[過去ログ] ● グラスワンダー233 〜とめどなく溢れる夢〜 ● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/03(日) 15:57:28 ID:cMqVdXoU0(3/9)調 AAS
普通なら乗り替わり考えるとこだが
この厩舎だとないのかな
131(1): (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 15:57:44 ID:RIxhAwa50(4/22)調 AAS
控えられなかったからダメだったというレースじゃないけどな
あんなに外から何頭も来てるのに抑えてポジ下げたら内に押し込められて泥沼だよ今日の並びじゃ
この並びで譲り続けたらビッグストライドクールキャットが窮屈な競馬で惨敗してるのと同じような結果もありえた
来てるのが一頭だけならまだしも
132: (ワッチョイ 9b6d-wq0K) 2022/04/03(日) 15:57:47 ID:+PANXosK0(4/9)調 AAS
強くなってくれジャックドール。復活してくれウインマリリン。
133: (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/03(日) 15:58:14 ID:9OiKf+vM0(2/5)調 AAS
次からは無理やりハナに立ちたい馬がいれば番手で控えてマイペースに行ってくれれば大丈夫!
134: (ワッチョイ 1d6b-neS1) 2022/04/03(日) 15:58:56 ID:dVS59E200(3/10)調 AAS
ノリが絡んできたとか先行総崩れとか
自分には見えて無いものが見えてる人がいるんだが‥
135: (ワッチョイW 2315-FwmB) 2022/04/03(日) 15:58:57 ID:80kIqPxp0(5/5)調 AAS
モーリス産駒は脚質関係なく後傾ラップじゃないとね
秋天前に番手試してください
136: (ワッチョイW 9b08-9Ish) 2022/04/03(日) 15:59:19 ID:8tjGvWJW0(3/4)調 AAS
5着だが内容は強かったと思う。
今日は仕方ない気がする。
あんなに潰しに来たからさ。
秋にはもっと強くなる。
137: (ワッチョイW 2d10-sgGH) 2022/04/03(日) 15:59:26 ID:3P7Dutoy0(3/4)調 AAS
力のいる馬場になったのも敗因かな
まあそれも克服していかないといけない馬なんだけど
138: (ワッチョイW cb55-OTCz) 2022/04/03(日) 15:59:31 ID:S4RMsgCa0(5/6)調 AAS
ただ騎手は変えて欲しい気持ちは非常にわかる
一族厩舎だから厳しいのかも知れないが
139: (ワッチョイ 1589-lPqd) 2022/04/03(日) 15:59:35 ID:Ds2SSIYG0(1/3)調 AAS
逃げずに 折り合えたのに何故逃げに拘ったのか意味不明
G1レースで人気馬の逃げを黙って見逃してくれるとでも勘違いしてたのかな?
140: (ワッチョイ 2d89-KXHF) 2022/04/03(日) 15:59:42 ID:SiX5A25z0(4/6)調 AAS
>>131
短距離ならまだしもペースの流れる中距離なら外に出すタイミングはどこでもあると思うけどな…
141: (ワッチョイ 4dd7-5xea) 2022/04/03(日) 15:59:45 ID:GX5cbszL0(1)調 AAS
まあ札幌記念あたりからやり直しでいいんじゃね?
ハイペースダメなら逃げにこだわらず番手あたりで競馬出来ないとね
142: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 15:59:49 ID:t70s7VLs0(7/21)調 AAS
宝塚に行く可能性もある
143: (ワッチョイW 552c-djfC) 2022/04/03(日) 16:00:08 ID:jU0pYSp/0(2/5)調 AAS
結果的にハナ譲るべきだったな
あくまで結果論だけど
144: (ワッチョイ a394-XVR/) 2022/04/03(日) 16:00:24 ID:QQ8piEec0(1/3)調 AAS
あとは安田記念に出てから休養だ
145: (アウアウウー Sae9-sgGH) 2022/04/03(日) 16:00:34 ID:oz540URpa(1)調 AAS
個人的には控えて欲しかったが、控えても負ければ結局は叩かれるからね。次は控える競馬を覚えてリベンジだな。
146: (ワッチョイW 0d94-ijkz) 2022/04/03(日) 16:00:46 ID:VKRiX+1l0(1/3)調 AAS
もっと強くなるよこの馬
147: (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/03(日) 16:01:04 ID:9OiKf+vM0(3/5)調 AAS
ジョッキーは悪くないぞ
148: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/03(日) 16:01:07 ID:fgmLWNhf0(2/12)調 AAS
エフフォーリアといい
競馬は分からんわ
149: (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/03(日) 16:01:18 ID:QDS6POCVM(3/11)調 AAS
F4はアクターが2着に入った宝塚のキタサン状態だな
巻き返してくるだろうし秋天で再戦だ
パンサラッサ出てくるかもしれんし番手での競馬をしたいね
150(2): (ワッチョイW 2d89-+DUc) 2022/04/03(日) 16:02:02 ID:QvyEfnck0(7/9)調 AAS
レイパパレが残してるのが不思議
馬場の分?
151: (ワッチョイW e3a4-nDHp) 2022/04/03(日) 16:02:14 ID:xLFlwiI90(3/7)調 AAS
敗戦はショックだけど
ペース、湿った馬場、コンディション等
色々と敗因はあるだろうから耐えられる
条件が合えばG1で十分勝ち負け出来る
一番ショックなのはF4陣営でしょう
152: (ワッチョイ 23fa-8SQp) 2022/04/03(日) 16:02:21 ID:lvn/4Wbk0(1/9)調 AAS
次走は札幌記念あたりかね?
153: (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/03(日) 16:03:40 ID:cMqVdXoU0(4/9)調 AAS
控えて負けたら、ハナ切らなきゃ駄目だったんじゃと言われとるやろう
今日はハナ切ったことで現段階の力は分かったし十分よ
次以降もハナを主張すると思われるだろうし作戦は練りやすい
レイパパレが来てるくらいだし濡れた馬場適性の差が出た、今日は合わんかった
154: (ワッチョイW 2b63-Ni3F) 2022/04/03(日) 16:04:03 ID:3c/IygQD0(4/6)調 AAS
>>150
やっぱり雨は走るね
155: (ワッチョイ 639e-XVR/) 2022/04/03(日) 16:04:05 ID:L7x7Y2Bk0(3/7)調 AAS
ここで連戦したらこの馬絶対に終わる
一度リセットして秋に備えるべきだ
156: (ワッチョイW 4b2c-sgGH) 2022/04/03(日) 16:04:08 ID:1RkbaUiE0(1)調 AAS
エフフォーはエピファネイアの早熟の血だと思う、、
ルペルカーリアの一口だけど、シーザリオ入ってると早熟になることが今日の結果見て証明されたみたいで残念
157: (ワッチョイ 1d6b-neS1) 2022/04/03(日) 16:04:18 ID:dVS59E200(4/10)調 AAS
ノリはポツンだし
外枠から先行したレイパパレには先着されてるし
アフリカンゴールドもジャックドールとたいして変わらん着順だし
正直言い訳できない負けではあるな
もっと地力をつけていかないとあかんね
158: (ワッチョイ 0dc9-gjrf) 2022/04/03(日) 16:04:26 ID:MrvdJyxN0(2/8)調 AAS
結果的には真ん中くらいの枠が良かったな。
内でああなると譲れないわ。
番手でも自分が動きたい時に動ける位置にいないとストライドが活きない。
159: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/03(日) 16:04:40 ID:fgmLWNhf0(3/12)調 AAS
競馬予想テレビで前半速くなる
コース形態ではないって言ってたのに
前半速すぎた
160(1): (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:04:50 ID:RIxhAwa50(5/22)調 AAS
今日は騎手の問題じゃない
他がどう出てくるかはコントロールできることじゃない
ストライドの大きさを殺さない意識がハッキリあるからこそ
どんどん内でポジション押し下げられるのは阻止した競馬であったわけで
こういうパターンは仕方ないよ
こんな大きい体と走りで時計勝ちしたい馬が内回りの番手以下の内でじっとさせられて良いわけがない
あんな体で待たされてもすぐ加速出来るピクシーナイトみたいなのはそうそういない
161(1): (ワッチョイW 9bbc-OQBA) 2022/04/03(日) 16:05:01 ID:x7L2m9nW0(1)調 AAS
ジャックドールは宝塚メンバー弱そうだし出ても良いのわ。
162: (ワッチョイ e3a0-VL8M) 2022/04/03(日) 16:05:03 ID:rW/Y2rWz0(2/5)調 AAS
前スレから1人でノリノリ騒いでる奴は何を見てるんだ?
ノリの馬なんて出遅れてずっと後方にいただけで何も展開に絡んでないんだが
163: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 16:05:42 ID:t70s7VLs0(8/21)調 AAS
まあ敗因は色々考えられるし、次も期待出来る内容だったからね
父と同じ札幌記念からのローテーションでG1獲りは夢があるよ
164: (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/03(日) 16:05:46 ID:9OiKf+vM0(4/5)調 AAS
>>150
4番手で控えれたから脚残せたと思う
165: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/03(日) 16:06:13 ID:CWcPjjMId(3/13)調 AAS
向こう正面向かい風で58.8はやはり速かったのかな
166: (ワッチョイW 0d94-ijkz) 2022/04/03(日) 16:06:32 ID:VKRiX+1l0(2/3)調 AAS
ところでマリリン最下位じゃん…
167(1): (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/03(日) 16:06:40 ID:cMqVdXoU0(5/9)調 AAS
今年はここまで濡れ馬場にやられた産駒が多い
これから始まるクラシックは晴れて欲しい
168: (ワッチョイW 552c-djfC) 2022/04/03(日) 16:06:45 ID:jU0pYSp/0(3/5)調 AAS
パンサラッサおった方がやりやすかったかな
離れた番手で
169(1): (ワッチョイ 4bd4-e+tz) 2022/04/03(日) 16:07:08 ID:A5egD0Rp0(15/22)調 AAS
藤岡佑はアネさんの哲三みたいに馬と息を合わせる騎乗を身に着けてくれ
170(7): (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/03(日) 16:07:12 ID:CWcPjjMId(4/13)調 AAS
12.3 - 10.3 - 12.0 - 12.2 - 12.0 - 12.1 - 11.7 - 11.5 - 11.8 - 12.5
ああ2ハロン目に無理しすぎたな
171(1): (アウアウウー Sae9-XIBq) 2022/04/03(日) 16:07:19 ID:R+HjL7Yma(3/3)調 AAS
これけらは令和のツインターボを名乗ってくださいね。惨めったらしくwwww
やっぱり天罰くだったなw他所の馬馬鹿にしたら天罰下るいい例だったな
172: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:07:46 ID:RIxhAwa50(6/22)調 AAS
ジャックドールが1角までに譲ってたら外から来てた連中は絶対に出させないよ
そうなったらカモもいいとこ
うまく抜けられても良さは半分も出ない競馬になる
173: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 16:07:47 ID:t70s7VLs0(9/21)調 AAS
>>161
それも良いね
当日に雨さえ降らなきゃ
174: (ワッチョイ 23fa-8SQp) 2022/04/03(日) 16:07:47 ID:lvn/4Wbk0(2/9)調 AAS
>>170
これはさすがにきついね
175: (ワッチョイW 25f9-CVyL) 2022/04/03(日) 16:07:48 ID:kG4h4pxY0(2/5)調 AAS
そんなに悪くない競馬だと思うけどな
これからも楽しみだよ
176(1): (ワッチョイW 85a7-SOsA) 2022/04/03(日) 16:08:17 ID:FXf2frE+0(4/6)調 AAS
>>169
宝塚しかはまらなかったやんけ!
177: (ワッチョイW 2d10-sgGH) 2022/04/03(日) 16:08:27 ID:3P7Dutoy0(4/4)調 AAS
控えるにしても、やるなら前走でやるべきだった
逃げて結果が出てる現状、本番の舞台で控える決断は難しいでしょ
178: (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/03(日) 16:08:32 ID:cMqVdXoU0(6/9)調 AAS
マリリンが前に行きすぎて自滅しつつジャックの脚も引っ張っちゃった感
179: (ワッチョイW 0320-AsOy) 2022/04/03(日) 16:08:35 ID:wcQbm0XO0(4/6)調 AAS
>>170
こりゃきつい
180: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/03(日) 16:08:36 ID:J74i7ayk0(1/9)調 AAS
>>160 いやキタサンブラックの方が完歩でかいが自在に立ち回ってた
行く気の馬に付き合ってたら王道になれん
だから下積みの時に色々経験していかないとダメなんだがな
181: (ワッチョイW 85a7-SOsA) 2022/04/03(日) 16:08:39 ID:FXf2frE+0(5/6)調 AAS
>>170
10.3はあかんな
182: (スッップ Sd43-dh/0) 2022/04/03(日) 16:08:44 ID:0jZikN87d(3/4)調 AAS
最初の400mで脚使いすぎたね
その後道中早める分には苦労しないんだけど
183: (ワッチョイW 237b-viqq) 2022/04/03(日) 16:08:48 ID:v0GDMcIB0(2/3)調 AAS
>>171
10.3はやべえな
184: (ワッチョイ 4bd4-e+tz) 2022/04/03(日) 16:09:02 ID:A5egD0Rp0(16/22)調 AAS
>>176
秋天の外枠ですべてが狂ったんや・・・
185: (ワッチョイW 2b63-Ni3F) 2022/04/03(日) 16:09:05 ID:3c/IygQD0(5/6)調 AAS
今日に関してはハゲ兄を責める事は全くないよ
これまでの競馬の形をしただけだからね
中2週と馬場が濡れた影響ってのが一番かな
ただこの先に関してはハナに拘らず番手の競馬もするべきだね
186: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 16:09:48 ID:t70s7VLs0(10/21)調 AAS
>>170
それだな
あとは中二週というのも響いたかもしれんね
それでもこれだけやれたし、やはりG1に手が届く馬だ
187: (ワッチョイW 8551-FnV/) 2022/04/03(日) 16:10:10 ID:V7+LyQbm0(3/4)調 AAS
>>170
これは無理だわ
勝てたらガチの怪物だわ
188: (ワッチョイ 0d44-XETO) 2022/04/03(日) 16:10:25 ID:n1pErXFs0(4/6)調 AAS
>>170
少し促した分かな
突き放すラスト3ハロン目がいつもより物足りなかったのも納得
189: (ワッチョイW 2d89-+DUc) 2022/04/03(日) 16:10:44 ID:QvyEfnck0(8/9)調 AAS
アフリカンゴールドは逃げにこだわるってたのに結局ずっと2番手だし
190: (ワッチョイW 23d7-Vv6n) 2022/04/03(日) 16:10:53 ID:gWXevy570(2/4)調 AAS
>>170
しゃーないわ
とはいえアフゴもこうしないと勝てんしな
控える競馬試すしかなさげ
191: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 16:11:07 ID:t70s7VLs0(11/21)調 AAS
まあ皆の言うように藤岡を責めることは出来んわな
次やれば勝てる、と思えるような内容だったから次に期待だわ
192: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/03(日) 16:11:10 ID:CWcPjjMId(5/13)調 AAS
アフリカンを前に出させて窮屈な競馬になるリスクは確かにあったのでハナを譲らないのはわかるが
雁行で行けばコーナーワークで前に出れるだろうにいかにも譲らないって感じで前に出るのに脚を使っちゃったかな
マイル戦みたいな先行争いしちゃった分削られて後半の弾むようなフットワークなく
直線前も加速できず
193: (アウアウウー Sae9-sgGH) 2022/04/03(日) 16:12:08 ID:gJ3i2lSfa(1)調 AAS
この馬場で10.3とかやばいww
194: (ワッチョイ 1d6b-neS1) 2022/04/03(日) 16:12:19 ID:dVS59E200(5/10)調 AAS
レースレベルは低くて
巧く立ち回った馬が上位に来たって感じだな
195: (ワッチョイW e524-myB2) 2022/04/03(日) 16:12:30 ID:K3DZNfqL0(2/10)調 AAS
かなりハードなレースだったので
無事に走りきれただけでも良かったかな
196: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/03(日) 16:12:41 ID:J74i7ayk0(2/9)調 AAS
試す試す言ってたが本番云々に行く前の段階で
一度も番手試さなかったからな
結局、準備の段階で陣営は大舞台での経験が足りなかった
まあ一からやり直し
197: (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/03(日) 16:12:43 ID:QDS6POCVM(4/11)調 AAS
マリリンがショックだわ
オールカマーで相手にしなかったレイパパレと同じような位置にいて、これほど差がついちゃうとは…
198: (ワッチョイ 23bd-8w8P) 2022/04/03(日) 16:12:51 ID:MM99HEXO0(3/9)調 AAS
まあ2F目10.3であかんかったんだろうな
こういうラップになるのもテンのスピード不足だというのが大きいが
控える競馬にすべきだね
199: (ワッチョイ 639e-XVR/) 2022/04/03(日) 16:13:15 ID:L7x7Y2Bk0(4/7)調 AAS
鞍上も、これで次からは少し冷静に乗れるんじゃないかな
200(4): (ワッチョイW 2d89-+DUc) 2022/04/03(日) 16:13:18 ID:QvyEfnck0(9/9)調 AAS
結果的にジェラルディーナでてたらいいレースしたかもな
201: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 16:14:11 ID:t70s7VLs0(12/21)調 AAS
>>200
確かにこれなら展開も嵌まったわ
202: (ワッチョイ 8d71-Y68I) 2022/04/03(日) 16:14:46 ID:5BoIbE6D0(2/2)調 AAS
夏にノースブリッジが結果だすと秋の脚質被りが激化しそうなんだよね
203: (ワッチョイ 0dc9-gjrf) 2022/04/03(日) 16:14:59 ID:MrvdJyxN0(3/8)調 AAS
あそこはマリリンの方が出足早かったもんなぁ。
控えたらマリリンに前塞がれる。
204(3): (ワッチョイW 0d94-ijkz) 2022/04/03(日) 16:15:05 ID:VKRiX+1l0(3/3)調 AAS
アフリカンゴールドともあんまり着差ついてないのがちょっと不満
205: (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/03(日) 16:15:23 ID:cMqVdXoU0(7/9)調 AAS
外枠で無理せず付いてって3F目くらいに外からハナ奪うくらいの方がやりやすかったかな
ただ戦前はロスの分F4にやられそうって雰囲気ではあったしな、
ポタジェを振り切れば良いと判った戦後だから言える話で
ゲートが普通に出たけど、これがロケット並みなら内枠から楽に行けたか
簡単じゃないわな
206(1): (ワッチョイ 4bd4-e+tz) 2022/04/03(日) 16:15:57 ID:A5egD0Rp0(17/22)調 AAS
>>200
出ない出れないレースばかり展開がはまる・・・
207: (ワッチョイ 23fa-8SQp) 2022/04/03(日) 16:16:02 ID:lvn/4Wbk0(3/9)調 AAS
>>200
なんだかんだ前目につけてた馬で決まってるから後ろからだときつかったと思うよ
208: (ワッチョイW e524-myB2) 2022/04/03(日) 16:16:30 ID:K3DZNfqL0(3/10)調 AAS
>>200
ジェラルディーナ出てたら勝ちまであったのかな
209(1): (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/03(日) 16:17:04 ID:QDS6POCVM(5/11)調 AAS
>>204
4角の手応え違いすぎたのにね
210: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/03(日) 16:17:13 ID:fgmLWNhf0(4/12)調 AAS
まさかポタジェとは
頭の片隅にもあらず
競馬は分からんわ
211: (ワッチョイW 1589-nlAJ) 2022/04/03(日) 16:17:17 ID:cMqVdXoU0(8/9)調 AAS
香港が悪いよ香港が
香港がガバガバ感染対策でコロナ拡大
→香港競馬が遠征禁止
→香港遠征勢が大阪杯にローテ変更
→ジェラルディーナが除外になる
不運な玉突きや
212(2): (ワッチョイW e524-sgGH) 2022/04/03(日) 16:17:37 ID:9OiKf+vM0(5/5)調 AAS
一つわかったのは、無理せずこの馬のペースで行った方が良いって事。無理やりハナとりたい馬がいたら行かせと方が良いね。
それにしてもF4、いったいどうしたんだ?ってくらいだった。ほんと競馬ってわけわからない事がよく起こる
213: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:17:53 ID:RIxhAwa50(7/22)調 AAS
ジェラルディーナの後半4Fの走りは現役屈指の素晴らしさだけど
マイルくらいの距離でそれなりの相手なら
ある程度のペースで頑張り切っちゃうから
相対的に浮上しにくいリスクも大きくて
マイル参戦は微妙なんだよな
左回りが疑問だから仮にここ取れてもVM?って思ってしまう
214: (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/03(日) 16:18:02 ID:QDS6POCVM(6/11)調 AAS
>>206
とすると阪神牝特は前残りか…
215: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/03(日) 16:18:11 ID:CWcPjjMId(6/13)調 AAS
まぁ強化点はスタート後ということで藤岡先生どうにかして
結果的に1800とか2000よりスピード求められる舞台で活躍した馬もしくは本質的にスピード寄り(レイパパレ)が上にきた感じか
216: (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 16:19:14 ID:t70s7VLs0(13/21)調 AAS
>>209
スパート早い分、最後止まって差も詰まったんだろうな
しかしまだまだ成長途上だし、初G1挑戦の経験は後々に活きてくるだろう
217: (アウアウウー Sae9-SOsA) 2022/04/03(日) 16:19:35 ID:T51TnxKPa(1)調 AAS
>>204
勝負着いてからの着差に意味あるのか?
218(2): (ワッチョイ 0dc9-gjrf) 2022/04/03(日) 16:20:30 ID:MrvdJyxN0(4/8)調 AAS
エフフォーリアは太かったと思う。
輸送で思ったより絞れなかったんじゃないかなって調教後より増えとるやないかい。
219: (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/03(日) 16:20:42 ID:4D1a/XAx0(1/5)調 AAS
藤岡兄、流石に1勝クラスから五連勝のシンデレラストーリーの真っ只中に置かれて、
他にもいい馬が回ってくるようになったとなれば舞い上がるでしょう……。
まあ舞い上がってなお強いのが5Gとかのトップジョッキーなんでしょうが
>>167
そういう点でも味方につけられたピースオブエイトやベジャールは楽しみね。
レガラールは……クラシックには間に合わんかな、秋の裏番組での活躍を楽しみにする
220(2): (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/03(日) 16:21:26 ID:QDS6POCVM(7/11)調 AAS
>>212
キタサンも宝塚で9着とかあったね
あれ敗因何だったんだろう
221: (スフッ Sd43-evTz) 2022/04/03(日) 16:21:33 ID:SB0lkwDZd(3/13)調 AAS
問題は中2週だと思うけどな
222: (ワッチョイ 1589-lPqd) 2022/04/03(日) 16:21:53 ID:Ds2SSIYG0(2/3)調 AAS
>>212
そんなの前走でハッキリしてたじゃん たんに逃げるって形になっただけ
あれは逃げになった今回は重量背負っての人気馬でG1 だから逃げに拘らずに競馬してもよかった
223: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/03(日) 16:21:58 ID:J74i7ayk0(3/9)調 AAS
先行した時にフットワークがバラバラになって止まるパターン
ラスト300メートル付近でこれになったわけだからかなり無理したな
224: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:22:15 ID:RIxhAwa50(8/22)調 AAS
馬のタイプがあるから
テンで猛ダッシュさせるようなタイプじゃないってことだけよ
逃げる逃げないというより
中盤からストライド殺さずどれだけ気持ちよく脚伸ばせるかだから
それが出来れば序盤の通過順位なんてそれほど気にする必要ないと思ってる
押し込められるリスクからこの並びとテンの外からの絡みっぷりで今日は行くしかなかったというだけ
225: (ワッチョイ 1d6b-neS1) 2022/04/03(日) 16:22:23 ID:dVS59E200(6/10)調 AAS
ジャックドールはテンに脚使った分余力がなかった
これを糧に強くなって欲しい
しかし隼人と武さん巧く乗ったなあ
226: (スップ Sd03-AtsX) 2022/04/03(日) 16:22:31 ID:CWcPjjMId(7/13)調 AAS
4/09 (?)NZT アバンチュリエ
4/09 (?)AFスプリント mazu
4/10 (L)忘れな草賞 アートハウス
4/10 (L)春雷S シゲルピンクルビー
4/13 (?)マリーンC クールキャット
4/16 (三勝)下総S オンザライン
4/17 (三勝)ストークS ヴァトレニ
4/17 (L)福島民放杯 ジェネラーレウーノ
4/17 (L)京葉S ハコダテブショウ
4/17 (?)皐月賞 ラーグルフ
4/24 (?)マイラーズS ルークズネスト、ウインカーネリアン
4/30 (?)青葉賞 ロンギングエーオ
5/01 (L)スイートピーS シークルーズ
5/07 (?)京都新聞杯 ボルドグフーシュ
5/08 (OP)鞍馬S シゲルピンクルビー
5/08 (L)メトロポリタンS フライライクバード
5/14(三勝)緑風S トゥーフェイス、アルビージャ
5/14 (?)京王杯SC クリノガウディー
5/15 (OP)青竜S ハセドン
5/15 (?)VM ディヴィーナ
5/29 (?)日本ダービー ピースオブエイト、ベジャール
6/12 (?)エプソムC ノースブリッジ
227(1): (ワッチョイW 3510-f7rX) 2022/04/03(日) 16:22:43 ID:t70s7VLs0(14/21)調 AAS
>>220
外枠だからじゃね
228: (アウアウウー Sae9-qGtS) 2022/04/03(日) 16:23:03 ID:g5fo+ChSa(1)調 AAS
初G1勝利が海外になるパターンだなジャックドールは
229: (ワッチョイ 9ba6-xeuw) 2022/04/03(日) 16:23:19 ID:4D1a/XAx0(2/5)調 AAS
>>218
なんか外厩とを行ったり来たりだから、意外と輸送慣れしてるって話が出てたな。
輸送ガレを考慮して太らせたのが完全に裏目だったんだろう
230: (ワッチョイ 23fa-8SQp) 2022/04/03(日) 16:23:21 ID:lvn/4Wbk0(4/9)調 AAS
アクター「隼人はわしが育てた」
231: (ワッチョイW 23d7-Vv6n) 2022/04/03(日) 16:24:09 ID:gWXevy570(3/4)調 AAS
>>218
いーや、枯れてるね
騎手も調教師もあんな馬体がピカピカなのに状態イマイチって言うんだから
232: (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/03(日) 16:24:47 ID:QDS6POCVM(8/11)調 AAS
>>227
なんてワガママさんなんだw
233: (ワッチョイW 2b63-Ni3F) 2022/04/03(日) 16:25:19 ID:3c/IygQD0(6/6)調 AAS
F4は木曜日から全く馬場入れてないって話だからね
初輸送に構えすぎってのが一番だと思うが枯れはじめてるのもあるのかな
234: (ワッチョイW 8d4c-GBD8) 2022/04/03(日) 16:25:42 ID:kYVuMNFj0(2/3)調 AAS
秋天は勝てそう
晴れでね
235: (ワッチョイ 236d-PQ7B) 2022/04/03(日) 16:25:52 ID:Z0y1iOEw0(1)調 AAS
宝塚はコース形態的に前半速くなりやすいから出ない方がいい
札幌記念→秋天で
236: (ワッチョイ 1d6b-neS1) 2022/04/03(日) 16:25:52 ID:dVS59E200(7/10)調 AAS
エフフォーリアは追い切った後に馬場入りしてないってヒロシが言ってたな
その影響が大きかったのかも
あんだけデカい馬だしな
237: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:25:54 ID:RIxhAwa50(9/22)調 AAS
前に行くタイプなのに後傾大好きって馬だから
今後2000路線徹底するとしてマーク集中して大崩れするとすればここしかないと思ってたから
これでも大敗しないあたり割と楽観
238: (ワッチョイW 237b-viqq) 2022/04/03(日) 16:27:26 ID:v0GDMcIB0(3/3)調 AAS
明確な敗因があるからまだいいわな
239: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/03(日) 16:28:11 ID:J74i7ayk0(4/9)調 AAS
基礎スピードはあるが、そんなにスタミナないなという印象
宝塚とかはダメだな
240: (ワッチョイW 25f9-CVyL) 2022/04/03(日) 16:28:50 ID:kG4h4pxY0(3/5)調 AAS
金鯱賞の賞金もあるし秋天までにいろいろ試してほしいわね
241: (テテンテンテン MM4b-83w4) 2022/04/03(日) 16:29:04 ID:QDS6POCVM(9/11)調 AAS
秋天は外枠になるのが怖い
ウェルカムSは何とかなったけどさすがにG1ではね
242: (ワッチョイW 6510-OkkR) 2022/04/03(日) 16:29:51 ID:RtuJNXLU0(2/3)調 AAS
レイパパレが出していったので外側のアフリカンも速くなり、ハナにこだわって2ハロン目が速くなりすぎたと。同じ59秒前後でも脚の使い方でスタミナの持ちが違うのかも知れないね。でもまあ5連勝でG1の主役の一角を担ってくれたので感謝しかないわ。。もう一段の成長期待。リズムを守れれば距離はいけると思う。
243: (ワッチョイW e3a4-nDHp) 2022/04/03(日) 16:31:36 ID:xLFlwiI90(4/7)調 AAS
>>204
アフリカンゴールドはこういう馬場得意だし
スタミナ寄りでバテないタイプだからね
244: (ワッチョイW 15cd-ghHb) 2022/04/03(日) 16:31:54 ID:rpsg/1oC0(1/2)調 AAS
10.3は明らかに不味い
その後も12秒のラップじゃ楽追走
出足もなんか悪かったし
持ち味が出なかったな
245: (ワッチョイ 0d01-43vQ) 2022/04/03(日) 16:32:24 ID:HHjPQC880(1)調 AAS
宝塚で自分のペース守っての番手競馬試してもいいと思うけどね、ペースも上がりそうだし
246: (ワッチョイW b524-R3aL) 2022/04/03(日) 16:34:53 ID:8Bz22gQm0(1)調 AAS
個人的には秋天までにGIで控える競馬してどこまで通用するか確認したいから宝塚か安田かな
247: (ワッチョイW a36d-sgGH) 2022/04/03(日) 16:34:55 ID:J74i7ayk0(5/9)調 AAS
全体の上がりが36秒に乗せるようなレースはあまり得意ではなさそう
突然ガクッと来るわけだから自らの臨界点がわからんよね
府中の高速馬場がベストだろう
248: (ワッチョイ 0dc9-gjrf) 2022/04/03(日) 16:35:04 ID:MrvdJyxN0(5/8)調 AAS
秋天は外枠になってもアーネストリーみたいに無茶しなけりゃ上位争いだろうけどな。
まあ内取れれば確勝レベルだと思う。
外から被される可能性は低いし。
249: (ワッチョイ 23bd-8w8P) 2022/04/03(日) 16:35:25 ID:MM99HEXO0(4/9)調 AAS
控える競馬で宝塚希望だわ
250: (アウアウウー Sae9-qGtS) 2022/04/03(日) 16:35:40 ID:YnKQLopYa(1)調 AAS
令和のサイレンススズカがこんなことに
251: (ワッチョイ cb71-neS1) 2022/04/03(日) 16:35:50 ID:7PSygRYz0(2/5)調 AAS
2強対決が2強で決まらないってのは何度も見たけど
まさか2頭とも沈むとは思わなかったなぁ
グラスの血なら2強対決できっちり勝ち切ってくれるかと思ったんだけど
252: (ワッチョイW ed8b-ZDz7) 2022/04/03(日) 16:36:34 ID:fgmLWNhf0(5/12)調 AAS
最後の坂をかけ上がる余力を
残しとくべきだったわ
253: (ワッチョイ e302-91fs) 2022/04/03(日) 16:37:10 ID:RIxhAwa50(10/22)調 AAS
逃げもしくは先行だけど
馬のタイプによってはコーナーまで距離短いほうがいいってわけでもないのが出た競馬だよなぁ
押し込められて即座に終戦リスクがあるからマーク勢振り切るために1角まで勢いつけすぎて
テンの負荷が今までより遥かに上がりそうって予想通りになってしまった
向こう正面の直線でペース上がりやすいから5Fとかのスパンで見ると
厳しい競馬しているように見えてもジャックドール的な馬にとって楽に競馬しやすいのは
最初のコーナーまでも長いし宝塚のほうだと思ってたから
金鯱から直行も期待してたけど今日使ってもういっちょは多分ないだろうな
陣営はどうも暑いのも嫌がってる口ぶりだからちょっと空きそう
254: (ワッチョイ 851f-Nrzy) 2022/04/03(日) 16:40:16 ID:HGIVImIj0(3/8)調 AAS
ジャックドール、控えたら閉じ込められる内よりも
外枠がいいのかもな
255: (アウアウウー Sae9-t+c/) 2022/04/03(日) 16:40:58 ID:1DWtIzxZa(2/2)調 AAS
個人的には宝塚行って欲しいけどな 人気も落ちてハゲ兄も気楽に乗れるだろうし、1ハロン延長試して欲しい
256: (ワッチョイ 1589-lPqd) 2022/04/03(日) 16:42:17 ID:Ds2SSIYG0(3/3)調 AAS
マリリンの方が心配なんだよなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s