいになってるのかな。
831: (ワッチョイ d9df-l8k0) 2023/06/21(水) 13:44:46.96 ID:P8uqoZwh0(1)調 AAS
似たような血統だから
ワグネリアンやマカヒキと一緒
832: (ワッチョイW 926d-aNfm) 2023/06/21(水) 17:35:18.31 ID:qhdg5IEz0(1)調 AAS
フランケル、種付け料まだ上がりそうだな
833: (アウアウウー Sacd-q91j) 2023/06/21(水) 22:22:07.89 ID:pwcXexdMa(1)調 AAS
オーギュストロダンみたいなのは何かあったら大損害だから8割方3歳で引退だろうな
834: (ワッチョイW ad03-lVda) 2023/06/21(水) 22:59:21.93 ID:4ZP5zNPT0(1/2)調 AAS
ディープアンチ的には3歳で引退してほしいよな
835: (ワッチョイW 692c-Nv1q) 2023/06/21(水) 23:06:14.19 ID:0XD3o2bI0(1)調 AAS
日本でもディープ産駒は4歳になると急にガタッとくるからね
体調や足元弱く3歳殆ど走ってないなら4歳でも活躍するパターンはあったが
836: (ワッチョイW ad03-lVda) 2023/06/21(水) 23:07:30.84 ID:4ZP5zNPT0(2/2)調 AAS
ディープインパクト産駒は古馬になってもさらに成長するよ
ディープインパクト以上に古馬で走る種牡馬はいない
837(1): (ワッチョイW b13c-B4ct) 2023/06/21(水) 23:56:09.34 ID:/9M7qFoh0(1)調 AAS
うるせえぞディープディープって
838: (ワッチョイW ad03-lVda) 2023/06/22(木) 00:09:35.80 ID:ZlCY1RFt0(1)調 AAS
>>837
オーギュストロダンのダービー制覇が悔しかったんだなw
ディープインパクトが世界最高の種牡馬であることが明確になった
839: (アウアウウー Sacd-aNfm) 2023/06/22(木) 00:26:29.06 ID:KQi9LZkEa(1/4)調 AAS
モスターダフつええ
サウジでも強かったが、手応え抜群だわ
やっぱり良馬場かつ中距離だな
エクリプスも英国際もこの馬が持ってきそうだ
840: (ワッチョイW f64c-UmNC) 2023/06/22(木) 00:29:10.89 ID:MLCf/QJ00(1/4)調 AAS
最近シャドウェルの馬走りまくってるな
841: (アウアウウー Sacd-aNfm) 2023/06/22(木) 00:38:40.58 ID:KQi9LZkEa(2/4)調 AAS
バーイード旋風で火がついた気がする
クローリー騎手もすごい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*