[過去ログ]
データで重賞 opを研究するスレ157 (1002レス)
データで重賞 opを研究するスレ157 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1666511039/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd5f-t8eH) [] 2023/02/08(水) 15:50:56.93 ID:4Ajz851od 報知グランプリC ↓はゴールドホイヤー、ギガキング用 99年以降、「過去に報知グランプリCを制したことがある馬」の成績は[0-1-2-11]、過去10年だと[0-1-1-6] 連対馬は20年の1番人気タービランス(19年勝ち馬)の2着1頭のみ アラ系・サラ系混合の重賞時代は81、82年のスーパーヤマト、 92、93年のコスモノーブルの2頭がこのレースを連覇していたが、 サラ系限定として施行された99年以降は連覇した馬は出ていない 16年の覇者タイムズアローが翌年では1番人気11着、その翌年でも9番人気6着に、 20年の覇者サルサディオーネですら翌年は1番人気5着に敗れている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1666511039/679
680: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd5f-t8eH) [] 2023/02/08(水) 16:07:08.09 ID:4Ajz851od 報知グランプリC 前走レース別成績(過去10年) 南関東のDG 2-1-2-11 南関東SI 0-0-0-1 南関東SII 1-1-2-9 (18 - 20年のゴールドCや18年以降の勝島王冠を含む) 報知オールスターC 3-4-4-9 南関東SIII時代(17年以前)のゴールドC 1-0-0-1 船橋記念 0-0-1-1 上記以外の南関東SIII 0-0-0-4 南関東以外の地方の重賞 0-0-0-1 チバテレ盃 1-2-1-26 (14年以前の「千葉テレビ放送盃」を含む) チバテレ盃以外の南関東のOP特別 1-2-0-19 上記以外の南関東の非重賞 0-0-0-4 JRAのレース 1-0-0-6 (クラスや芝・ダート問わず) 勝ち馬10頭中8頭がDGを含む南関東の重賞組、残る2頭が南関東OP特別組 最多ステップはチバテレ盃組[1-2-1-26]で、複勝率は13.3%と褒められた数字ではない 唯一の勝ち馬は前走、チバテレ盃で僅差で1番人気3着に敗れた17年エンパイアペガサス チバテレ盃組は前走2着以内だと[0-2-1-9]で勝ち馬は出ていない 同年のチバテレ盃連対馬は人気でも過信禁物 チバテレ盃組の次に出走頭数が多い「チバテレ盃以外の南関東のOP特別組」は[1-2-0-19]と 連対馬3頭はいずれも前走2番人気以内 前走3番人気以下は[0-0-0-14]で3着以内なし 南関東のDG組は[2-1-2-11]で優勝馬が2頭出ているが、優勝馬2頭は共に前走がTCK女王盃だった(今年はTCK女王盃からの出走馬はなし) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1666511039/680
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s