[過去ログ] ● グラスワンダー233 〜とめどなく溢れる夢〜 ● (742レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 15:48:13 ID:RIxhAwa50(1/22)調 AAS
このタイム自体では余裕で走れる馬だけど
やっぱ本質的に後傾型なんだろうな
このタイプはテンの負荷がちょっと増すとパフォかなり落とすパターンがありがち
ただしこれで大崩れしなかったのだから秋天本命確定
95: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 15:51:10 ID:RIxhAwa50(2/22)調 AAS
>>74
来てるのが一頭、もしくは他馬の外なら譲ってもいいけど
自分が最内走っていて
外から絡んできてるのが複数頭な以上
譲って譲って内でどんどんポジ押し下げられるのは
大きなストライドかつ時計勝負にしたい馬には最悪だから主張するしかない
下手したらもっと最悪な競馬もありえた
115
(1): (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 15:54:27 ID:RIxhAwa50(3/22)調 AAS
しかし結果的には沈んでくれたけど
単勝1.5倍の馬がいるのに
このレース展開かつ
そいつは前後左右誰もいないノーストレス競馬とか
あそこまでは酷くないけどチャレンジC思い出すな
自分が1着になるためのプランで競馬してない馬が多い
131
(1): (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 15:57:44 ID:RIxhAwa50(4/22)調 AAS
控えられなかったからダメだったというレースじゃないけどな
あんなに外から何頭も来てるのに抑えてポジ下げたら内に押し込められて泥沼だよ今日の並びじゃ
この並びで譲り続けたらビッグストライドクールキャットが窮屈な競馬で惨敗してるのと同じような結果もありえた
来てるのが一頭だけならまだしも
160
(1): (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:04:50 ID:RIxhAwa50(5/22)調 AAS
今日は騎手の問題じゃない
他がどう出てくるかはコントロールできることじゃない
ストライドの大きさを殺さない意識がハッキリあるからこそ
どんどん内でポジション押し下げられるのは阻止した競馬であったわけで
こういうパターンは仕方ないよ
こんな大きい体と走りで時計勝ちしたい馬が内回りの番手以下の内でじっとさせられて良いわけがない
あんな体で待たされてもすぐ加速出来るピクシーナイトみたいなのはそうそういない
172: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:07:46 ID:RIxhAwa50(6/22)調 AAS
ジャックドールが1角までに譲ってたら外から来てた連中は絶対に出させないよ
そうなったらカモもいいとこ
うまく抜けられても良さは半分も出ない競馬になる
213: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:17:53 ID:RIxhAwa50(7/22)調 AAS
ジェラルディーナの後半4Fの走りは現役屈指の素晴らしさだけど
マイルくらいの距離でそれなりの相手なら
ある程度のペースで頑張り切っちゃうから
相対的に浮上しにくいリスクも大きくて
マイル参戦は微妙なんだよな
左回りが疑問だから仮にここ取れてもVM?って思ってしまう
224: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:22:15 ID:RIxhAwa50(8/22)調 AAS
馬のタイプがあるから
テンで猛ダッシュさせるようなタイプじゃないってことだけよ
逃げる逃げないというより
中盤からストライド殺さずどれだけ気持ちよく脚伸ばせるかだから
それが出来れば序盤の通過順位なんてそれほど気にする必要ないと思ってる
押し込められるリスクからこの並びとテンの外からの絡みっぷりで今日は行くしかなかったというだけ
237: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:25:54 ID:RIxhAwa50(9/22)調 AAS
前に行くタイプなのに後傾大好きって馬だから
今後2000路線徹底するとしてマーク集中して大崩れするとすればここしかないと思ってたから
これでも大敗しないあたり割と楽観
253: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:37:10 ID:RIxhAwa50(10/22)調 AAS
逃げもしくは先行だけど
馬のタイプによってはコーナーまで距離短いほうがいいってわけでもないのが出た競馬だよなぁ
押し込められて即座に終戦リスクがあるからマーク勢振り切るために1角まで勢いつけすぎて
テンの負荷が今までより遥かに上がりそうって予想通りになってしまった
向こう正面の直線でペース上がりやすいから5Fとかのスパンで見ると
厳しい競馬しているように見えてもジャックドール的な馬にとって楽に競馬しやすいのは
最初のコーナーまでも長いし宝塚のほうだと思ってたから
金鯱から直行も期待してたけど今日使ってもういっちょは多分ないだろうな
陣営はどうも暑いのも嫌がってる口ぶりだからちょっと空きそう
260: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:46:25 ID:RIxhAwa50(11/22)調 AAS
マリリンはパンパン良の2000なら今日勝ってても不思議じゃない馬だからな
騎手縛りがないなら相手関係はともかく秋の府中2000は自身にとっては競馬しやすいんだけどな
見るからに状態悪くてダメだった去年秋よりも今日は心配
気持ち切れたのかしら
269: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:51:49 ID:RIxhAwa50(12/22)調 AAS
来るのが一頭だけならハイハイどうぞで
番手以下に包まれないようにすればいいだけで
途中からパスすりゃいいんだけど
内回りかつすぐコーナーで何頭も来るとな
時計勝負に強い馬ではあるけど
テンのダッシュが強烈な前傾型じゃなくて
テンは無理せずじんわりスピード上げて決着タイムは速いってのがベストだもんな
286: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 17:04:16 ID:RIxhAwa50(13/22)調 AAS
ラーグルフはリカバリー出来るんだろうか
レースぶっ壊れてたから調子のせいか判断つかないけど
年明け初戦から大分硬さ出てた謎
それでも走るタイプなら問題ないけど
セイウンワンダーは中間甘やかしまくった結果の弥生大敗だからあんまり不安なかったけど
303: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 17:13:33 ID:RIxhAwa50(14/22)調 AAS
馬場を気にしたのであれば
コース形態的にはペース流れやすくてもジャックドールには競馬しやすいレースだとは思うけど
超絶泥馬場もありがちな宝塚は悩ましいな
320
(1): (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 17:37:02 ID:RIxhAwa50(15/22)調 AAS
番手競馬は実戦で経験済で
調整過程では対策は常にやってるからね
内で押し込まれたくないってのが今日は全て
329: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 17:44:23 ID:RIxhAwa50(16/22)調 AAS
ビッグアーサーが1枠引いたスプリントであんな競馬になったのは
前走後から陣営までもが騎手の敵になった最悪な過程だったな
福永くらいのベテランならそんなの知ったことかで競馬してほしいけどね
337
(1): (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 17:50:05 ID:RIxhAwa50(17/22)調 AAS
ここ勝つことに全て賭けるって感じでなく
今中2でどうなるかなって見たい意向もあったみたいだから
分かりやすく状態落ちせず来れたのは陣営収穫あったんじゃないかな
345: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 17:56:45 ID:RIxhAwa50(18/22)調 AAS
全体時計が速くなるのは構わないけど
テンはゆったり入りたいってのは親父と同じだな脚質は違うけど
テンの負荷に気を付ければある程度はこなせるとは思う
相対的にはクルージングのスピードを活かしやすい展開になるレースも短いとこよりありそうだけど
今日みたいな展開になると距離はモロに出るかな
353: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 18:04:59 ID:RIxhAwa50(19/22)調 AAS
強いていうなら早めに引き離す意識が強すぎたくらいじゃね
3角〜4角はこれでも誰もついてこれないのかよってくらいの競馬してたから
あそこで一旦待て出来た馬が残ったね
テンに負荷掛けたくはないけど今日の並びだと黙ってズンズンポジ下げるわけにはいかないからそこは悪く言う気ない
355: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 18:07:06 ID:RIxhAwa50(20/22)調 AAS
唯一引っ掛かるのは
テンと打って変わってあそこでのビュンビュン行きっぷり良すぎるくらいに見えたところが
次の折り合いどうなるかだね
367: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 18:32:41 ID:RIxhAwa50(21/22)調 AAS
それはペース次第
レイパパレとは馬のタイプが違う
379: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 18:56:07 ID:RIxhAwa50(22/22)調 AAS
最初からアフリカンゴールドに行かせようとしたらあまりにも遅すぎるでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*