[過去ログ] データで重賞 opを研究するスレ157 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: (ワッチョイW 6a6d-Hihq) 2022/12/23(金) 22:32:19.91 ID:6vvu0Cd/0(1)調 AAS
>>350
いつもありがとうございます! 楽しみですね
353: (アウアウウー Sa9f-D+3r) 2022/12/23(金) 23:44:28.13 ID:bpA97Ab7a(1)調 AAS
有馬記念

お願い致します
354: (中止W 3fa7-CpgN) 2022/12/24(土) 00:21:43.26 ID:ieoasZ7x0EVE(1)調 AAS
てす
355: (中止W d144-nkYO) 2022/12/24(土) 03:05:11.11 ID:ht7GZc380EVE(1)調 AAS
>>350
いつもありがとうございます♪
356: (中止 Sdaf-FVQP) 2022/12/24(土) 07:15:51.72 ID:I93UcPXidEVE(1)調 AAS
>>350
おつです
357: (中止W 2f01-fOBM) 2022/12/24(土) 14:14:43.61 ID:15EOnWGM0EVE(1)調 AAS
有馬記念
過去10年複勝圏内30頭の前走
菊花賞組 3・1・2・7
勝ち馬 ゴールドシップ①・キタサンブラック③・サトノダイヤモンド①・ワールドプレミア③
1・2番人気 トゥザワールド②・ブラストワンピース①
今年の該当馬 該当なし

ジャパンカップ組 2・2・5・47
複勝圏内 ルーラーシップ③・キタサンブラック2回②①・シュヴァルグラン③
G1連対馬 ゴールドシップ③・ジェンティルドンナ①・サウンズオブアース②・ゴールドアクター③・シュヴァルグラン③
今年の該当馬 ヴェラアズール

天皇賞秋組 2・2・1・12
勝ち馬 レイデオロ②・エフフォーリア①
G1勝ち馬 サートゥルナーリア②・クロノジェネシス①・フィエールマン③
今年の該当馬 イクイノックス・ポタジェ

凱旋門賞組 1・1・2・3
G1勝ち馬 オルフェーヴル①・ゴールドシップ③
G1連対馬 ディープボンド②
今年の該当馬 タイトルホルダー・ディープボンド

コックスプレート 1・0・0・0
勝ち馬 リスグラシュー①
今回該当なし

アルゼンチン共和国杯組 1・0・0・5
勝ち馬 ゴールドアクター①
今年の該当馬 ブレークアップ

金鯱賞組 0・2・0・13
複勝圏内 オーシャンブルー②・ウインバリアシオン②
今回該当なし

エリザベス女王杯組 0・2・0・18
連対馬 サラキア②
G1勝ち馬 クイーンズリング②
今年の該当馬 ジェラルディーナ・アカイイト
358
(4): ◆DARKC/6hAA (中止 6d24-wrrM) 2022/12/24(土) 15:54:12.00 ID:am0aTx5o0EVE(1)調 AAS
有馬記念
過去10年
前走JCで4着以内またはそれ以外のG1、G2で1着を除く関東所属騎手が騎乗する馬(0.0.0.41)
エフフォーリア、ラストドラフト、ポタジェ、タイトルホルダー

前走G1で連対を除く4番人気以下の関東馬(0.0.0.23)
ラストドラフト、ブレークアップ

前走JCで4着以内を除く6歳以上(0.0.0.32)
ラストドラフト、ボッケリーニ

前走「凱旋門賞出走」「JCで5着以内」「それ以外のG1で連対」除く3番人気以下の馬番8番以降(0.0.0.45)
ウインマイティー、ジャスティンパレス、ラストドラフト、ポタジェ、ボッケリーニ、ブレークアップ

前走G1で2番人気以内を除くキングマンボ系種牡馬の産駒(0.0.0.21)
ヴェラアズール、ボッケリーニ

前走4番人気以下の母父サンデーサイレンス系(0.0.0.18)
ボルドグフーシュ、ボッケリーニ

「前年の3着以内」「前走G1勝ち」を除くキャリア21戦以上(0.0.0.46)
アカイイト、イズジョーノキセキ、ラストドラフト、ボッケリーニ

前走「凱旋門賞出走」「G1で8番人気以内」を除く5着以下(0.0.0.34)
イズジョーノキセキ、アリストテレス、ラストドラフト、ボッケリーニ

前走「凱旋門賞出走」「G1で2番人気以内」を除く1秒以上差で負け(0.0.0.41)
イズジョーノキセキ、アリストテレス、ウインマイティー、ボッケリーニ

前走9番人気以下(0.0.0.30)
アカイイト、イズジョーノキセキ、ボッケリーニ

前走G2で3着以内を除く今回斤量増(0.0.0.12)
アリストテレス、ラストドラフト

今回外国人騎手が騎乗する馬を除く前走4角10番手以下で上がり3F2位以下(0.0.0.21)
アカイイト、イズジョーノキセキ、エフフォーリア、ラストドラフト、ポタジェ

前走エリザベス女王杯で4角10番手以内(0.0.0.14)
ジェラルディーナ、ウインマイティー

前走天皇賞秋で3番人気以下で3着以下(0.0.0.11)
ポタジェ

前走ジャパンCで6番人気以下(0.0.0.33)
ボッケリーニ

減点なし…イクイノックス、ディープボンド
減点1…ボルドグフーシュ、ジェラルディーナ、ヴェラアズール、ジャスティンパレス、タイトルホルダー
359: (中止 Saed-1kaq) 2022/12/24(土) 16:14:38.23 ID:c3tz1MjQaEVE(1)調 AAS
ボンドは枠がなぁ…
360: (中止 Sd57-aT4F) 2022/12/24(土) 16:22:28.94 ID:ttuAP6MpdEVE(1)調 AAS
イクイノックス複買います
361: (中止W ebbc-+c1G) 2022/12/24(土) 16:22:55.36 ID:hH5022wU0EVE(1)調 AAS
ボンド8枠で減点にならないのかな?
362: (中止W 936d-aOiR) 2022/12/24(土) 17:03:05.85 ID:OXw3AvIa0EVE(1)調 AAS
>>358
いつもありがとうございます!楽しみです。
大障害、お見事です! ニシノデイジー入れられるのは凄い
363: (中止W 7b15-/9mk) 2022/12/24(土) 17:18:15.95 ID:2wPVABNQ0EVE(1)調 AAS
リピーターを取るか、枠の成績を見るか
切れる馬じゃないだけに悩みどころ
ボンド…やなとこ入ったな
364: (中止 Saed-1kaq) 2022/12/24(土) 17:26:31.43 ID:xQQ7ZhRraEVE(1)調 AAS
さすがに8枠は買えん…有馬記念8枠がどういうスタートを切るか知ってる人は買わんわな
365: (中止 Sxd9-swLk) 2022/12/24(土) 18:25:41.54 ID:qT7npP9YxEVE(1/2)調 AAS
ポンド16番で来たら諦めもつくわ
366: (中止W ff2c-pOgZ) 2022/12/24(土) 20:00:58.34 ID:khpLxwBm0EVE(1/3)調 AAS
長文で貼れないけどヴェラアズール向けの値下げ氏18年時点のデータ
5歳以上でJC3着以内(0-0-1-12)

このあとスワーヴリチャードがJC1着→有馬12着で現在(0-0-1-13)
367: (中止 Saed-1kaq) 2022/12/24(土) 20:10:02.60 ID:F8y+nHPTaEVE(1)調 AAS
タイトルホルダーは粗品に指名されたんで死亡です
368
(1): (中止W ff2c-pOgZ) 2022/12/24(土) 20:32:27.69 ID:khpLxwBm0EVE(2/3)調 AAS
長文対策で一部抜粋で
293 ◆YeIdRmJQ2w (ワッチョイ d566-pJxC) nesage 2018/12/20(木) 21:15:23.39 ID:xOKdyG7M0
過去スレから
井崎のコラム読んだんだけど(14年のスレから)
昭和50年以降その年前走しか勝ってない馬って【0・0・1・26】らしくて
14年はエピファが該当。3着はシュヴァルグラン
あのダイユウサクでさえ金杯とOP特別勝ってるんだよなぁ

これ調べるのダルいから調べてないけど生きてるのかな?イクイノックスこれなんだけど…
369
(2): (中止 1b5d-tC+1) 2022/12/24(土) 20:41:30.57 ID:NASzrfSk0EVE(1)調 AAS
・その年前走しか勝ってない馬
 昭和50年以降【0・0・1・30】
 2017年シュヴァルグランが3着で例外
 →イクイノックス
370: (中止 Sxd9-swLk) 2022/12/24(土) 21:08:32.84 ID:qT7npP9YxEVE(2/2)調 AAS
>>369
その年未勝利ならオッケーで、前走だけ勝利ならアウトってローテ的な話なんかね
371: (中止 Saed-1kaq) 2022/12/24(土) 21:11:56.40 ID:XdsSlgJYaEVE(1)調 AAS
今年1番人気死んでるし切って良いんじゃね
372: (中止W ff2c-pOgZ) 2022/12/24(土) 21:19:42.11 ID:khpLxwBm0EVE(3/3)調 AAS
>>369
ありがとう。ということはデータ的には3着までか

また一部抜粋
270 ◆YeIdRmJQ2w (ワッチョイ d566-pJxC) nesage 2018/12/20(木) 18:47:12.30 ID:xOKdyG7M0
質問
今年の勝ち馬は4歳以下?5歳以上?
答え
勝ち馬は3、4歳馬の勝利が多い
6歳以上勝ち馬無し。
5歳馬は過去29年8頭。
キタサンブラック、ジェンティルドンナ、オルフェーヴル、ドリームジャーニー、イナリワン、メジロパーマー、オグリキャップ、トウカイテイオー
すべてGⅠ勝ちがある馬。
3歳牝馬の勝利0。
3歳牡馬で勝利は10頭、シルクジャスティス除いた9頭はGⅠ馬。特に菊花賞馬は7頭。
シルクジャスティスは古馬GⅡ勝利(京都大賞典)、ダービー2着の実績有り。

ブラストワンピースがシルクジャスティスした年。ブラストワンピースは新潟記念で古馬撃破の実績あり
5歳はこのあとリスグラシューが勝ち

イズジョーノキセキ、アリストテレス、ウインマイティー、ディープボンドの頭は消せる?
373: (中止W a124-kTvV) 2022/12/24(土) 21:22:05.31 ID:OqXJY7zw0EVE(1/2)調 AAS
素直にサッカーワールドカップ決勝戦
フランスVSアルゼンチン
大接戦でアルゼンチンの勝利
前走アルゼンチン共和国杯のブレークアップが大接戦のすえに前走凱旋門賞のタイトルホルダーを差し切る

土曜日の重賞
中山枠連7-8
阪神も枠連7-8
有馬記念?
2度ある事は3度ある

ブレークアップ→タイトルホルダー
馬単なら熱い
100円でもいいから買うべき
374: (中止 6b4a-KuOw) 2022/12/24(土) 21:35:41.00 ID:wHz2AAyz0EVE(1)調 AAS
8枠ダメダメ言う人いるけど10頭立てでも16頭立てても
大外のスタート位置は全く同じだよ。
375: (中止W a124-kTvV) 2022/12/24(土) 23:43:16.08 ID:OqXJY7zw0EVE(2/2)調 AAS
中山大障害
7枠→8枠
阪神カップ
7枠→8枠
有馬記念


偶然にしても作られた偶然仕掛けてくるのが運営

タイトルホルダー頭でよろしいね
376: (中止 Srd9-ag/Q) 2022/12/25(日) 00:16:01.63 ID:3gFAHAQbrXMAS(1/2)調 AAS
栗東輸送組はフェラチオーナとボッキニート以外は倍の時間掛かって失敗らしい。
377
(1): (中止W 3fa7-CpgN) 2022/12/25(日) 00:34:16.32 ID:nd7oUFj10XMAS(1)調 AAS
グレイトフルsの枠が有馬記念に毎年リンクしてるけど
今年は7枠2頭に6枠
6枠は無さそうだからタイトルホルダーの軸で大丈夫だろ
378: (中止W d144-nkYO) 2022/12/25(日) 02:21:30.61 ID:ARs5lbRy0XMAS(1/2)調 AAS
>>358
いつもありがとうございます♪
379
(2): (中止W ff2c-pOgZ) 2022/12/25(日) 05:02:19.11 ID:M3VF7UcE0XMAS(1/4)調 AAS
>>377
オカルトにしたくないから値下げ氏みたいに調べてみた
グレイトフルSと有馬記念はリンクしているのか?
グレイトフルS
08年(1800m) 枠4.3.7
09年(2200m) 枠8.4.8
10年(2200m) 枠4.8.3
11年(2200m) 枠2.3.6
14年(2200m) 枠7.4.5
以下2500m戦に変更
15年 枠3.8.6
16年 枠8.1.6
17年 枠1.4.7
18年 枠7.6.4
19年 枠2.1.3
20年 枠8.1.2
21年 枠2.8.3
22年 枠7.6.7

有馬記念
08年 枠8.8.4 →当たり
09年 枠5.1.3 →ハズレ
10年 枠1.4.6 →当たり
11年 枠6.4.5 →当たり
14年 枠2.3.7 →当たり
15年 枠4.5.6 →当たり
16年 枠6.1.1 →当たり
17年 枠1.2.5 →当たり
18年 枠4.6.8 →当たり
19年 枠3.5.4 →当たり
20年 枠5.7.7 →ハズレ
21年 枠5.3.4 →当たり
380: (中止W ff2c-pOgZ) 2022/12/25(日) 05:09:50.42 ID:M3VF7UcE0XMAS(2/4)調 AAS
>>379
このハズレの年はいずれもグレイトフルステークスにおいて、有馬記念では厳しいとされる大外8枠が絡んだ年というのが共通点
ポタジェは…一応値下げ氏のデータで引っ掛かるのあるけど、度外視しないといけないしデータがあるのと文言がその通りなのかわからないところあるから載せるの迷う
381
(1): (中止W 8329-9QnH) 2022/12/25(日) 06:16:32.54 ID:EFffwp1N0XMAS(1)調 AAS
>>379
意味が解らないので解説お願いいたします。
382: (中止 Sdaf-FVQP) 2022/12/25(日) 06:44:53.32 ID:Y5luM7medXMAS(1)調 AAS
>>358
おつです
383: (中止 bb5d-gB2L) 2022/12/25(日) 07:18:45.09 ID:6XP2iNDO0XMAS(1/3)調 AAS
7枠は7枠でもボッケリーニにの
384: (中止 bb5d-gB2L) 2022/12/25(日) 07:19:29.78 ID:6XP2iNDO0XMAS(2/3)調 AAS
7枠は7枠でもボッケリーニにのほうだ
ないか
385
(1): 名無しマン (中止 Sa71-eVti) 2022/12/25(日) 07:48:13.62 ID:L9r9nyILaXMAS(1)調 AAS
芝 2200mのG1レース(宝塚記念かエリ女)で上がり最速で連対した牝馬が2017年以降複勝圏内に1頭以上来てるけど、今回該当するのがアカイイトとジェラルディーナの2頭。
来るやろか?
386: (中止 Sp63-N2n7) 2022/12/25(日) 07:58:50.18 ID:lr4wdBhkpXMAS(1)調 AAS
データブレイクネタ。関西東海地方の大雪による高速道遮断により大幅な輸送遅延発生。本来なら土曜日の昼前に到着予定が6時間以上遅れて19時前後に到着。被害馬…

アカイイト、イズジョーノキセキ、ボルドグフーシュ、アリストテレス、ヴェラアズール、ウインマイティー、ジャスティンパレス、ポタジェ、ディープボンド

以上9頭。
387: (中止 Sab3-dU+H) 2022/12/25(日) 08:01:33.22 ID:cE3R679faXMAS(1)調 AAS
>>381
その枠の馬が有馬で3着以内に入るってことじゃないの
388: (中止 Sdaf-e5zv) 2022/12/25(日) 10:10:57.17 ID:A9qQzWttdXMAS(1/2)調 AAS
有馬記念

↓はディープボンド用

16番枠は過去24頭が出走して[0-0-0-24]とオール着外
過去10年どころか、初めてフルゲート16頭で行われた79年まで遡っても3着以内が1度もない
最高着順は15年12番人気マリアライトの4着

また、川田将雅騎手は過去10年で[0-0-0-7]
08年は8枠14番アドマイヤモナークに騎乗して14番人気2着と波乱を演出したが、それ以降は馬券圏内ゼロ
389: (中止 Sa1f-ONN1) 2022/12/25(日) 11:11:21.79 ID:hDjLiQICaXMAS(1)調 AAS
ここまででかなり絞れた
390: (中止W a124-kTvV) 2022/12/25(日) 11:22:05.76 ID:qsHeSAWx0XMAS(1/3)調 AAS
誰かそろそろ買い目出してよ
391: (中止 6b4a-KuOw) 2022/12/25(日) 11:36:10.11 ID:QJRadVPZ0XMAS(1)調 AAS
秋のG1シリーズは全て初戴冠の馬ばかり
て事は戸崎がリーディングと共に最後決めるって事だな
392: (中止W a124-kTvV) 2022/12/25(日) 12:09:58.51 ID:qsHeSAWx0XMAS(2/3)調 AAS
M-1グランプリ
最後にくじ選ばれたウエストランドが優勝
有馬記念抽選
最後にくじで選ばれたのは

これか、
393: (中止 Sddb-CpgN) 2022/12/25(日) 12:15:51.67 ID:Wpm50l96dXMAS(1/2)調 AAS
グッドラックhcは8枠が強いのに、なんで有馬記念になるとボロ負けになるんだよ
394: (中止W a124-kTvV) 2022/12/25(日) 12:25:38.08 ID:qsHeSAWx0XMAS(3/3)調 AAS
ジェラルディーナ買う人へ
去年を思い出せ
三連勝して12月のレースで馬券外
この馬1回馬券外になったら次も馬券外
395: (中止 Sa1f-ONN1) 2022/12/25(日) 12:57:01.43 ID:GjNhkXJ2aXMAS(1)調 AAS
福永が乗ってて随分足踏みしたよなぁ
396: (中止 Sdaf-e5zv) 2022/12/25(日) 13:28:19.03 ID:A9qQzWttdXMAS(2/2)調 AAS
↓はヴェラアズール用

5歳以上で、同年のジャパンC連対馬の有馬記念の成績

98年2着馬 エアグルーヴ 2人気5着
01年2着馬 テイエムオペラオー 1人気5着
03年1着馬 タップダンスシチー 2人気8着
07年2着馬 ポップロック 2人気5着
11年1着馬 ブエナビスタ 2人気7着
11年2着馬 トーセンジョーダン 3人気5着
14年2着馬 ジャスタウェイ 3人気4着
15年2着馬 ラストインパクト 9人気12着
16年2着馬 サウンズオブアース 4人気8着
17年1着馬 シュヴァルグラン 3人気3着
19年1着馬 スワーヴリチャード 5人気12着

過去41年、これまで同年のジャパンCで連対した5歳以上の馬の有馬記念の成績は11頭が出走して[0-0-1-10]と連対はなく、
17年3番人気シュヴァルグランの3着1頭のみ

「同年のジャパンCで3着以下 → 有馬記念で1着」となった5歳以上の馬は82年ヒカリデユール、89年イナリワン、
90年オグリキャップ、14年ジェンティルドンナ、17年キタサンブラックの計5頭出ていたが、
5歳以上ともなると同年内のジャパンCと有馬記念の両方のGIで連対することは困難
397: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 13:29:34.35 ID:eHHXxHAt0XMAS(1/9)調 AAS
アズ~ルとボンドは連対圏内は消し
はい、次
398: (中止 Saed-1kaq) 2022/12/25(日) 13:39:10.88 ID:Nr96zkMyaXMAS(1)調 AAS
ヴェラアズールとか典型的な後追いだよな今回買う奴
399: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 13:42:21.48 ID:eHHXxHAt0XMAS(2/9)調 AAS
イクイノックスがサトノダイヤモンドでタイトルホルダーがキタサンブラックだと思えば簡単なんかな
400: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 13:45:06.21 ID:eHHXxHAt0XMAS(3/9)調 AAS
イクイノックスがエフフォーリアでディープボンドがタイトルホルダーだと思えば簡単か
401: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 13:45:40.76 ID:eHHXxHAt0XMAS(4/9)調 AAS
イクイノックス→タイトルホルダーの馬単760円

これが答えだ
402: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 13:47:29.67 ID:eHHXxHAt0XMAS(5/9)調 AAS
>>368
でも、コレが気になって仕方ない
403: (中止 Sa1f-ONN1) 2022/12/25(日) 14:01:56.76 ID:tu27CXaZaXMAS(1)調 AAS
終わってみれば毎度の外人BOXとか
いっつもレース後に気付かされる
404: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 14:05:58.93 ID:eHHXxHAt0XMAS(6/9)調 AAS
中山直前物凄い追い風
切れる馬、イクイノックスが勝つんか
405
(1): (中止 Sddb-CpgN) 2022/12/25(日) 14:45:56.72 ID:Wpm50l96dXMAS(2/2)調 AAS
過去10年
馬体重480以下の牡馬
0.0.3.20
その2回がシュヴァルグラン

タイトルホルダー476kg
さぁどうする
406: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 14:55:03.74 ID:eHHXxHAt0XMAS(7/9)調 AAS
細江さん、

エフフォーリア悪くはない
407: (中止W 3b94-RIfR) 2022/12/25(日) 15:01:21.43 ID:9Z80f9wr0XMAS(1)調 AAS
>>405
三着にもってきたのは騎手が外人か
もうタイトルホルダー買ったから今更だけど
408: (中止 436d-aH43) 2022/12/25(日) 15:07:21.85 ID:cEuyl/pI0XMAS(1)調 AAS
オルフェ466だけど?
409: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 15:11:46.69 ID:eHHXxHAt0XMAS(8/9)調 AAS
てゆーかエフフォーリア言うほど太くないだろ
410: (中止 MM83-c+su) 2022/12/25(日) 15:15:14.04 ID:4iwQruseMXMAS(1)調 AAS
F4やる気が感じられないわ
もっとグイングインっていう返し馬だったのに
411: (中止W a724-+Dix) 2022/12/25(日) 15:34:12.55 ID:OWf4ZDVo0XMAS(1)調 AAS
>>358
ディープボンド外して
3連単当たりました!ありがとうございます
412: (中止 536d-dxp0) 2022/12/25(日) 15:41:41.38 ID:wVpKfcl20XMAS(1)調 AAS
ダークちゃん今年もありがとう
413
(4): ◆DARKC/6hAA (中止 6d24-wrrM) 2022/12/25(日) 15:43:02.04 ID:/08pWrL10XMAS(1)調 AAS
イクイノックス買ってたのに外した奴いる?

俺だよ_| ̄|○頭タイトルホルダーで死んだ奴
414: (中止W d144-nkYO) 2022/12/25(日) 15:44:39.88 ID:ARs5lbRy0XMAS(2/2)調 AAS
ダークさん、ありがとう♪
3連複しか獲れなかったのが痛恨。
415: (中止W 936d-aOiR) 2022/12/25(日) 15:45:13.27 ID:5ZI5PkNE0XMAS(1/3)調 AAS
>>413
お疲れ様でしたw
本線タイトルホルダー頭、抑えの3連複来ました
416: (中止W 8124-kTvV) 2022/12/25(日) 15:47:25.30 ID:eHHXxHAt0XMAS(9/9)調 AAS
え、フジテレビ終わるの早くないか
417: (中止 Sdaf-yG3w) 2022/12/25(日) 15:53:42.68 ID:+2olQHFYdXMAS(1)調 AAS
>>413
9-3-16で買ってて外した
418: (中止 e359-yL8W) 2022/12/25(日) 15:55:48.59 ID:mFFaFHsz0XMAS(1)調 AAS
ダークさんとの比較にワイドマンさんの回収率を計算していきます

2016年累計 購入R/的中R 55/25 回収率78.8% -243,270
2017年累計 購入R/的中R 54/24 回収率75.7% -247,520
2018年累計 購入R/的中R 26/07 回収率56.3% -198,060
2019年累計 購入R/的中R 42/23 回収率99.7% -2,830
2020年累計 購入R/的中R 54/23 回収率87.6% -145,880
2021年累計 購入R/的中R 57/25 回収率91.0% -72,950
2016年~2021年まで -910,510

2022年有馬記念まで
購入R/的中R 62/24 回収率102.4% 18,570
419: (中止 1b5d-tC+1) 2022/12/25(日) 16:02:12.26 ID:0xEYKbUH0XMAS(1/3)調 AAS
・その年前走しか勝ってない馬(オール連対馬を除く)
 昭和50年以降【0・0・1・30】
 2017年シュヴァルグランが3着で例外
420: (中止 Sddb-pOgZ) 2022/12/25(日) 16:11:10.03 ID:6VW0u4lndXMAS(1)調 AAS
ミスプロ系の有馬記念は頭なし!
タイトルホルダーもアーモンドアイも打ち破れない高い壁
421: (中止 1b5d-tC+1) 2022/12/25(日) 16:25:49.62 ID:0xEYKbUH0XMAS(2/3)調 AAS
12月~3月の中山芝重賞連対馬が1頭は馬券内
長く続いていたこれって崩壊ですよね
422: (中止 Saed-1kaq) 2022/12/25(日) 16:38:05.68 ID:O1XH4mIzaXMAS(1)調 AAS
来年のために箇条書きでデータ残しておこうぜ
423: (中止W 936d-aOiR) 2022/12/25(日) 17:04:43.16 ID:5ZI5PkNE0XMAS(2/3)調 AAS
継続した、来ないデータ
・馬番
5番(複勝圏内は確保、という条件も継続)
12、14、15、16番
・ブリンカー馬来ない
・6歳馬来ない
・前走斤量差-3kg
・馬体重440〜459kg
・馬体重増減なし
・前走から半年以上(中25週以上)

崩れたデータ
・前走までのキャリア3〜5戦
※ただし、イクイノックスだけモノが違うという可能性も……

崩れたとまでは言えないが
・中山芝経験なし→それまでの実績等でカバーはできるか。
424
(1): (中止 Saed-1kaq) 2022/12/25(日) 17:11:32.98 ID:ond3BSy8aXMAS(1)調 AAS
中山経験無しはジェンティルドンナがぶっ壊してたような
425: (中止W 936d-aOiR) 2022/12/25(日) 17:25:15.49 ID:5ZI5PkNE0XMAS(3/3)調 AAS
>>424
結構いますね。
多数ではないので「経験ある方が有利」と見てましたが、ボルドグフーシュか2着に来たし、そこまで気にしなくても良いか……。
426: (中止 1b5d-tC+1) 2022/12/25(日) 17:37:50.82 ID:0xEYKbUH0XMAS(3/3)調 AAS
・牝馬は中山初or中山勝利経験ないと馬券外
 →アカイイト、イズジョーノキセキ
427: (中止 Sd03-FVQP) 2022/12/25(日) 17:58:52.16 ID:osV4NE7fdXMAS(1)調 AAS
>>413
おつです
428: (中止 2b1e-4Ar3) 2022/12/25(日) 18:08:48.21 ID:obDi/IC30XMAS(1)調 AAS
>>413
アホの子がいるw 乙
429: (中止W ff2c-JP78) 2022/12/25(日) 18:36:42.31 ID:M3VF7UcE0XMAS(3/4)調 AAS
まとめるか…
430: (中止 bb5d-gB2L) 2022/12/25(日) 18:38:46.43 ID:6XP2iNDO0XMAS(3/3)調 AAS
ファン投票3位の馬は消し 遠い昔のことか
431: (中止W ff2c-JP78) 2022/12/25(日) 19:44:30.08 ID:M3VF7UcE0XMAS(4/4)調 AAS
まず、有馬のデータを見るときはその馬がミスプロ系か否かを最重要視
アーモンドアイやタイトルホルダー(21.22)も鉄板データですら外れるほど相性が悪い
宝塚記念の0.3秒差勝ち>>338のデータですら支えにならず着外だった
いつかブレイクする日がやってくるのかもしれないがミスプロ系はそのときまで2着までのみにするほうがいいだろう
432
(1): (中止 Srd9-ag/Q) 2022/12/25(日) 21:29:42.58 ID:3gFAHAQbrXMAS(2/2)調 AAS
重賞で連対すら出来ない馬が菊花賞で2着に来るのは権利取ったから分かるが
その菊でも勝てない中途半端な戦績馬が平気で2着に来るのは萎えるわ。
3着だったジャスティンみたいに重賞勝ちでG1連対もあるのが来るのは分かるけど。
433: (ササクッテロラ Spa9-WyUv) 2022/12/26(月) 00:40:00.54 ID:RLYEm9QSp(1)調 AAS
>>432
フェラチオーナとか書いて調子乗ってた人にそんなん言われてもwww
434
(1): (ワッチョイW ff2c-/ndf) 2022/12/26(月) 11:33:46.48 ID:IBg9HmGd0(1)調 AAS
中山重賞実績は来るとき来ないときあるから好走する確率が高いから他のデータと組み合わせて使うサポートデータって位置付けでいいかな
ジェラルディーナは5歳G1勝ち有りその年の中山芝2200m重賞実績あり(何年か前にブレイクしたデータ)牡馬撃破エリ女の上がり最速>>385のデータ
と複数のデータから支持を受けているからね
435: (アウアウウー Saed-eVti) 2022/12/26(月) 17:01:33.36 ID:PRDj/NK0a(1)調 AAS
>>434
エリ女の上がり最速連対馬のデータは2016年以前だと該当馬が6歳のデニムアンドルビーと3歳のメイショウマンボのみだったんで、6歳以上の馬とノーザンFや社台F以外の馬は軽視で良いのかなと。
436: 名無しマン (アウアウウー Sa71-eVti) 2022/12/26(月) 22:52:00.52 ID:oS1LIS2qa(1)調 AAS
G1に格上げされてからのホープフルSのデータ
・東スポ杯2歳Sの勝ち馬→[2-0-1-0]
・前走1人気+上がり1位+1着馬かつ当日4人気以内の馬→[4-2-3-1]
・当日2人気以内の関西馬→ 当日2人気以内の関西馬→[5-1-0-0]
437: ◆DARKC/6hAA (ワッチョイ 6d24-wrrM) 2022/12/27(火) 23:17:21.85 ID:Q+Gq9KYr0(1/2)調 AAS
ホープフルS
14年以降過去8年、16年までG2
前走OPで連対または下級条件で2番人気以内かつ1着を除く関東所属騎手が騎乗する馬(0.0.0.36)
ヴェルテンベルク

前走0.1秒以上差で1着を除く馬番8番以降(0.0.0.36)
トップナイフ、ドゥラエレーデ、ヴェルテンベルク、スカパラダイス

前走0.4秒以上差で1着を除く2番人気以下のサンデーサイレンス系種牡馬の産駒(0.0.0.33)
ガストリック、ヴェルテンベルク

前走特別または新馬で1番人気かつ1着を除くキングマンボ系種牡馬の産駒(0.0.0.14)
セレンディピティ、グリューネグリーン、ドゥラエレーデ、キングズレイン、

前走重賞勝ちまたはそれ以外で0.1秒以上差で1着を除く母父サンデーサイレンス系(0.0.0.10)
ドゥラエレーデ

前走「OPで1番人気または1着」「下級条件で1番人気かつ1着」を除くキャリア3戦以上(0.0.0.41)
トップナイフ、ドゥラエレーデ、ヴェルテンベルク、キングズレイン、スカパラダイス

前走OP勝ちを除く今回騎手が乗り替わる前走2番人気以下(0.0.1.36)
フェイト、ドゥラエレーデ、ヴェルテンベルク、スカパラダイス

前走芝1800mまたは2000mで3番人気以内で0.1秒以上差で1着を除く中3週以内(0.0.0.31)
グリューネグリーン、トップナイフ、モンドプリューム、ヴェルテンベルク、スカパラダイス
438
(3): ◆DARKC/6hAA (ワッチョイ 6d24-wrrM) 2022/12/27(火) 23:17:36.87 ID:Q+Gq9KYr0(2/2)調 AAS
前走OPで1番人気を除く2着以下(0.0.0.39)
フェイト、トップナイフ、ドゥラエレーデ、ヴェルテンベルク、スカパラダイス

前走0.1秒以上差で負け(0.0.0.39)
ハーツコンチェルト、フェイト、ドゥラエレーデ、ヴェルテンベルク、スカパラダイス

前走OP勝ちまたはそれ以外で0.4秒以上差で1着を除く3番人気以下(0.0.0.53)
フェイト、トップナイフ、ドゥラエレーデ、ヴェルテンベルク、キングズレイン、スカパラダイス

前走下級条件で4番人気以下(0.0.0.29)
ボーンイングランデ、スカパラダイス

前走3番人気以下で4角3番手以内(0.0.0.29)
グリューネグリーン、ボーンイングランデ、ドゥラエレーデ、キングズレイン

前走上がり3F2位以内で1着を除く4角7番手以下(0.0.0.11)
ハーツコンチェルト、ヴェルテンベルク、スカパラダイス

前走1番人気かつ1着を除く1勝クラス(0.0.0.25)
キングズレイン、スカパラダイス

前走ダート(0.0.0.9)
モンドプリューム

減点なし…ファントムシーフ、シーウィザード、セブンマジシャン、ジェイパームス、ジュンツバメガエシ、ミッキーカプチーノ
439: (ワッチョイW 936d-aOiR) 2022/12/28(水) 00:04:28.28 ID:YVftXz850(1)調 AAS
>>438
いつもありがとうございます! 楽しみです
440: (ワッチョイW 3f9d-CpgN) 2022/12/28(水) 01:20:02.02 ID:5H64BUJw0(1)調 AAS
1.9.14で勝てる
441: (ワッチョイW d144-nkYO) 2022/12/28(水) 01:40:06.88 ID:lLWU96zH0(1)調 AAS
>>438
いつもありがとうございます♪
442: (スップ Sd03-FVQP) 2022/12/28(水) 05:04:49.47 ID:O9OhIA0Fd(1)調 AAS
>>438
おつです
443: (ワッチョイ 2b24-gB2L) 2022/12/28(水) 08:43:19.00 ID:PoR3Q7B/0(1)調 AAS
今年こそ勝ちたいです!データありがとうございます!
444: (アウアウウー Sa2f-RIfR) 2022/12/28(水) 15:50:45.57 ID:vmpVDXdDa(1)調 AAS
今年はドゥラメンテ産駒の年だったか
445: (ワッチョイW 71a2-CpgN) 2022/12/28(水) 15:52:33.29 ID:BNCXP6jw0(1)調 AAS
データ崩壊
446: (アウアウウー Saed-1kaq) 2022/12/28(水) 16:13:15.57 ID:rshWvZUra(1)調 AAS
データ大崩壊でワロタwwwwwwwwww
447: (ササクッテロロ Sp63-jPLM) 2022/12/28(水) 18:27:52.25 ID:adE9NEFqp(1)調 AAS
外国人Jが一杯いるときは危険と
448: (アークセー Sx63-3/je) 2022/12/28(水) 21:08:13.42 ID:VuxjCaOax(1)調 AAS
気を取り直して東京大賞典のデータおねしゃす
449: (ワッチョイW 0b24-Jdqo) 2022/12/28(水) 22:38:00.82 ID:jq2pMScA0(1)調 AAS
去年的中したTCKイメージキャラクターの俳優の予想に丸乗り
450: (スッップ Sdaf-e5zv) 2022/12/29(木) 00:47:26.28 ID:MRsx0Yg2d(1)調 AAS
東京大賞典

19年と20年は馬複40、20倍台とやや荒れていたものの、21年は490円で決着
過去10年で1番人気は[4-3-2-1]と信頼性が高く、唯一馬券圏外(4着)に敗れたのは19年ゴールドドリーム
続く[2-3-2-3]の2番人気、[3-2-2-3]の3番人気も大崩れはない

馬複平均配当は1116円
本命党向きのレースといえよう
3連単でも最高は3万円台(19年)
買い目を広げて勝負する配当ではない

逃げ馬の成績は過去10年で[1-1-0-8]で、
逃げ切り勝ちは17年3番人気コパノリッキーのみ
451: (ワッチョイW 3f9d-CpgN) 2022/12/29(木) 02:09:06.33 ID:J5imOJk30(1)調 AAS
今年の1番人気はウシュバテソーロだろ?
なんか信用度ないよな
ホープフル母父オルフェ繋がりで
オルフェ産駒のショウナンナデシコの複勝で行こうかな
452: (スプッッ Sddb-e5zv) 2022/12/29(木) 10:43:18.76 ID:AYeQOerZd(1)調 AAS
東京大賞典
前走レース別成績(過去10年)

【地方】
JBCクラシック 2-0-0-3
(18年の京都開催を含む)
マイルCS南部杯 0-1-0-0
浦和記念 0-0-3-14
上記以外の地方のDG 0-0-0-8
勝島王冠 0-2-1-21
DG、勝島王冠以外の南関東の重賞 0-0-0-3
DGを除く、南関東以外の地方の重賞 0-0-0-9
南関東の非重賞 0-0-0-15
南関東以外の地方の非重賞 0-0-0-3

【JRA、海外】
チャンピオンズC 8-7-6-20
(13年までのジャパンCダートを含む)
チャンピオンズC、18年のJBCクラシック以外のダート重賞 0-0-0-5
ダートのOP特別 0-0-0-5
上記以外のJRAのレース 0-0-0-3
(芝のレースを含む)
海外のレース 0-0-0-1

勝ち馬10頭はいずれもJRAのダート重賞を含む統一DG組

20年は出走馬がゼロだったチャンピオンズC組だが、21年は3頭が出走
その中のクリンチャーが2着に好走している
通算では[8-7-6-20]で3着以内30頭中21頭を占めており、
出走してきた場合は無条件でマークしておきたい
他に勝ち鞍があるのは[2-0-0-3]のJBCクラシック組
[0-2-1-21]の勝島王冠組は優勝馬を輩出しておらず、ヒモ穴候補の域を脱しない

一方、JRAのダートのOP特別組は[0-0-0-5]で一線級相手では歯が立たない
後の帝王賞馬テーオーケインズは、20年ではこのローテを使って6着に敗れている
過去10年以外ではワンダーアキュート(11年2着、12年3着、13年2着)が10年ではOP特別を勝って出走したが10着
453
(1): (ニククエ Sddb-e5zv) 2022/12/29(木) 12:53:13.03 ID:AYeQOerZdNIKU(1)調 AAS
東京大賞典

過去10年で連対馬14頭が前走4番人気以内で[7-7-7-45]
残る6頭は前走5番人気以下で[3-3-3-66]
この連対馬6頭の前走はいずれもチャンピオンズCに出走していた
「前走がチャンピオンズC以外のレースで、かつ前走5番人気以下だった馬」の成績は[0-0-0-54]なので、完全に消せる対象になる
454: (ニククエ Sddb-CpgN) 2022/12/29(木) 15:52:18.50 ID:zfLzXMAHdNIKU(1)調 AAS
データ崩壊
455: (アークセー Sx65-3/je) 2022/12/30(金) 04:40:32.41 ID:7ye8QSU/x(1)調 AAS
気を取り直して、今日の大井重賞のデータおねしゃす
456: (スッップ Sdaf-e5zv) 2022/12/30(金) 11:24:30.49 ID:O0zZPekGd(1/2)調 AAS
東京シンデレラマイル

過去10年で1番人気[3-1-0-6]はやや物足りない
連対率・複勝率で上回るのが[3-4-1-2]の2番人気
3番人気は[0-1-3-6]、4番人気は[1-0-4-5]と共に1連対のみと見劣る
2桁人気の勝利が2回あり、馬複平均配当は6362円
3桁配当が4回出ている一方、万馬券も3回飛び出しており、
年の暮れの古馬の牝馬限定のマイル重賞は波乱含み

逃げ馬の成績は過去10年で[2-1-2-5]で、
逃げ切り勝ちは15年2番人気ブルーチッパー、17年11番人気ニシノラピートの2頭
457
(1): (スッップ Sdaf-e5zv) 2022/12/30(金) 12:51:06.16 ID:O0zZPekGd(2/2)調 AAS
東京シンデレラマイル
前走レース別成績(過去10年)

JBCレディスクラシック 3-1-0-7
(18年の京都開催を含む)
レディスプレリュード 0-0-1-2
クイーン賞 0-3-2-17
ロジータ記念 1-1-4-10
DGを除く、南関東以外の地方の重賞 0-1-0-9
東京シンデレラマイルTR 3-1-1-7
東京シンデレラマイルTR以外の南関東のOP特別 1-0-1-7
南関東のA2下条件 2-1-1-45
(A2・B1混合のレース、13年まではA3下条件のレースを含む)
南関東のB1下条件 0-0-0-16
(B1条件のレースやB1・B2混合のレース、B2・B3混合のレースを含む)
南関東以外の地方の非重賞 0-0-0-1
18年のJBCレディスクラシック以外のJRAのレース 0-2-0-2
(クラスや芝・ダート問わず)

連対数ではJBCレディスクラシック組[3-1-0-7](今年はJBCレディスクラシック組の出走馬はなし)と
東京シンデレラマイルTR組[3-1-1-7]が互角
これに続くのが出走頭数が最も多い南関東のA2下条件組[2-1-1-45]だが、連対率は6.1%、複勝率は8.2%と信頼度は今一歩

ロジータ記念組は[1-1-4-10]と3着が多いが、前走1着馬に限定すると[1-1-0-4]で
頭で狙えるのはロジータ記念1着馬

クイーン賞組は[0-3-2-17]で、11年のテイエムヨカドー以来、12年以降は勝ち馬が出ていない
クイーン賞組は前走4、8、4着がそれぞれ2、9、6番人気で連対しており、
6番人気以下の伏兵の2頭が連に絡んでいるため、まだまだ軽視はできない
458: (アークセー Sxd9-3/je) 2022/12/30(金) 15:39:25.94 ID:NP2s4/aDx(1)調 AAS
>>457
ありがとうございます
459: (ワッチョイW 8b24-hrA1) 2022/12/31(土) 01:35:07.44 ID:ejl3qFxz0(1)調 AAS
2022ファイナルレースのデータお願いします
460: (スッップ Sdba-fNFv) 2022/12/31(土) 10:16:37.64 ID:ji1SDYRod(1/4)調 AAS
東京2歳優駿牝馬

過去10年で[3-2-0-5]の1番人気は、連対率は及第点でも複勝率が物足りず、
[3-1-1-5]の2番人気も1番人気と同等の複勝率を記録しているが、1 - 2番人気の決着は1度もない
3 - 5番人気はいずれも連対率10%と今ひとつ
上は1番人気、下は12番人気まで3着以内に入っているが、1 - 3番人気が連に絡まなかったのは13年の1回のみ
馬複平均配当は4919円だが、万馬券と3桁配当は共に1度ずつ
15年の3桁配当を最後に16年以降は10 - 20倍台の決着が多くなっている

逃げ馬の成績は過去10年で[1-1-0-8]で、逃げ切り勝ちは20年2番人気ケラススヴィアのみ
461: (ワッチョイW 93db-VzNb) 2022/12/31(土) 10:19:05.18 ID:cMTfSWwu0(1)調 AAS
>>453
2着ノットゥルノ3着メイショウハリオは
同コース同距離のJpn1勝ちで補正かける
462: (スッップ Sdba-xrRz) 2022/12/31(土) 12:01:43.54 ID:ji1SDYRod(2/4)調 AAS
東京2歳優駿牝馬

↓はサーフズアップ用

御神本訓史騎手は過去10年で8回騎乗して[0-0-0-8]
17年3番人気シングンレガシイで4着となったのが最高着順
昨年は1番人気プラチナプライドに騎乗しながらも8着止まり
たとえ上位人気でも狙いづらい
463: (スッップ Sdba-xrRz) 2022/12/31(土) 12:52:14.05 ID:ji1SDYRod(3/4)調 AAS
東京2歳優駿牝馬
前走レース別成績(過去10年)

エーデルワイス賞 1-0-0-2
JBC2歳優駿 2-0-0-1
(19年以前の北海道2歳優駿を含む)
DGを除く門別の重賞 0-1-0-5
兵庫ジュニアGP 0-1-0-1
ローレル賞 5-4-5-23
ラブミーチャン記念 0-1-0-3
上記以外の地方の重賞 0-0-1-12
浦和の非重賞 0-0-0-3
船橋の非重賞 1-0-1-22
大井の非重賞 0-3-2-43
川崎の非重賞 1-0-1-6
南関東以外の地方の非重賞 0-0-0-3
JRAのレース 0-0-0-5
(芝・ダート問わず)

勝ち馬10頭中8頭が重賞組、残る2頭は南関東の非重賞組

昨年は馬券に絡まなかったローレル賞組だが、過去10年に同様のケースは昨年以外はなく、
通算成績も[5-4-5-23]
ローレル賞組は1着馬[4-1-2-3]だが、2着馬[0-1-0-6]と不振で、
ローレル賞2着馬は、14年以降は3着すら馬券に絡んでいない
同条件で4着以下は[1-0-2-10]で、唯一連対に絡んだ17年9番人気グラヴィオーラは同年のエーデルワイス賞2着馬

その他の重賞組で勝ち馬を輩出しているのが、
共に少数精鋭である[1-0-0-2]のエーデルワイス賞(今年は出走馬なし)と[2-0-0-1]のJBC2歳優駿といった門別のDG組

船橋の非重賞組は[1-0-1-22]だが、
過去3年では「前走、船橋の非重賞で1番人気かつ2着以内」の馬が2頭3着以内に入線しているので、
該当馬は迷わず買いで問題なし

最も出走馬が多い大井の非重賞組は[0-3-2-43]で2着止まり
「大井1600mの非重賞組」に限れば14年10番人気ティーズアライズの1連対のみで、15年以降は連対なし
近年はメンバーレベルも低く、割り引いて考えても良さそう
464: (スッップ Sdba-xrRz) 2022/12/31(土) 12:57:09.88 ID:ji1SDYRod(4/4)調 AAS
東京2歳優駿牝馬

↓はメイドイットマム用

「同年のエーデルワイス賞出走馬」の東京2歳優駿牝馬の成績は過去10年で[5-4-2-22]と複勝率33.3%
連対馬9頭はいずれも「エーデルワイス賞で7着以内」に入線した馬だった
連対馬の中には14年10番人気ティーズアライズ(エーデルワイス賞7着)や
16年6番人気ピンクドッグウッド(エーデルワイス賞3着)等といった穴馬も含まれている
エーデルワイス賞で好走した馬は、大抵は距離を克服することが可能
465: 【ぴょん吉】 【104円】 (ワッチョイW d715-hwoH) 2023/01/01(日) 01:19:51.39 ID:NL/Rqp9t0(1)調 AAS
あけましておめでとうございます
今年もデータで儲けましょう
466: 【大吉】 【426円】 (ワッチョイ 4e37-II3X) 2023/01/01(日) 08:10:57.15 ID:UXU/Z4Zt0(1)調 AAS
あけおめ
467: (ワッチョイW 9a6d-AU8e) 2023/01/01(日) 23:37:16.52 ID:qz5JW/XO0(1)調 AAS
今年も競馬を楽しみましょう
468
(1): (ワッチョイW 339d-7Dyf) 2023/01/02(月) 01:53:47.30 ID:jpbY/Nnh0(1)調 AAS
とりあえず中山金杯はマウンテンレオの複勝で良さそうだな
469: 【最底辺】 【113円】 (ワッチョイW d715-hwoH) 2023/01/02(月) 17:39:53.26 ID:Ez5cBzxP0(1)調 AAS
地方データ提供してくれる方昨年は本当に感謝です
今年もよろしくお願いします
470: (ワッチョイW 9a0c-W0KE) 2023/01/03(火) 09:48:49.70 ID:JuYuqHVN0(1)調 AAS
>>468
馬名
471: (スプッッ Sd4b-xrRz) 2023/01/03(火) 09:50:53.39 ID:+WhDPMqXd(1/3)調 AAS
報知オールスターC

過去10年で1番人気は[7-0-3-0]とオール複勝圏内を継続中で、11年から3着以内を確保している
ただし、2番人気は[1-1-1-7]、3番人気は[0-2-1-7]、4番人気は[1-1-2-6]と
他の上位人気の成績は今一つな上、5番人気に至っては馬券圏内ゼロ

また、連対馬20頭中7頭が6番人気以下と伏兵も頻繁に激走しており、馬複平均配当は3405円
3桁配当 - 10倍台も5回出ているが、
15、22年のような「1番人気が連対 → 相手が人気薄」というヒモ荒れのパターンに注意

逃げ馬の成績は過去10年で[2-0-0-8]で、
逃げ切り勝ちは20年8番人気オールブラッシュと22年1番人気ノーヴァレンダの2頭
472: (スプッッ Sd4b-xrRz) 2023/01/03(火) 10:16:39.52 ID:+WhDPMqXd(2/3)調 AAS
報知オールスターC
年齢別成績(過去10年)

4歳 2-2-1-15
5歳 1-0-1-14
6歳 4-1-1-11
7歳 1-3-3-16
8歳 2-1-1-25
9歳 0-2-1-15
10歳以上 0-1-3-8

6歳馬が勝利数、7歳馬が複勝圏内数トップ
5歳馬は16年2番人気グルームアイランド(金沢)の1着が唯一の連対例であり、17年以降は連対なし
9歳以上は勝ち星がないが、全体的には年齢はあまり問われない結果となっている
なお、過去10年で6番人気以下で馬券圏内に入った馬は10頭いるが、いずれも7歳以上の馬で、
「6番人気以下の6歳以下の馬」の成績は[0-0-0-24]と3着以内がない
473: (スプッッ Sd4b-xrRz) 2023/01/03(火) 12:41:52.08 ID:+WhDPMqXd(3/3)調 AAS
報知オールスターC
前走レース別成績(過去10年)

浦和記念 3-1-0-7
浦和記念以外の地方のDG 0-0-1-7
南関東SI 0-0-1-1
マイルGP 0-0-1-2
勝島王冠 3-2-5-18
ゴールドC 0-1-0-6
上記以外の南関東の地方の重賞 0-0-1-3
中日杯(金沢) 1-0-0-13
園田金盃 1-0-0-1
DGを除く、上記以外の地方の重賞 1-1-0-4
南関東のOP特別 0-4-0-14
南関東のA2下条件 1-0-0-18
上記以外の南関東の非重賞 0-0-0-1
南関東以外の地方の非重賞 0-1-0-2
JRAのレース 0-0-1-5
(クラスや芝・ダート問わず)

勝ち馬10頭中9頭が重賞組、残る1頭は南関東のA2下条件組

複数の優勝馬を輩出しているのは[3-1-0-7]の浦和記念組と[3-2-5-18]の勝島王冠組
昨年は1番人気ノーヴァレンダが1着と好走した南関東のA2下条件組だが、通算では[1-0-0-18]と不振

なお、前走が10月以前のレースに出走した馬は[0-0-2-8]は連対なく3着止まり
昨年も4番人気フレッチャビアンカ(前走、東京記念で1着)が7着に敗れている
474: (スッップ Sdba-xrRz) 2023/01/03(火) 15:35:53.91 ID:aXPelG0Gd(1)調 AAS
報知オールスターC

↓はスワーヴアラミス用

「JRAから南関東に転厩して初戦 - 4戦目の馬」の成績は過去10年で[3-2-2-13]で複回収率は117%
意外に好走例は多く、昨年は「JRAから南関東に転厩して初戦 - 4戦目の馬」が3着以内を独占した
該当馬は積極的に狙いたい
475: (ワッチョイW d715-hwoH) 2023/01/03(火) 22:59:21.85 ID:vGkwFRUd0(1)調 AAS
新年一発目からお見事でした
476: (ワッチョイW 0794-AVxj) 2023/01/04(水) 09:20:54.22 ID:BY0og7I+0(1)調 AAS
お年玉用データありがとうございました
477
(2): ◆DARKC/6hAA (ワッチョイ 6324-cl5w) 2023/01/04(水) 13:22:50.24 ID:EV+cl42k0(1/3)調 AAS
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

中山金杯
過去10年
ハンデ56㎏以下の前走4着以下の4歳(0.0.0.16)
フェーングロッテン

前走4番人気以下で4着以下の7歳以上(0.0.0.50)
スカーフェイス、ヒュミドール、コスモカレンドゥラ、ゴールドスミス

前走重賞で5着以内または3勝クラス以上で1着を除くハンデ54㎏以下(0.0.0.36)
フォワードアゲン、エヴァーガーデン

前走6着以下の7.8枠(0.0.0.31)
フォワードアゲン、ワンダフルタウン、ゴールドスミス

前走6着以下の馬番12番以降(0.0.0.36)
ウインキートス、フォワードアゲン、ワンダフルタウン、ゴールドスミス

今回ブリンカーを使用するハンデ57㎏以下(0.0.0.15)
フェーングロッテン、コスモカレンドゥラ

牝馬(0.0.0.9)
クリノプレミアム、ウインキートス、エヴァーガーデン

前走重賞で4着以内を除くディープインパクト系種牡馬の産駒(0.0.0.11)
レッドランメルト

ロベルト系種牡馬の産駒(0.0.0.11)
ラーグルフ

前走6着以下のキャリア26戦以上(0.0.0.48)
ヒュミドール、コスモカレンドゥラ

今回騎手が乗り替わるハンデ57㎏以下の前走6着以下(0.0.0.58)
クリノプレミアム、レインカルナティオ、スカーフェイス、ヒュミドール、コスモカレンドゥラ、ゴールドスミス、エヴァーガーデン

中9週以上の前走天皇賞秋以外で4着以下(0.0.0.19)
フェーングロッテン、エヴァーガーデン

ハンデ55㎏以下の前走6着以下(0.0.0.48)
クリノプレミアム、レインカルナティオ、ウインキートス、フォワードアゲン

海外所属騎手が騎乗する馬を除く前走1.2秒以上差で負け(0.0.0.34)
クリノプレミアム、フェーングロッテン、ヒュミドール、ウインキートス

前走マイルCS以外で10番人気以下で6着以下(0.0.0.48)
クリノプレミアム、レインカルナティオ、フェーングロッテン、コスモカレンドゥラ、ウインキートス、フォワードアゲン、ワンダフルタウン
478
(1): ◆DARKC/6hAA (ワッチョイ 6324-cl5w) 2023/01/04(水) 13:23:06.08 ID:EV+cl42k0(2/3)調 AAS
今回斤量が減る前走6番人気以下で6着以下(0.0.0.39)
クリノプレミアム、フェーングロッテン、コスモカレンドゥラ、ウインキートス

前走10㎏以上の馬体重増減ありで出走して4着以下(0.0.0.24)
クリノプレミアム、スカーフェイス、ヒュミドール

前走「マイルCS出走」「重賞で2番人気以内または5着以内」を除く馬体重479㎏以下で出走(0.0.0.38)
フェーングロッテン、スカーフェイス、ヒュミドール、コスモカレンドゥラ、ウインキートス、フォワードアゲン、ワンダフルタウン

前走馬体重520㎏以上で出走して4着以下(0.0.0.14)
ゴールドスミス

ハンデ57.5㎏以上を除く前走4角10番手以下で上がり3F3位以下(0.0.0.33)
クリノプレミアム、レインカルナティオ、フォワードアゲン

前走ハンデ戦で6着以下(0.0.0.32)
レインカルナティオ、ヒュミドール、フォワードアゲン、ワンダフルタウン、ゴールドスミス

前走OP特別で4番人気以下で4着以下(0.0.0.25)
スカーフェイス、ヒュミドール、コスモカレンドゥラ、エヴァーガーデン

今回斤量増を除く前走G1(0.0.0.19)
クリノプレミアム、フェーングロッテン、ウインキートス

前走芝2000mで1着を除く下級条件(0.0.0.8)
レッドランメルト

前走アルゼンチン共和国杯で3着以内を除く今回距離短縮(0.0.0.25)
クリノプレミアム、レインカルナティオ、フェーングロッテン、ラーゴム、ウインキートス、エヴァーガーデン

前走ディセンバーSで6着以下(0.0.0.17)
スカーフェイス、コスモカレンドゥラ

前走中日新聞杯組(0.0.0.10)
マテンロウレオ、フォワードアゲン、ワンダフルタウン

前走1番人気または1着を除く福島記念組(0.0.0.10)
ゴールドスミス

減点なし…アラタ、カレンルシェルブル
減点1…マテンロウレオ、ラーグルフ、ラーゴム
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s