[過去ログ] データで重賞 opを研究するスレ157 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: (ワッチョイW dd83-WvaI) 2022/11/13(日) 15:52:27.86 ID:q8lMg7YD0(2/2)調 AAS
画像リンク
貼り忘れ
149: (ワッチョイ 235d-/i6p) 2022/11/13(日) 18:59:47.86 ID:+/aO78Kl0(1)調 AAS
高連対率の4歳馬18番からDARKCさん推奨の4頭へ流して的中 簡単でしたね
214: ◆DARKC/6hAA (ワッチョイ 9724-pNOn) 2022/11/26(土) 16:34:47.86 ID:E9/zzQXI0(3/4)調 AAS
京阪杯
過去10年、20年以降は阪神
前走4番人気以下で5着以下の関東所属騎手が騎乗する馬(0.0.0.16)
マリアズハート、タイセイビジョン
前走4着以下の関東馬(0.0.0.17)
ビリーバー、キルロード、マリアズハート
前走重賞で連対を除く2番人気以下の3歳(0.0.0.13)
プルパレイ、テイエムスパーダ、トウシンマカオ
前走4番人気以下で5着以下の6歳以上(0.0.0.36)
ライトオンキュー、キルロード、ファストフォース、マリアズハート、エイティーンガール、ダイメイフジ
前走4番人気以下で5着以下の5~8枠(0.0.0.54)
エイティーンガール、タイセイビジョン、ヴァトレニ、ダイメイフジ
今回斤量減を除くブリンカーを使用する馬(0.0.0.16)
プルパレイ、キルロード、ファストフォース、ジュビリーヘッド
前走スプリンターズSで上がり3F2位以内を除く5番人気以下で4着以下の牝馬(0.0.0.30)
ビリーバー、エイティーンガール
前走上がり3F3位以下で2着以下のサンデーサイレンス系種牡馬の産駒(0.0.0.36)
プルパレイ、サンライズオネスト
前走スワンSで4着以内を除くミスプロ系種牡馬の産駒(0.0.0.15)
ビリーバー、ダイメイフジ
母父グレイソヴリン系(0.0.0.16)
テイエムスパーダ、サンライズオネスト
前走セントウルSまたはキーンランドCで4番人気以内または4着以内を除く中9週以上(0.0.0.28)
ライトオンキュー、スマートクラージュ、キルロード、ビアンフェ
前走スプリンターズS以外で5番人気以下で5着以下(0.0.0.62)
ライトオンキュー、プルパレイ、キルロード、ヴァトレニ、ダイメイフジ
239(2): ◆DARKC/6hAA (ワッチョイ 9724-pNOn) 2022/12/02(金) 22:09:58.86 ID:uZeg0gGw0(1/2)調 AAS
ステイヤーズS
過去10年
関西所属騎手が騎乗する前走4番人気以下(0.0.0.14)
ディアスティマ、ナムラカミカゼ、アイアンバローズ
今回ブリンカーを使用する前走4角3番手以下(0.0.0.15)
アドマイヤアルバ
「今回海外所属騎手が騎乗」「前走アルゼンチン共和国杯でハンデ56㎏以上」を除く前走4着以下のキャリア31戦以上(0.0.0.39)
アドマイヤアルバ
今回海外所属騎手が騎乗する馬を除く今回騎手が乗り替わる前走京都大賞典、アルゼンチン共和国杯以外で2番人気以下で6着以下(0.0.0.34)
メロディーレーン、シークレットラン、アドマイヤアルバ、ディバインフォース、カウディーリョ、エドノフェリーチェ
今回外国人騎手が騎乗する馬または前走OP勝ちを除く中9週以上で出走する前走2番人気以下(0.0.0.18)
メロディーレーン、シークレットラン、アドマイヤアルバ、カウディーリョ
前走アルゼンチン共和国杯、京都大賞典以外で9着以下(0.0.0.36)
メロディーレーン、シークレットラン、アドマイヤアルバ、カウディーリョ
今回海外所属騎手が騎乗する馬を除く前走ダイヤモンドS、アルゼンチン共和国杯、京都大賞典以外で0.8秒以上差で負け(0.0.0.41)
メロディーレーン、シークレットラン、アドマイヤアルバ、エドノフェリーチェ
今回海外所属騎手が騎乗する馬または前走アルゼンチン共和国杯でハンデ56㎏以上を除く10番人気以下(0.0.0.56)
メロディーレーン、シークレットラン、アドマイヤアルバ、ディバインフォース
今回2㎏以上斤量が増える6歳以上(0.0.0.21)
シークレットラン
前走重賞以外で8番人気以下(0.0.0.22)
マンオブスピリット、ナムラカミカゼ
前走東京以外の東開催(0.0.0.14)
シークレットラン、アドマイヤアルバ
前走2200m以下で6着以下(0.0.0.31)
メロディーレーン、シークレットラン、アドマイヤアルバ
減点なし…ユーキャンスマイル、シルヴァーソニック、ベスビアナイト、プリュムドール
271(1): (スッップ Sd70-Nzdd) 2022/12/08(木) 09:54:10.86 ID:hbP7Z49Id(1)調 AAS
勝島王冠
17年以前のSIII時代を含めた過去10年で1番人気は[5-1-1-3]
勝率50%は極めて優秀だ
[2-3-0-5]の2番人気も連対率は及第点の数字
3番人気は[1-2-0-7]と物足りず、[1-1-0-8]の4番人気も一息
1 - 3番人気が揃って連対圏外に消えた年は14年の1回のみ
2桁人気馬の連対は14年11番人気1着ハブアストロールのみで、馬複平均配当は7204円
万馬券となった14年を除けば、全て馬複は40倍未満の決着となっている
逃げ馬の成績は過去10年で[1-0-0-9]で逃げ切り勝ちは20年の4番人気カジノフォンテンのみ
勝ち馬の4角通過順は12年から5、1、11、1、2、2、9、5、1、4番手
289: (ワッチョイW 2744-p6l3) 2022/12/11(日) 01:27:58.86 ID:4c17Wx5Y0(1)調 AAS
>>287
いつもありがとうございます♪
301: (オッペケ Sr1b-g44i) 2022/12/14(水) 14:47:00.86 ID:PlCWY6t+r(1)調 AAS
>>300
5勝以上馬の惨敗ぶりは興味深い
今後出走することがあれば断然人気になりそうなのでぶった切れる
523(2): (スッップ Sdb3-cxaw) 2023/01/11(水) 12:17:17.86 ID:LW+c9ubmd(1/2)調 AAS
ニューイヤーC
21年以前の浦和1600m時代を含む過去10年で1番人気は[2-3-2-3]と
着外の3頭はいずれも「既に南関東の重賞を制したことがある馬」だった
続く2番人気[2-3-1-4]、3番人気[4-0-2-4]と上位人気は総じて堅調
加えて4番人気も[1-3-2-4]と侮れず、
3着以内30頭中25頭を1 - 4番人気が占め、10回中8回を1 - 4番人気がワンツーを決めている
6番人気以下の馬が連に絡んだのは14年8番人気1着ファイヤープリンスの1頭のみ
人気サイドの決着が多く、馬複平均配当は1605円
万馬券は一度もなく、荒れても30倍台まで
逃げ馬の成績は過去10年で[2-1-0-7]で、
逃げ切り勝ちは15年4番人気ラッキープリンス、20年1番人気グリーンロードの2頭
684: ◆DARKC/6hAA (ワッチョイ cf24-d/oI) 2023/02/10(金) 17:12:42.86 ID:2tyA+Nec0(1/2)調 AAS
クイーンC
過去10年
前走重賞で連対または特別で1着を除く8枠(0.0.0.17)
ウンブライル、ミシシッピテソーロ
馬番7番(0.0.0.10)
ドゥアイズ
馬番8番(0.0.0.10)
ニシノカシミヤ
前走フェアリーSで連対または芝で1番人気かつ1着を除く馬番13番以降(0.0.0.23)
アスパルディーコ、ブラウンウェーブ、ウンブライル、ミシシッピテソーロ
前走重賞で連対を除く2番人気以下の2~4月生まれ以外(0.0.0.22)
ミカッテヨンデイイ、ウンブライル
前走芝1600または1800mで2番人気以内かつ1着を除くキャリア1戦(0.0.0.8)
イングランドアイズ
前走阪神JF出走またはそれ以外の特別で連対を除くキャリア5戦以上(0.0.0.26)
メイドイットマム、ミカッテヨンデイイ、ミシシッピテソーロ
前走「阪神JF出走」「重賞で1番人気または特別で3着以内」「芝の平場で2番人気以内かつ0.3秒以上差で1着」を除く今回騎手が乗り替わり(0.0.0.34)
オンザブロッサム、ミカッテヨンデイイ、ゴールドレコーダー、ブラウンウェーブ、ミシシッピテソーロ
前走フェアリーSで5着以内または菜の花賞で3着以内を除く中3週以内(0.0.0.35)
ゴールドレコーダー
前走阪神JF、フェアリーS出走または年明けの重賞で1番人気を除く4着以下(0.0.0.31)
オンザブロッサム、ミカッテヨンデイイ
前走阪神JF、フェアリーS以外で0.6秒以上差で負け(0.0.0.23)
オンザブロッサム、ミカッテヨンデイイ
967: (ワッチョイW 7f6d-VnoL) 2023/04/02(日) 16:29:04.86 ID:N1oUlRnO0(1)調 AAS
関東馬、故障明け、出遅れに前残りで……来るんだからスターズオンアースは強かった。勝ちきれるか? はまた別だろうけど。ダノンザキッドは中山でなければ複勝圏の抑えは必要であったか……orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.922s*