[過去ログ] ● グラスワンダー233 〜とめどなく溢れる夢〜 ● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: (ワッチョイW 552c-djfC) 2022/04/03(日) 19:58:54 ID:jU0pYSp/0(4/5)調 AAS
結果は残念だったけどこの経験は絶対活きてくる
負けたけど出走して良かったよ
今後の課題は絡まれたときどうするかだね
これを教訓に天皇賞秋を勝ってくれ

今回の敗因はペースと落鉄
中2週は問題なかったと思う
409: (ワッチョイW 55d7-8dXh) 2022/04/03(日) 20:01:29 ID:AycQpa5m0(1)調 AAS
>>97
アフリカンよりも川田にやられたね
先行馬なら人馬一体、出し抜け食らったけど流石だよ
410
(1): (ワッチョイW e524-myB2) 2022/04/03(日) 20:01:40 ID:K3DZNfqL0(9/10)調 AAS
やはりG1で逃げは禁じ手なのかな
ここからは道中脚を溜めるレースを覚える必要があるか
それにしてもサイレンススズカの凄さがよく分かったな
411: (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/03(日) 20:04:01 ID:cMqVdXoU0(9/9)調 AAS
>>410
キタサンブラックみたいに差せる馬が逃げるのはG1でも強い
逃げを潰しに行ったらあっさり控えられて確実に負けるから、誰も潰しに行かない
逃げなきゃ駄目って馬なら潰せばワンチャンと狙われる
412: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 20:14:30 ID:4zR+5fp8p(11/12)調 AAS
キタサンが逃げ切ったのは春天、ジャパンC、有馬の3戦だけ
イメージよりも少ないし、長距離でテンをゆったり入った時だけ
キタサンほどのスタミナ野郎でも入りは自然体じゃないと難しい
413: (ワッチョイ 639e-XVR/) 2022/04/03(日) 20:22:00 ID:L7x7Y2Bk0(7/7)調 AAS
キタサンだって変な惨敗あるしね
414: (ワッチョイ 23bd-8w8P) 2022/04/03(日) 20:25:29 ID:MM99HEXO0(9/9)調 AAS
中距離型のキタサンみたいなイメージだからな
白富士ぐらいかそう乗っても良かった
415: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/03(日) 20:28:45 ID:fgmLWNhf0(12/12)調 AAS
全部勝つ馬ってほとんどいないから
次回にいかしてくれ
416: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 20:30:25 ID:t70s7VLs0(20/21)調 AAS
その通りだ
ジャックドールはリステッドとG2も勝ってローテーションには当面困らないだろうしそれだけでも大きい
G1も経験出来て、反省点も得られて、G1クラスの力があるだろうことも確認出来た
あとは勝つだけだ
417: (ワッチョイW 552c-djfC) 2022/04/03(日) 20:36:42 ID:jU0pYSp/0(5/5)調 AAS
しかし川田は流石の騎乗だったね
前走で普通に乗ったらジャックドールに勝てないと踏んであの騎乗だもんね
418: (ワッチョイ 2d89-KXHF) 2022/04/03(日) 21:08:53 ID:SiX5A25z0(6/6)調 AAS
>>361
来週も勝ったらトップ戦線に躍り出そうな楽しみな馬が多くて嬉しい
419
(1): (アウアウアー Saab-sgGH) 2022/04/03(日) 21:10:01 ID:KvsLpqaIa(4/4)調 AAS
川田は2ハの10.3の時は引っ張ってこのペースに付き合ってないんだよ
多分遅かったら自身が前に行ってペースを握り、前が速くなれば控えていくという
2つのパターンでレースに臨んでるよ。1流騎手はいくつかのプラスを持って臨機応変に対応する
吉田隼人の位置取りも今回は上手く川田の上を行っていた。
このレースは馬自体より騎手の技量が結果を左右した
2ハで10.3なんてキタさんでも経験ないし、このラップを踏んだ時点で終了
だから
早く藤岡を降ろすべき
420: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 21:19:56 ID:t70s7VLs0(21/21)調 AAS
うるせえよ
421: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 21:20:12 ID:4zR+5fp8p(12/12)調 AAS
>>419 隼人が上をいったというか、川田的にはキャロットが求めてる役割もこなした上で勝負もしたと言う感じでしょう
結局ノーザンが勝ったしこれ以上はない騎乗
422: (ワッチョイW e524-myB2) 2022/04/03(日) 21:31:36 ID:K3DZNfqL0(10/10)調 AAS
今回のG1出走は良い経験になったと思う
次は今回の学びを活かして川田のような相手にプレッシャー与える上手いレース運びをしてくれるはず
423: (ワッチョイ e3a4-FWEq) 2022/04/03(日) 22:00:13 ID:xLFlwiI90(7/7)調 AAS
鞍上やレース選択は馬主や厩舎の判断だから
外野がどうこう言ってもどうにもならん
出来るのはただ応援するのみ
424: (ワッチョイW 4bd4-oi+k) 2022/04/03(日) 22:18:18 ID:A5egD0Rp0(22/22)調 AAS
イン伸び馬場だったのもあそこで押してしまった一因だろうな
425: (ワッチョイ 85a7-wq0K) 2022/04/03(日) 22:26:18 ID:FXf2frE+0(6/6)調 AAS
敗因はっきりわかるだけマシ
跡は陣営の頑張りですわ
426: (ワッチョイW e329-p5PW) 2022/04/03(日) 22:49:49 ID:TZbaj6zo0(1)調 AAS
グラス最強
427: (ワッチョイ 0d20-/9eL) 2022/04/03(日) 23:03:49 ID:h+YVGRlv0(1)調 AAS
サイレンススズカのファンがネットで喜んでんのが悔しいわー
428: (ワッチョイW 6bdf-QJIo) 2022/04/03(日) 23:31:37 ID:k6Xitd3N0(1)調 AAS
阪神2000m得意な馬って最初の坂でリラックスするんだけど
ジャックドールは坂見ると興奮すんのかね
そりゃ中京と東京強いわ
429: (ワッチョイ 0d44-XETO) 2022/04/03(日) 23:39:23 ID:n1pErXFs0(6/6)調 AAS
ピクシーも出遅れ癖解消したら今度は逃げで力むようになって、その後距離短縮して控えるようになってと紆余曲折があったわけで

ジャックドールも陣営がどう工夫してくるか、今後に期待しましょ
430: (ワッチョイW 6510-OkkR) 2022/04/04(月) 00:31:15 ID:b+LB4RjO0(1)調 AAS
ピクシーもG1で負けて次は2戦2着だったし、父モーリスも二千を試した札幌記念は2着だった。壁に当たった形ではあるが未来は明るい気がしてる。
431
(1): (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/04(月) 01:05:49 ID:kmqY5raB0(1/3)調 AAS
馬券外でもシレッと次走巻き返すのがモーリス産駒
ピクシーもヒトツもジャック自身もそうだから平気平気
というわけでジェラルディーナもラーグルフも期待
432: (アウアウウー Sae9-XIBq) 2022/04/04(月) 01:44:13 ID:s0G9CjTaa(1)調 AAS
意気消沈してて草
あれだけ余裕ぶっこいて負けるってすげーダサいな
もちろんジャックドールじゃなくお前らがねw
433: (US 0He9-Nrzy) 2022/04/04(月) 01:48:16 ID:eR0da5TPH(1)調 AAS
>>431
NHKマイルCのピクシーナイト、ルークズネストのときと違って
今回は明らかに敗因が分かってるんで、あんまり悲壮感はないな

もともとスレ住民としては秋天が本線で、
大阪杯出走になったときは「中2週で大丈夫?」って不安が先にたったしな
434
(1): (ワッチョイW 23d7-Vv6n) 2022/04/04(月) 01:59:58 ID:dAqWfwpF0(1/2)調 AAS
そもそも大阪杯行くつもりだったかって話よね
ジャックもレイパパレと同じく香港行くつもりだったんじゃないかなあと実は思ってる
そして、中止になってこのルートしかなくなったと

でも今回は中2週とかより運がなかったのと展開が向かなかったのとかなって
435: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/04(月) 02:10:17 ID:84UGnIOF0(1/4)調 AAS
今回は落鉄したのがすべて
ここからどんどんと綻びがデカくなってしまったかんじだね

1.落鉄
2.いつもと違ってテンにいけてない
3.内枠だから団子されて行き場なくすとマズイので自分のペースで走らせるために主張する
4.その結果、2ハロン目10.2秒
5.それでも最後粘って5着

落鉄しても、外枠だったならいつもどおり馬に任せてマイペースで事を運んでたはずで
まあとにかくなにもかもが噛み合わなかった
436: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/04(月) 02:33:15 ID:DWGqCiiU0(1/3)調 AAS
落鉄してたのか。そりゃ厳しい。無事なら何より。
437: (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/04(月) 03:01:27 ID:/YCm+3J5M(1)調 AAS
後傾型の先行馬なのに今回58.8-60.1てことは自分のペースで走れなかったってことかな
高いレベルになるとテンに速い馬もいるからそういうのは先に行かせたいところやね
438: (ワッチョイW 9ba6-Ly4F) 2022/04/04(月) 03:09:13 ID:URSuyH2G0(1)調 AAS
>>434
あれ? ヒシイグアスは兎も角、レイパパレは……どうだったっけ?
439: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/04(月) 03:51:21 ID:r1IMEh0J0(1)調 AAS
限りなく稍重に近い良馬場というか滑りやすくなっていた馬場と落鉄が要因だろうな
右回りも問題ない
他馬が競ってきたことで、馬場の割にペースがかなり速くなってしまった事で息が入れられなかったってのも違うと思うな
その点はこの馬の能力でカバーできてたはず
馬場と落鉄の2つが要因だよ 
440: (アンパンW 2b02-Ub5N) 2022/04/04(月) 04:10:28 ID:3uaPYPyo00404(1)調 AAS
雨でジェラルが出ても用無しだっただろうから、結果的にスライドさせてくれたマカヒキさんに感謝だな。
441: (アンパンW cb55-OTCz) 2022/04/04(月) 04:24:06 ID:QaXwIGUi00404(1)調 AAS
ジャックドールはまだ今後期待出来るけどマリリンはもう厳しくないか
牝馬は走らなくなると復調しないの多いし
442: (アンパン 2b02-2JBZ) 2022/04/04(月) 04:59:40 ID:WGeA8P5Y00404(1)調 AAS
メイショウマンボコースは覚悟してる
443: (アンパン MM4b-83w4) 2022/04/04(月) 05:32:21 ID:bSwAFhPZM0404(1)調 AAS
上半期イチ期待できるG1が終わってしまったんで少々気が抜けてしまった
この後はここまで人気になるG1は無さそうだし、どうせならここ2戦のように荒れる傾向が続いてほしいなワンチャン期待できるしね
444: (アンパン 1bad-wq0K) 2022/04/04(月) 07:18:17 ID:Hydt8PIg00404(1)調 AAS
藤岡の騎乗ミスだろ
445: (アンパン Sp01-sgGH) 2022/04/04(月) 07:23:25 ID:UWjwIYZtp0404(1/3)調 AAS
結局内枠でもウインマリリンの前にいけたら無理する必要はない
それ以上は玉砕だからな
まあ番手の経験のなさが出た感じだし、それをやってこなかったのは藤岡
446: (アンパンW ed8b-ZDz7) 2022/04/04(月) 07:27:58 ID:PagpJmcb00404(1)調 AAS
宝塚記念で番手の競馬を試してほしい
秋に向けて
447: (アンパンW 1589-sgGH) 2022/04/04(月) 07:29:17 ID:vrtl4rah00404(1/2)調 AAS
勝ち馬との差は僅か3馬身
2ハロン目10.3だの落鉄だの苦手な雨だのとあった割には頑張ったでしょ。
元々完成はまだ先と言われていたわけだから秋にはもっと上を目指せる。
エフフォーリアもこのままでは終わらないと思うので秋天で改めて再戦だね、
448: (アンパン Sae9-109L) 2022/04/04(月) 07:42:11 ID:uOgikg0ta0404(1)調 AAS
F4はF4でゲートに突撃して顔怪我してたようだしね
449: (アンパンW e320-VQla) 2022/04/04(月) 07:57:26 ID:eoLj/tcq00404(1/2)調 AAS
ジャックドールだけの話でなく
雨の影響大きいのが今後もつれえわ
450: (アンパン Sd03-6sxm) 2022/04/04(月) 08:01:38 ID:ZP4RRKA9d0404(1)調 AAS
実力不足は受け入れんとな
少々の不安要素くらいでポタジェごときに負けんならそれまでの力しかないということ
エフフォーリアがこけたんだから勝たなきゃ
451: (アンパン 4b89-eL9I) 2022/04/04(月) 08:08:49 ID:vA9bzAOL00404(1)調 AAS
ハラモシュテソーロが種牡馬入り!?
452: (アンパンW 858d-+DUc) 2022/04/04(月) 08:19:45 ID:d8dyRWI100404(1)調 AAS
実力不足と言えばそれはそうだけど
それは走力自体ではないよ
不足してたのは高いレベルでの番手経験
それがわからないからマリリン川田国分
全部に過剰反応せざるを得ず2f目10.3なんてことになった
人気薄放置と真逆の立場でこんなん残れるわけないでしょ
453: (アンパン Sp01-sgGH) 2022/04/04(月) 08:27:04 ID:UWjwIYZtp0404(2/3)調 AAS
馬場が悪いのに、テンで10.3秒の脚使って中距離G1勝った馬なんていないでしょ
少々の不安ではない
前半58.8も厳しいが、平均ラップで出したものではないから余計厳しい
454: (アンパンW 552c-djfC) 2022/04/04(月) 08:45:40 ID:bexN+Nul00404(1)調 AAS
結果的に速すぎたけど藤岡は責められんでしょ
テンのスピードが明らかにいつもより遅かった
抑えようとしてたマリリンより遅かったし
外からも勢いよく来てたしあそこで控えたら4番手以下だったはず
G1でそこまで自分の形は崩せない
今回は勉強になったと思うしかない
455: (アンパン Sp01-sgGH) 2022/04/04(月) 08:49:30 ID:UWjwIYZtp0404(3/3)調 AAS
マリリンより前に立ってば充分前で立ち回れるでしょ
結局徹底先行という手札しかなかっただけ
456
(1): (アンパン Sde1-6sxm) 2022/04/04(月) 08:59:13 ID:Gsq9Z3Fed0404(1)調 AAS
エピファキングダム
オーソクレース「王!ディープ皇国軍がすぐそこまで!」
エフフォーリア「クソ!やはり天下をとるには奴らを倒さねばならんのか!」
オーソクレース「怪逃ジャックはすでに奴らに…!」
エフフォーリア「俺たちはディープ皇国軍に泳がされていただけなのか…一網打尽にする為に」
ドゴーン!
オーソクレース「クソッ 王位の間の扉も破壊された!奴らがくる…」
エフフォーリア「いいさ、シャフリヤールでもなんでもいいかかってこい!」
???「ジェッ!ジェジェジェ!!」
オーソクレース「あいつは!?」
レイパパレ「ふふっ。もう崇皇シャフリヤール様はあなた方の相手などいたしませんわ。ディープ皇国軍は暇ではないのです。今のあなた方にはこの子で十分です。」
ディープ皇国軍番犬《病犬》ポタジェ ドン!!
ポタジェ「ジェジェ!!」
エフフォーリア「こいつはディープ皇国軍の特攻役、こんな三下にやられるわけにはいかぬ!」
レイパパレ「ふふ やられるのですよ、さあポタジェやっておしまい!!」
ポタジェ「ジェジェジェジェ!!」
エフフォーリア「んっなぜだ体が動かぬ!!」
回想
エフフォーリア(そういや。最近トレーニングサボってポテチ食いながら乃木坂〈賀喜遥香推し〉のライブdvdばっか見てたからなぁ……なにごとも調子に乗るといかんな…)
ポタジェ「ジェ!ジェジェ!」ズバシッ!
エフフォーリア「ぐあああーー!」
オーソクレース「王!」
レイパパレ「ふふふ やはり我々の敵ではなかったですね シャフリヤール様にはあなたは最後まで王の威厳は捨てなかったと伝えさせてもらいます。帰るわよポタジェ」
ポタジェ「ジェジェジェwww!!」
オーソクレース「王…!ダメだ致命傷だ」
エフフォーリア「はあはあ…オーソクレース最期にひとつだけいいか?」
オーソクレース「…何ですか?」
エフフォーリア「エフフォー死すともかっきーは死せず…」
オーソクレース「王ッーーーーー!!」

大帝エフフォーリア死す!!
to be continued
457: (アンパン Sae9-y5d1) 2022/04/04(月) 09:44:44 ID:BGEW2+Q2a0404(1)調 AAS
逃げしか選択肢がないとG1では厳しいな
去年のレイパパレのようにマークされる立場じゃなかったら勝てるだろうけど
458: (アンパンW cb15-QYYP) 2022/04/04(月) 10:21:42 ID:zQUYafun00404(1)調 AAS
溜められない
459: (アンパン MM03-3hbw) 2022/04/04(月) 10:25:59 ID:+R/HwyzOM0404(1)調 AAS
追込と逃げの違いはあるけどかつてのグラスワンみたいに、先行も出来てたのに極端な脚質の強烈な成功体験のせいで番手のオプションが無くなっちゃうのは困るね。
460
(1): (アンパンW b524-f7rX) 2022/04/04(月) 10:34:52 ID:W5Zvhp5N00404(1/5)調 AAS
Twitterリンク:RSN927

「CoxPlateを勝つことで彼を非常に価値のあるものにするだろうが、彼をさらに価値のあるものにするのは海外で勝つことだろう」
Maher調教師はCoxPlateが春の狙いであると語り、Hitotsuとのジャパンカップも考えているのか
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
461: (アンパン 9b6d-fe9w) 2022/04/04(月) 11:15:38 ID:bUYQRLF500404(1)調 AAS
>>456
センスのかけらも感じないからいい加減辞めろ
462
(1): (アンパン Sae9-l19h) 2022/04/04(月) 11:49:39 ID:Wcaoq9P0a0404(1)調 AAS
>>460
向こうは海外遠征=ジャパンカップって認識なんか

ドバイや凱旋門賞、香港、キングジョージあるだろうに
463: (アンパン e3a0-VL8M) 2022/04/04(月) 11:51:55 ID:54WbZI/z00404(1/4)調 AAS
オーストラリアンダービー 装鞍所〜レース後まで
動画リンク[YouTube]

464: (アンパン e320-2JBZ) 2022/04/04(月) 11:59:36 ID:eoLj/tcq00404(2/2)調 AAS
ブラックキャビアはイギリス遠征してたし
単にヒトツが2400の、日本のモーリス産駒でってことでJC候補にしてるだけじゃない?
465: (アンパンW b524-f7rX) 2022/04/04(月) 12:00:40 ID:W5Zvhp5N00404(2/5)調 AAS
>>462
調教師は日本の馬場が合うと考えてるみたい

あと今週クイーンエリザベスを走るVerry Elleegantっていう馬が結果次第で凱旋門賞に向かうかも

ちなみにVerry ElleegantとHitotsuは同じオーナー
466: (アンパンW b524-f7rX) 2022/04/04(月) 12:01:19 ID:W5Zvhp5N00404(3/5)調 AAS
外部リンク[html]:www.watoday.com.au

↑引用元
467: (アンパン 2d10-/9eL) 2022/04/04(月) 12:19:14 ID:FeVSRUy100404(1/2)調 AAS
Hitotsuは競馬場、距離、馬場状態関係なく豪脚と勝負根性を発揮する怪物って感じ
JCでジャックドールやジェラルディーナと走ったら熱いね
468: (アンパンW 2324-J1uP) 2022/04/04(月) 12:23:00 ID:Jx5Ehy3G00404(1)調 AAS
普通に考えれば近くて賞金高いからじゃないの?
時差ないし
469: (アンパン Sae9-l19h) 2022/04/04(月) 12:24:29 ID:YjtJtfMAa0404(1)調 AAS
ヒトツ、ジャパンカップ勝ったら日本に逆輸入あるかもなあ
母父が日本でいうサンデーサイレンスなので豪州で種牡馬しても配合しにくいらしいし
470: (アンパン MM6b-Vv6n) 2022/04/04(月) 12:41:59 ID:/C1+z1o6M0404(1)調 AAS
あと、出るだけでお金が貰えるレースとか世界中探してもJCくらいしかないからね
さしものサウジも出るだけで報奨金なんて出ない
471: (アンパンW e3a0-KoWl) 2022/04/04(月) 12:57:53 ID:54WbZI/z00404(2/4)調 AAS
ギャロ
タイソウ◎と◯ばっかで1番印厚い
阪神牝馬はジェラルディーナ、赤い鳥、デゼルの3頭で割れてる
忘れな草アートハウスは◎は一つもないが◯は多い
アバンチュリエ◎3つで1番多い。◯は無し

ブック
ジェラルディーナは◎4つで1番多いが、◯無しで▲△が一つづつ
アートハウスも◎◯二つづつに残りは▲以下
アバンチュリエ◎一つで残りは二重△以下

カーテンコールやまびこS
ゴールドパラディン立夏S

函館武将は出走順32番目で除外権取れそう
472: (アンパン e3a0-VL8M) 2022/04/04(月) 12:58:56 ID:54WbZI/z00404(3/4)調 AAS
時差はなくても気候が真逆だからな。
時差よりそっちの方が影響でかそう
473: (アンパン Sae9-t+c/) 2022/04/04(月) 13:05:12 ID:qOqsQHu8a0404(1)調 AAS
ジャックは秋までお休みだから宝塚行くグラ系 今の所いないよね
宝塚の頃は天気不安定だから無理して出る事もないんだけどさ
474: (アンパン Sd43-7e8R) 2022/04/04(月) 13:12:32 ID:5gEceo3md0404(1/4)調 AAS
ジェラルディーナくらいかな
475: (アンパン MMa3-ZDz7) 2022/04/04(月) 13:13:49 ID:g1qk1eHXM0404(1)調 AAS
秋まで長いなぁ
476: (アンパン e3a0-VL8M) 2022/04/04(月) 13:29:59 ID:54WbZI/z00404(4/4)調 AAS
なかなかのイケメン
Twitterリンク:cmaherracing

泳ぎもいけるヒトツ
Twitterリンク:cmaherracing
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
477: (アンパン MM03-3hbw) 2022/04/04(月) 13:49:10 ID:6pvertWoM0404(1)調 AAS
宝塚は大雨を期待して何とかウィルトスには出て欲しいなあ。
478: (アンパンW 4bd6-3F/F) 2022/04/04(月) 13:49:27 ID:VGVfVUzl00404(1/2)調 AAS
価値を高めたいというのは、ただ賞金が欲しいんじゃなくて種牡馬価値を高めたいってことでしょ
JCに挑戦して種牡馬価値が上がるとすればまず日本でしょ
社台のオファーが透けて見えるね、分からんけど陣営が闇雲に話しているとも思えん
馬場さえ合えば、しびれるようなレースを見せてくれるはず
479: (アンパン Sd43-7e8R) 2022/04/04(月) 13:52:45 ID:5gEceo3md0404(2/4)調 AAS
コックスプレート→JC→そのまま社台SSで種牡馬入りというのもなくはないだろうな
オーストラリアは種牡馬スタートの金額安いから
480: (アンパン Sd43-7e8R) 2022/04/04(月) 13:57:34 ID:5gEceo3md0404(3/4)調 AAS
JC後にそのまま種牡馬入りするパターンは、ピルサドスキー、ファルブラヴ、アルカセットと1着になったから成功するというわけではないけど。
トニービンとかバゴとか負けた馬の方が活躍馬を出してる。
481: (アンパン 23bd-wq0K) 2022/04/04(月) 14:26:17 ID:4ROSpccf00404(1)調 AAS
JC参戦あるとして、hitotsuはマイル勝ってるから追走的には期待しちゃうな
482: (アンパンW 4bd6-3F/F) 2022/04/04(月) 14:35:09 ID:VGVfVUzl00404(2/2)調 AAS
この流れでJCに来たらその時点で社台入りは決まっていて、あとは順位次第で価値が決まるとかそういうことじゃないかな
まあ、社台に入る入らんは別にして、日本でHitotsuらしい走りを見れたら嬉しいね
483: (アンパンW b524-f7rX) 2022/04/04(月) 14:35:35 ID:W5Zvhp5N00404(4/5)調 AAS
ちなみにHitotsuを管理するC Maher & D Eustace厩舎にはもう一頭Port Louisという有力なモーリス産駒がいる
オーナーは吉田勝己さん
484: (アンパンW 4529-5LyI) 2022/04/04(月) 14:47:31 ID:2iItCQaj00404(1)調 AAS
タイソウもう復帰するのか
楽しみだなぁ
485: (アンパンW 23d7-Vv6n) 2022/04/04(月) 14:48:12 ID:dAqWfwpF00404(1/2)調 AAS
Hitotsuはあるとしてもシャトルだと思うけどね
通年で社台に置くメリットは流石にない
486: (アンパン Sd43-7e8R) 2022/04/04(月) 14:58:08 ID:5gEceo3md0404(4/4)調 AAS
社台SSにスタッドインして、オーストラリアにシャトルなのでは?
487: (アンパンW 23d7-Vv6n) 2022/04/04(月) 15:05:26 ID:dAqWfwpF00404(2/2)調 AAS
Arrowfieldの方が設備が空いてるはずだし、種付数も多いだろうし、普通はコックスプレート取ったら秋のQESも取りに行くだろうからそれはないと思う
488: (アンパンW b524-sgGH) 2022/04/04(月) 15:43:02 ID:HTTeFrHN00404(1)調 AAS
血統的には日本での需要は強いし、競争成績的にはオーストラリアでの需要が強い
どちらも需要があるからシャトルになる可能性は高い
社台とアローフィールドどっちも株買うと言う話になるかもよ
489
(1): (アンパン 2d10-/9eL) 2022/04/04(月) 15:47:02 ID:FeVSRUy100404(2/2)調 AAS
ジャックドール元気そうでよかった
Twitterリンク:sansporace
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
490: (アンパン MM03-3hbw) 2022/04/04(月) 16:10:59 ID:TgFW8N9uM0404(1)調 AAS
ジャックドールっていつも何かを悟ったような眼をしてるなw
491: (アンパン 85ec-5xea) 2022/04/04(月) 16:18:32 ID:vc8oGSj600404(1)調 AAS
苦しい経験は秋に活きる
じっくり休んで成長してくれ
492: (アンパンW 6510-OkkR) 2022/04/04(月) 16:35:25 ID:b+LB4RjO00404(1)調 AAS
ジェラルディーナ期待だけど、いつもとジョッキーが違うのがな。アカイイトも不発だったし、あまり調子良くなさそう。。

素直に大外回してくれればいいのにインで余計なことしてルークズネストしそう。
493: (アンパン MM4b-ijkz) 2022/04/04(月) 16:53:03 ID:1K7WLDpEM0404(1)調 AAS
アートハウスどうなんだ
なんとかオークス行ってほしい
494: (アンパンW e524-Yv5e) 2022/04/04(月) 16:56:43 ID:Xy76TjNh00404(1/2)調 AAS
>>489
負けた後ホースかじって遊んでたお子ちゃまと真逆だな。あと無駄にイケメン
495: (アンパン a394-XVR/) 2022/04/04(月) 17:22:04 ID:r1IMEh0J00404(1)調 AAS
装蹄師は猛省すべき
496: (アンパンW 2315-FwmB) 2022/04/04(月) 17:35:56 ID:yAuitKC700404(1)調 AAS
ほんとにね
497: (アンパン MM4b-83w4) 2022/04/04(月) 18:45:11 ID:S6Zm2yHvM0404(1)調 AAS
普段からキチンとした装蹄をしないと馬の体にも良くないらしいし心配だわ
498: (アンパンW e524-Yv5e) 2022/04/04(月) 19:29:51 ID:Xy76TjNh00404(2/2)調 AAS
Twitterリンク:cmaherracing

Hitotsuもプール教室なのか
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
499: (アンパン 23fa-8SQp) 2022/04/04(月) 19:35:08 ID:J+ubXbor00404(1/3)調 AAS
ジェラルディーナは内伸び馬場がどうかな
2200mからの一気の距離短縮だし前に付けるのは難しそうだな
500: (アンパンW a36d-sgGH) 2022/04/04(月) 20:39:15 ID:f83JoEBD00404(1/2)調 AAS
馬にも無酸素運動による乳酸菌発生の疲労メカニズムがあるから
10.3秒の区間の疲労というのは、わかりやすいタイム以上の影響があっただろう
馬場、10.3、落鉄、初G1、中二週などなど
今までの楽な展開から一転しての悪条件のオンパレードで掲示板確保
改めて見直すと精神的にも肉体的にも物凄いタフな馬
さらに成長した上で、番手対応できたら再び躍進するだろう
501: (アンパン 23fa-8SQp) 2022/04/04(月) 20:49:06 ID:J+ubXbor00404(2/3)調 AAS
せやな。ヨーグルトばかり食べてると乳酸菌がたまってまうわ。
502: (アンパンW 1589-sgGH) 2022/04/04(月) 20:58:32 ID:vrtl4rah00404(2/2)調 AAS
エフフォーリアの負けっぷりに話題を取られてることもあるけど、ジャックドールはこの条件にしては頑張ったなって感じなので、アンチとしてもファンとしても微妙な結果だったな。
503: (アンパンW 1546-109L) 2022/04/04(月) 21:03:13 ID:DWGqCiiU00404(1)調 AAS
水銀燈はいいから笑笑

ジャックもヒトツも一休みして次のシーズンに備えてくれたら。
それにしてもヒトツの種牡馬入りする国を話すようになるとは。半年前でもまだ想像してなかったわ。
504
(1): (アンパン 23fa-8SQp) 2022/04/04(月) 21:07:58 ID:J+ubXbor00404(3/3)調 AAS
まあマジレスするとスポーツ科学の世界では乳酸閾値っていうのがあってある出力を境に血液中の疲労物質が急激に増えてしまうと言われてる
人間の話だが同じ哺乳類の馬も同じだろう。ジャックドールの2F目はこの乳酸閾値を超えて走っていたと思われる。
まあ強い馬ほどこの乳酸閾値も高いけど、今の実力、調子、コース状態的に10.3は速すぎたということだろう。
この馬はまだ伸びるような気がしているから秋が本当に楽しみではある。
505: (アンパン 551f-Nrzy) 2022/04/04(月) 21:15:24 ID:84UGnIOF00404(1)調 AAS
完敗ってわけじゃなくて、
ボタンの掛け違いでそこから瓦解してしまった的な負け方だからね
挽回は可能
506: (アンパンW a36d-sgGH) 2022/04/04(月) 21:22:01 ID:f83JoEBD00404(2/2)調 AAS
>>504 乳酸発生のメカニズムはサラブレッドでも同じ
だから先手の取り合いで高強度の運動をしてから、その後帳尻を合わせるようにスローに落としてもあまり意味がないとも言える
507
(1): (アンパンW b524-f7rX) 2022/04/04(月) 21:48:49 ID:W5Zvhp5N00404(5/5)調 AAS
明日から2日間オーストラリア最大級のセールとして知られるイングリスイースターセールが開催されるよ
モーリス産駒は12頭上場予定
動画リンク[YouTube]

ライブ中継もあるから暇な人はチェックしてみて
ちなみにモーリス産駒の上場番号は43、132、222、274、285、319、330、384、414、421、432、463
508: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/04(月) 22:02:43 ID:84UGnIOF0(2/4)調 AAS
アップデート関口は果たしてモーリス産駒を購入するのか
注目せざるをえないな

まああの人はゴールデンスラッパー制覇を目標にしてるようだから、
モーリス産駒とは好みが正反対で購入しないだろうけど
509: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/04(月) 22:29:19 ID:DWGqCiiU0(2/3)調 AAS
>>507
今日ワクチン3回目打って明日は在宅か休みだから見てみるかな。
510: (スププ Sd43-2H7M) 2022/04/04(月) 22:30:26 ID:F0q9XqRLd(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

コックスプレートの後はジャパンカップか。
どっちかと言うと香港目的な感じもするが。
511: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/04(月) 22:35:04 ID:84UGnIOF0(3/4)調 AAS
コックスプレート→JC→香港カップかねえ?
512: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/04(月) 22:36:27 ID:PagpJmcb0(1)調 AAS
逆輸入でジャパンカップとか
夢がありすぎ
513: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/04(月) 22:37:59 ID:L7ovrSIN0(1)調 AAS
当初あんなに批判されていた豪州シャトルが
ここまで支えてくれるようになるとは
514: (ワッチョイW 1d15-/cDC) 2022/04/04(月) 22:47:59 ID:lLDouSkt0(1)調 AAS
まさかジャパンカップで外国馬を必死で応援する日が来るとは。
515: (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/04(月) 23:37:00 ID:kmqY5raB0(2/3)調 AAS
本当にもしもの話で
万が一日本ダービーをピースオブエイトとかベジャールが勝って
ジャパンカップで日豪グラス系ダービー馬対決とかの超夢物語が実現したら
最高すぎて我慢できないな

ベジャール出られるといいね
ラーグルフも皐月でダービー切符取れますように
516: (ワッチョイW 85a7-SOsA) 2022/04/04(月) 23:41:09 ID:TAi4w3IS0(1)調 AAS
俺はシャトル歓迎だったしなぁ
向こうの牧場のサイトでめっちゃ持ち上げられてたし
いやまぁ本当はそれしか覚えてないんだけどwww
517: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/04(月) 23:53:55 ID:DWGqCiiU0(3/3)調 AAS
単純にチャンスが広がるという意味でシャトルはアリかなとは思ってた。
まあ、グラスの時よりカーネギーが入ってる分?オーストラリアでもやれるかなとか思っていたけれど。それでも当然、ここまでとは全く思ってなかった。今はただ、幸せ。
518
(1): (ワッチョイ 1bc9-gjrf) 2022/04/04(月) 23:54:38 ID:cZPusRqy0(1)調 AAS
AUSTRALIAN DERBY制覇で賞金$3,179,250。
日本円で2億9000万ちょい。
ピクシーナイトを抜いてモーリス産駒トップ。
これだけ成功されるともうシャトルについてはなんも言えねぇ。
519
(1): (スッップ Sd43-7e8R) 2022/04/04(月) 23:55:26 ID:41+sU5apd(1)調 AAS
ヒトツがジャパンカップ出たら、斤量は何キロになるんだ?4歳と2ヶ月だから古馬には違いないんだが、日本馬の場合は4歳と2ヶ月の京都記念では本来1キロ恩恵がある。
520: (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/04(月) 23:55:56 ID:kmqY5raB0(3/3)調 AAS
ちょっと気になって眠れないので連投すまん
ヒトツがもし香港遠征するとして馬名表記は



とかになるのかな?
馬番と紛らわしいけど
ジャパンカップは1枠1番ヒトツでお願いします
521: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/04(月) 23:57:34 ID:84UGnIOF0(4/4)調 AAS
俺もチャンスが広がるから
体調管理しっかりやってくれる前提で賛成だったな

反対してた人は、体調面を不安要素に上げてた

ディープが腰の骨を折ったり
ロードカナロアがノイローゼになったり
スクリンが老馬の如き容貌に変容しちゃったり

そういうのを見てきたわけで、不安視するのも無理はないと思う
522: (ワッチョイW 23d7-Vv6n) 2022/04/04(月) 23:59:02 ID:dAqWfwpF0(2/2)調 AAS
>>519
南半球アローワンスは日本の4歳8月まで
つまりHitotsuはアローワンスなし
523
(1): (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/05(火) 00:02:06 ID:0BNTTtm80(1/4)調 AAS
>>518
オーストラリアンダービーは1着賞金 1,160,000AUSドル
(約1億740万円)
524
(1): (ワッチョイ 6502-wq0K) 2022/04/05(火) 00:04:14 ID:O5D7j8lg0(1)調 AAS
ヒトツの香港名は一個勁
525: (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/05(火) 00:05:41 ID:FDZqE+j60(1)調 AAS
>>524
ありがとう、かっこいいね
526: (ワッチョイ 1d15-vXif) 2022/04/05(火) 00:05:53 ID:ksxlxtx70(1)調 AAS
テーオーターナーが中央に戻って来てるな。
頑張ってくれ。
527: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/05(火) 00:09:30 ID:0BNTTtm80(2/4)調 AAS
一個勁地は「ひたすらに」「しきりに」って意味だそうだ
一個勁はどういう意味になるんやろな
528: (ワッチョイ 1bc9-gjrf) 2022/04/05(火) 00:10:14 ID:dPUgmd8U0(1/2)調 AAS
>>523
$1,160,000を加えて$3,179,250になったって事やで。
529: (ワッチョイ 9b6d-fe9w) 2022/04/05(火) 00:15:12 ID:mS+ULVml0(1/2)調 AAS
一所懸命 とかそういう系なのかな
530
(1): (ワッチョイW b524-f7rX) 2022/04/05(火) 00:18:48 ID:swHxvehg0(1/9)調 AAS
外部リンク[html]:japanracing.jp

海外向けのJRAのサイトによるとJCでは南半球2018年産は2kg減だね
これはチャンス
531: (スププ Sd43-2H7M) 2022/04/05(火) 00:41:58 ID:BKeGBd+rd(1)調 AAS
>>530
53kgってこと?
532: (ワッチョイ 1bc9-gjrf) 2022/04/05(火) 00:49:29 ID:dPUgmd8U0(2/2)調 AAS
Weight:
3yo 55 kg 4yo+ 57 kg

Allowance:
Fillies & Mares:2 kg
Southern Hemisphere Bred born in 2018:2 kg

南半球産4歳牡馬なら55kgやろ。
533: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/05(火) 00:56:33 ID:0BNTTtm80(3/4)調 AAS
豪州は半年遅れてるから、日本換算だと
ヒトツはジャパンカップ出走時には3歳5月時の状態になるんだっけ?
534: (スッップ Sd43-u8+F) 2022/04/05(火) 01:25:38 ID:zRGFl/Wed(1)調 AAS
ヒトツは種牡馬としてはオーストラリアで頑張って
日本にいても勿体無いわ
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s