[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part105 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 492c-3uzD) 2023/03/26(日) 01:45:45.38 ID:f3bbBrA70(1)調 AAS
前スレ
オルフェーヴル産駒応援スレッド part104
2chスレ:uma
netkeiba
外部リンク:db.netkeiba.com
JBIS
外部リンク:www.jbis.or.jp
出走予定
外部リンク:www.jbis.or.jp
※NG推奨
92- 6d- 03- a6-
24- 14- 72- f6-
2: (ワッチョイW 2e2c-LTDW) 2023/03/26(日) 01:46:08.44 ID:7/76zIVu0(1)調 AAS
オルフェ最強!オルフェ最強!オルフェ最強!
3: (ワッチョイW 4d48-h/t+) 2023/03/26(日) 01:46:49.41 ID:SgN1OWzM0(1)調 AAS
おめでとうございます
4: (ワッチョイW dd89-N5kJ) 2023/03/26(日) 01:49:31.12 ID:NbnzBWUD0(1)調 AAS
川田騎手信じなくてごめんいや単勝買ってはいたけど信じてはなかった
5: (ワッチョイ 79ef-uluY) 2023/03/26(日) 01:51:56.90 ID:YLj2Zbqk0(1)調 AAS
了徳寺先生の世界制覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6(1): (ワッチョイW d220-a99E) 2023/03/26(日) 01:58:28.70 ID:4uhMSMmy0(1)調 AAS
BCディスタフとドバイWC取る種牡馬は日本では絶後だろうな
7: (ワッチョイW 892a-/LcP) 2023/03/26(日) 02:01:22.16 ID:zTD0wjtI0(1)調 AAS
はぁぁぁ、おめでとうございます!
泣ける
8: (ワッチョイ 2e89-3uzD) 2023/03/26(日) 02:18:31.43 ID:0G0ML7oK0(1)調 AAS
初年度ラッキーライラックの輝かしい活躍のあとのどん底とも言える種付け52頭の時代を経ての
ライラックを越える栄光
本当劇的な種牡馬だねえ・・
熱烈ファンじゃないからこそ本当凄いと思う
おめ
9: (ワッチョイW 6e55-oPu9) 2023/03/26(日) 02:18:47.25 ID:em9OYt0a0(1)調 AAS
BCクラシック行くかな?
10: (ワッチョイW e2ce-STlp) 2023/03/26(日) 02:22:22.94 ID:1cxYiEXs0(1)調 AAS
コバタクと和生にも感謝せなあかんな
外部リンク:column.keibabook.co.jp
11: (ワッチョイW 06bc-3WL1) 2023/03/26(日) 02:41:05.98 ID:9kOrb22u0(1)調 AAS
前哨戦つかってBCで引退でいいんじゃないかな。
もう、使うべきレースがない
12: (アメ MM55-U6z6) 2023/03/26(日) 04:17:29.64 ID:6cIcw/kFM(1/2)調 AAS
寝てて馬券は買えなんだが当然やわな。阪神2000mを楽勝した時点で日本最強やと解った
13: (アメ MM55-U6z6) 2023/03/26(日) 04:21:08.16 ID:6cIcw/kFM(2/2)調 AAS
東京大賞典で現役最強馬の重賞初挑戦やからちゃんと見とけって言っても大半が無視。実はまだレースを見てないから今から見てくる
14: (ワッチョイ be09-Z3T1) 2023/03/26(日) 05:32:06.04 ID:WDWf1gOF0(1)調 AAS
これで産駒内での獲得賞金トップだったラッキーライラックを抜いてウシュバテソーロがトップ
あと川崎記念もレーティングが上がるよね
15: (アウアウウー Saa5-Wx/3) 2023/03/26(日) 09:03:58.94 ID:LPqtN+2Ia(1)調 AAS
>>6
アメリカで産まれてても三冠馬になれていた気がする
16: (ワッチョイW 45a6-Wx/3) 2023/03/27(月) 23:00:33.94 ID:+/WaWqGm0(1)調 AAS
世界の川崎競馬場はちょっと面白い、マルシュもbc前は門別か
17: (ワッチョイ a247-tU7T) 2023/03/27(月) 23:26:22.32 ID:YtptvvlF0(1)調 AAS
毎年産駒を5頭ずつくらいアメリカで走らせてくれ
18: (ワンミングク MM92-4bG7) 2023/03/28(火) 03:08:37.55 ID:c6tt9ahYM(1)調 AAS
やっぱりクラシック路線で活躍する馬もみたい
19(3): (ワッチョイW 06bc-CTIe) 2023/03/28(火) 03:19:06.16 ID:x0rJEvA10(1)調 AAS
ドゥラエレーデ本当に勿体ない
ドバイ行かなかったら皐月余裕だっただろ
20: (ワッチョイ 2e2c-3uzD) 2023/03/28(火) 06:07:44.32 ID:Jla1XuQk0(1)調 AAS
BCのダートレースに出走はまずスタートラインのハードルが高すぎる
ってマルシュの時に思ってたけど、まさかスタートラインに立つ馬がすぐに現れるとは思わなかった
21(1): (ワッチョイW e515-EI1W) 2023/03/28(火) 07:11:57.25 ID:1nv8JSg50(1/2)調 AAS
誰かウシュバテソーロの馬主の凱旋門賞の実態教え上げろ
凱旋門賞が世界最高だったのは10年も前に終わってるって
22: (アウアウウー Saa5-1ACt) 2023/03/28(火) 07:48:44.84 ID:R7F5EIh8a(1)調 AAS
>>21
実際そう言ってBCを進言してる人もいると思うけど
小童の助言で思想をアップデートするには難しい齢なんじゃないの
金持ち馬主なんてのは我が強いもんだし
それで気持ちを変えられそうなのは高木と和生と川田くらい
23: (ワッチョイW e515-EI1W) 2023/03/28(火) 07:49:18.39 ID:1nv8JSg50(2/2)調 AAS
こういうのでいいんだよ
画像リンク
24: (ワッチョイW 9924-7Kmn) 2023/03/28(火) 08:52:30.78 ID:toPZsPen0(1)調 AAS
凱旋門への憧れはオルフェーヴルが勝てなかった事で呪いになってその産駒も縛られている
何処かで誰かの日本馬が勝つまでは続く
25: (ワッチョイW 3e14-bvuc) 2023/03/28(火) 09:49:52.62 ID:18QmW8FA0(1)調 AAS
>>19
使い分けでしょ?
26(3): (ワッチョイ 2ef8-uluY) 2023/03/28(火) 10:16:15.71 ID:SML+WeI40(1)調 AAS
バリアシオン産駒応援してるけど君たちんとこの仔と対戦なさそうですね(悲哀
27: (ワッチョイ be09-Z3T1) 2023/03/28(火) 10:33:57.08 ID:Fr0VINHA0(1)調 AAS
>>26
年後半になったら南関とかで対戦してるかもよ?
今年の2歳からダート路線が整備されるし
28: (ワッチョイW 6e55-oPu9) 2023/03/28(火) 11:41:49.52 ID:JpwoO5Q50(1)調 AAS
>>26
上位争いしてたレースならドスハーツvsアルベニスとか?ワンツーは記憶にない
29: (ワッチョイW c26d-nktE) 2023/03/28(火) 12:06:09.61 ID:57Cs4jBX0(1)調 AAS
バリアシオンは環境がなぁ
エポカが頭数で同じくらいになってくると思うが重賞馬出したいね
30: (ワッチョイW 9924-a99E) 2023/03/28(火) 14:33:53.03 ID:ibJF2Wu00(1)調 AAS
>>19
現3歳世代見てると余裕な馬はいないと思う
31: (アウアウウー Saa5-1ACt) 2023/03/28(火) 17:24:00.39 ID:AErJ2jQGa(1)調 AAS
TwitterでUshba Tesoroと検索しようとしたらarcというサジェストが出てきた
海外の俺らのやり取りが見られるぞ
32: (ワッチョイW 1e5d-ppUF) 2023/03/28(火) 18:13:35.46 ID:tqG4EhA30(1)調 AAS
>>26
ドスハーツがウシュバテソーロと一緒に東京大賞典出てたじゃないか
少ない種付け頭数でよくやってるわ
33: (ワッチョイ c67b-YxBq) 2023/03/28(火) 18:33:25.97 ID:p7Orxa6U0(1)調 AAS
公式映像でざっくり計算したらドバイがレース上がりが大体39秒、推定上がり2位のエンブレムロードが37.9ぐらいの中ウシュバだけ37秒フラットか36.9ぐらい使ってて芝
34: (ワッチョイW e989-L+Kz) 2023/03/28(火) 20:35:11.55 ID:yRmQQC7v0(1)調 AAS
今更だけどなかなか未勝利脱出できなかったウシュバテソーロがこんな名馬になるとは思わなかった
最初から追ってたスレ民やファンとっては感涙ものだな
35(1): (ワッチョイ 9924-vk7m) 2023/03/28(火) 21:15:07.40 ID:6PZCWXUt0(1/2)調 AAS
9月から6戦してるしお休みして、
帝王賞 凱旋門賞 bcクラシック 東京大賞典
じゃないかな〜。ゲームみたいなローテだけど。
あと一つ取れば最優秀ダートは取れると見た。
36: (ワッチョイ 9924-vk7m) 2023/03/28(火) 21:15:10.51 ID:6PZCWXUt0(2/2)調 AAS
9月から6戦してるしお休みして、
帝王賞 凱旋門賞 bcクラシック 東京大賞典
じゃないかな〜。ゲームみたいなローテだけど。
あと一つ取れば最優秀ダートは取れると見た。
37: (ワンミングク MM92-4bG7) 2023/03/28(火) 23:04:36.34 ID:FHFBO3mLM(1)調 AAS
オルフェあと何年種牡馬生活送れるかな
38(1): (ワッチョイ e52c-3uzD) 2023/03/29(水) 00:15:51.00 ID:0CPeDQZf0(1)調 AAS
>>35
暑さに弱いらしくこれまで帝王賞やってる時期には走ったことないんだよなあ
39: (ワッチョイW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 00:41:12.10 ID:SXZWmyRJ0(1/2)調 AAS
>>38
まーだガイジが流したガセ情報信じてるゴミがいたか
40: (ワッチョイW 4292-nktE) 2023/03/29(水) 00:41:55.68 ID:TG0zS2VK0(1)調 AAS
暑さに弱かったらドバイであんな走りできないからね
41: (スプッッT Sd0a-uWpM) 2023/03/29(水) 00:43:38.17 ID:iISCG71jd(1)調 AAS
日本の蒸し暑さとドバイの乾燥した暑さは違うだろう
おまけに向こうは空調完備だ 何より陣営が言ってるんだよなあ
42: (ワッチョイW 4292-fPH2) 2023/03/29(水) 00:45:59.07 ID:QsbpN+gh0(1)調 AAS
帝王賞の時期なんて暑くもないしな
凱旋門意識するなら使わないとは思うがね
43: (ワッチョイW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 00:52:21.67 ID:SXZWmyRJ0(2/2)調 AAS
BC目指すなら帝王賞も有りだが普通にフォワ賞から凱旋門でいいだろ
44: (ワッチョイW 8124-EGbW) 2023/03/29(水) 04:20:16.62 ID:41+p6OKN0(1)調 AAS
ハウメアの2021の馬体重が500kg近くなってきてるらしく期待が止まらないなぁ
45: (テテンテンテン MM26-8RMQ) 2023/03/29(水) 10:09:50.41 ID:NztFNyygM(1)調 AAS
オルフェーヴル今年は種付け増えそうだなヴィーヴァブーケ今年は受胎しますように
Twitterリンク:0909masuko
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
46: (ワッチョイ ae8a-Mfuo) 2023/03/29(水) 11:00:21.30 ID:A5Xmrd480(1)調 AAS
夏は毎年北海道にまで避暑してる事も知らんヤツは即座にNGぶちこんでおk
反応もするな
47: (ニククエ Saa5-Wx/3) 2023/03/29(水) 12:26:22.42 ID:jb4oMz4/aNIKU(1)調 AAS
外部リンク:www.sanspo.com
また6d92が知ったかしてしまったのか
なんも知らんくせに声だけはデカい
48: (ニククエW 2e2c-H0iq) 2023/03/29(水) 12:37:22.67 ID:lm/AwZi/0NIKU(1)調 AAS
調教師の発言がガセ情報ってマジ?www
49: (ニククエ Spf1-Rnzz) 2023/03/29(水) 12:38:08.40 ID:xbJpicJwpNIKU(1)調 AAS
6d82はウシュバドバイで惨敗しろとか言ってたクソカスだしな
本質的にアンチなんだからここに来なくていい要らねえ存在だわ
50(1): (ニククエW 2eef-Kc9g) 2023/03/29(水) 12:54:48.11 ID:yGqnfAVT0NIKU(1/2)調 AAS
ライラックは目黒記念から宝塚記念目標か
51(1): (ニククエW 4581-7n4P) 2023/03/29(水) 14:10:52.95 ID:G+msRYW/0NIKU(1/2)調 AAS
ウシュバのローテの案を俺も考えてみたわ
どうかな?評価よろ
(休養)
平安ステークス
帝王賞
(休養)
フォワ賞
凱旋門賞
BCクラシック
東京大賞典(※凱旋門を好走した場合は有馬も有り)
サウジカップ
(※現役続行の場合はドバイワールドカップ)
52: (ニククエW 2eef-Kc9g) 2023/03/29(水) 14:22:24.29 ID:yGqnfAVT0NIKU(2/2)調 AAS
秋まで休養は発表済みだよ
53: (ニククエW 795a-E0pt) 2023/03/29(水) 14:25:00.35 ID:A3Z6UMro0NIKU(1)調 AAS
メロディーレーン春天は鞍上幸
54: (ニククエW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 14:34:35.78 ID:SXZWmyRJ0NIKU(1/6)調 AAS
フォワ→凱旋門→東京大賞典
現実的にはこんな感じだろね
55: (ニククエW 4292-nktE) 2023/03/29(水) 14:37:25.22 ID:/NK4i0/40NIKU(1)調 AAS
ドバイ勝ったらよほどのレースじゃない限り加算しても種牡馬の評価は上がらんしそんな使わないだろな
56: (ニククエW 4292-fPH2) 2023/03/29(水) 14:40:17.95 ID:QVCBnI7L0NIKU(1)調 AAS
BCクラシック勝ったとこで影響少ないから凱旋門行くんだろうしな
57: (ニククエW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 14:43:37.87 ID:SXZWmyRJ0NIKU(2/6)調 AAS
>>50
予想通りの流れだな
あの追走力だと2200以上使っていくべき
58(2): (ニククエW 4581-a99E) 2023/03/29(水) 14:54:45.53 ID:G+msRYW/0NIKU(2/2)調 AAS
平安ステークスは使った方がいいんじゃないか?
中央の重賞でも好走できるってことは示した方がいいと思うわ
59: (ニククエW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 15:01:45.84 ID:SXZWmyRJ0NIKU(3/6)調 AAS
>>58
そんなんで印象良くしたいならBC行った方がいいよ、時計も速くなりそうだし好走したら中央云々より強い
60: (ニククエ 2e2c-3uzD) 2023/03/29(水) 15:02:37.67 ID:hpJpMHiu0NIKU(1)調 AAS
中央の重賞はウシュバにとって距離短いんだよなぁ
61: (ニククエ Sd62-2cAW) 2023/03/29(水) 15:22:58.16 ID:wRCCWCl8dNIKU(1)調 AAS
凱旋門賞よりBCクラシックの方が見たいな
62: (ニククエ e515-wSlO) 2023/03/29(水) 15:35:23.59 ID:LmuVQXSd0NIKU(1)調 AAS
ダートに関しては地方の重賞のほうが価値あるような気がするわ
63: (ニククエ eda6-uWpM) 2023/03/29(水) 16:50:45.16 ID:Uyp+5ctu0NIKU(1/2)調 AAS
まあJRAもそのつもりだろ
時期的に東京大賞典はBC帰りと国内2000路線の年末決戦、
チャンピオンズカップは残念BCになっていきそうだし
64: (ニククエ 9924-Dvr/) 2023/03/29(水) 17:55:28.47 ID:caarcgwp0NIKU(1)調 AAS
【こちら日高支局です・古谷剛彦】ウシュバテソーロのドバイWC制覇が印象づけた種牡馬オルフェーヴルの復権
外部リンク[html]:hochi.news
65(3): (ニククエ Sd62-3WL1) 2023/03/29(水) 19:49:48.11 ID:PFW0KoCOdNIKU(1)調 AAS
BCどうこうでなく、せっかくダートで活躍したのに凱旋門だと芝に逆戻りじゃん。凱旋門ダート馬って好走したことあるん?好走できるならアメリカ馬がもっと参戦してるだろ。
66(2): (ニククエ e101-Jz24) 2023/03/29(水) 20:31:54.44 ID:Hx4XNMcA0NIKU(1)調 AAS
>>65
オルフェ産駒が凱旋門挑戦するの見たいし
凱旋門の芝は日本の芝と全然違うから逆戻りというよりむしろ新天地
67(2): (ニククエW 45a6-Wx/3) 2023/03/29(水) 20:35:01.06 ID:k6LAGxry0NIKU(1)調 AAS
>>65
言ってることは至極真っ当だと思うけどまあやってみないとわからんやん、この挑戦は見てみたいと思うけどね
68: (ニククエ Saa5-1ACt) 2023/03/29(水) 20:51:14.29 ID:vaVal2EUaNIKU(1)調 AAS
>>66-67
つまるところ未知数なのよね
俺は手に届くところまで来ているダート世界一の方を掴んでほしいと思ってる
凱旋門賞からだと短期間2度輸送で万全とはいかんだろうし
それと必死かけたらわかるけど>>51,58は競馬1のID:zp+IE8rh0で92- 6d-と同一人物
とりあえず皆は彼奴の工作に踊らされないで
69: (ニククエ Sd62-ppUF) 2023/03/29(水) 20:55:21.81 ID:jqpqE2UHdNIKU(1)調 AAS
平安Sなんて言い出すのはハギノアレグリアスに縋るしかなくなったキズナ基地だろうから関わる必要ないとして
凱旋門賞かBCクラシックかってのはそれぞれに納得出来る点があると思う
オルフェーヴル産駒って視点で見たら凱旋門賞挑戦は絶対に見たいし、ドバイWC勝ち馬って視点で見たらBCクラシック挑戦は絶対に見たい
70: (ニククエW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 21:27:04.83 ID:SXZWmyRJ0NIKU(4/6)調 AAS
>>65
頭悪そう、血統が違いすぎる
71: (ニククエW 4292-nktE) 2023/03/29(水) 21:29:54.96 ID:dcZlmevC0NIKU(1)調 AAS
>>66-67
オルフェの適性なんて未知だからな
ロンシャンは1回も走ってないしなんも言えない
72: (ニククエ eda6-uWpM) 2023/03/29(水) 21:31:28.45 ID:Uyp+5ctu0NIKU(2/2)調 AAS
しかしウシュバテソーロマジイかれてるな、インスタに眼球が砂まみれの写真が上がってたわ
ゲートを出るまでは『怠惰な労働者』だってのに
73: (ニククエW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 21:32:44.51 ID:SXZWmyRJ0NIKU(5/6)調 AAS
ウシュバからしたらアメリカのダートも未知だからロンシャン2400とほぼ変わらんよ
時計でいえば3秒くらい速くなるかもしれんからね
74: (ニククエW 4292-fPH2) 2023/03/29(水) 21:35:05.06 ID:Mey4aMX40NIKU(1)調 AAS
まっとうなオルフェファンは凱旋門が楽しみだよな
文句言ってる奴は全員アンチでいいわ
75: (ニククエW c26d-nktE) 2023/03/29(水) 21:36:57.65 ID:SXZWmyRJ0NIKU(6/6)調 AAS
ワッチョイでケチつけたの分かるからなw
ゴミにレスしないよう注意しよう
76: (ワッチョイW 06c9-Wx/3) 2023/03/30(木) 00:22:05.99 ID:AGInCgTz0(1)調 AAS
>>19
特別枠で皐月登録してるから少し楽しみ
77(1): (ワッチョイW 8124-Hu4H) 2023/03/30(木) 03:14:54.03 ID:z2MQ9rdJ0(1)調 AAS
キレイな戦績ってわけでもないし凱旋門賞大敗したところで「馬場合わん勝ったなー」で終わり。
だったらダメ元で挑戦するのもアリだな
78: (ワッチョイ dd89-3uzD) 2023/03/30(木) 06:04:21.23 ID:p2m4Vh9b0(1/2)調 AAS
ウシュバテソーロって冠馬名だし、日本人からすると語感もよくないけど、訳そのものはウシュバ山の宝物だから、外国人からすればセンスの良い名前だったりするのかな。
逆にエレクトロキューショニストなんて、日本人には格好良く聞こえても、意味はトンデモ馬名だよな。
79: (ワッチョイW dde8-feLx) 2023/03/30(木) 06:24:03.21 ID:mNjqoGzf0(1)調 AAS
オーソリティって引退したの?
80: (ワッチョイW 3110-1gzc) 2023/03/30(木) 07:44:25.31 ID:PT2zvcyp0(1)調 AAS
テソーロが冠号って知らなかった自分はカッコよく第一印象カッコよく感じたけど
冠号ってしったらただの量産型の名前って印象になった。
冠号って時点で全部ダサいからどうしようもないかも
81: (スッププ Sd62-ppUF) 2023/03/30(木) 08:12:46.88 ID:Go0jcn8Yd(1)調 AAS
まあ少なくともこの馬の名前がハルクンノテソーロじゃなくて本当によかったと思うわ
82: (ワッチョイ ae8a-Mfuo) 2023/03/30(木) 08:35:41.25 ID:B7EDPoy00(1)調 AAS
6歳牡馬の10億円ホースがちょうど
コントレイル→飛行機雲 パンサラッサ→全ての海、ウシュバテソーロ→ウシュバ山の宝物
で陸海空に分かれとるとか
83(1): (スップ Sd62-EGbW) 2023/03/30(木) 11:38:05.65 ID:wMfZkSgBd(1)調 AAS
コントレイルもパンサラッサも日本人の語感からすると、微妙にダサいんだよな。
クレオパトラトマスとか、セントライトとか、戦前の名馬のセンスの方がいい。
84: (スッップ Sd62-Ygmk) 2023/03/30(木) 11:39:23.04 ID:m2hrx87Ld(1)調 AAS
語感だけで判断するのがダサい
85: (ワッチョイW c26d-nktE) 2023/03/30(木) 13:15:12.49 ID:rgA+gQLc0(1/3)調 AAS
>>77
ドバイ勝った現在がほぼ天井だからね
BC挑戦も全然ありだが勝っても評価が上がらないなら負けて下がらない凱旋門も普通なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s