[過去ログ] ● グラスワンダー233 〜とめどなく溢れる夢〜 ● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(1): (ワッチョイW 2b02-b64V) 2022/04/06(水) 10:53:56 ID:hf7yM2n80(1/2)調 AAS
>>614
マル外モーリスとかやるのかね?
617
(1): (ワッチョイW 2b02-b64V) 2022/04/06(水) 10:56:17 ID:hf7yM2n80(2/2)調 AAS
>>616
自分で書いといて即否定するのもなんだけど
出生時期違うから難しいな
618: (ワッチョイ 2515-2JBZ) 2022/04/06(水) 10:59:04 ID:j5dotu8i0(2/3)調 AAS
K Yoshidaでぐぐったら謎の馬主のツイッター引っかかったけど
まぁこれじゃないよな
5000万単独で買えん
619: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 10:59:42 ID:lTGWJy0A0(1/4)調 AAS
みんなセールはどこで見てる?
620
(1): (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:01:19 ID:Od7F8w9u0(4/10)調 AAS
youtubeで配信してる
動画リンク[YouTube]


視聴者数めちゃ少ないからこのスレの住人が1/3くらい占めてそうだけど
621: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 11:04:13 ID:3DRVI5Wt0(1/5)調 AAS
>>609 それもあるけど完成しても苦手は残るし爪の形もあるんだろう
ドゥラメンテとか立ち爪だから滑る馬場で速い
モーリスは逆に爪が大きいとするなら、高速馬場でストライドが伸びて得してるところもあるだろうから仕方ない
622: (ワッチョイW e524-qiTm) 2022/04/06(水) 11:15:21 ID:EhUEZP/d0(1)調 AAS
>>617
いや、南半球産馬は割といるよ。
キンシャサノキセキやロックトゥガンプとか。
まあ、豪で走らせる可能性もあるが。
623: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:17:49 ID:Od7F8w9u0(5/10)調 AAS
APスプリントは3強の様相
ブックメーカいくつか見ると1人気はMazuだけど他2頭もほとんど差が無い
624: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:19:28 ID:Od7F8w9u0(6/10)調 AAS
アメリカンファラオの大暴落しとるな
ジャスティファイは高いのに
625: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:20:43 ID:Od7F8w9u0(7/10)調 AAS
と思ったけどジャスティファイは高いのと安いので両極端だな
626: (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/06(水) 11:25:45 ID:LLqA/z1z0(1/3)調 AAS
しかしこの一歳馬セールに出てくる馬……一歳馬でいいんだよな?
大体が勝ち上がりも出来ないんだよな……いや馬産ってそういうもんだけど。
627: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 11:30:39 ID:3DRVI5Wt0(2/5)調 AAS
オーストラリア産を日本で走らせて成功させてるのほとんど和美でしょ
628: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:32:37 ID:Od7F8w9u0(8/10)調 AAS
フージタサン、ノーステッキで最後は流して圧勝
629: (ワッチョイW 23d7-Vv6n) 2022/04/06(水) 11:36:08 ID:JauHA3Tq0(1)調 AAS
今シーズンの2歳初勝利だったりする?
630: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 11:39:17 ID:lTGWJy0A0(2/4)調 AAS
>>620
ありがとう!
631: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/06(水) 11:42:23 ID:ChGXbC2cp(1/4)調 AAS
クラシックには間に合わんけど、デインヒルの超一流を日本よりも安く仕入れて日本で走らせるのは良い取引になるだろうな
ここのゾーンが日本では不足してるし明らかに化ける確率は高い
632: (アウアウウー Sae9-IKU+) 2022/04/06(水) 11:48:15 ID:/AkSc3ZRa(2/2)調 AAS
リダツチョイス産駒はさすがに
気軽に買えない金額やろなあ
633: (アウアウウー Sae9-IKU+) 2022/04/06(水) 11:51:34 ID:IB/kccZMa(1)調 AAS
>>608
繋ぎ、爪の形状だよ
634: (ワッチョイW b524-G/E3) 2022/04/06(水) 11:56:50 ID:R3OZ9FIN0(2/4)調 AAS
藤田さん、最後流して楽勝
Twitterリンク:Racing
騎手インタビュー
Twitterリンク:Racing

次走は16日にあるG1のChampagne Stakes (1600m)に行くのかな〜予備登録してるし
このレースはMatcha Latteも予備登録してる
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
635: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 11:57:08 ID:lTGWJy0A0(3/4)調 AAS
いい具合に競ってくれた
636: (ワッチョイ 1b15-fe9w) 2022/04/06(水) 12:04:00 ID:Pd/4HmzY0(1/2)調 AAS
フージタさんで2歳世代は初勝利?
637: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 12:16:19 ID:jBCV2JkVd(1/6)調 AAS
そのはず
638: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 12:21:13 ID:jBCV2JkVd(2/6)調 AAS
5.8馬身差か
楽しみな馬だよね
639: (ワッチョイ 1b15-fe9w) 2022/04/06(水) 12:26:39 ID:Pd/4HmzY0(2/2)調 AAS
牝馬も結構せり上がるね 38万
640
(1): (テテンテンテン MM4b-/9eL) 2022/04/06(水) 12:39:18 ID:z6XpSjJ8M(1)調 AAS
オーストラリアの馬ってがっつり日本名を付けるから面白いけど
苗字って佐藤とか鈴木が多いイメージだったけど
海外の人にしてみたら藤田の方がイメージ強いのかな
まぁ藤田も割と多い苗字ではあるけど
641
(1): (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/06(水) 12:45:51 ID:LLqA/z1z0(2/3)調 AAS
なんか美術系の名前じゃなかったっけか
一応ゲイシャ→ネイティヴダンサー→ノーザンダンサー→ニジンスキー他
の系譜の名付けだよな、モーリス
642
(1): (ワッチョイ 9b6d-fe9w) 2022/04/06(水) 12:51:00 ID:bHMzDhBM0(1)調 AAS
>>641
モーリス・ベジャール バレエの振付師
643: (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/06(水) 12:54:02 ID:LLqA/z1z0(3/3)調 AAS
>>642
うん、その流れでなんか藤田って名前が出てきたような……なんだっけか
644
(1): (ワッチョイW 9d88-nlAJ) 2022/04/06(水) 12:59:26 ID:/sWKXZc10(1)調 AAS
アバンチュリエの追い切りは過去最高の内容
まずは重賞狙いにメイチかな?
ぶっちゃけNHKマイル一つ獲っても種牡馬入り決まるほどの格はないし、
古馬混合G1に悠々出られる賞金をNZTで稼ぐ方を優先しても良い気がする
降格寸前でもG2賞金はデカい
645: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 13:05:50 ID:3DRVI5Wt0(3/5)調 AAS
fujitaではなくfoujitaだからフランス語読み
これは画家の藤田嗣治のことだろう
646: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 13:06:33 ID:lTGWJy0A0(4/4)調 AAS
ハセドンみたいに単純に友人からつけたのかもしれん
647: (ワッチョイW b524-G/E3) 2022/04/06(水) 13:07:03 ID:R3OZ9FIN0(3/4)調 AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
藤田さんは画家からの命名だね
648: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/06(水) 13:14:29 ID:YC99aa7K0(1/3)調 AAS
>>640
自動車メーカーとか電気メーカーの名前とかの方が浸透してるだろうね
649: (ワッチョイW e501-XIBq) 2022/04/06(水) 13:15:53 ID:SmZtKzf60(1)調 AAS
さっきのノーザンの吉田勝己さんが買ったモーリスはオーストラリアで走らせるかもな。
現にロードカナロアやディープ産駒も吉田勝己名義で走らせてるし
650: (ラクッペペ MM4b-x/xK) 2022/04/06(水) 13:30:53 ID:LbjujhufM(1)調 AAS
>>644
先週も追切後に馬体に張りが出たり不安材料あるしNZTで春は一区切りして休養でも良い
651: (スッップT Sd43-KXHF) 2022/04/06(水) 13:35:27 ID:r4/G8Vqsd(1/3)調 AAS
直後に出るくらいならそんなに神経質にならなくてもいいけどね
手抜く事覚えてたような馬だしね
リカバリーに時間掛かるなら問題だけど
652
(1): (ワッチョイ 2d89-KXHF) 2022/04/06(水) 14:00:02 ID:Z2btSFz/0(2/2)調 AA×

653: (スッップT Sd43-KXHF) 2022/04/06(水) 14:05:55 ID:r4/G8Vqsd(2/3)調 AAS
秋天最大目標なのは休養復帰後のローテから見ても明らかだし予想通りだな
ラーグルフはここまで前走と似たような感じで
当日蓋開けてみるまで分からんな
前走のあれは体調云々っていうより加齢とともに硬さ出てくるファルヴラブの影響ってやつなんだろうか
654: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 14:15:52 ID:Xn2dk/700(1/10)調 AAS
>>652
よしよし、変に宝塚とか言い出さなくて良かった。
655: (ササクッテロラ Sp01-Yv5e) 2022/04/06(水) 14:24:39 ID:sc5W2vp1p(1)調 AAS
パンサラッサとアフリカンゴールド宝塚みたいだし出てもいい事なさそうだしな
656
(1): (スッップT Sd43-KXHF) 2022/04/06(水) 14:26:54 ID:r4/G8Vqsd(3/3)調 AAS
いつでも動ける位置にいることが大事なだけで
前走藤岡が出していったのも
逃げなきゃってよりそっちの意識が強かったと思うけどね
657: (ワッチョイW 552c-djfC) 2022/04/06(水) 14:32:38 ID:/AK4TlXs0(1)調 AAS
前哨戦が難しいな
良さそうなのが札幌記念くらいしかない
オールカマーで距離延長試してもいいかもだけど
658: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 14:36:14 ID:Xn2dk/700(2/10)調 AAS
札幌記念で良いと思う。最近の使い方だとそこまで間隔長いとも思えなくなってきた。
659: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 14:36:41 ID:Xn2dk/700(3/10)調 AAS
牡馬で$180000て欠陥持ちだったのかな、、、
660: (アウアウウー Sae9-HRZ+) 2022/04/06(水) 14:42:07 ID:AJO/ifD0a(1)調 AAS
パンサラッサは秋は再び海外らしいから秋天で やり合う事はなさそうだな 選択肢にコックスプレートがあるからヒトツとの対戦があるかもしれない
661: (アウアウウー Sae9-sgGH) 2022/04/06(水) 14:45:21 ID:tOc6aeQva(1/2)調 AAS
今年はブレずに大目標は天皇賞秋。
札幌→秋天→香港
の2000路線でいいよ。
距離延長は来年試せばいいね
662: (アウアウウー Sae9-sgGH) 2022/04/06(水) 14:45:22 ID:tOc6aeQva(2/2)調 AAS
今年はブレずに大目標は天皇賞秋。
札幌→秋天→香港
の2000路線でいいよ。
距離延長は来年試せばいいね
663: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/06(水) 15:10:29 ID:ChGXbC2cp(2/4)調 AAS
>>656 それならマリリンの前にポジション取った時点で落ち着かせるでしょ
番手スローになった時の経験がなかったから焦っただけ
664: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 15:14:22 ID:Xn2dk/700(4/10)調 AAS
400番台は4頭とも良さそうだなあ
665: (アウアウウー Sae9-+DUc) 2022/04/06(水) 15:34:36 ID:NU5VR04Ma(1)調 AAS
脚力はもう十分だからあとは手数とメンタルだね
そこの成長に期待
666: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/06(水) 15:35:22 ID:LSWE/RCZ0(2/4)調 AAS
414はブラックタイプしっかりしてるからやっぱり結構上がったね
667: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 15:35:49 ID:Xn2dk/700(5/10)調 AAS
414 $500000
668
(1): (アウアウウー Sae9-IKU+) 2022/04/06(水) 15:39:41 ID:9sZEY8fta(1)調 AAS
それも吉田ファミリーが買ってたら笑う
669: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 15:58:34 ID:Xn2dk/700(6/10)調 AAS
>>668
違うね。メルボルンの馬主さんだね。
670: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/06(水) 16:34:55 ID:LSWE/RCZ0(3/4)調 AAS
432はまたクリス・ウォーラーが購入したみたい
671: (ワッチョイ 1d6b-neS1) 2022/04/06(水) 16:45:45 ID:VZj4NZMF0(1)調 AAS
K Yoshida
いったいどこのカッツミーなんだ‥
672: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 16:47:03 ID:Xn2dk/700(7/10)調 AAS
カッツミーなのかカッズミーなのか
673: (ワッチョイ 1d10-fe9w) 2022/04/06(水) 16:54:13 ID:nQbw1XyH0(1/2)調 AAS
外部リンク:inglis.com.au
674: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 17:04:13 ID:3DRVI5Wt0(4/5)調 AAS
いずれにしろアローフィールド的にオーストラリアの生え抜きが日本で活躍されてもアピールにならない
吉田家ならビジネスパートナーに損させるような真似はしないだろう
675: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/06(水) 17:17:12 ID:LSWE/RCZ0(4/4)調 AAS
タイソウも幸か
676: (アウアウウー Sae9-SOsA) 2022/04/06(水) 17:19:11 ID:YGJEnYMaa(1)調 AAS
そろそろ香港でもモ印暴れ出さんかな
生産はオーストラリア任せなんだろ?
677: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 17:25:29 ID:jBCV2JkVd(3/6)調 AAS
400000$か
678: (ラクッペペ MM4b-x/xK) 2022/04/06(水) 17:25:30 ID:NBwCZZRuM(1)調 AAS
アバンチュリエNZTへ何とか出られそう
679: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 17:26:09 ID:Xn2dk/700(8/10)調 AAS
463 $400000にてセール終了。
最高額は更新出来なかったけれど平均は高値かな。
680
(1): (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 18:22:57 ID:jBCV2JkVd(4/6)調 AAS
make an offerって何
教えて詳しい人
681: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 18:42:39 ID:Od7F8w9u0(9/10)調 AAS
主取りやろ
欲しけりゃ申し出ろってことだと思われる
682
(1): (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 19:37:43 ID:jBCV2JkVd(5/6)調 AAS
主観は聞いてないんだが
683: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 19:50:54 ID:Xn2dk/700(9/10)調 AAS
>>680
Make an offerはオファーをする。
passed inは直訳だと(セールを)パスして戻る、だけどこの場合、主取り。
ついでにだけど、Reserve(金額)は直訳が先に金額を言っておく、だけどこの場合、最低落札希望価格。
684: (ワッチョイ 2b02-KXHF) 2022/04/06(水) 19:56:32 ID:UVKBpKm70(1/2)調 AAS
日本の象徴マウント富士のことかと思ったら素直に藤田さんなのか
そらそこまで日本語変じゃないよな
685: (アウアウウー Sae9-jJ5e) 2022/04/06(水) 20:13:44 ID:2h+sKJhBa(1)調 AAS
メジャーの大谷のことをオオタニサンって呼ぶのと同じノリだとおもう
686
(1): (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 20:15:44 ID:Xn2dk/700(10/10)調 AAS
xxxx-sanって日本人の呼称として英語圏に定着してるからね
687: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/06(水) 20:19:37 ID:ChGXbC2cp(3/4)調 AAS
foujitaはそのまま藤田嗣治で翻訳される場合があるな
そしてまたもリダウツチョイスから大物か
デインヒル系の早熟性、硬さがいい感じでモーリスの緩さを緩和してる
さらに両者ともスピードあるから強い
688: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 20:32:08 ID:jBCV2JkVd(6/6)調 AAS
Foujita san後のベンチマーク競争よりタイム速いし
2歳G1戦線に挑戦してきそうかな
689: (ワッチョイ 1d10-fe9w) 2022/04/06(水) 20:34:36 ID:nQbw1XyH0(2/2)調 AAS
>>686
ミスターみたいに

○○さん はよく言われるね
690: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/06(水) 20:39:41 ID:Im5G6bg20(1)調 AAS
アートハウス、オークスでみたい
691: (ワッチョイW b524-G/E3) 2022/04/06(水) 20:41:57 ID:R3OZ9FIN0(4/4)調 AAS
外部リンク:www.breednet.com.au
豪州のモーリス産駒も順調に売上伸ばしていってるね
692: (ワッチョイW 4bd6-3F/F) 2022/04/06(水) 20:43:16 ID:+4q9qUXg0(1)調 AAS
横からだが>>682お前の態度が気に入らない
ちゃんとお礼言っとけや
693: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/06(水) 20:44:27 ID:YC99aa7K0(2/3)調 AAS
アメリカのオーナーが日本馬買ったらオータニサンって馬名つけたりするんだろうな
694: (ワッチョイ e320-2JBZ) 2022/04/06(水) 20:45:54 ID:OZuV+2Ms0(1)調 AAS
アンブライドルズソングに
リダウツチョイス

やっぱ付けるなら早熟性と速さもった母父だな
ディープつけてたアメリカ系牝馬欲しいわ
695: (ワッチョイW 3510-G/E3) 2022/04/06(水) 20:47:35 ID:zvxAU3D00(1)調 AAS
馬の耳に念仏だ
696: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 20:50:01 ID:3DRVI5Wt0(5/5)調 AAS
豪州の繁殖は、レベル上がるとシンプルに早熟性とスピード能力が上がるから今年つける馬がデビューした時が本当の始まりかもな
日本よりもわかりやすく大物増えそう
697: (アウアウウー Sae9-oa0g) 2022/04/06(水) 20:51:31 ID:047mdDIoa(1/2)調 AAS
最近オーストラリアが好きになってきた
698: (ワッチョイ 23fa-/9eL) 2022/04/06(水) 20:52:01 ID:Fwn+Jo4t0(1)調 AAS
サンデー持ち牝馬はエピファにやるから非サンデーの良血繁殖付けてほしい
非サンデー繁殖から大物出したら種牡馬価値高騰するし
699: (ワッチョイW 2b63-Ni3F) 2022/04/06(水) 20:53:23 ID:geSls2E30(1/2)調 AAS
サンデー系良血牝馬も是非お待ちしておりますよ
700: (アウアウウー Sae9-oa0g) 2022/04/06(水) 20:54:15 ID:047mdDIoa(2/2)調 AAS
もう全てウェルカムよ
701: (ワッチョイ 2b02-KXHF) 2022/04/06(水) 20:57:44 ID:UVKBpKm70(2/2)調 AAS
最近最強の遺伝子が日本を越えて遥か海の彼方まで広がりつつあるよな
これが最強の宿命か…
702: (スッップ Sd43-AsOy) 2022/04/06(水) 21:01:00 ID:0Pq+4D+Sd(1)調 AAS
オーストラリアでの活躍を受けて日本でもリダウツとか他デインヒル牝馬の繁殖は増えるんじゃないかな
703: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/06(水) 21:01:32 ID:ZvdzeeKz0(3/3)調 AAS
外部リンク:www.breednet.com.au

ムーニーヴァレーでのデビュー戦ではザンボルギーニに惜敗した2歳馬フジタサンだが、
水曜日にサンダウンレイクサイドの1400mで行われた2戦目ではミスを犯さなかった。

マイケル、ウェイン、ジョン・ホークスのためにジェイ・マクニールが騎乗したフジタサンは、
序盤で大きく出遅れ、マクニールが先頭に躍り出る。
直線に入ってもしっかりとホールドされたフジタサンは、先頭に立つと後続との間にスペースを作った。
しかし、直線に入るとフジタサンは後続を引き離し、さらに差を広げる。
アルマンゾー産駒のキングスクロッシングに5馬身3/4差をつけ、
さらに半馬身差でドーンアプローチ(IRE)産駒のドリームアワーが3着に入った。
704: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/06(水) 21:07:48 ID:YC99aa7K0(3/3)調 AAS
ピクシーナイトもジャックドールもヒトツもそれぞれタイプが違うのが面白いよな
ヒトツはどちらかというとオペラオーっぽい勝ち方が多いな
705
(1): (ワッチョイW 9b6d-JH1r) 2022/04/06(水) 22:06:03 ID:/Z1emj620(1)調 AAS
サンデーも別に重賞クラスが今んとこ出てないだけで成績はそんな悪くないよね
ただ中途半端な感じになっちゃう感はあるけど
ジェラルもディヴィーナも良い馬だし期待してるよ
706: (ワッチョイW 2b63-Ni3F) 2022/04/06(水) 22:09:02 ID:geSls2E30(2/2)調 AAS
ルークズネスト「せやな」
707: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 22:09:05 ID:Od7F8w9u0(10/10)調 AAS
抹茶ラテがリステッドに出走するけど結構人気になりそうやね
708: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/06(水) 22:19:15 ID:ChGXbC2cp(4/4)調 AAS
>>705 サンデー系については初年度で頂点付近つけてこれだから伸び代が低い
逆に輸入系はまだまだ上がある
それから牡馬の大物に限るとさらに輸入系に分がありそう
709: (ワッチョイ 2515-2JBZ) 2022/04/06(水) 22:24:23 ID:j5dotu8i0(3/3)調 AAS
サンデーは勝ち上がりは良いっての懐疑的なんだよなぁ
ただ社台SS率が高いだけじゃないのかって
それなら勝ち上がりは上がるから
710: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/07(木) 07:29:38 ID:j/nv+YJR0(1)調 AAS
ざっくり言うとモーリスは緩くて柔らかくて総合的な能力の高さを遺伝させる
この緩さとや柔らかさをガッチリ固めるために筋肉や骨格の硬い繁殖が合ってる感じだ
それはスプリンターやダート馬で、サンデー的な柔らかさはあまりプラスにならないんだろう
レシステンシアみたいな馬や体幹の強いディープなんかは相性いいんだろうが
711: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/07(木) 12:08:39 ID:gd7kEdW30(1/2)調 AAS
であればサンデーならオルフェ系牝馬が合うかもな
柔らかく跳びの大きいステゴ系でもオルフェだけは逆で筋力とか体幹が売りだから
712: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/07(木) 12:12:26 ID:DObX23ESd(1/2)調 AAS
マルシュロレーヌだな
713
(1): (ワッチョイ 2515-2JBZ) 2022/04/07(木) 12:18:32 ID:WQqmK/IV0(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

そもそもモーリスだけじゃなくスクリーンからサンデー走って無くね
は確かにと思った(弱小YouTuberのまとめなんで動画は見ないでいい
714: (ワッチョイW 2d89-+DUc) 2022/04/07(木) 12:43:06 ID:Zk3zel1I0(1)調 AAS
国内にリダウスチョイス肌っているのかね?
715: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/07(木) 12:55:00 ID:gd7kEdW30(2/2)調 AAS
いるけど少ないだろうな
まだスニッツェルの方が結構いるんじゃね
豪州でもスニッツェルの産駒はどんどん増えてるからつけやすくなるよな
716: (ブーイモ MM6b-Vv6n) 2022/04/07(木) 12:56:53 ID:T1M4WZwRM(1)調 AAS
思いつくのは今ミッキーアイルの1歳がキャロ募集かかってるメリートとか?>リダウツチョイス肌
717: (ワッチョイW b524-hhcc) 2022/04/07(木) 13:01:14 ID:gSpPZtqu0(1)調 AAS
モーリス×リダウツチョイスのシゲルショウグンに震えろ!
718: (テテンテンテン MM4b-zDTh) 2022/04/07(木) 13:21:11 ID:8Dv25eOZM(1)調 AAS
デインヒル系ならシルクのモシーン21も期待大
719
(1): (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/07(木) 13:59:18 ID:36QMc4tt0(1/2)調 AAS
>>713
動画は見てないけれど、スクリンだとサンデー3×3か3×2になるから数が少ないんじゃないかな?
720
(1): (ワッチョイ 2515-2JBZ) 2022/04/07(木) 14:27:28 ID:WQqmK/IV0(2/2)調 AAS
>>719
外部リンク:soumaryouzanpaku.net
20年5月までで3×3だけで18.54%だから相当いると思う
721: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/07(木) 16:18:57 ID:DObX23ESd(2/2)調 AAS
土曜日
モ10頭ス3頭
日曜日
モ5頭ス4頭グ3頭
722: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/07(木) 16:29:25 ID:a1vildEK0(1)調 AAS
今週は土曜が熱いな
日豪でGI1つ、GII3つ、リステッド3つ
723: (テテンテンテン MM03-3hbw) 2022/04/07(木) 18:12:53 ID:oSImCWanM(1)調 AAS
ジジ、タイソウ、アバン先生、ジェラルの流れは昔なら充分祭スレが立つレベルだな。
724: (アウアウウー Sae9-9DVh) 2022/04/07(木) 18:25:51 ID:TyOGAe0Fa(1)調 AAS
他の国の競馬も楽しめるっていいよな
725: (ワッチョイW 2d38-92Yu) 2022/04/07(木) 18:32:45 ID:+4nBy94M0(1)調 AAS
贅沢な時代になったな
726: (スッップ Sd43-AsOy) 2022/04/07(木) 18:35:21 ID:kYM+peXfd(1)調 AAS
グラス系の馬が異国でG1三連勝とか少し前では妄想の世界の出来事だったな
727: (ワッチョイW c3b4-jpIO) 2022/04/07(木) 18:42:12 ID:7FTvjSfR0(1)調 AAS
レガラールの骨折とかグラスの時だったらスレ大お通夜になってただろ
一回勝っててよかったねとサッと流せる余裕が今はできたのだなと実感する
728: (ワッチョイW 85a7-SOsA) 2022/04/07(木) 18:58:17 ID:W6KhKujo0(1)調 AAS
シルクネクサスがG3出るだけで祭スレ立ってたよな
729: (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/07(木) 19:11:24 ID:BM3WHKtA0(1)調 AAS
NZTはマジでチャンスだと思う
ネット競馬の事前予想は5番人気だけど
1人気:新馬戦で1馬身半差付けたソリタリオに前走クビ差
2人気:初距離、3F最速は35秒
3人気:乗ってた横山武史が選ばず
4人気:1400までの馬、1600で先着済み
マイル以上で上がり33秒台は他に不在
道中掛からせなきゃ普通に行けそう
730: (ワッチョイ 23fa-/9eL) 2022/04/07(木) 19:20:15 ID:/kdJ7ebS0(1)調 AAS
アバンチュリエの問題は乳酸値が上がるかどうかだな
乳酸値が上がれば勝てるはず
731
(3): (ワッチョイW e524-WZ1q) 2022/04/07(木) 19:20:47 ID:EMbb+w640(1)調 AAS
ゴールドアクター産駒
本日の門別能検一番時計
732
(1): (ワッチョイ 9b6d-pCyV) 2022/04/07(木) 19:41:17 ID:PKoWvWK70(1)調 AAS
ウインマリリンは宝塚記念に行くようだ
733: (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/07(木) 21:25:18 ID:0Y4cAwtN0(1)調 AAS
>>731
もうあと2ヶ月後にはアクター産駒もデビューだね
アクターは奥手だったけど産駒は早くから走るかもね
楽しみ
734: (ワッチョイ 8d02-UStU) 2022/04/07(木) 21:44:18 ID:wJ2wVuQG0(1)調 AAS
>>731
トランセンデンスの下なんだね
オーナーも門別の厩舎も同じだから
この子も認定勝ったら小久保厩舎なんだろうか
735: (ワッチョイ 23bd-wq0K) 2022/04/07(木) 22:04:51 ID:Qkh6D4by0(1)調 AAS
ゴールドアクターにはお助けヒーローの再来を期待しちゃうわな
736: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/07(木) 22:14:28 ID:HUAKyRa2p(1)調 AAS
mazuはオッズ的に三つ巴の様相か
相手がいっきに強くなったな
今回通過できるようなら確実にG1級
737: (ワッチョイW 1546-6s55) 2022/04/07(木) 23:51:17 ID:36QMc4tt0(2/2)調 AAS
>>720
そんなに居るんだ。認識してなかった。
たしかにサンデークロスでも気性が大丈夫っていう話は何年か前に出た記憶があるね。グラスの血で落ち着いているのだろうか?

モーリスだとグラス御大も遠くなってるしモガミもいるからかなりキツい気性になるのか、、、
サラブレッドはわからない。。
738
(1): (ササクッテロラ Sp01-hhcc) 2022/04/08(金) 00:08:58 ID:x6vKTsTVp(1)調 AAS
タイソウが骨折からの復帰でどんな動きをしてくれるのかすんごい楽しみ。重賞級の力はあると思うんよね
739: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/08(金) 00:11:16 ID:26fmnHWvd(1/6)調 AAS
mazuのレースはG1勝ち馬もいるから勝ったら手が届くでしょ
740: (ワッチョイW 8d71-JO5h) 2022/04/08(金) 00:20:49 ID:cH7fPFND0(1)調 AAS
ダノンベルーガの併走馬 胸前すごいなあグラスみたいだなあと思ったらグランプレジールだった
OPまで行けそうな走りに見えるが喉の疾病で息が持たないのか
741: (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/08(金) 00:45:03 ID:jUqwkIxLM(1)調 AAS
タイソウはニ四使うってことはアルビージャやトゥーフェイス路線を行くのかね
742: (ワッチョイW 6510-OkkR) 2022/04/08(金) 01:00:58 ID:vm0DhrKv0(1)調 AAS
あれっペプチドハオーがセン馬になってるうえに北海道に移籍してる? てっきり亡くなったのかと。。
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s