[過去ログ] ● グラスワンダー233 〜とめどなく溢れる夢〜 ● (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 17:08:36 ID:4zR+5fp8p(1/12)調 AAS
金鯱賞で番手を経験してれば変わってたんだろうが
実際のところ騎手心理的に今日は逃げ固定だというのは明らかだった
本番を迎える前の時点でもトップジョッキーやトップ調教師は下準備が違う
特にノーザンは外厩舎使って大レースに備えるしね
316: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 17:33:33 ID:4zR+5fp8p(2/12)調 AAS
今後は逃げだけじゃ難しいとか言い、試すとか言ってたのに何もせず
本番でスタート行けてないのに逃げなきゃいけない状況に陥る
ここらへんがスマートじゃない
322: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 17:40:27 ID:4zR+5fp8p(3/12)調 AAS
>>320 実際、試す試すと不安を言ってたわけだから、高いレベルで実行するのと調教は違うでしょ
339: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 17:51:38 ID:4zR+5fp8p(4/12)調 AAS
>>332 少なくともカズオなら中2週でびっしり時計出さないよなあ
なんか昔のスパルタって感じ
実績通り、ピークに持っていく技術は持ってない
341: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 17:53:40 ID:4zR+5fp8p(5/12)調 AAS
>>337 ぶっちゃけ限られたキャリアの中でそれを試す意味がわからん
359: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 18:12:34 ID:4zR+5fp8p(6/12)調 AAS
今後のことを考えて負けた方が良かった
これから腹くくれるからね
内が嫌だから逃げたというのは理由にはならんけどね
そんなレースこれからも腐るほどある
372: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 18:40:31 ID:4zR+5fp8p(7/12)調 AAS
>>368 レイパパレなんて金鯱賞の後放牧に出してるからね
仕上げるも何も、レコードの中2週はリカバリー重視
388: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 19:13:06 ID:4zR+5fp8p(8/12)調 AAS
藤岡調教師も重賞レベルになるとノーザンの勢いに飲まれた側だからね
同じ中二週でもレイパパレの放牧リフレッシュの方が確実に仕上がったね
ノーザン抜きでGに照準を合わせられる調教師どれくらいいるかな
399: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 19:39:58 ID:4zR+5fp8p(9/12)調 AAS
レイパパレも元々逃げ馬じゃないけど、大阪杯の逃げの後折り合いでスランプ入った
これだけ楽逃げしてきたわけだから、弱い相手に番手練習しとくのが自分のためでもあったんだがな
調教と本番は違うわけだし、不安になる気持ちもわかるが自分が招いたこと
406: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 19:48:26 ID:4zR+5fp8p(10/12)調 AAS
金鯱賞で強い逃げ馬を演じてレイパパレを呼び込んだみたいなところもあるし
そして本番でも逃げてしまって伏線回収
まあ、これからようやく色々考えて乗るだろうな
412: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 20:14:30 ID:4zR+5fp8p(11/12)調 AAS
キタサンが逃げ切ったのは春天、ジャパンC、有馬の3戦だけ
イメージよりも少ないし、長距離でテンをゆったり入った時だけ
キタサンほどのスタミナ野郎でも入りは自然体じゃないと難しい
421: (ササクッテロラ Sp01-sgGH) 2022/04/03(日) 21:20:12 ID:4zR+5fp8p(12/12)調 AAS
>>419 隼人が上をいったというか、川田的にはキャロットが求めてる役割もこなした上で勝負もしたと言う感じでしょう
結局ノーザンが勝ったしこれ以上はない騎乗
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*