[過去ログ] データで重賞 opを研究するスレ157 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): (スッップ Sda2-sPOE) 2022/10/26(水) 16:02:23.70 ID:lWz8BvZ1d(2/2)調 AAS
平和賞
前走レース別成績(過去10年)

ハイセイコー記念 0-0-1-1
鎌倉記念 3-2-2-17
ゴールドジュニア 3-0-0-3
(19年までは準重賞「ゴールドジュニアー」の名称で施行。20年より重賞競走として施行)
DGを含む門別の重賞 1-1-1-8
盛岡の重賞 0-0-0-2
(芝・ダート問わず)
浦和の非重賞 1-0-0-10
船橋の非重賞 1-7-2-16
(18年のトーセンガーネットは1着確定後、失格)
19年以前のゴールドジュニアーを除く大井の非重賞 0-0-0-10
川崎の非重賞 0-0-1-13
門別の非重賞 1-0-2-6
JRAのレース 0-0-1-0
上記以外のレース 0-0-0-3

勝ち馬10頭中5頭が重賞組、残る5頭は非重賞組

出走頭数最多は[1-7-2-16]の船橋の非重賞組だが、距離別に分けると1000m組は[0-0-1-0]、1200m組は[0-1-0-2]、
1500m組は[0-1-0-5]、1600m組は[1-5-1-9]
船橋1600m組でその前走で1着だと[0-3-1-4]で、勝ち馬こそ出ていないが複勝率は50%と安易に評価を落とせない

[3-2-2-17]の鎌倉記念組は2着以内なら[2-0-0-0]、3 - 5着なら[1-2-1-7]だが、
6着以下は[0-0-1-10]と連対なく3着止まり

19年以前のゴールドジュニアーを除く大井の非重賞組と川崎の非重賞組はともに連対ゼロで、
川崎の非重賞組は21年9番人気ミスターブラストの3着1頭しか馬券に絡んでいない

また、DGを含む門別の重賞組も[1-1-1-8]だから、こちらは過信禁物である
14: (アークセー Sx11-ZTQa) 2022/10/26(水) 16:40:18.83 ID:RDIkklgXx(1)調 AAS
>>12
ありがとうございます
参考にさせていただきます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s