[過去ログ]
ゴールドシップ part114 (1002レス)
ゴールドシップ part114 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
589: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx23-it/Y) [sage] 2021/07/04(日) 13:10:07 ID:RVVNL58Sx >>587 出来れば牡馬にも名馬出てきて血統残して欲しいね 出来ればダービー馬と理想はどこまでも高くなるけど ひょっこり変なタイミングで出てきそうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/589
590: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8af2-RHLv) [sage] 2021/07/04(日) 13:11:20 ID:TOyeLxAl0 >>589 シーマーもゴルシ×ロージズですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/590
591: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-SbZg) [sage] 2021/07/04(日) 13:11:54 ID:Qg+HxG/aM さっきの千二も含めて、福島は調教の良さと結果が直結してる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/591
592: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx23-it/Y) [sage] 2021/07/04(日) 13:12:51 ID:RVVNL58Sx マイネルキングやマイネルメサイアって今まで温存してた名前だろうから 期待してるけどいつくらいに走るんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/592
593: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-Pg/d) [sage] 2021/07/04(日) 13:13:16 ID:32yeOuArM ピクシスは鞭入れずに勝ってるな ウインがカタログで盛りまくりだった理由がわかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/593
594: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8af2-RHLv) [sage] 2021/07/04(日) 13:14:23 ID:TOyeLxAl0 >>592 メサイアは今月中の入厩が視野に入ってる キングはもうちょっとかかりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/594
595: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFaa-xLe6) [sage] 2021/07/04(日) 13:14:40 ID:MAm4qIcLF ウインピクシスおめでとう 1800いけるね 上原厩舎のゴールドシップ産駒初勝利かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/595
596: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-HB1e) [sage] 2021/07/04(日) 13:16:02 ID:Hb9jO3hwa おめでとうウインピクシス マイネルシーマーも上々で3年目世代最高の滑り出しじゃないすかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/596
597: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx23-it/Y) [sage] 2021/07/04(日) 13:17:13 ID:RVVNL58Sx >>594 ユーバーレーベンとマイネルキングとマイネルメサイアとウインメイフラワーは名前が気に入ってるから 活躍するといいなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/597
598: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8af2-RHLv) [sage] 2021/07/04(日) 13:17:39 ID:TOyeLxAl0 >>595 フルールエトワール、ユキヤコンコン、ウインピクシスなんで初だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/598
599: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-Dx04) [sage] 2021/07/04(日) 13:18:45 ID:PFVIJ6UPd 斬り込み隊二頭馬券内で名誉守った 後続も続け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/599
600: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMc6-ER9+) [sage] 2021/07/04(日) 13:19:18 ID:ql2ALrX5M 出足が良すぎて短距離行かせたくなるのも分かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/600
601: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr23-eR9T) [sage] 2021/07/04(日) 13:20:03 ID:ocqFXNdXr もちろん調整の都合や相手関係や馬場適性もあるんだろうけど福島デビューが勿体ないくらいの完勝だな 懸念されていた外枠も今日の展開ではむしろ良かったし 次はどこ行くんかなー骨っぽい相手にどう走ってくれるか楽しみだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/601
602: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b24-U8JP) [sage] 2021/07/04(日) 13:20:40 ID:ZUc+YB8F0 マイルになると、溜めてスパッと切れる脚が使えないとダメだからなぁ 中距離のワンペース競馬の方が向いてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/602
603: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFaa-xLe6) [sage] 2021/07/04(日) 13:20:56 ID:MAm4qIcLF 桜花賞は目指せることはわかった >>598 あってた、よかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/603
604: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-9GiK) [sage] 2021/07/04(日) 13:21:57 ID:C3yzb/V4a シップの体力が遺伝して、そこに前向きさが加われば鬼に金棒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/604
605: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa20-Ljz+) [sage] 2021/07/04(日) 13:23:02 ID:rHzJE2jq0 ウインピクシスは器が大きそうで、あとはどのタイミングで上位騎手を抑えられるかが勝負になりそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/605
606: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b01-lhmV) [sage] 2021/07/04(日) 13:23:21 ID:f0ySPQ1h0 種牡馬として失敗してるのに哀れな奴らだなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/606
607: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr23-eR9T) [sage] 2021/07/04(日) 13:26:19 ID:ocqFXNdXr シーマーも数週間緩めのケイコながら3着に健闘したし叩けばもっとよくなりそうだ この世代の出だしとしては最高だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/607
608: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa20-Ljz+) [sage] 2021/07/04(日) 13:28:54 ID:rHzJE2jq0 ゴルシやっぱ良い種牡馬だよな。ガチで日高の救世主になるかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/608
609: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b01-lhmV) [sage] 2021/07/04(日) 13:29:31 ID:f0ySPQ1h0 >>608 なるわけねえだろw産駒が全て脚が遅いのにwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/609
610: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFaa-xLe6) [sage] 2021/07/04(日) 13:30:42 ID:MAm4qIcLF マイネルシーマーは次期待だけど次は調教追い込めるかな 今回は緩すぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/610
611: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b24-U8JP) [sage] 2021/07/04(日) 13:32:30 ID:ZUc+YB8F0 >>608 良い種牡馬ではあるけど、芝長距離向きというノーザン向きの種牡馬 短距離やダートで稼げる馬が欲しい日高の需要とはミスマッチなんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/611
612: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-HB1e) [sage] 2021/07/04(日) 13:32:43 ID:Hb9jO3hwa 心配されてた馬体重も想定していたよりあったし距離不安も問題無さそう 毎度お馴染みの札幌2歳S行きですかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/612
613: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8af2-RHLv) [sage] 2021/07/04(日) 13:33:50 ID:TOyeLxAl0 >>605 丸山元気騎手に初のG1をウインピクシスでプレゼントしてもいいんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/613
614: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8af2-RHLv) [sage] 2021/07/04(日) 13:34:34 ID:TOyeLxAl0 >>611 そうなると、一番の強敵はシルバーステートなんだよな ゴルシより安いし短距離に向いてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/614
615: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr23-eR9T) [sage] 2021/07/04(日) 13:36:39 ID:ocqFXNdXr こうなるとウインでもピクシス以上に評判だったメイフラワーにも期待が持てるな 軽いアクシデントがあったけど復調したみたいだから北海道開催に無事に間に合ったらいいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/615
616: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H4a-U8JP) [sage] 2021/07/04(日) 13:38:51 ID:V0MtK/r3H ノーザン向きなのにノーザンからほぼスルーされるも2年目でオークス馬出すとか破天荒すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/616
617: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b01-lhmV) [sage] 2021/07/04(日) 13:40:31 ID:f0ySPQ1h0 サトノレイナスがいないオークスを勝っただけ。ノーザンは鈍足だって見抜いてるからwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/617
618: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa01-yh6c) [sage] 2021/07/04(日) 13:41:53 ID:OLmGbby90 >>614 足して2で割ったら最高やね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/618
619: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-Dx04) [sage] 2021/07/04(日) 13:42:27 ID:PFVIJ6UPd デムーロさんうっかりマイネル軍団二連勝 総帥の配合理論は正しいの証明してるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/619
620: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0389-S9FG) [sage] 2021/07/04(日) 13:49:55 ID:/MXfQvdG0 デムーロがんがんマイネル馬乗ってもらって、シップ産駒にも乗ってほしいな 勝たせてあげられていないもうひと押しの馬たちは特に。スウィートブルームとかさあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/620
621: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-HB1e) [sage] 2021/07/04(日) 13:50:04 ID:Hb9jO3hwa >>614 得意カテゴリはズレてそうだけどね 向こうはスピードタイプでかなり需要もありそうだけど日高でもクラシックの長いところを狙いたい様な気概のある方々に贔屓にしてもらえばいいんじゃないかな 本当にキャラ被ってるのは同期のエピファだと思うけど種付料金的に喧嘩しようもないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/621
622: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-9GiK) [sage] 2021/07/04(日) 14:17:43 ID:AaaZWL4va 辺境の短距離・ダートで勝負するのが日高のセオリーかもしれんが、ノーザン帝国の芝中長距離に挑みに行く方がこの馬らしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/622
623: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8af2-RHLv) [sage] 2021/07/04(日) 15:45:33 ID:TOyeLxAl0 1着 ウインピクシス(丸山元気騎手) 「調教の動きがとてもよく、性格はやんちゃですが厩舎の方で馬具などを工夫してくれていました。ゲート裏でも落ち着いていて、スタートは聞いていた通り速く、道中も折り合ってくれました。今日に関しては文句なしです」 --- 3着 マイネルシーマー(丹内祐次騎手) 「初戦としては良い内容で走れました。一回使って良くなると思います」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/623
624: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-HB1e) [sage] 2021/07/04(日) 15:50:57 ID:Hb9jO3hwa 丸山メインもゲット ピクシスが景気付けになったかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/624
625: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa71-HT3e) [sage] 2021/07/04(日) 17:02:53 ID:Tt8It47E0 >>617←この鈍足連呼のキチガイはやっぱディープ信者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/625
626: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a34c-SbZg) [] 2021/07/04(日) 17:06:17 ID:YZRYaNrZ0 そいつはノーザン基地という重度知的障害者だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/626
627: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-9GiK) [sage] 2021/07/04(日) 17:07:31 ID:WTVPd7r0a >>625 そいつは日高のキズナも叩いてるからディープ信者ではない ノーザンやディープを利用して他馬を叩いてる有名な荒らし 余所ではからかってやってもいいが、ここではスルー奨励 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/627
628: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd4a-S9FG) [sage] 2021/07/04(日) 17:08:56 ID:AVwstFlfd 芝で見たいからシーマーとピクシスのおかげで 今年もやれるって分かった。ありがたい。 来年もまたクラシック出てくれるといいなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/628
629: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-EvxU) [sage] 2021/07/04(日) 17:11:47 ID:+ft5+PEbd 色んなスレで全方向に暴れてる生粋の気違い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/629
630: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aedf-POUr) [sage] 2021/07/04(日) 17:11:56 ID:jNFNiwpU0 総帥が残した繁殖牝馬の母父ロージズインメイは早熟 この時期に1800m以上走れる2歳馬は少ないから完成度の差で勝ちまくる ユーバーレーベンだけは違ったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/630
631: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMc2-SbZg) [] 2021/07/04(日) 17:15:31 ID:52UPhZz0M ロージズインメイが母父で功を奏してるように アイルハヴアナザーも母父で活躍できると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/631
632: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-Dx04) [sage] 2021/07/04(日) 17:24:23 ID:PFVIJ6UPd ピクシスは今年の目標は2歳重賞制覇かな? 初っ端白星だから日程組むの楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/632
633: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a5f-WoTQ) [sage] 2021/07/04(日) 17:27:31 ID:7cmAhiqV0 今年は札幌2歳に誰か出せるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/633
634: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-HB1e) [sage] 2021/07/04(日) 17:27:42 ID:Hb9jO3hwa >>630 本質的に早熟かどうかは置いといてシップやエピファが2歳戦に強いのは生粋のステイヤー型種牡馬だからという理由もあるんじゃないかと踏んでいる 昔のステイヤーと真逆の印象だけどこの時期の2歳新馬戦で1600m以上の番組は実は中距離種牡馬には若干しんどいんじゃないかと 例年なら中京で2000mとかあるし一昔前では考えられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/634
635: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-e+fT) [sage] 2021/07/04(日) 17:32:37 ID:eyEex1Lva ピクシスは疲れてないようなら札幌2歳行くのでは?1800m問題ないことが分かったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/635
636: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa01-yh6c) [sage] 2021/07/04(日) 17:36:56 ID:OLmGbby90 ロージズそこまで早熟でもないやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/636
637: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-HB1e) [sage] 2021/07/04(日) 17:44:54 ID:Hb9jO3hwa >>635 戦前もしかして距離短縮するかもとか言われてたのが完全に杞憂な勝ち方だったね 安心安全のスタミナ保証があるならやはり母系からスピードも戴ければ隙が無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/637
638: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa82-ihsj) [sage] 2021/07/04(日) 18:00:08 ID:trmPLxjda ロージズインメイ自身古馬になって活躍した馬だしラフィアンが2歳戦で活躍してたのも昔の話だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/638
639: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-WfzP) [sage] 2021/07/04(日) 18:02:10 ID:PFVIJ6UPd >>638 一発目のG1は2歳G1のインパクトに影響受けてるの多そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/639
640: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aedf-POUr) [sage] 2021/07/04(日) 18:25:29 ID:jNFNiwpU0 >>636 ゴルシが現れる前にグラススレでスクリーン×ロージズがこの時期に暴れててニックスニックス叫ばれてた 母父ロージズは相手選ばない約束された早熟 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/640
641: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-3wDD) [sage] 2021/07/04(日) 19:22:38 ID:UWli3xzxd 母父ロージズインメイは早熟傾向はあるものの早枯れはしにくいというイメージ マイネルウィルトスは今まさに全盛期だし、マイネルファンロンも今日着内に入ってきてるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/641
642: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e71-U8JP) [sage] 2021/07/04(日) 19:35:43 ID:NecDZ3m+0 シップは早熟で能力を6歳春くらいまでは大きく落とさなかったから いいところを受け継げるといいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/642
643: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab94-XVAm) [] 2021/07/04(日) 20:20:33 ID:6rPPUYlN0 ピクシスおめでとう! 後先何も考えず今日はみんなで乾杯だね シップの仔は芦毛じゃない方が・・・と言われたりしてた中で新馬勝ちするのもシップらしいw アイルハヴアナザーの仔とも合うといいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/643
644: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a07-6tal) [] 2021/07/04(日) 20:32:04 ID:IXbinMCt0 よく言われてるピクシスちゃんの彼氏ってどの馬のこと?なんでそう呼ばれてんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/644
645: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa20-WY8F) [sage] 2021/07/04(日) 20:38:04 ID:9wSufXu80 ピクシス楽な馬なり先着だったから本気の上がりタイムが未知数だね 次走の予想が難しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/645
646: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a2c-/WEj) [] 2021/07/04(日) 20:39:37 ID:U7ghNVTN0 >>631 地方馬主やってる知り合いの方が アイルハヴアナザーはゴールドシップの母父で輝くはず だからアイルの繁殖は大事にした方がいいって言ってたの思い出すなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/646
647: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-e+fT) [] 2021/07/04(日) 20:50:22 ID:eyEex1Lva >>644 リュンドネージュ(スウェプトオーヴァーボード産駒、馬主さんはフルちゃんことフルールエトワールと同じ方)のことじゃないかな 理由はご飯を食べるリュンドネージュをピクシスがじっと見つめる動画を厩舎の方がアップしてくれたからだったはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/647
648: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx23-it/Y) [sage] 2021/07/04(日) 21:40:51 ID:RVVNL58Sx >>646 フォーティナイナー系の母父とオルフェーヴルがうまくいってたしゴールドシップも期待できるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/648
649: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0357-gaKq) [] 2021/07/04(日) 22:47:33 ID:sP7yXIW80 ウインピクシスはゴルシ産駒と相性が良い札幌2歳Sかな ここでも勝ったら完全にクラシック本命になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/649
650: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5324-/WEj) [sage] 2021/07/04(日) 22:59:26 ID:LH4MTdeY0 今年の福島って例年より芝丈が長いって話だけど それプラス小雨で勝てたピクシスはパワーは問題ないってことでいいのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/650
651: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-Pg/d) [sage] 2021/07/04(日) 23:51:47 ID:32yeOuArM >>647 インスタにもTwitterにあげてないピクシスの動画たくさんあるけど 撮影してる人にめちゃくちゃ懐いてて可愛いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/651
652: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8710-5jgL) [] 2021/07/05(月) 06:45:19 ID:pMIV3y0D0 ピクシスは今回は楽勝すぎたから揉まれるレースになったらどうなるかが課題かな。 でも能力は示せたから今後が楽しみすぎるね。 距離はどこまで持つだろうか?オークスは流石に長すぎるのかなぁ? シップのスタミナが付加されてるのは間違いなさそうだけれど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/652
653: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c6a3-Q9JX) [sage] 2021/07/05(月) 08:33:01 ID:BWDFlPKY0 ピクシス操縦性いいよな タイムがとか上がりがとか言われてるけど操縦性の良さの裏返しだと思うわ スタート加速してもスローの2番手でぴたっと折り合って 最終コーナー直線で加速しても リードして騎手が緩めたら減速したから上がりが出なかったんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/653
654: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa20-WY8F) [sage] 2021/07/05(月) 09:15:37 ID:iNwW88gO0 ろくに追ってもいないレースで上がりタイム比較してるやつってただのアホでは マジでそんなこと言ってるやついるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/654
655: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-WwR7) [sage] 2021/07/05(月) 10:52:34 ID:vF+qizS70 レース見てないんだろ 最後の直線一切叩いてないんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/655
656: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウキー Saeb-ihsj) [sage] 2021/07/05(月) 11:08:06 ID:fQcvfBsJa まあ2着以下のレベルはかなり低いとは思う ピクシスに関してはかなり余裕あったから気にしてないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/656
657: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4a-WoTQ) [sage] 2021/07/05(月) 11:40:33 ID:ZSA1jSaMd グリチャでは逆にレベルはそんなに低くないって言ってたような気がしたけどどっちだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/657
658: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 03cd-9PAm) [sage] 2021/07/05(月) 11:48:19 ID:AVK7mXsS0 産駒に対して過小評価し過ぎなのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/658
659: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Haa-xLe6) [sage] 2021/07/05(月) 12:03:43 ID:5ZlfLPHYH 新馬戦だけじゃレベルはわからんね 現時点で抜けていたのは確か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/659
660: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd4a-S9FG) [sage] 2021/07/05(月) 12:09:59 ID:havWBsm+d これから上で走れば分かるんだから 過大も過小もどっちでもいいわ 勝った嬉しいそれだけで十分では http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/660
661: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp23-SbZg) [sage] 2021/07/05(月) 12:38:01 ID:cU2LEBV2p 順調にいけば札幌2歳に出せる 今年は0頭を覚悟してた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/661
662: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aeb-MyP9) [sage] 2021/07/05(月) 13:05:18 ID:66cjyRxb0 キュンストラーのお母さんが新馬勝ったときがこんな感じだった 同じ舞台で同じようにぶっちぎったんだけど、同じような遅いタイムで地味な相手だったためレースのレベルを疑われて続くレースでもそれほど人気にならなかった けど実際は差をつけた二着の馬がマジックタイムで三着の馬も後にオープンまで出世してた まああんな勝ち方ができる馬は勝ち時計や相手に関係なくオープンレベルなのは間違いないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/662
663: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c65e-XFzJ) [sage] 2021/07/05(月) 13:30:30 ID:xmnXpPM20 >>657 レースのレベルは高いと馬サブローの人は言っていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/663
664: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1eef-/Qc+) [sage] 2021/07/05(月) 13:36:02 ID:ychdokgv0 メンバーレベルが高いのか、レースレベルが高いのか 先週の結果分析だと、スロー補正でも足りなくてタイムランクが付かない評価になりそうだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/664
665: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a07-6tal) [] 2021/07/05(月) 13:50:07 ID:ph1uYEV90 産駒であんなにきれいなスタートダッシュできる子が出てきたのは安心できる やっぱり能力というより本人の気性の問題だったんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/665
666: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1eef-/Qc+) [sage] 2021/07/05(月) 13:55:30 ID:ychdokgv0 産駒の傾向とは違うタイプだからスタートダッシュできたんだと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/666
667: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-Dx04) [sage] 2021/07/05(月) 16:38:49 ID:xIiNWMrwd 全身総帥になって考えれば この結果は当然なんだろうな 二代目総帥時代になる3年後以降は分からん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/667
668: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-e+fT) [sage] 2021/07/05(月) 16:51:56 ID:xP6Ue/caa 総帥は種牡馬ばっかり買って牝馬に力入れないからって文句を結構聞いたけど、なんかのインタビューで「ウチは(大手と比べて)良い牝馬を買う資金がないから…」的なことを言っていたのを見かけたんよな ロージーによるサンデー系に付けるための牝馬の質の底上げを狙ってたんだとしたらすげえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/668
669: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aa6-d2Ob) [sage] 2021/07/05(月) 17:01:10 ID:6l33hH9J0 ゴルロー配合とかいう総帥のロマンを凝縮した血統 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/669
670: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-SbZg) [sage] 2021/07/05(月) 18:21:20 ID:rj2bQNL2M プルエバはタケゾーくん想定か。真面目で優等生らしいし、51kgで楽に逃げられそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/670
671: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウキー Saeb-ihsj) [sage] 2021/07/05(月) 18:28:23 ID:fQcvfBsJa 調教動いてるし相手関係的にも人気しそう まずは無事に走りきってほしいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/671
672: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-pJDU) [sage] 2021/07/05(月) 18:31:58 ID:Fe9Ntm4KM ゴーインな配合だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/672
673: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c6a3-Q9JX) [sage] 2021/07/05(月) 18:33:01 ID:BWDFlPKY0 ラフィアンでもウインでも重賞勝ったし コスモでも活躍馬出てほしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/673
674: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-SbZg) [sage] 2021/07/05(月) 18:47:21 ID:rj2bQNL2M 新潟直千が得意でアイビスSDまで獲った母ちゃんと新潟出身のタケゾーくんで良いコンビになってくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/674
675: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-Dx04) [sage] 2021/07/05(月) 18:53:39 ID:xIiNWMrwd クラシック時代の主戦内パクに憧れたルーキーが ゴルシの仔に乗るのか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/675
676: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-SbZg) [sage] 2021/07/05(月) 19:05:37 ID:rj2bQNL2M まあ、スペースシップ、アインゲーブング、トーセンクライマーと6月入ってから結構乗ってくれてはいるが。しかし、ちょっと前なら確実に大知さんだったろうし、少しずつ総帥周りが変わりつつあるね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/676
677: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5324-SbZg) [sage] 2021/07/05(月) 19:08:09 ID:kOnckhtp0 国分兄弟の乗鞍かなり減ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/677
678: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a5d-R5kl) [sage] 2021/07/05(月) 19:28:24 ID:bWmuIPC/0 平均勝ち距離見てもゴルシはステイゴールド以上のステイヤー種牡馬だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/678
679: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa82-ihsj) [sage] 2021/07/05(月) 20:15:56 ID:kT3+lkK5a どんどん長距離こなせる種牡馬が減ってるのは大きい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/679
680: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-5g4H) [] 2021/07/05(月) 20:54:20 ID:dByV8lQa0 ジュニパーベリーっていつまで放牧しとるんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/680
681: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fee-TMbC) [sage] 2021/07/05(月) 21:05:26 ID:22+yxSxM0 ステゴはインディチャンプとか出してるからな まあゴルシも長く続けてればいずれは短距離〜マイル馬が出てくるかもしれない こればっかりは自然の神秘だから何とも言えんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/681
682: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4a-LaEd) [] 2021/07/05(月) 21:13:46 ID:rbC3VnWpd ディープもハーツもいなくなって長距離のライバルが手薄なのは追い風だよなあ 今新風吹かせてるドレフォンやシルバーステートあたりもどちらかと言えば短距離志向の種牡馬だろうし まああまりにライバルが減ると本当に番組再編で逆に首がしまる気もするけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/682
683: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5324-SbZg) [sage] 2021/07/05(月) 21:25:29 ID:kOnckhtp0 >>681 クロノメーター http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/683
684: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-HB1e) [sage] 2021/07/05(月) 21:34:52 ID:9Bvx1Ksga クロノメーターには期待してるから万全の状態で復帰してほしいね マイルで壁にぶつかる事があってもこだわるのか距離伸ばすのか 距離延長対応出来そうなレースはしているね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/684
685: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aedf-POUr) [sage] 2021/07/05(月) 21:41:31 ID:H/3hVCVk0 >>682 今のJRAは2歳戦増やしたがってるのがゴルシに追い風 降級無くなってダート短距離の特別レースに登録40頭とかいう地獄は可哀想だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/685
686: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1eef-/Qc+) [sage] 2021/07/05(月) 21:45:53 ID:ychdokgv0 2歳夏に1800を走れる馬って限られてるから 仕上がり早で長距離適性のあるシップ産駒にとっては追い風なんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/686
687: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa01-YLP+) [sage] 2021/07/05(月) 22:08:24 ID:XGO5bwyj0 ノーザン育成は基本 東京で勝てる馬作りだから 1600から2000仕様に育てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/687
688: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fa01-YLP+) [sage] 2021/07/06(火) 02:47:06 ID:w4EC3Qo30 イガリマ登録抹消 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/688
689: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Haa-xLe6) [sage] 2021/07/06(火) 09:29:57 ID:Cjve4yWMH >>688 全弟のヴァーグエスタードは競争馬登録、ゲート試験合格してるね 全兄達の分も中央で頑張って欲しい 厩舎は石坂公一厩舎か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/689
690: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5324-SbZg) [sage] 2021/07/06(火) 14:11:43 ID:cD6EmWCH0 >>657 結果分析ではメンバーレベルCだから悪くないね タイムはSL http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/690
691: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab6d-Q9JX) [sage] 2021/07/06(火) 14:22:54 ID:Vt8RFwrI0 コスモジェニー盛岡で大差勝ち まだC2とはいえサラオクで買った人大勝利かも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/691
692: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aeb-MyP9) [sage] 2021/07/06(火) 14:49:06 ID:EAoAFH4e0 馬体重が増えてるのはいいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/692
693: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr23-asC4) [] 2021/07/06(火) 15:06:26 ID:KfBunlfTr ピクシス次走新潟2歳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/693
694: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp23-uUcs) [sage] 2021/07/06(火) 15:18:23 ID:iC3IjNAVp 新潟2歳みたいな非出世レースは使って欲しくなかったなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/694
695: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM0b-sguK) [sage] 2021/07/06(火) 15:20:52 ID:1EspQXJ9M 札幌はメイフラワーに任せるってことか? ピクシス合いそうなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/695
696: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-e+fT) [sage] 2021/07/06(火) 15:21:13 ID:Dyki56Sha 盛岡、フォルフネも勝ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/696
697: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-e+fT) [sage] 2021/07/06(火) 15:26:09 ID:Dyki56Sha 親友ジャスタウェイくんが2着だったじゃないか 新潟2歳ってディープ産駒が強いんだっけ、ピクシスならキレ勝負も出来そうだし良いのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/697
698: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a354-XVAm) [sage] 2021/07/06(火) 15:27:59 ID:y4iNWrua0 新潟2歳は過去データ的に距離短縮組が不利らしいけど,大丈夫かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/698
699: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5324-SbZg) [sage] 2021/07/06(火) 15:29:15 ID:cD6EmWCH0 そもそも福島と新潟で適正が違いすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/699
700: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM63-SbZg) [sage] 2021/07/06(火) 15:29:49 ID:TF2YcpNMM そもそも福島1800デビュー自体が非出世路線だから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/700
701: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5324-SbZg) [sage] 2021/07/06(火) 15:30:46 ID:cD6EmWCH0 こうなったら非出世街道まっしぐらで出世してもらうしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/701
702: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 867e-lJqZ) [sage] 2021/07/06(火) 15:30:48 ID:TznDZuRL0 新潟2歳・・・?うーんどうなんだろう 今のうちに左回りを経験させておく、ということ? あと先に出てるけど1800→1600の短縮はあまり良くないのよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/702
703: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM16-yh6c) [sage] 2021/07/06(火) 15:39:53 ID:2849Cn/3M 牝馬なんだしマイル試すのは当然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/703
704: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a354-XVAm) [sage] 2021/07/06(火) 15:50:31 ID:y4iNWrua0 桜花賞を見据えて早いうちから1600に慣れさせておこうということだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/704
705: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8710-5jgL) [] 2021/07/06(火) 16:05:28 ID:Zihm77gP0 ユーバーより適正距離が短いという判断なのかな。 スピード勝負でどうなるか興味深くはある。あっさり勝つようなら相当な逸材かも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/705
706: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0aeb-OaZm) [sage] 2021/07/06(火) 16:05:30 ID:EAoAFH4e0 小柄な2歳馬が猛暑の時期に本州で乗り込んでその後に反動でないか心配だな クラブ主導のローテだろうなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/706
707: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp23-uUcs) [sage] 2021/07/06(火) 16:09:17 ID:iC3IjNAVp >>703 阪神マイルと適性の違うマイル使ってもなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/707
708: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8af2-RHLv) [sage] 2021/07/06(火) 16:12:49 ID:TIwO7ZC60 >>694 朝日杯制覇のマイネルレコルトにセイウンワンダー、桜花賞・オークス2着のハープスターも新潟2歳制覇 ハープスターの2着はイスラボニータ マイネイサベルもこのレースを勝っている。その五番目の仔がゴルシ産駒の牡馬でラフィアンで募集中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/708
709: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa82-ihsj) [sage] 2021/07/06(火) 16:23:19 ID:fCrpK6rga 新潟2歳は意外だな 上でも言われてるけど非出世レースのイメージが強いし基本末脚勝負だからピクシスのポジションとれる利点が活かし辛い 逆に言えばここで好走できるならどんな展開にも対応できそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/709
710: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0357-eR9T) [sage] 2021/07/06(火) 16:26:45 ID:oKMD/rfB0 元々1200デビューも考えられたくらいの馬で 北海道行くよりは近場の新潟で 今のうちに全くタイプの違う競馬場で適性を見ておきたいという気持ちはまあわからんでもない スタミナの心配はないから長い直線の切れ勝負にどう対応するかだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/710
711: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp23-uUcs) [sage] 2021/07/06(火) 16:27:58 ID:iC3IjNAVp ウインは、フェニックス、ファビュラス、カーネリアンで福島1800から新潟2歳のローテ使ってたから嫌な予感してたんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/711
712: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-gaKq) [] 2021/07/06(火) 16:31:45 ID:fkDGyp8Aa 普通に考えたら札幌2歳なんだろうけど 何か思惑があるのだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/712
713: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab10-e+fT) [sage] 2021/07/06(火) 16:51:17 ID:WF9jMod+0 新馬勝ちで余裕あるしマイル試すなら早めがいいって考えなのかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/713
714: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c6a3-Q9JX) [sage] 2021/07/06(火) 17:03:49 ID:8qAf/WPP0 メイフラワーで札幌2歳狙うって話だったし ウインにもゴールドシップ産駒と札幌2歳が相性がいいことが前提としてあるはず フラットな状態で新潟を選んだんじゃなく 札幌の方にウエイトがあったのにわざわざ新潟を選んだんだから それ相応の理由があるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/714
715: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa82-ihsj) [sage] 2021/07/06(火) 17:05:39 ID:fCrpK6rga まあ今週の更新で触れられるだろうしそれを待とう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/715
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.374s*