[過去ログ] ゴールドシップ part114 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: (ササクッテロラ Sp23-uUcs) 2021/07/06(火) 22:08:15 ID:iC3IjNAVp(9/9)調 AAS
>>740
その2頭はゴドルフィンによる早熟育成の結果のような気も
743: (スプッッ Sd33-Dx04) 2021/07/06(火) 22:52:04 ID:l7ciQPQrd(1)調 AAS
ここまでの情報だと週末はプルエバのみかな?
744: (ワッチョイW 0b24-5g4H) 2021/07/07(水) 00:06:34 ID:qyuGYd9i0(1)調 AAS
ピクシス自体がすごい馬だとしても厩舎がね
745: (オイコラミネオ MM0b-ER9+) 2021/07/07(水) 01:03:56 ID:asbX5YWFM(1)調 AAS
期待しすぎも駄目だったときのショックでかくなるからな
今はただ新馬勝っただけ
上で通用するかは未知数だ
746: (タナボタW 8710-5jgL) 2021/07/07(水) 10:43:54 ID:NQSbEgGY00707(1)調 AAS
ピクシスはキレがあるかどうかが興味深いところやね。
新馬戦は余裕がありすぎたように見えた。周りが遅いから自然と先行した形になった、みたいな。
もっと苦しいレース展開で勝負を決める力があるかどうか。何にせよ楽しみだわ。
747: (タナボタ c6a3-Q9JX) 2021/07/07(水) 11:00:56 ID:xoe/JVxF00707(1/2)調 AAS
周りがどうあろうと先行はしたんじゃないかな
ゲートも出足もよかったし
そもそも陣営も気持ちが前向き過ぎて1800持たないんじゃないかとか
丸山が最後の調教で逃げる形になるかもしれんから単走で追わせてくれって言ってたくらいだし
748(2): (タナボタ Sr23-asC4) 2021/07/07(水) 14:48:26 ID:tvKAWaI1r0707(1)調 AAS
う〜んマンダム
コスモプルエバ
7月7日南W重
助手 脚色強め
5F 65.6
4F 51.0
3F 38.4
1F 12.3
内ラテールプロミーズ強めに5Fで1秒3先行1F併せで併入
中ヤマトカチドキ強めと5F併せで0秒2先着
位置9
749: (タナボタ Sd33-Dx04) 2021/07/07(水) 14:55:56 ID:TtKbxUwFd0707(1/2)調 AAS
>>748
重なのさっ引けば上出来かな?
750: (タナボタ 1eef-8Kgf) 2021/07/07(水) 15:08:36 ID:E+PE22qs00707(1)調 AAS
>>748は馬三郎かな?
ブックとは時計が結構違うね
751: (タナボタ MM63-SbZg) 2021/07/07(水) 15:30:47 ID:e3b3AcMdM0707(1)調 AAS
ブックは馬なりで66秒台だけど、それでも勝ち負け期待出来る良い時計。
752: (タナボタ c6a3-Q9JX) 2021/07/07(水) 17:18:09 ID:xoe/JVxF00707(2/2)調 AAS
コスモプルエバの騎手はどうやら新人の永野猛蔵で
ダートでは13勝してるものの芝での勝ち星なし
753: (タナボタ Sd33-Dx04) 2021/07/07(水) 17:23:21 ID:TtKbxUwFd0707(2/2)調 AAS
プレッシャーに弱い彼芝で勝って欲しい
画像リンク
754: (タナボタ Sr23-eR9T) 2021/07/07(水) 17:23:32 ID:tgAeW6der0707(1)調 AAS
ギャロップの調教採点ではずっと高評価なんだよなプルエバ
鞍上が新人と言うのは気がかりだがなかなか乗れているらしいので頑張って欲しい
755: (ドコグロ MM16-yh6c) 2021/07/07(水) 23:36:05 ID:pUTmBo84M(1)調 AAS
ゴールドシップは箱
なるほど…
756: (ワッチョイW 5324-SbZg) 2021/07/08(木) 00:15:11 ID:olVmqeQn0(1/7)調 AAS
騎手は体が小さいし余計にそう思いそう
757: (ワッチョイW ab10-e+fT) 2021/07/08(木) 03:09:05 ID:Qb/PQA650(1/2)調 AAS
シップの正面からの写真見ると「他の馬は三角だけどシップは箱」っていう表現めちゃくちゃ納得できる
なんかぷっくりしてるなと思ってたけどそういうことか
758(1): (ワッチョイW 7fca-lMmW) 2021/07/08(木) 03:42:01 ID:PPfzHDlQ0(1)調 AAS
ハコフグ…?
759: (ワッチョイ ab94-XVAm) 2021/07/08(木) 07:09:20 ID:gwcQtqPR0(1/3)調 AAS
www
760: (ワッチョイ c6a3-Q9JX) 2021/07/08(木) 12:16:28 ID:B6cfQP4y0(1/5)調 AAS
ノルマンディーのスマートレイヤーの下に
スノーディザイアってめっちゃ吹いてる子がいるんだけど
>父を代表する産駒の1頭に成長することを期待せずにはいられません。
>奥深い血統背景からも底知れぬ高いポテンシャルを秘めているのは約束されています。
>令和の芦毛の怪物はこの馬かもしれません。
成長を促しまくってて
結果、牛になってるな
761: (ワッチョイW 5324-SbZg) 2021/07/08(木) 12:20:01 ID:olVmqeQn0(2/7)調 AAS
スノーディザイアは怪我したんだっけ
762: (ドコグロ MM7f-yh6c) 2021/07/08(木) 12:39:27 ID:oYe/724WM(1)調 AAS
スノーディザイアは血統的に期待してるけど、これは中身のないセールストークにしか見えんw
763: (ワッチョイ 1eef-8Kgf) 2021/07/08(木) 12:40:37 ID:+oZAeRs60(1/2)調 AAS
たしかにお腹ポッコリだねぇ
歩き姿を見ると、柔らかい歩様でもキビキビ歩いてるから走りそうな予感するのは分かるけど
764: (スプッッ Sd4a-Dx04) 2021/07/08(木) 13:11:13 ID:LQpAsf0Yd(1/5)調 AAS
ノルマンディー「スノーディザイアは頑強!」→都合2回スペ
もしかしたら節穴なのでは?
765(1): (ワッチョイ 1eef-8Kgf) 2021/07/08(木) 13:13:21 ID:+oZAeRs60(2/2)調 AAS
頑強というのはトレーニング負荷に耐えられるということであって
2回目の外傷は頑強さとは関係ないと思う
766: (スプッッ Sd4a-Dx04) 2021/07/08(木) 13:13:44 ID:LQpAsf0Yd(2/5)調 AAS
違う腸捻転皮膚病外傷
都合3回ダウン
この配合体弱いんじゃない?
767: (ワッチョイW 5324-SbZg) 2021/07/08(木) 13:14:42 ID:olVmqeQn0(3/7)調 AAS
今のところノルマンディーのシップ産駒はラフィアンで走ってる血統の法則とは違うよね
768: (スプッッ Sd4a-Dx04) 2021/07/08(木) 13:16:18 ID:LQpAsf0Yd(3/5)調 AAS
>>765
外傷は除いても
鍛える前にドクターストップかかるのはちょっとね?
こっから健康そのものじゃないと遅れ取り返せない
769: (スプッッ Sd4a-Dx04) 2021/07/08(木) 13:23:01 ID:LQpAsf0Yd(4/5)調 AAS
ノルマンディーの場合試行錯誤してる節がある
ラフィアンみたく総帥理論で肌馬はこう言うのって決め打ちではない
770: (スッップ Sdaa-eR9T) 2021/07/08(木) 13:29:25 ID:ouzxpHQCd(1)調 AAS
見る側からしたらガタガタの状態でデビューするよりは3歳からでも、出来ればクラシック間に合うくらいならいいと思っているけど
トラブル続きだと出資者は不満だろうな
771: (ワキゲー MM96-zRnR) 2021/07/08(木) 13:32:21 ID:kJV9AYmUM(1/2)調 AAS
ノーザンだろうが日高だろうが順調に育成が進められるケースの方が少ないよ
772: (オッペケ Sr23-eR9T) 2021/07/08(木) 13:41:40 ID:NIc7TwD5r(1/2)調 AAS
スノースタイル産駒なんてゴールドシップにしてはかなりの良血だから期待したくなるのはわかるけどね
マキオもゴールドシップの種牡馬能力に関しては評価していた(兄へのリップサービスかもしれないけど)
773: (ワッチョイ c6a3-Q9JX) 2021/07/08(木) 13:49:17 ID:B6cfQP4y0(2/5)調 AAS
ノルマンディーもスノークォーツにプリュムドールでしょ
ニーニャも戻ってくるし
今もゴールドシップに対する評価いいんじゃない?
774: (ワキゲー MM96-zRnR) 2021/07/08(木) 13:51:38 ID:kJV9AYmUM(2/2)調 AAS
評価が高くなかったらホウオウゴーストの下をセレクトセールには出さないでしょう
775: (ワッチョイW 5324-SbZg) 2021/07/08(木) 13:52:03 ID:olVmqeQn0(4/7)調 AAS
牧雄がシップ産駒の配合のコツが分かったと言って反映されたのはいつからの世代だろ
776: (スプッッ Sd4a-Dx04) 2021/07/08(木) 13:55:38 ID:LQpAsf0Yd(5/5)調 AAS
実際産駒走らせてからの筈だから
今年誕生かな?
777(1): (スップ Sd4a-6Bvk) 2021/07/08(木) 15:06:37 ID:magOwM4id(1/3)調 AAS
来年からまたユーバーレーベンの母ちゃんはゴールドシップかな
ランドネとロータスランドも早く頼む。
後継種牡馬も一頭でいいからどっかで出てほしい
778: (ワッチョイ 8af2-RHLv) 2021/07/08(木) 15:14:35 ID:xFMmLPsl0(1/4)調 AAS
>>777
ロータスランドはまだ走るから待って。
米子ステークス勝って次は18日の中京記念
779: (テテンテンテン MMc6-plff) 2021/07/08(木) 15:36:55 ID:qnmzZ+WZM(1)調 AAS
ホウオウゴーストが走っとらんのに売れるんかな
クラブで出した方が良くないか
780: (ワッチョイW bb29-85vE) 2021/07/08(木) 15:37:43 ID:jZVDQVgf0(1/2)調 AAS
ロータスランドの半妹もシップと同じオーナーが所有してるけどまだ未勝利だしそっちのが繁殖入り早そう
781(4): (ワッチョイ 8af2-RHLv) 2021/07/08(木) 16:14:39 ID:xFMmLPsl0(2/4)調 AAS
土曜日
福島3R 芝2600 3歳未勝利 ギンノサジ(木幡巧)、レキオノユメ(三浦)
福島6R 芝1200 2最新馬 コスモプルエバ(永野)
函館12R 芝2600 駒ケ岳特別 ウインベイランダー(藤岡佑)、コスモジェミラ(丹内)、サトノゴールド(水口)
日曜日
函館4R 芝1800 3歳未勝利 シュアーヴアリア(黛)
福島4R ダ1150 3歳未勝利 ホウオウテーラー(嶋田)
福島7R 芝1800 3歳上1勝C スペースシップ(柴田大)
福島8R ダ1700 3歳上1勝C カイザーソウル(武藤)
函館9R 芝2000 3歳上1勝C アインゲーブング(泉谷)、アースブレイブ(小林凌)
小倉11R ダ1700 プロキオンS マリオマッハー(森)
コスモオーナーズの初陣はコスモプルエバ。母父スキャンは直仔でもBMSでも短距離系が多い。
ホウオウテーラーは今回がデビュー戦。母父はチーフベアハート。同じ母父にゴルシと同じ出口牧場出身で先日産駒が初勝利したポワゾンブラック。
マリオマッハーは抽選突破してプロキオンステークスに。なお、兄のマリオは非当選馬として除外され、兄弟対決はお預け
782: (ワッチョイW 5324-SbZg) 2021/07/08(木) 16:18:00 ID:olVmqeQn0(5/7)調 AAS
>>781
カイザーソウル中央復帰
783: (ワッチョイ c6a3-Q9JX) 2021/07/08(木) 16:22:07 ID:B6cfQP4y0(3/5)調 AAS
おー、カイザーソウル楽しみ
784: (アウアウキー Saeb-ihsj) 2021/07/08(木) 16:22:41 ID:VIKkMhfta(1)調 AAS
細かいけどマリオマッハーは抽選対象じゃなかったはず
シュアーヴアリアの鞍上が気になるけどそろそろ勝ってほしい
785: (アウアウウー Sacf-e+fT) 2021/07/08(木) 16:39:13 ID:UGPqP/SHa(1)調 AAS
カイザーソウルもまずはダートか
普通に通用しそうだけどエアフォルクと同じように芝にしたらもっと良かったパターンもありそう
786: (ササクッテロラ Sp23-uUcs) 2021/07/08(木) 17:04:49 ID:ADoWXqxup(1/3)調 AAS
カイザーソウルは芝の方が良さそうだけど
調教動いてるから楽しみだな
787: (ワッチョイ 87d4-Q9JX) 2021/07/08(木) 17:22:25 ID:IZ+WUKmA0(1)調 AAS
コスモジェニーもカイザーソウルに続いて欲しいな
芝の中距離で使い続けられて手放す羽目になったBRFは激おこだろうね
788: (ワッチョイW 0389-Utoi) 2021/07/08(木) 17:31:08 ID:QtyM6+gF0(1)調 AAS
>>781
日曜日のシュアーブアリアは函館3Rですよ
789: (スップ Sd4a-6Bvk) 2021/07/08(木) 17:58:01 ID:magOwM4id(2/3)調 AAS
ロータスランドはヴィクトリアマイルとかマイルG1とれないかなあ
グランアレグリアいなくなれば‥
790: (スップ Sd4a-6Bvk) 2021/07/08(木) 17:59:10 ID:magOwM4id(3/3)調 AAS
同じミス二度はするなよ三浦
791: (ワッチョイ 8af2-RHLv) 2021/07/08(木) 18:02:24 ID:xFMmLPsl0(3/4)調 AAS
>>781 (訂正)
土曜日
福島3R 芝2600 3歳未勝利 ギンノサジ(木幡巧)、レキオノユメ(三浦)
福島6R 芝1200 2最新馬 コスモプルエバ(永野)
函館12R 芝2600 駒ケ岳特別 ウインベイランダー(藤岡佑)、コスモジェミラ(丹内)、サトノゴールド(水口)
日曜日
函館3R 芝1800 3歳未勝利 シュアーヴアリア(黛)
福島4R ダ1150 3歳未勝利 ホウオウテーラー(嶋田)
福島7R 芝1800 3歳上1勝C スペースシップ(柴田大)
福島8R ダ1700 3歳上1勝C カイザーソウル(武藤)
函館9R 芝2000 3歳上1勝C アインゲーブング(泉谷)、アースブレイブ(小林凌)
小倉11R ダ1700 プロキオンS マリオマッハー(森)
コスモオーナーズの初陣はコスモプルエバ。母父スキャンは直仔でもBMSでも短距離系が多い。
ホウオウテーラーは今回がデビュー戦。母父はチーフベアハート。同じ母父にゴルシと同じ出口牧場出身で先日産駒が初勝利したポワゾンブラック。
カイザーソウルは中央再転入。
マリオマッハーはプロキオンステークスに。なお、兄のマリオは非当選馬として除外され、兄弟対決はお預け
792: (ワッチョイ 8af2-RHLv) 2021/07/08(木) 18:04:56 ID:xFMmLPsl0(4/4)調 AAS
ウインピクシスの次走は新潟2歳Sと公式で正式発表。鞍上は引き続き丸山騎手
793(1): (ワッチョイ c6a3-Q9JX) 2021/07/08(木) 18:38:49 ID:B6cfQP4y0(4/5)調 AAS
なぜ札幌じゃなくて新潟なのかは迷宮入りか
794(1): (アークセー Sx23-it/Y) 2021/07/08(木) 18:40:20 ID:OtMaayzpx(1/2)調 AAS
スノーディザイアもホウオウテーラーもノーザンダンサー系がお母さんか
総帥理論と違うのもしかたないけど
キタサンブラックの活躍でノーザンダンサー系が注目されてたのもあるのかな
795(3): (ワッチョイ ab94-XVAm) 2021/07/08(木) 18:53:16 ID:gwcQtqPR0(2/3)調 AAS
>>781
いつもありがとう
マンダムさんもありがとう
ところで何で唐突にシップが箱って話なのかやっとYouTubeにたどりついてわかったw
福永騎手にはなぜ箱なのに速く走れたのか突っ込んでほしかったなぁ
全部見ていないのでどこかで話してくれているのかもしれないけれど
796: (アウアウクー MM63-SbZg) 2021/07/08(木) 18:59:37 ID:qnTvwIxdM(1/2)調 AAS
ブックのプルエバ短評が「余裕ある手応え→」から「馬体充実動き目立↗︎」に上方修正。
797: (アウアウエー Sa82-ihsj) 2021/07/08(木) 19:04:13 ID:yMT4U2Ura(1/3)調 AAS
ピクシスは継続騎乗だし鞍上の都合もありそう
798(1): (ササクッテロラ Sp23-uUcs) 2021/07/08(木) 19:04:16 ID:ADoWXqxup(2/3)調 AAS
>>795
フットワークが素軽いからって言ってるよ
799: (ワッチョイW fa01-yh6c) 2021/07/08(木) 19:17:45 ID:z0t8V2as0(1/3)調 AAS
須貝先生に頼んでゴールドシップの調教乗せてもらったとか好奇心の塊だよな
>>794
キタサンでノーザンダンサーって何かあったっけ?
800: (ワッチョイ ab94-XVAm) 2021/07/08(木) 19:23:12 ID:gwcQtqPR0(3/3)調 AAS
>>798
他の箱の馬はドタドタ走る・スピード無い
でもシップは走らせたら軽い
この違いはなぜなのかを聞きたかったけれどたぶん福永もわかって無さそうやねw
801(1): (スフッ Sdaa-it/Y) 2021/07/08(木) 19:24:32 ID:0qDiwYUvd(1)調 AAS
ジェンティルドンナもキタサンブラックも
血統はノーザンダンサーとリファールのクロスが特徴だね
キタサンブラックの成功した理由で出てきた理論がこれくらいだけどよく分かってないぽい
802: (アークセー Sx23-it/Y) 2021/07/08(木) 19:29:36 ID:OtMaayzpx(2/2)調 AAS
>>758
ハコフグじゃなくて箱船ならシップらしくてかっこいいかもって
って、マイネルアークってもういたんだな
803: (ワッチョイ c6a3-Q9JX) 2021/07/08(木) 19:31:35 ID:B6cfQP4y0(5/5)調 AAS
>>795
動画リンク[YouTube]
これか、ゴールドシップは1:24:40くらいから
ざっくり書き起こしとくけどゴールドシップの所だけなら長くないから見てみるといいよ
(ゴールドシップ産駒に)おれあんま乗ってないねんけど
オークスも勝ってるし案外早いタイムも対応するよね
ステイゴールド自身は軽めの馬やったしそこが出てんのかな
ゴールドシップは引退前に一回調教乗せてもらった、須貝さんに頼んで
どんなんなんかなー思って
そしたらまたがったら箱!箱にまたがってる感じ
すっごいひろいのよなんか、なにこれ!って
馬って三角やんイメージ的に、箱やねん、幅ひろーみたいな
それででも走らせたらやっぱ脚軽いの
普通あんな箱みたいな馬は足どたどたって
だからこれ走るんやなーって
普通はスピードないし走らへん
種馬になっても箱みたいな馬出てきたら走らへん
でもそうじゃないんやなあ
良くも悪くも似たような馬少ないんちゃう
あんま似すぎると走らん馬になりそうやね
804: (アウアウウー Sacf-HB1e) 2021/07/08(木) 19:33:16 ID:+C0LIDOPa(1/2)調 AAS
>>793
消耗戦のスタミナタイプでなく緩いペースで切れ味が活きるタイプと陣営は踏んでるんじゃない?
まあすぐ次走の話が出るくらいはレース後も反動とか無さそうで良い事なのでは
805(1): (アウアウクー MM63-Pg/d) 2021/07/08(木) 19:34:58 ID:8MNMC1ilM(1)調 AAS
箱だけど走らないから父親ににすぎると走らない…的なニュアンスがあったけど
確かに今活躍してる産駒皆んな似てないね
馬体は大きくなくて毛色気性も母親似で
806: (ワッチョイW fa01-yh6c) 2021/07/08(木) 19:42:28 ID:z0t8V2as0(2/3)調 AAS
それでもやっぱりデカい芦毛の活躍馬出て欲しいよね
>>801
ディープ産駒にリファールのクロスはどっかで見たな〜
807: (ワッチョイW 03cd-9PAm) 2021/07/08(木) 19:57:03 ID:IgslnEnQ0(1)調 AAS
ステゴとマックとシップに似た牡馬が出て欲しい
808: (ワッチョイW bb29-85vE) 2021/07/08(木) 19:57:21 ID:jZVDQVgf0(2/2)調 AAS
馬体はサラブレッドっぽくかったけどステイゴールド譲りの身体能力の高さでフットワークは軽くて走ったって事になるのかな?
809: (アウアウクー MM63-SbZg) 2021/07/08(木) 19:57:44 ID:qnTvwIxdM(2/2)調 AAS
札幌2歳Sは牡馬クラシック有力なジオグリフとヴァーンフリートが出走を予定してる時点で新潟2歳Sに矛先を変えるのは当然。上原先生は勝てるレースをちゃんと選んでる。
810: (アウアウエー Sa82-ihsj) 2021/07/08(木) 21:02:02 ID:yMT4U2Ura(2/3)調 AAS
現時点でどの馬が有力かを判断するのは難しいけど新潟もセリフォスやクラウンドマジックやアバンチュリエが予定してるし大差ないのでは
811: (オッペケ Sr23-eR9T) 2021/07/08(木) 21:03:54 ID:NIc7TwD5r(2/2)調 AAS
調教は走っていたけれども馬体とカイバ食いが入厩当時は微妙だったから北海道よりは輸送の影響が少ない福島デビュー→新潟2歳Sを前もって視野に入れてたんではないかな
馬体の減りが少なくてカイバ食いも良くなったのは嬉しい誤算と言っていたし
それにしても最後は流してはいるもののレース後でも馬体がそんなに減ってないのは肉体面でも精神面でも頼もしいね
812: (ササクッテロラ Sp23-uUcs) 2021/07/08(木) 21:07:16 ID:ADoWXqxup(3/3)調 AAS
札幌2歳なら北海道で放牧→札幌入厩→輸送なしで競馬だから馬体減らないけどね
813: (アウアウエー Sa82-ihsj) 2021/07/08(木) 21:09:44 ID:yMT4U2Ura(3/3)調 AAS
輸送はむしろ滞在競馬の札幌の方が不安要素ないよね
別に新潟使うことに不満があるわけではないんだけど
814: (ワッチョイ 0ade-U8JP) 2021/07/08(木) 21:23:37 ID:XvQtrRyP0(1/2)調 AAS
メジロマックイーンから蹄の大きさステイゴールドから左右対称の蹄を授かったって記事
いいところをうまく受け継いだから丈夫だったのかな
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
815: (ワッチョイW 5324-SbZg) 2021/07/08(木) 22:06:15 ID:olVmqeQn0(6/7)調 AAS
>>795
箱のような背中してるのに脚は軽いんだと
816: (ワッチョイW 5324-SbZg) 2021/07/08(木) 22:13:44 ID:olVmqeQn0(7/7)調 AAS
>>805
普通の馬ならあんな背中で走らないってさ
それに菊花賞勝っても種牡馬としての価値はない話もしてたし福永は絶対にゴールドシップは種牡馬失敗だと思ってただろうな
実際ネットでもそう言われてた
817: (ワッチョイ 0ade-U8JP) 2021/07/08(木) 22:25:21 ID:XvQtrRyP0(2/2)調 AAS
シップの母にも乗ってた須貝調教師がシップの背中は母と違って柔らかいって言ってたし
箱みたいでも伸縮性がある柔らかい箱ならスピードが出るのかもしれない
818: (ワッチョイW a3ef-TMbC) 2021/07/08(木) 22:42:12 ID:yeoRZxne0(1)調 AAS
あんなデブ乗ったらいくらシップでも背中凹むわ
819: (ワッチョイW ab10-e+fT) 2021/07/08(木) 22:58:12 ID:Qb/PQA650(2/2)調 AAS
シップの時はまだ細……いやそうでもなかったかも
820: (アウアウウー Sacf-HB1e) 2021/07/08(木) 23:18:07 ID:+C0LIDOPa(2/2)調 AAS
ステゴ産駒だけどレッドリヴェールは可哀想だった
せめて馬格ある馬に乗りなさいよ
821: (ワッチョイ 0a2c-/WEj) 2021/07/08(木) 23:19:44 ID:B3kfWQu70(1)調 AAS
ゴールドシップは共同通信杯のレースをもっと評価されても
良かったんじゃないのかね
府中の高速馬場はダメだから産駒もどうせ無理だろうって見方だったけど
キートスやマイティーそしてユーバーと子供たちもこなしてるし
822: (ササクッテロル Sp23-d2Ob) 2021/07/08(木) 23:31:39 ID:/fP2qCAip(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
こうやって見比べるとやっぱ現役時はシュッとしてんな
今の大福みたいな方が好きだが
823: (ワッチョイW fa01-yh6c) 2021/07/08(木) 23:55:19 ID:z0t8V2as0(3/3)調 AAS
種牡馬も大変だからね
しっかり体重増やしてもシーズン終盤ガリガリなんて事もあるし
824: (ワッチョイ 856d-U415) 2021/07/09(金) 00:53:42 ID:/4SL7XV90(1)調 AAS
馬の気持ちなんて計り知れないが一日二回多い日は三回とかそらおかしくなる奴も出てくるっていう
825: (ワッチョイ 9b10-6Mb1) 2021/07/09(金) 01:31:56 ID:tu1vJw070(1)調 AAS
地方から帰ってきたカイザーソウルが少し楽しみ。
復帰戦でも馬券ないくらいには来て欲しいな
826: (ワッチョイW cd10-2nbA) 2021/07/09(金) 02:20:15 ID:06+Y2Law0(1)調 AAS
ゴールドシップは引退馬って感じなのに
以前見たオルフェーヴルは現役復帰できるんじゃないか?
ってくらいに見えたのは時期によるものだろうか
827(1): (ワッチョイW 8510-4x/S) 2021/07/09(金) 03:04:18 ID:8YnJrnXZ0(1)調 AAS
トーセンフランク、ジャパンダートダービー出るんか!?がんばれ
828: (ワッチョイ 23f2-TNNL) 2021/07/09(金) 03:48:03 ID:/oDpEc6D0(1/2)調 AAS
>>827
トーセンフランクは最下位にならなければそれでいいかな
後は誰が乗るかかな
笹川翼騎手も左海誠二騎手もどちらも空いてるけど
829(1): (ワッチョイ f5d9-6Mb1) 2021/07/09(金) 08:40:55 ID:lFlVyoz70(1/2)調 AAS
ゴルシが種付け大好きで受胎率平均よりめちゃくちゃ高いのほんとメリット(?)だよね
しかし産駒は結構多様性があるという
830(2): (ワッチョイ 0320-S7cn) 2021/07/09(金) 09:02:21 ID:ncryQdeE0(1)調 AAS
JDDに出てくるような馬と今のトーセンフランクの実績との力関係がわからん
やっぱ地方2勝じゃ無謀なんか?
831: (ササクッテロラ Spa1-HNkT) 2021/07/09(金) 09:13:15 ID:lUma6gUYp(1/4)調 AAS
>>830
南関の最上級レースで強さを見せてないと中央馬相手には通用しない
トーセンフランクは南関の上級レースにさえ出られてないレベル
832: (ワッチョイ 23f2-TNNL) 2021/07/09(金) 09:53:53 ID:/oDpEc6D0(2/2)調 AAS
>>830
難関の3歳クラシックである羽田盃と東京ダービー、
およびそれらに繋がるトライアルの京浜盃、雲取賞、クラウンカップ、東京ダービートライアル
これらで好成績を収めてない馬では中央馬には勝てないがトーセンフランクはこれらのどれにも出ていない
分かりやすくいうならば、トーセンフランクは皐月賞のルーパステソーロと同じ立場
833: (ワッチョイ 1ba3-U415) 2021/07/09(金) 10:04:11 ID:Bzi8Kwd20(1/9)調 AAS
>>829
ビッグレッドでも困った牝馬にはゴールドシップつけてるらしいしな
834: (アウアウキー Sa91-d6n+) 2021/07/09(金) 10:11:04 ID:gkDklcs5a(1)調 AAS
能力差もあるけどゴールドシップ産駒の割に距離延長がプラスに働いてないのがなぁ
兄弟スプリンターばかりだから仕方無いか
835: (ワッチョイW d524-tgs5) 2021/07/09(金) 10:13:26 ID:+stxkd2d0(1/3)調 AAS
尚且つ浦和や川崎といった小回りの方が適正ありそうな戦歴
ピッチ走法?
836: (アウアウウー Sa09-lwa1) 2021/07/09(金) 14:07:32 ID:4EJF6IBza(1)調 AAS
コスモプルエバ大外か
福島1200は枠あんまり関係ないようだけど
有力馬が近くに固まってるからどうなるか楽しみ
837(1): (ワッチョイ 235d-MjUo) 2021/07/09(金) 14:12:46 ID:L697sjZx0(1)調 AAS
2018年度産 芝2200m超成績
0-1-1-10 157頭 ドゥラ
1-1-1-*6 143頭 モーリス
1-0-2-10 120頭 キズナ
2-2-3-13 125頭 エピファ
2-0-1-25 139頭 ルーラー
2-2-2-*9 *94頭 オルフェ
2-4-1-24 *67頭 ゴルシ
芝長距離路線でライバルを考えた場合、モーリスは初めからあまり気にしてないとして
ドゥラが芝長距離でサッパリだったのが追い風
ドゥラはモーリス以下では、ダービー、オークス狙うとかそれ以前の低空飛行
今後の新世代種牡馬の芝長距離のライバルは引き続きオルフェ、ルーラー、エピファが中心
838: (ドコグロ MMcb-KnF/) 2021/07/09(金) 14:21:40 ID:JWgsMEPfM(1)調 AAS
キタサン、サトダイ、デオロ、シュヴァル、スワーヴリ辺りがどのへんに収まるか、だな今後は
サトノクラウンとか産駒がどんな感じになるんだ、あれ
839: (ワッチョイ f5d9-6Mb1) 2021/07/09(金) 14:58:30 ID:lFlVyoz70(2/2)調 AAS
ピクシスの近況きてるね
トレセンに戻っても体重422キロ(レース時424キロ)だったそうで問題はなさそう
もりもり食べて元気に走ってもらいたい
840: (アウアウクー MM21-tgs5) 2021/07/09(金) 15:01:09 ID:xwgIttaTM(1)調 AAS
プルエバは無事にゲート出て回って来さえすれば自ずと結果はついて来る。
841: (ワッチョイW a54f-Jw0Z) 2021/07/09(金) 15:03:27 ID:1vs8moB+0(1/2)調 AAS
メイフラワーの近況が待たれる
842: (ワッチョイ 1ba3-U415) 2021/07/09(金) 17:36:52 ID:Bzi8Kwd20(2/9)調 AAS
ユーバーレーベンとスウィートブルームが休養を満喫してるようで何より
843: (スッップ Sd43-wgzj) 2021/07/09(金) 17:54:48 ID:1pQmI2Iyd(1/3)調 AAS
調教は動けているし包まれる心配は少ないし51キロだし
田辺の乗るドレフォン産駒が強そうだけど永野頼むで〜
844: (JP 0H93-v8zp) 2021/07/09(金) 17:57:49 ID:Vsaf2qiiH(1)調 AAS
更新日:2021年7月9日 コスモプルエバは、美浦トレーニングセンターで調整中です。
10日福島6R 2歳新馬戦(牝馬限定)芝1200mに永野猛蔵騎手で出走します。7日にウッドコースで66.7-51.8-37.7-12.3の時計で追い切りました。
田村調教師は「入厩からここまで順調に調整をすすめることができました。今週の最終追い切りも終いまでしっかりとしたフットワークで走れていました。
また今回は3キロ減の永野騎手起用も好材料だと思います。仕上がりの良さと減量を活かして、どのような競馬ができるか楽しみです」と述べていました。
845: (ワッチョイ 1ba3-U415) 2021/07/09(金) 18:12:16 ID:Bzi8Kwd20(3/9)調 AAS
キートスがクイーンSを見送って
札幌記念だってさ
846: (スッップ Sd43-wgzj) 2021/07/09(金) 18:19:46 ID:1pQmI2Iyd(2/3)調 AAS
マジか
クイーンSより向いているだろうしポテンシャルは強豪相手にも勝負できると思うが体に重さがあっての見送りってのは少し心配かも
マイティーが動けているらしいのはいい知らせだけど
847: (スッップ Sd43-Xhtj) 2021/07/09(金) 18:21:42 ID:a6RPHX4zd(1)調 AAS
ウインキートスは→札幌記念
ウインマイティー→クイーンs
動画リンク[YouTube]
動画見れば分かるけどマイティーが明らかに強い
848: (ワッチョイ cbef-crrs) 2021/07/09(金) 18:23:33 ID:A1LuG2I30(1/7)調 AAS
マイティーは産駒の中で一番動く馬だからなぁ
キートスはそこまでだし
849: (ワッチョイ cbef-crrs) 2021/07/09(金) 18:24:14 ID:A1LuG2I30(2/7)調 AAS
動画見ると、それにしても遅れてるわw
850: (ワッチョイW d524-tgs5) 2021/07/09(金) 18:24:17 ID:+stxkd2d0(2/3)調 AAS
キートスは丹内だろうけどマイティーは騎手誰?
851(1): (ワッチョイ cbef-crrs) 2021/07/09(金) 18:26:49 ID:A1LuG2I30(3/7)調 AAS
ウインがクビにしてない限り、和田でしょ
去年はフェアリーポルカに乗るために北海道に来てたし
お手馬のためだったら北海道には来てくれる騎手
852: (ワッチョイ cbef-crrs) 2021/07/09(金) 18:30:31 ID:A1LuG2I30(4/7)調 AAS
クイーンSか札幌記念かみたいな論争が2週前くらいにあったけど
どうせ使うなら札幌記念派だったので、結果的にだが、歓迎の選択だわ
853: (ワッチョイ 1ba3-U415) 2021/07/09(金) 18:31:51 ID:Bzi8Kwd20(4/9)調 AAS
マイティーの出来がいいから欲張ったのかもな
もしマイティーがいなかったらそのままクイーンSに行ってそう
854: (アウアウキー Sa91-0nlm) 2021/07/09(金) 18:35:11 ID:eJbu1axAa(1/2)調 AAS
マイティーも本来はもっと早く使う予定だったし人手不足が噂されるCVFがちょっと心配だわ
まあ馬の体調がたまたま整わなかっただけだと思うけど
855: (ワッチョイ cbef-crrs) 2021/07/09(金) 18:36:42 ID:A1LuG2I30(5/7)調 AAS
BRFもCVFもノルマンディーもどれも心配されてんなぁ
856: (スッップ Sd43-wgzj) 2021/07/09(金) 18:39:14 ID:1pQmI2Iyd(3/3)調 AAS
クイーンSまでは間に合わなそうだけど夏全休は勿体無いから札幌記念使うか!みたいな投げやりじゃなく
回復したら札幌記念でも通用する!くらいの気持ちで目指してくれるなら良い
857: (アウアウクー MM21-pZ8f) 2021/07/09(金) 18:43:06 ID:F/KasKSXM(1)調 AAS
マイティーはここら辺で重賞勝っときたいし
キートスは距離的にも面子的にも札幌目指した方がいい
キートス札幌のメンバーで通用したらエリ女勝つの夢じゃなくなるよ
858: (ワッチョイ cbef-crrs) 2021/07/09(金) 18:45:10 ID:A1LuG2I30(6/7)調 AAS
札幌記念で良い勝負できるなら混合G1狙ってもいいくらいだと思う
まぁまずはG1でエリ女を目指すだろうけど
859: (ワッチョイW a54f-Jw0Z) 2021/07/09(金) 18:49:49 ID:1vs8moB+0(2/2)調 AAS
メイフラワーの近況も来たね
ピクシスと同等の動きという事でこれは期待
860: (ワッチョイ cbef-crrs) 2021/07/09(金) 18:51:07 ID:A1LuG2I30(7/7)調 AAS
メイフラワーはPOG本ではピクシス差し置いてプッシュされてた馬だからね
立て直せたようでよかった
861(1): (スッップ Sd43-Xhtj) 2021/07/09(金) 19:37:05 ID:rcKF1ksMd(1/2)調 AAS
札幌記念(G2)想定
ソダシ(桜花賞)
ラヴズオンリーユー(オークス・QE2C)
ペルシアンナイト(MCS、去年の札幌記念2着)
ユーキャンスマイル(重賞3勝)
ステイフーリッシュ(京都新聞杯・重賞連対12回)
ブラヴァス(新潟記念)
カフェファラオ(フェブラリーS)
ディアスティマ
トーセンスーリヤ(新潟大賞典)
ウインキートス(目黒記念)
862: (アウアウウー Sa09-DUhh) 2021/07/09(金) 19:58:49 ID:ojG3W9+ka(1)調 AAS
良いメンツだなぁ
863: (ワッチョイ 1ba3-U415) 2021/07/09(金) 20:14:04 ID:Bzi8Kwd20(5/9)調 AAS
そりゃクイーンSに行こうとするわな
864: (ワッチョイ 1ba3-U415) 2021/07/09(金) 20:15:08 ID:Bzi8Kwd20(6/9)調 AAS
お、ブラストワンピースも札幌記念見たいだぞ
865(1): (アウアウキー Sa91-0nlm) 2021/07/09(金) 20:19:02 ID:eJbu1axAa(2/2)調 AAS
でも今バリバリG1級の実力あるのはソダシとラヴズオンリーユー(ダートのカフェファラオ)位だし秋本気でG1狙うならここといい勝負しないと厳しいよね
866: (ササクッテロラ Spa1-HNkT) 2021/07/09(金) 20:35:57 ID:lUma6gUYp(2/4)調 AAS
>>865
だね
悪く言えばロートルばかり
強敵と言えるのはラヴズと斤量込みでソダシくらい
867(2): (ワッチョイ 1ba3-U415) 2021/07/09(金) 20:43:06 ID:Bzi8Kwd20(7/9)調 AAS
カフェファラオはちょっと読めないから置いといて
3番人気になるんだろうか
868: (ササクッテロラ Spa1-HNkT) 2021/07/09(金) 20:47:42 ID:lUma6gUYp(3/4)調 AAS
>>867
3番人気になるでしょうね
カフェファラオがルメールなら4番人気(連複では3番人気)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*