[過去ログ] ● グラスワンダー233 〜とめどなく溢れる夢〜 ● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/05(火) 11:51:42 ID:MIOyLfgk0(9/14)調 AAS
ヒトツには欧州で活躍、スタッドインしてもらってオーストラリアからはまだまだ活躍馬、後継馬が出ると世界中に血が広がって嬉しい、なんて夢想する。
もちろん日本でもピクシーナイト、ジャックドールに続く馬が出てどんどん血を拡げてほしい。
567: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/05(火) 12:11:04 ID:jY1VKI4y0(4/10)調 AAS
I Am InvincibleとSnitzelはほんま高いな
568(1): (ワッチョイ 1d10-fe9w) 2022/04/05(火) 12:21:26 ID:Ws1AjlBN0(1)調 AAS
需要ほぼないと思うが、ハラモシュテソーロ
が種牡馬登録されました
569: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/05(火) 12:55:46 ID:MIOyLfgk0(10/14)調 AAS
>>568
わずかでも種付けされるなら可能性はあるし大歓迎でしかない。
570: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/05(火) 13:00:33 ID:MIOyLfgk0(11/14)調 AAS
しかし露骨に煽るね。
落札者の名前覚えててyou’re the winnre.とか
come on,come on,come on!!とか。
571(1): (スフッ Sd43-djfC) 2022/04/05(火) 13:11:58 ID:6ttshvWad(1)調 AAS
日本のレベルは世界でもトップクラスだしJC来ても正直勝負にならんかと
オーストラリアで無双してるのがベスト
572: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/05(火) 13:31:51 ID:MIOyLfgk0(12/14)調 AAS
>>571
JCはさておき、豪州でやれば日本馬も結構負けるわけで。
オーストラリアはそんなにレベル低くないよ。
573: (アウアウウー Sae9-+DUc) 2022/04/05(火) 13:33:16 ID:nvRP92wCa(1)調 AAS
適性の違いもデカい
オーストラリアンダービーの馬場じゃ
日本でキレる系の馬歩いちゃうだろう
574: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/05(火) 13:36:09 ID:MIOyLfgk0(13/14)調 AAS
うわ、フランケルの牡馬の直後かよぉ、、、
575: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/05(火) 13:40:23 ID:jY1VKI4y0(5/10)調 AAS
CMとどうでもいいインタビューで見れないとか
576: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/05(火) 13:41:52 ID:jY1VKI4y0(6/10)調 AAS
26万ドルだった模様
577: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/05(火) 13:45:24 ID:MIOyLfgk0(14/14)調 AAS
次は夕方。16:39JSTだけど少し押してるから5時くらいか。
578: (ササクッテロラ Sp01-hhcc) 2022/04/05(火) 14:00:39 ID:YL7zgod+p(1)調 AAS
直系が世界に広まる可能性を夢想させてくれるなんて...。グラスは偉大だなぁ。素晴らしい
579: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/05(火) 14:00:51 ID:jY1VKI4y0(7/10)調 AAS
Mauricentlyがオーストラリアンオークス(GI)
Mazuがアローフィールドスプリント(GII)
出走確定
580: (ワッチョイW b524-f7rX) 2022/04/05(火) 14:01:13 ID:swHxvehg0(7/9)調 AAS
さっきのモーリス産駒はHitotsuを管理するCiaron Maher調教師が購入した模様
581(1): (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/05(火) 14:03:41 ID:5xHjB7SX0(3/4)調 AAS
連勝中のHealthy beautyは次どこ走るんだろうか
582(1): (ワッチョイW b524-f7rX) 2022/04/05(火) 14:16:25 ID:swHxvehg0(8/9)調 AAS
>>581
6月にあるクイーンズランドオークスに行くんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう
調教師は2歳の頃から素質を高く評価してたみたいだし
583(1): (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/05(火) 14:16:40 ID:jY1VKI4y0(8/10)調 AAS
セールみてると豪は早熟短距離王国って実感させられる
一昔前の日本でいうディープキンカメ的な立ち位置なのがI Am Invincible、Snitzel、Zoustarって感じ
584: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/05(火) 14:22:03 ID:5xHjB7SX0(4/4)調 AAS
>>582
まだ少し先だね
牝馬路線でも大きいの獲れたらいいね
585: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/05(火) 14:27:50 ID:jY1VKI4y0(9/10)調 AAS
オーストラリアンオークスとアローフィールドスプリントは共に総額100万豪ドル、1着賞金58万豪ドル
アローフィールドスプリントはGIIだけど1着賞金が日本円で5000万超えとかなり高額レース
ちなみにQLDオークスは総額60万豪ドル、1着36万豪ドル
586: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/05(火) 14:33:45 ID:jY1VKI4y0(10/10)調 AAS
マジカルステージ帰厩
587: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/05(火) 14:38:51 ID:U0uss9z90(2/3)調 AAS
>>583 そしてモーリスはそういう短距離仕様のムキムキな繁殖牝馬から短距離、中距離の化け物を出せる可能性が高い
モーリスからしたら日本よりも天国みたいな立地になるかもね
第二第三のヒトツを出したら短距離、中距離言ってられなくなるだろう
588: (ワッチョイW 0320-AsOy) 2022/04/05(火) 14:39:28 ID:vlmr3Jwo0(1)調 AAS
マジカルステージついに帰ってきたか
一年位何やってたんだよ
タイソウも帰ってきたし後はドナウエレンかな
3歳はマテウス、ホープインザダーク、ホウオウブリッツの帰還が待ち遠しい
589: (ワッチョイW b524-f7rX) 2022/04/05(火) 14:51:35 ID:swHxvehg0(9/9)調 AAS
Mazuは16日のAll Aged Stakes(G1)にプレノミネート(事前登録?)してる
今週勝ったらもしかしてG1行くんかね
1400mだし総賞金60万ドルと安いけど
590: (ワッチョイ 639e-XVR/) 2022/04/05(火) 18:15:17 ID:4UcrzzpZ0(1)調 AAS
マジカルステージやっと帰厩かぁ…長かったね
何でグラス系は武さんが乗るとトラブるかなぁ…
591: (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/05(火) 18:50:58 ID:LuRj94Fe0(1)調 AAS
そういえばエフティアクトレスの2019、庭先で売れたみたいだな
ダートレイジングだとさ、レイジングは冠名みたいでエースレイジングってのが検索で引っかかった
592: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/05(火) 19:31:59 ID:jOxcqN+hd(1)調 AAS
明日はフージタサン出走
圧倒的1番人気
前走ぶっちぎった相手いるけど
マウントニセコw
北海道か
593: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/05(火) 22:11:41 ID:U0uss9z90(3/3)調 AAS
フジタサン、初戦6馬身差で勝った一億円馬にデビュー戦で首差2着か
レースも一旦置いていかれてから追い詰める奥のある走り
本物かもな
594(1): (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/05(火) 23:00:07 ID:YoZUvcMF0(1)調 AAS
外部リンク:tospo-keiba.jp
595: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/05(火) 23:08:01 ID:0BNTTtm80(4/4)調 AAS
>>594
秋山響、こいつ100%グラ基地だろw
596: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/06(水) 01:51:25 ID:ZvdzeeKz0(1/3)調 AAS
アバンチュリエ
大竹調教師「前走後は短期放牧を挟んで先月25日に帰厩。フレッシュな状態な分、少し余裕もあるので1週前追いはある程度負荷をかけた。前走で勝っている舞台だし、気性面の幼さも改善されつつある」
【調教】南ウッド6ハロンから単走で82・0―37・6―12・0秒。さらなる状態アップを感じさせる内容ではなかったが、脚さばきは軽快で前走の気配をキープできている。
597: (ワッチョイ 551f-Nrzy) 2022/04/06(水) 01:53:28 ID:ZvdzeeKz0(2/3)調 AAS
短期リフレッシュ放牧をフル活用できるのはノーザンファーム生産馬の強みだな
ピクシーナイトも短期リフレッシュ放牧でスプリンターズS取れたようなもんだし
598: (アウアウウーT Sae9-XVR/) 2022/04/06(水) 04:28:25 ID:rveyojJ7a(1)調 AAS
ジェラルディーナ距離短いと思うけど阪神外回りなら直線まで我慢して何もしなければ最後差し込めそう
この馬コーナー下手なんで変に内側に進路取ろうとするくらいなら大外一気で届くかどうかの競馬があってる
599: (ワッチョイ 9b1e-VL8M) 2022/04/06(水) 08:47:42 ID:gXx7440Z0(1/2)調 AAS
ジェラルディーナは仮にこの条件乗り越えられたとしても次VMってタイプに思えないのが名
宝塚に枠がありそうなら直行で見てみたいけど
600: (アウアウウー Sae9-109L) 2022/04/06(水) 08:56:34 ID:ige9dywKa(1/4)調 AAS
マイルこなせる「なら」VMは候補にして良いんじゃないかと思うけどなあ。
601: (スッップ Sd43-lbU8) 2022/04/06(水) 08:57:07 ID:KGpLgimjd(1)調 AAS
右回りに拘っているのが気になるな
602: (ワッチョイ 9b1e-VL8M) 2022/04/06(水) 09:07:50 ID:gXx7440Z0(2/2)調 AAS
実際左回りは避けてるでしょ
あとVMは時期的に安田より速い時計出るくらい馬場良過ぎて
中距離型完全洋ナシでスプリント寄りなくらいの馬がビュンビュンいっていいパフォ見せるレースになることもあるからな
2000前後でも序盤後手踏むの確定な前向きさの馬が使うのは
また無駄な一走になりそうで
どっちかと言ったら出られるなら宝塚かもしくは1800以上の重賞で賞金加算狙いが見たい
ディヴィーナはそういう馬場で折り合い気にしすぎ乗ったらパフォ爆上げしそうだから条件的に期待してるけど
603: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 09:45:48 ID:Od7F8w9u0(1/10)調 AAS
阪神牝馬Sはまたスローになりそうで怖いわ
604: (アウアウウー Sae9-IKU+) 2022/04/06(水) 09:46:37 ID:/AkSc3ZRa(1/2)調 AAS
ディヴィーナはマジでチャンスあるよな
雨降らなければの話だが
605: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/06(水) 10:18:48 ID:LSWE/RCZ0(1/4)調 AAS
これは高くなると思ってたけどやっぱり上がったねー
606: (アウアウウー Sae9-109L) 2022/04/06(水) 10:18:59 ID:ige9dywKa(2/4)調 AAS
274 $500000
607: (ワッチョイ 2515-2JBZ) 2022/04/06(水) 10:19:03 ID:j5dotu8i0(1/3)調 AAS
$500,000で売れたな
608(1): (アウアウエー Sa13-FnV/) 2022/04/06(水) 10:19:45 ID:1VjYhUYOa(1)調 AAS
なんでモーリス産駒馬場渋いの苦手なんだろ
パワーあるのにね
609(1): (ワッチョイ 2d89-KXHF) 2022/04/06(水) 10:22:56 ID:Z2btSFz/0(1/2)調 AAS
パワーと地面グリップの緩衝地点である繋ぎの緩さが解消されるまでは…って感じなのかねえ
610(1): (ワッチョイW b524-G/E3) 2022/04/06(水) 10:34:03 ID:R3OZ9FIN0(1/4)調 AAS
さっきの274番のモーリス産駒購入者
K Yoshida JAPAN
611: (スッップ Sd43-7e8R) 2022/04/06(水) 10:38:21 ID:g8yfSE9Jd(1)調 AAS
かっちゃんやないか!w
612: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 10:42:54 ID:Od7F8w9u0(2/10)調 AAS
牝馬だけど意外と伸びたな
613: (アウアウウー Sae9-109L) 2022/04/06(水) 10:43:15 ID:ige9dywKa(3/4)調 AAS
285 $425000
牝馬で10万スタートだったけど爆上がりしたね。
614(1): (アウアウウー Sae9-109L) 2022/04/06(水) 10:44:52 ID:ige9dywKa(4/4)調 AAS
>>610
和美さんだな。ノーザンやん。どこで走らせるんだろう??
615: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 10:50:48 ID:Od7F8w9u0(3/10)調 AAS
モーリス以外の日本の種牡馬関連
ファインニードル1頭(287):30万豪ドル
ルーラーシップ1頭(422)
ロードカナロア1頭(395)
616(1): (ワッチョイW 2b02-b64V) 2022/04/06(水) 10:53:56 ID:hf7yM2n80(1/2)調 AAS
>>614
マル外モーリスとかやるのかね?
617(1): (ワッチョイW 2b02-b64V) 2022/04/06(水) 10:56:17 ID:hf7yM2n80(2/2)調 AAS
>>616
自分で書いといて即否定するのもなんだけど
出生時期違うから難しいな
618: (ワッチョイ 2515-2JBZ) 2022/04/06(水) 10:59:04 ID:j5dotu8i0(2/3)調 AAS
K Yoshidaでぐぐったら謎の馬主のツイッター引っかかったけど
まぁこれじゃないよな
5000万単独で買えん
619: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 10:59:42 ID:lTGWJy0A0(1/4)調 AAS
みんなセールはどこで見てる?
620(1): (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:01:19 ID:Od7F8w9u0(4/10)調 AAS
youtubeで配信してる
動画リンク[YouTube]
視聴者数めちゃ少ないからこのスレの住人が1/3くらい占めてそうだけど
621: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 11:04:13 ID:3DRVI5Wt0(1/5)調 AAS
>>609 それもあるけど完成しても苦手は残るし爪の形もあるんだろう
ドゥラメンテとか立ち爪だから滑る馬場で速い
モーリスは逆に爪が大きいとするなら、高速馬場でストライドが伸びて得してるところもあるだろうから仕方ない
622: (ワッチョイW e524-qiTm) 2022/04/06(水) 11:15:21 ID:EhUEZP/d0(1)調 AAS
>>617
いや、南半球産馬は割といるよ。
キンシャサノキセキやロックトゥガンプとか。
まあ、豪で走らせる可能性もあるが。
623: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:17:49 ID:Od7F8w9u0(5/10)調 AAS
APスプリントは3強の様相
ブックメーカいくつか見ると1人気はMazuだけど他2頭もほとんど差が無い
624: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:19:28 ID:Od7F8w9u0(6/10)調 AAS
アメリカンファラオの大暴落しとるな
ジャスティファイは高いのに
625: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:20:43 ID:Od7F8w9u0(7/10)調 AAS
と思ったけどジャスティファイは高いのと安いので両極端だな
626: (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/06(水) 11:25:45 ID:LLqA/z1z0(1/3)調 AAS
しかしこの一歳馬セールに出てくる馬……一歳馬でいいんだよな?
大体が勝ち上がりも出来ないんだよな……いや馬産ってそういうもんだけど。
627: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 11:30:39 ID:3DRVI5Wt0(2/5)調 AAS
オーストラリア産を日本で走らせて成功させてるのほとんど和美でしょ
628: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 11:32:37 ID:Od7F8w9u0(8/10)調 AAS
フージタサン、ノーステッキで最後は流して圧勝
629: (ワッチョイW 23d7-Vv6n) 2022/04/06(水) 11:36:08 ID:JauHA3Tq0(1)調 AAS
今シーズンの2歳初勝利だったりする?
630: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 11:39:17 ID:lTGWJy0A0(2/4)調 AAS
>>620
ありがとう!
631: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/06(水) 11:42:23 ID:ChGXbC2cp(1/4)調 AAS
クラシックには間に合わんけど、デインヒルの超一流を日本よりも安く仕入れて日本で走らせるのは良い取引になるだろうな
ここのゾーンが日本では不足してるし明らかに化ける確率は高い
632: (アウアウウー Sae9-IKU+) 2022/04/06(水) 11:48:15 ID:/AkSc3ZRa(2/2)調 AAS
リダツチョイス産駒はさすがに
気軽に買えない金額やろなあ
633: (アウアウウー Sae9-IKU+) 2022/04/06(水) 11:51:34 ID:IB/kccZMa(1)調 AAS
>>608
繋ぎ、爪の形状だよ
634: (ワッチョイW b524-G/E3) 2022/04/06(水) 11:56:50 ID:R3OZ9FIN0(2/4)調 AAS
藤田さん、最後流して楽勝
Twitterリンク:Racing
騎手インタビュー
Twitterリンク:Racing
次走は16日にあるG1のChampagne Stakes (1600m)に行くのかな〜予備登録してるし
このレースはMatcha Latteも予備登録してる
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
635: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 11:57:08 ID:lTGWJy0A0(3/4)調 AAS
いい具合に競ってくれた
636: (ワッチョイ 1b15-fe9w) 2022/04/06(水) 12:04:00 ID:Pd/4HmzY0(1/2)調 AAS
フージタさんで2歳世代は初勝利?
637: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 12:16:19 ID:jBCV2JkVd(1/6)調 AAS
そのはず
638: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 12:21:13 ID:jBCV2JkVd(2/6)調 AAS
5.8馬身差か
楽しみな馬だよね
639: (ワッチョイ 1b15-fe9w) 2022/04/06(水) 12:26:39 ID:Pd/4HmzY0(2/2)調 AAS
牝馬も結構せり上がるね 38万
640(1): (テテンテンテン MM4b-/9eL) 2022/04/06(水) 12:39:18 ID:z6XpSjJ8M(1)調 AAS
オーストラリアの馬ってがっつり日本名を付けるから面白いけど
苗字って佐藤とか鈴木が多いイメージだったけど
海外の人にしてみたら藤田の方がイメージ強いのかな
まぁ藤田も割と多い苗字ではあるけど
641(1): (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/06(水) 12:45:51 ID:LLqA/z1z0(2/3)調 AAS
なんか美術系の名前じゃなかったっけか
一応ゲイシャ→ネイティヴダンサー→ノーザンダンサー→ニジンスキー他
の系譜の名付けだよな、モーリス
642(1): (ワッチョイ 9b6d-fe9w) 2022/04/06(水) 12:51:00 ID:bHMzDhBM0(1)調 AAS
>>641
モーリス・ベジャール バレエの振付師
643: (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/06(水) 12:54:02 ID:LLqA/z1z0(3/3)調 AAS
>>642
うん、その流れでなんか藤田って名前が出てきたような……なんだっけか
644(1): (ワッチョイW 9d88-nlAJ) 2022/04/06(水) 12:59:26 ID:/sWKXZc10(1)調 AAS
アバンチュリエの追い切りは過去最高の内容
まずは重賞狙いにメイチかな?
ぶっちゃけNHKマイル一つ獲っても種牡馬入り決まるほどの格はないし、
古馬混合G1に悠々出られる賞金をNZTで稼ぐ方を優先しても良い気がする
降格寸前でもG2賞金はデカい
645: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 13:05:50 ID:3DRVI5Wt0(3/5)調 AAS
fujitaではなくfoujitaだからフランス語読み
これは画家の藤田嗣治のことだろう
646: (ワッチョイ 5d09-ivo7) 2022/04/06(水) 13:06:33 ID:lTGWJy0A0(4/4)調 AAS
ハセドンみたいに単純に友人からつけたのかもしれん
647: (ワッチョイW b524-G/E3) 2022/04/06(水) 13:07:03 ID:R3OZ9FIN0(3/4)調 AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
藤田さんは画家からの命名だね
648: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/06(水) 13:14:29 ID:YC99aa7K0(1/3)調 AAS
>>640
自動車メーカーとか電気メーカーの名前とかの方が浸透してるだろうね
649: (ワッチョイW e501-XIBq) 2022/04/06(水) 13:15:53 ID:SmZtKzf60(1)調 AAS
さっきのノーザンの吉田勝己さんが買ったモーリスはオーストラリアで走らせるかもな。
現にロードカナロアやディープ産駒も吉田勝己名義で走らせてるし
650: (ラクッペペ MM4b-x/xK) 2022/04/06(水) 13:30:53 ID:LbjujhufM(1)調 AAS
>>644
先週も追切後に馬体に張りが出たり不安材料あるしNZTで春は一区切りして休養でも良い
651: (スッップT Sd43-KXHF) 2022/04/06(水) 13:35:27 ID:r4/G8Vqsd(1/3)調 AAS
直後に出るくらいならそんなに神経質にならなくてもいいけどね
手抜く事覚えてたような馬だしね
リカバリーに時間掛かるなら問題だけど
652(1): (ワッチョイ 2d89-KXHF) 2022/04/06(水) 14:00:02 ID:Z2btSFz/0(2/2)調 AA×

653: (スッップT Sd43-KXHF) 2022/04/06(水) 14:05:55 ID:r4/G8Vqsd(2/3)調 AAS
秋天最大目標なのは休養復帰後のローテから見ても明らかだし予想通りだな
ラーグルフはここまで前走と似たような感じで
当日蓋開けてみるまで分からんな
前走のあれは体調云々っていうより加齢とともに硬さ出てくるファルヴラブの影響ってやつなんだろうか
654: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 14:15:52 ID:Xn2dk/700(1/10)調 AAS
>>652
よしよし、変に宝塚とか言い出さなくて良かった。
655: (ササクッテロラ Sp01-Yv5e) 2022/04/06(水) 14:24:39 ID:sc5W2vp1p(1)調 AAS
パンサラッサとアフリカンゴールド宝塚みたいだし出てもいい事なさそうだしな
656(1): (スッップT Sd43-KXHF) 2022/04/06(水) 14:26:54 ID:r4/G8Vqsd(3/3)調 AAS
いつでも動ける位置にいることが大事なだけで
前走藤岡が出していったのも
逃げなきゃってよりそっちの意識が強かったと思うけどね
657: (ワッチョイW 552c-djfC) 2022/04/06(水) 14:32:38 ID:/AK4TlXs0(1)調 AAS
前哨戦が難しいな
良さそうなのが札幌記念くらいしかない
オールカマーで距離延長試してもいいかもだけど
658: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 14:36:14 ID:Xn2dk/700(2/10)調 AAS
札幌記念で良いと思う。最近の使い方だとそこまで間隔長いとも思えなくなってきた。
659: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 14:36:41 ID:Xn2dk/700(3/10)調 AAS
牡馬で$180000て欠陥持ちだったのかな、、、
660: (アウアウウー Sae9-HRZ+) 2022/04/06(水) 14:42:07 ID:AJO/ifD0a(1)調 AAS
パンサラッサは秋は再び海外らしいから秋天で やり合う事はなさそうだな 選択肢にコックスプレートがあるからヒトツとの対戦があるかもしれない
661: (アウアウウー Sae9-sgGH) 2022/04/06(水) 14:45:21 ID:tOc6aeQva(1/2)調 AAS
今年はブレずに大目標は天皇賞秋。
札幌→秋天→香港
の2000路線でいいよ。
距離延長は来年試せばいいね
662: (アウアウウー Sae9-sgGH) 2022/04/06(水) 14:45:22 ID:tOc6aeQva(2/2)調 AAS
今年はブレずに大目標は天皇賞秋。
札幌→秋天→香港
の2000路線でいいよ。
距離延長は来年試せばいいね
663: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/06(水) 15:10:29 ID:ChGXbC2cp(2/4)調 AAS
>>656 それならマリリンの前にポジション取った時点で落ち着かせるでしょ
番手スローになった時の経験がなかったから焦っただけ
664: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 15:14:22 ID:Xn2dk/700(4/10)調 AAS
400番台は4頭とも良さそうだなあ
665: (アウアウウー Sae9-+DUc) 2022/04/06(水) 15:34:36 ID:NU5VR04Ma(1)調 AAS
脚力はもう十分だからあとは手数とメンタルだね
そこの成長に期待
666: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/06(水) 15:35:22 ID:LSWE/RCZ0(2/4)調 AAS
414はブラックタイプしっかりしてるからやっぱり結構上がったね
667: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 15:35:49 ID:Xn2dk/700(5/10)調 AAS
414 $500000
668(1): (アウアウウー Sae9-IKU+) 2022/04/06(水) 15:39:41 ID:9sZEY8fta(1)調 AAS
それも吉田ファミリーが買ってたら笑う
669: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 15:58:34 ID:Xn2dk/700(6/10)調 AAS
>>668
違うね。メルボルンの馬主さんだね。
670: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/06(水) 16:34:55 ID:LSWE/RCZ0(3/4)調 AAS
432はまたクリス・ウォーラーが購入したみたい
671: (ワッチョイ 1d6b-neS1) 2022/04/06(水) 16:45:45 ID:VZj4NZMF0(1)調 AAS
K Yoshida
いったいどこのカッツミーなんだ‥
672: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 16:47:03 ID:Xn2dk/700(7/10)調 AAS
カッツミーなのかカッズミーなのか
673: (ワッチョイ 1d10-fe9w) 2022/04/06(水) 16:54:13 ID:nQbw1XyH0(1/2)調 AAS
外部リンク:inglis.com.au
674: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/06(水) 17:04:13 ID:3DRVI5Wt0(4/5)調 AAS
いずれにしろアローフィールド的にオーストラリアの生え抜きが日本で活躍されてもアピールにならない
吉田家ならビジネスパートナーに損させるような真似はしないだろう
675: (ワッチョイW 8d55-1ea/) 2022/04/06(水) 17:17:12 ID:LSWE/RCZ0(4/4)調 AAS
タイソウも幸か
676: (アウアウウー Sae9-SOsA) 2022/04/06(水) 17:19:11 ID:YGJEnYMaa(1)調 AAS
そろそろ香港でもモ印暴れ出さんかな
生産はオーストラリア任せなんだろ?
677: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 17:25:29 ID:jBCV2JkVd(3/6)調 AAS
400000$か
678: (ラクッペペ MM4b-x/xK) 2022/04/06(水) 17:25:30 ID:NBwCZZRuM(1)調 AAS
アバンチュリエNZTへ何とか出られそう
679: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 17:26:09 ID:Xn2dk/700(8/10)調 AAS
463 $400000にてセール終了。
最高額は更新出来なかったけれど平均は高値かな。
680(1): (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 18:22:57 ID:jBCV2JkVd(4/6)調 AAS
make an offerって何
教えて詳しい人
681: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/06(水) 18:42:39 ID:Od7F8w9u0(9/10)調 AAS
主取りやろ
欲しけりゃ申し出ろってことだと思われる
682(1): (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 19:37:43 ID:jBCV2JkVd(5/6)調 AAS
主観は聞いてないんだが
683: (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 19:50:54 ID:Xn2dk/700(9/10)調 AAS
>>680
Make an offerはオファーをする。
passed inは直訳だと(セールを)パスして戻る、だけどこの場合、主取り。
ついでにだけど、Reserve(金額)は直訳が先に金額を言っておく、だけどこの場合、最低落札希望価格。
684: (ワッチョイ 2b02-KXHF) 2022/04/06(水) 19:56:32 ID:UVKBpKm70(1/2)調 AAS
日本の象徴マウント富士のことかと思ったら素直に藤田さんなのか
そらそこまで日本語変じゃないよな
685: (アウアウウー Sae9-jJ5e) 2022/04/06(水) 20:13:44 ID:2h+sKJhBa(1)調 AAS
メジャーの大谷のことをオオタニサンって呼ぶのと同じノリだとおもう
686(1): (ワッチョイW 1546-109L) 2022/04/06(水) 20:15:44 ID:Xn2dk/700(10/10)調 AAS
xxxx-sanって日本人の呼称として英語圏に定着してるからね
687: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/06(水) 20:19:37 ID:ChGXbC2cp(3/4)調 AAS
foujitaはそのまま藤田嗣治で翻訳される場合があるな
そしてまたもリダウツチョイスから大物か
デインヒル系の早熟性、硬さがいい感じでモーリスの緩さを緩和してる
さらに両者ともスピードあるから強い
688: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/06(水) 20:32:08 ID:jBCV2JkVd(6/6)調 AAS
Foujita san後のベンチマーク競争よりタイム速いし
2歳G1戦線に挑戦してきそうかな
689: (ワッチョイ 1d10-fe9w) 2022/04/06(水) 20:34:36 ID:nQbw1XyH0(2/2)調 AAS
>>686
ミスターみたいに
○○さん はよく言われるね
690: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/06(水) 20:39:41 ID:Im5G6bg20(1)調 AAS
アートハウス、オークスでみたい
691: (ワッチョイW b524-G/E3) 2022/04/06(水) 20:41:57 ID:R3OZ9FIN0(4/4)調 AAS
外部リンク:www.breednet.com.au
豪州のモーリス産駒も順調に売上伸ばしていってるね
692: (ワッチョイW 4bd6-3F/F) 2022/04/06(水) 20:43:16 ID:+4q9qUXg0(1)調 AAS
横からだが>>682お前の態度が気に入らない
ちゃんとお礼言っとけや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s