[過去ログ] 海外競馬情報スレ '21その5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: (ワッチョイW f110-zRia) 2021/11/04(木) 07:40:03 ID:4GHe/C380(2/2)調 AAS
>>144

146
(2): (ワッチョイ 936d-h3eI) 2021/11/04(木) 15:49:19 ID:PnnzBUR50(1)調 AAS
>>139 人間の場合100m走のレコード保持者が200mでもレコード持ってるのはザラ
馬の場合スプリンターが2000で無双するための壁が高いのは経験上わかってるし
その区分は距離適性舐めすぎ
147: (ワッチョイ 2b10-25Cr) 2021/11/04(木) 18:56:34 ID:y3cS9VBw0(1)調 AAS
クォーターホース競馬にマラソンと呼ばれる870ヤード競走がある
おそらくこれが人間のロングスプリント=400m走に相当するのでは?
サラブレッド競馬は人間の800m走や1500m走に当たると思う
グランドナショナルが3000m障害ってとこかな

馬は超スプリンターと言っても脾臓の働きが人間の20倍あるので
大量のヘモグロビンを出すことができて長距離にも対応し得る
148
(2): (ワッチョイ c115-7alp) 2021/11/04(木) 19:05:04 ID:Jd964b/W0(1)調 AAS
>>140
確かに目利きはさすがだね
でも日本馬買って障害馬にして採算取れるんだろうか
149: (スッップ Sd33-Qzjp) 2021/11/04(木) 19:31:18 ID:F0CCVBttd(1)調 AAS
>>146
ウサインボルトは化物って事だな
150: (スップ Sd33-+L+c) 2021/11/04(木) 20:10:34 ID:UOz7NqS3d(1)調 AAS
ビッグレッドファームがベンバトルをお買い上げ
外部リンク:www.bigredfarm.jp
151: (ワッチョイW 1901-6tbS) 2021/11/04(木) 20:47:15 ID:KvtBudN50(1/2)調 AAS
成功しない種牡馬を輸入させたら世界一だなビッグレッドファームは
152: (オッペケ Src5-9s+c) 2021/11/04(木) 20:48:05 ID:p+f4PudGr(1)調 AAS
テスト
153: (ワッチョイ 1924-BvZE) 2021/11/04(木) 21:01:13 ID:Ee7hWJ+Z0(2/3)調 AAS
ベンバトルって騙馬だと思ってた
誰と勘違いしてたんだろ
まあビッグレッドファームなら騙馬を輸入しても驚かないが
154: (スップ Sd33-dOk6) 2021/11/04(木) 21:17:03 ID:0oSrwircd(1)調 AAS
今年どっかでベンバトルの名前見かけて、まだ走ってんのかよ!と驚いたけどまさか日本とは。
155: (ワッチョイW 8924-f1dk) 2021/11/04(木) 21:18:42 ID:xR15bPoW0(2/2)調 AAS
>>146
じゃあその倍にしておくよ、ごめんな
156: (アウアウウー Sa9d-uA7z) 2021/11/04(木) 21:20:43 ID:JsxcCkv9a(1)調 AAS
>>148
それはわからないが?障害デビュー戦を解消したから、かなり有望じゃないかな?
157: (ワッチョイ 1924-BvZE) 2021/11/04(木) 21:39:58 ID:Ee7hWJ+Z0(3/3)調 AAS
タタソールズのセールに出したんなら最初は多分平地用に買ってくれる人を探してたんでしょ
158
(1): (ワッチョイW 8b2c-XN/n) 2021/11/04(木) 21:44:37 ID:6B0HSooY0(1)調 AAS
売るくらいならダーレージャパンファームに持ってくるアイデアはなかったのだろか
パイロやコマンズなんかよりよっぽど知られてるのに
159: (ワッチョイW 1901-6tbS) 2021/11/04(木) 22:16:04 ID:KvtBudN50(2/2)調 AAS
>>158
ダーレージャパンもいらないから売ったんだよ
160
(1): (ワッチョイ f92c-BvZE) 2021/11/04(木) 22:47:58 ID:W/nrGRG00(1)調 AAS
ダーレーはダート短距離種牡馬持ってくれば儲かるって気がついたからね
161: (アウアウウー Sacd-ULkL) 2021/11/05(金) 06:30:12 ID:lv6Ngrbua(1)調 AAS
>>148
クラウンズメジャーは競走期間の長い障害馬で4歳の現時点で約75000£(約1100万円)の賞金を獲得しているから購買価格をいくらか知らないが十分元は取れるんじゃないかな?
162
(2): (ワッチョイW 6510-9TrL) 2021/11/05(金) 06:31:56 ID:gQO8fLXQ0(1/2)調 AAS
日本のダート短距離馬ってウイルスだろ
163
(1): (ワッチョイW c516-ra0/) 2021/11/05(金) 06:35:56 ID:hOwk3t6q0(1)調 AAS
>>162
種付け料安くして、地方専用種牡馬とか需要がありそう。
164: (ワッチョイW a924-J5lf) 2021/11/05(金) 06:38:42 ID:0xl/JuSt0(1/2)調 AAS
>>162
嫌いな路線の馬を貶すな
165
(1): (ワッチョイW 6510-9TrL) 2021/11/05(金) 07:09:14 ID:gQO8fLXQ0(2/2)調 AAS
>>163
血が爛れるよなあ
166: (ワッチョイ 6e10-vonH) 2021/11/05(金) 08:07:50 ID:fJnibnpi0(1)調 AAS
マンダルーンは1月に1戦してサウジカップの予定
167
(1): (ワッチョイ a924-H2rd) 2021/11/05(金) 08:45:56 ID:0xl/JuSt0(2/2)調 AAS
>>165
お前って本当にダート嫌いだよな
ウイポスレでもダート長距離馬が生まれたって書き込みに芝走らせろって言うし
それやっても勝てねーんだよあのゲームは
168: (アウアウウー Sacd-9TrL) 2021/11/05(金) 10:04:48 ID:hZE3EAnAa(1)調 AAS
>>167
ストカー君って本当に頭おかしいよな
ゲームにマジレスかっこ悪
169: (ワッチョイ 0915-A8Ax) 2021/11/05(金) 16:32:05 ID:znUZDV4i0(1)調 AAS
>>160
へーやっぱそうなんだ
芝はどうなの?
スプリントはやはり弱いのかな?
170
(1): (ワッチョイW 6589-xF7e) 2021/11/05(金) 16:48:44 ID:3H0RR1kM0(1)調 AAS
また変な奴湧いてんな
海外競馬スレなのに関係ない話すんなよスルーしとけ
171: (アウアウウー Sacd-ULkL) 2021/11/05(金) 16:53:45 ID:WA78e7Q3a(1/2)調 AAS
>>170
そう、あくまでdomesticじゃなく、international、worldwideな話題でお願いしやす!
172: (スップ Sdb2-PIN0) 2021/11/05(金) 18:37:48 ID:yR8sv94wd(1)調 AAS
マイルールとかの範疇かもしれないけど、例としてモーリスで

モーリスの成否について→✕
日本でしか走ってないモーリス産駒の話題→✕
ピクシーナイトの話題(香港スプリント多分出るから)→△
モーリスの現役時代の話題→△
ヒトツの話題→○

くらいだと思ってるけど区分け難しそう
173: (スプッッ Sd69-Lukt) 2021/11/05(金) 18:54:28 ID:/ZTrPRMOd(1)調 AAS
ラヴふざけんじゃねーよターフでろや
174: (スッップ Sdb2-J5lf) 2021/11/05(金) 19:27:41 ID:rYXgfJJRd(1)調 AAS
つーかダーレーってダート短距離種牡馬なんか大して連れて来てねーよ
パイロはダート中距離まで行けるし
175: (オッペケ Sr79-rIfM) 2021/11/05(金) 20:16:06 ID:cdtYmoiMr(1)調 AAS
BCジュヴェナイル1番人気ジャッククリストファー回避

BCターフのドメスティックスペンディングも回避でボルショイバレエが繰上げ出走
176: (ワッチョイ d5d7-+Epa) 2021/11/05(金) 20:28:38 ID:mK8mrhJn0(1)調 AAS
間違いでジャスパーグレイト勝ったら面白いのにな。数少ないアロゲートだし
まあ現実的には前半前目についてってくれさえすれば満足だが。
177
(3): (スップ Sd12-PIN0) 2021/11/05(金) 21:43:23 ID:jYPrVy/Bd(1)調 AAS
未だに日本調教馬は海外でダートGI勝ててないけどいつ勝てるのやら
178: (ワッチョイ 5189-+4r2) 2021/11/05(金) 21:50:10 ID:UKCCMhU10(1)調 AAS
>>177
気候変動で降水対策で苦戦している
米国の競馬場にJRAが技術供与して
日本式の排水の良いダート馬場を敷設
すれば問題解決する(^^;
まあ、冗談は抜きにして、2着にはなってるから
ドバイなら、米国の遠征馬の質しだいでなんとか
なるかもしれん、と思う。
179: (アウアウウー Sacd-ULkL) 2021/11/05(金) 23:41:55 ID:WA78e7Q3a(2/2)調 AAS
>>177
カジノドライヴならクラシック3冠とかブリーダーズカップ等は難しいにしても「その他大勢」G1なら十分勝てたけどね、まああちら産の馬ではあったけど…
180
(2): (アウアウアー Sac6-ra0/) 2021/11/06(土) 00:09:54 ID:4CiEfFPMa(1)調 AAS
>>177
2011年 ドバイワールドカップ
181: (ワッチョイ ad15-bQ3l) 2021/11/06(土) 00:24:47 ID:s3TykedP0(1)調 AAS
>>180
AWだよ
182
(1): (ワッチョイW 6e10-Y5HA) 2021/11/06(土) 00:33:17 ID:5mrdEiEg0(1)調 AAS
そういやオールウェザーすたれたな
183
(1): (ワッチョイ 5189-+4r2) 2021/11/06(土) 01:34:47 ID:RdSfKSWM0(1/3)調 AAS
>>180
ヴィクトワールピサが勝ったのはAWのタペタ。
今のドバイのメイダンはアドナルシバ時代と
同様のダート。
>>182
結局、米国の中南部や中東みたいな、高温多湿
な地域では、ダートより維持管理に手間と費用が
かかる、とか言う話だったのでは?
英国では、主要競走も開催されてないし、まだ存続
してるけど・・・
184: (ワッチョイ 5189-+4r2) 2021/11/06(土) 01:35:52 ID:RdSfKSWM0(2/3)調 AAS
>>183
誤)アドナルシバ
正)ナドアルシバ
失礼しました。
185: (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/06(土) 07:03:00 ID:zLqncgGU0(1/5)調 AAS
ヨシダが勝ったことからも、能力的には勝てるはずなのでやはり調教技術なのか、それともラシックスなのか…
186: (アウアウウー Sacd-ra0/) 2021/11/06(土) 07:04:44 ID:vgK4tA0ja(1)調 AAS
それともヨシダにはからあげクンを与えてたか
187: (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/06(土) 07:25:36 ID:zLqncgGU0(2/5)調 AAS
からあげクンw
188: (ワッチョイW 9261-qyZG) 2021/11/06(土) 07:26:40 ID:+7zj5wA30(1/3)調 AAS
Galileo: Privateがないと締まらないな
画像リンク

189: (ワッチョイW 9261-qyZG) 2021/11/06(土) 07:36:56 ID:+7zj5wA30(2/3)調 AAS
Echo Zuluこれは怪物だな
190: (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/06(土) 08:54:04 ID:zLqncgGU0(3/5)調 AAS
ジャスパーグレイト全く追走できてなかったな
191: (ワッチョイ 696d-QVGU) 2021/11/06(土) 08:54:37 ID:qbWT441j0(1/3)調 AAS
米ダートの壁はどうしようもなく厚い
192: (ワッチョイW a924-slRo) 2021/11/06(土) 08:55:45 ID:mWaN67gj0(1/2)調 AAS
ジャスパーグレイトは11着か
やはり本場のダートは無理ゲー
193: (ササクッテロラ Sp79-CUIC) 2021/11/06(土) 08:59:39 ID:VyWSnLjTp(1)調 AAS
森厩舎は積極的に出走することは凄いとは思うが、前哨戦使うことは考えないのかね。長期遠征はなかなか厳しいのかもしれんが
194
(1): (ワッチョイW 9261-qyZG) 2021/11/06(土) 09:00:57 ID:+7zj5wA30(3/3)調 AAS
米ダートこそ前哨戦必要そうだよね
日本とは展開が違いすぎる
195: (ワッチョイW a924-slRo) 2021/11/06(土) 09:03:57 ID:mWaN67gj0(2/2)調 AAS
Q.日本調教馬がアメリカのダートG1で勝ち負けするには?

A.まずはバファートに薬を分けてもらう
196: (スップ Sd12-xFuq) 2021/11/06(土) 09:06:16 ID:mH2afWhSd(1)調 AAS
BCは競馬場持ち回りなのもあってコース経験できる前哨戦なんかないと思った方がいい
ていうかアラジとかヨハネスブルグはぶっつけ本番でダート勝ってるしもう言い訳は止めにしようや
197: (ワッチョイ adef-BvG9) 2021/11/06(土) 09:06:19 ID:1tKAhyZt0(1)調 AAS
BCは今年からラシックス全レースNGじゃなかったか
198: (ワッチョイ 696d-QVGU) 2021/11/06(土) 09:15:43 ID:qbWT441j0(2/3)調 AAS
長期的に置いておけばあっち向けの体にはなるんだろうけど
んなことできるのは米三冠挑戦くらいか
199
(1): (ワッチョイW 6510-9TrL) 2021/11/06(土) 09:24:01 ID:aBBIbn750(1/3)調 AAS
>>194
悲しいけど日本のダートがゴミと言われる理由がよくわかるなあ
200: (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/06(土) 09:25:28 ID:zLqncgGU0(4/5)調 AAS
ダート全振りの韓国馬のほうが先に勝てる可能性が…無いかな。ニックスゴーはまあ話が違うけど。
201: (ワッチョイW 36bd-9YWO) 2021/11/06(土) 09:40:10 ID:msJrcdop0(1/2)調 AAS
2頭減ってる...
202: (ワッチョイW b1bd-ZlXc) 2021/11/06(土) 09:41:31 ID:LBmvNnQA0(1/2)調 AAS
アップルビーの2頭なんでスクラッチなの
203: (ワッチョイW 36bd-9YWO) 2021/11/06(土) 09:50:13 ID:msJrcdop0(2/2)調 AAS
スクラッチした馬が勝ったん?
204: (ワッチョイW 9ebc-nhjY) 2021/11/06(土) 09:54:06 ID:fNp54HgA0(1/3)調 AAS
スタンドからブーイングがw
205: (ワッチョイW b1bd-ZlXc) 2021/11/06(土) 09:55:10 ID:LBmvNnQA0(2/2)調 AAS
スクラッチはフランキーの馬だけだったようだね
206: (ワッチョイW 9ebc-nhjY) 2021/11/06(土) 09:59:40 ID:fNp54HgA0(2/3)調 AAS
レアなもんが見れたわ
207: (ワッチョイW 8124-mcyD) 2021/11/06(土) 10:04:17 ID:vtDgJivn0(1/3)調 AAS
エコーズール強いなぁ。ガンランナーは今後もの凄い種馬になるね。
208: (ワッチョイ 6e10-vonH) 2021/11/06(土) 10:34:57 ID:HvGi+iS60(1)調 AAS
2着馬が単勝勝ち馬
レースは1頭だけスクラッチ
馬券はゴドルフィンの2頭が取消扱い
209: (ワッチョイ 696d-QVGU) 2021/11/06(土) 10:36:55 ID:qbWT441j0(3/3)調 AAS
そらブーイングも起きるか
210: (ワッチョイW 9ebc-nhjY) 2021/11/06(土) 10:52:41 ID:fNp54HgA0(3/3)調 AAS
いろんな意味で今後もモダンゲームズには注目したいw
211: (ワッチョイW f66d-z+2M) 2021/11/06(土) 10:59:02 ID:thHOUpVG0(1)調 AAS
ティズザボム勝ってた人おめでとう
212: (アウアウウー Sacd-ULkL) 2021/11/06(土) 11:02:50 ID:p2QNStv+a(1)調 AAS
エコーズールーは牡馬クラシック戦線にチャレンジしないかな?
213
(1): (スッップ Sdb2-J5lf) 2021/11/06(土) 11:45:25 ID:sI6AeVm2d(1/2)調 AAS
>>199
ダート馬を罵倒するのが目的ならここに来なくていいよ
214
(1): (ワッチョイW 6510-9TrL) 2021/11/06(土) 11:52:58 ID:aBBIbn750(2/3)調 AAS
>>213
海外のダート馬には敬意を払ってますが?
215: (スップ Sdb2-PIN0) 2021/11/06(土) 11:57:22 ID:hIh63/Cfd(1)調 AAS
ボリショイ出てくるしJRAプールでぶっ込むかー
216
(1): (スッップ Sdb2-J5lf) 2021/11/06(土) 11:58:09 ID:sI6AeVm2d(2/2)調 AAS
>>214
自称質の高い競馬ファン乙
217: (ワッチョイW 6510-9TrL) 2021/11/06(土) 12:02:41 ID:aBBIbn750(3/3)調 AAS
>>216
キモ
218
(1): (ワッチョイW 6589-xF7e) 2021/11/06(土) 13:00:08 ID:kk5Zhgl+0(1/2)調 AAS
どうせ日本競馬なんてダートでも芝でも世界のトップには全然かなわないガラパゴス馬場でイキってるだけの雑魚でウマ娘とかいうクッソ失礼のもやって馬刺し食ってる二流国のままなんですよ!
ヨハネスブルグやアラジみたいな馬は未来永劫生まれることがないしアメリカのダート馬が日本の砂遊びをと八百長する場に来たら毎回必ず絶対大差でぶっちぎってその違いを見せつけてくれるね!
219: (ワッチョイW 6589-xF7e) 2021/11/06(土) 13:02:51 ID:kk5Zhgl+0(2/2)調 AAS
なんでアメリカのダート馬は日本の砂遊び場に来ないんだろうな、あんな低レベルの偽物ダートなんて来たら楽に1億円貰えるボーナスレースだろ
あっクロフネとアグネスデジタルは芝でも通用した化け物なのでそいつらは例外として
220: (ワッチョイW d946-xFuq) 2021/11/06(土) 13:03:20 ID:eIhKK6Wq0(1)調 AAS
変な奴キター
221: (スプッッ Sd12-xF7e) 2021/11/06(土) 13:08:05 ID:7BQIOOrqd(1/3)調 AAS
アラジやヨハネスブルグはダートと近い環境の芝走ってる2歳専用の超早熟馬だったからしょうがない、日本で言うならフジキセキとかダノンプレミアムのそれ
ただ韓国の馬がBCスプリント3着に来て日本の馬がこのザマなのは流石にダサすぎるな、将来的には韓国競馬にBC先に勝たれる可能性も無くはないぞこのままだと
222: (スプッッ Sd12-xF7e) 2021/11/06(土) 13:12:15 ID:7BQIOOrqd(2/3)調 AAS
そらNARも海外に海外にレーティング解放しない訳だ、解放して検疫改善したら強いアメリカの二流ダート馬にボコボコにされて地方競馬の人気が無くなるの確定だからな
まぁ今年の時点でウマ娘ブームがあったにもかかわらず北海道競馬は微増、JBCは売上大幅減だからウマ娘ブームもひと段落して巣ごもり需要での地方競馬ブームも終わった臭いな
223: (ワッチョイW 8124-cINO) 2021/11/06(土) 14:03:51 ID:MO2rpKah0(1/4)調 AAS
何この長文
224: (スプッッ Sd12-xF7e) 2021/11/06(土) 14:10:36 ID:7BQIOOrqd(3/3)調 AAS
海外競馬三大たられば
アラジが怪我しなかったら、サンデーが日本に来なかったら、あと1つは?
225: (ワッチョイW 928a-pH+u) 2021/11/06(土) 14:36:19 ID:USj8Y22I0(1)調 AAS
キャメロットが三冠してたらは気になる
226: (ワッチョイW 8124-mcyD) 2021/11/06(土) 14:52:40 ID:vtDgJivn0(2/3)調 AAS
ドバイミレニアムが夭逝しなかったら、どうなっていたかな。ドバウィ級の後継を数頭出していたら世界の血統に大きな影響を与えていただろう。
227
(1): (スップ Sdb2-xFuq) 2021/11/06(土) 14:56:24 ID:eaS/GB4Yd(1)調 AAS
ドバウィが頭押さえつけられて活躍できなかったになりそう
228: (オッペケ Sr79-dau7) 2021/11/06(土) 14:58:31 ID:sciyRddIr(1)調 AAS
>>218
日本の砂遊びの場でやったらアメリカのダート馬が日本のダート馬に大差でぶっちぎっられるだろうな。
229: (ワッチョイ 6510-Ngou) 2021/11/06(土) 15:01:16 ID:ukRMjFPz0(1/2)調 AAS
ケイアイノーテックどうだった?
230: (ワッチョイW 8124-cINO) 2021/11/06(土) 15:02:26 ID:MO2rpKah0(2/4)調 AAS
日本時間15:10スタートだからもうちょいだ
231: (ワッチョイW 8124-cINO) 2021/11/06(土) 15:14:08 ID:MO2rpKah0(3/4)調 AAS
4着かな
勝ち馬からは離されたけど最低人気と思えば健闘か
232: (ワッチョイ 6510-H2rd) 2021/11/06(土) 15:19:50 ID:ukRMjFPz0(2/2)調 AAS
どこのサイトで見てるの
233: (ワッチョイW 8124-cINO) 2021/11/06(土) 15:23:48 ID:MO2rpKah0(4/4)調 AAS
ドバイでも見れたっぽいけどVPN介してRacing.comで見てました
234: (アウアウウー Sacd-Y5HA) 2021/11/06(土) 15:42:39 ID:74TO/svSa(1)調 AAS
BCジュベナイル コーニッシュか
235: (ワッチョイW d9cd-Oz1F) 2021/11/06(土) 15:58:41 ID:c6JBaDLh0(1)調 AAS
クラシックとターフ、ジュヴェナイルとジュヴェナイルターフや
ジュヴェナイルフィリーズとジュヴェナイルフィリーズターフは賞金差があるのに、
ディスタフとフィリー&メアターフに賞金差がないのが謎。
あと、クラシックよりターフの方が距離が長いのに、
ジュヴェナイルよりジュヴェナイルターフの方が距離が短いのが分からん。
236
(1): (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/06(土) 17:24:13 ID:zLqncgGU0(5/5)調 AAS
ディスタフってなんでレディーズクラシックになってまたディスタフになったの?
237: (ワッチョイW 12ac-ZsE3) 2021/11/06(土) 18:49:03 ID:7vCt0lKE0(1)調 AAS
>>236
うろ覚えだけど確か牝馬限定戦を1日にまとめた時にレディスクラシックになったんじゃなかった?
238: (ワッチョイ 6901-nkmk) 2021/11/06(土) 19:12:54 ID:sZMJlKKS0(1)調 AAS
ジュベナイルターフの珍事件ひどいな
出走取消発表されたはずの馬が出走して勝利
239: (スップT Sdb2-A8Ax) 2021/11/06(土) 19:16:01 ID:wXNiDFvCd(1)調 AAS
勝って賞金はゲットしたけど、馬券の対象にはならないという・・・
240: (ワッチョイ 92bd-+Epa) 2021/11/06(土) 19:43:33 ID:b2+gydrY0(1)調 AAS
取り消し発表された馬が出られるのがまず意味わからんw
241: (ササクッテロラ Sp79-nhjY) 2021/11/06(土) 20:17:36 ID:GH3Vxvlgp(1)調 AAS
米国のファンサイトなんかでも荒れてたみたいだからなぁ
242: (ワッチョイ 5189-+4r2) 2021/11/06(土) 21:53:34 ID:RdSfKSWM0(3/3)調 AAS
昔の南関のトモビキ制度みたいなのが
アメリカにもあるのか?と思った。
243: (ワッチョイW 8124-mcyD) 2021/11/06(土) 23:23:56 ID:vtDgJivn0(3/3)調 AAS
賭けの対象になっていない馬が走るとかギャンブルが成り立たないだろ
244: (ワッチョイ 6910-H2rd) 2021/11/07(日) 00:02:44 ID:RaAOVG+80(1)調 AAS
Galop Marin、L'Autonomie破っての4連覇はお見事
L'Autonomieはわざわざ外行ったの色々言われるかもしれんけど
245: (ワッチョイW 6589-xF7e) 2021/11/07(日) 00:07:50 ID:DQEfgQHf0(1/7)調 AAS
日本だと最近外出盛んになって巣ごもり需要が終わったのかそれともウマ娘のゲームが失速したのか分からないけど競馬のレース売上も大分落ちてきてブーム終わった感あるな
今海外だとコロナまた拡大してる国もあるから海外はまだ巣ごもり需要狙えるから競馬ブームは続いてるのかなと思うけどそこはどうなんだろ?
246: (ワッチョイW a271-fcD9) 2021/11/07(日) 01:42:12 ID:wdt/ShNQ0(1/2)調 AAS
ヨーロッパとアメリカはコロナは終わったもの扱いでしょ
多少の拡大なんて気にしてないよ
247: (ワッチョイW 8124-iWi7) 2021/11/07(日) 01:46:30 ID:yAEMvIEW0(1)調 AAS
>>227
フジキセキみたいなもんか
248: (オッペケ Sr79-Vd6X) 2021/11/07(日) 02:57:06 ID:DD8wgtzsr(1)調 AAS
はい
249: (ワッチョイ f16d-H2rd) 2021/11/07(日) 05:25:13 ID:u0HfPetV0(1/8)調 AAS
森の馬は全部だめだったな
250
(1): (ワッチョイ 926d-w3Om) 2021/11/07(日) 06:04:44 ID:wj2WTcx90(1/4)調 AAS
今まで戦ってきた相手を考えれば勝ち負けは当然って感じなんだけど、やっとBCの壁を一つこじ開けてくれた
日本馬BC初制覇見れて満足
251: (ワッチョイW 7648-mV2v) 2021/11/07(日) 06:11:10 ID:Py7bTnq40(1)調 AAS
やったね
252: (ワッチョイW b1bd-ZlXc) 2021/11/07(日) 06:12:40 ID:GR87p9Ma0(1/3)調 AAS
川田狭いとこ上手く抜けてきたなあ
おめでとう
253: (ワッチョイW 6e10-Y5HA) 2021/11/07(日) 06:12:46 ID:z7a3Xdks0(1/6)調 AAS
勝ったのか!
254: (オッペケ Sr79-0DpS) 2021/11/07(日) 06:18:49 ID:8jHsVt1gr(1/3)調 AAS
馬連70倍ついた。ラッキー♪
255: (ワッチョイW 1220-7ShS) 2021/11/07(日) 06:22:04 ID:wP8YmCmv0(1)調 AAS
4角で前が壁になった時は完全に終わったと思ったけど、馬の力が抜けてたな
結果論だけど1番人気のウォーライクゴッデスが3〜4角で外外回してたのに対して中で我慢出来たのが吉と出たのかも知れない
川田騎手は海外初G1おめでとう
256: (アウアウウー Sacd-ULkL) 2021/11/07(日) 06:31:18 ID:ldj2a1e4a(1/4)調 AAS
>>250
勝って当然って感はあるけど、必ずしもそうならないのも競馬、お見事!
257: (ワッチョイW 6589-xF7e) 2021/11/07(日) 06:38:59 ID:DQEfgQHf0(2/7)調 AAS
テイエムオペラオーの有馬記念みたいな競馬だったな
直線半ばまで包囲されてたのによく勝てたもんだ
258: (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/07(日) 06:45:35 ID:+yzx/WjA0(1/16)調 AAS
ラヴズオンリーユーは去年の成績からは信じられん覚醒だな

そしてラヴはもう駄目だな
259: (ワッチョイW 8124-mcyD) 2021/11/07(日) 06:48:17 ID:JjN/EeVB0(1/15)調 AAS
日本の馬がブリーダーズカップで勝つ時代になったか。ラヴズオンリーユーおめでとう。
260: (ワッチョイW 8124-cINO) 2021/11/07(日) 06:49:56 ID:P5OfLO1e0(1)調 AAS
マテラスカイ4角でもうダメと思いきや5着に踏ん張る
261: (ワッチョイW a924-J5lf) 2021/11/07(日) 07:04:37 ID:N9Xt3FOC0(1/12)調 AAS
せめてディスタフとスプリントも馬券売れよ糞RA
上層部にダートオヤコロマンでもいるんか
262: (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/07(日) 07:15:52 ID:+yzx/WjA0(2/16)調 AAS
最後まで起きてたいけどしんどいからマイル見たら寝よ
263
(1): (ワッチョイW c516-ra0/) 2021/11/07(日) 07:17:47 ID:G+gbB5DF0(1/6)調 AAS
ラヴズオンリーユーがレーディングで今は日本で一番強い馬になるのかな?
264: (ワッチョイW b1bd-ZlXc) 2021/11/07(日) 07:25:48 ID:GR87p9Ma0(2/3)調 AAS
昨日といい今日といいアップルビーはゲート内で落ち着かせる訓練しとけよ
265: (ワッチョイW 6e02-PIN0) 2021/11/07(日) 07:32:30 ID:+yzx/WjA0(3/16)調 AAS
>>263
セックスアローワンス込でグランアレグリア、なしならエフフォーリアかと

ラヴズオンリーユーは香港で118だったはずだけどBCでそれより伸びるのかどうかだが…グランアレグリアは121でエフフォーリアが123。
266: (ワッチョイ 6e10-vonH) 2021/11/07(日) 07:46:51 ID:EeboxkR50(1/3)調 AAS
F&Mターフ
馬が強いのはわかってたけど世界の名手を相手にどうよと思ってたが
素早く好位に付けて追い出しを遅らせるって完璧だったな
早く動いたら負けな流れだった
267: (ワッチョイW 6510-4v0Q) 2021/11/07(日) 07:48:05 ID:89TB9Gm70(1/9)調 AAS
人がブリーダーズカップ勝つのは誇らしい
268: (ワッチョイ f16d-H2rd) 2021/11/07(日) 07:50:36 ID:u0HfPetV0(2/8)調 AAS
ターフに向かったタルナワはどうなるか
269
(1): (ワッチョイW a924-J5lf) 2021/11/07(日) 07:52:03 ID:N9Xt3FOC0(2/12)調 AAS
へー馬相手に人が勝ったんだ
270: (ワッチョイW 6510-4v0Q) 2021/11/07(日) 07:54:07 ID:89TB9Gm70(2/9)調 AAS
>>269
うわ、キチガイ粘着だ
アスペルガーも加わってたのかw
271: (ワッチョイW 8124-mcyD) 2021/11/07(日) 08:02:08 ID:JjN/EeVB0(2/15)調 AAS
ライフイズグッド圧勝だった。この距離ならしばらく無双だろう。
1-
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s