[過去ログ] ゴールドシップ part108 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: (ワッチョイ 6bef-Gcyd) 2021/03/08(月) 09:28:00 ID:xR4Vh0L30(1/6)調 AAS
政治騎手の樋野くんのnote見たら面白かった
丹内
・騎乗数増やそうとしていて増加傾向
・入着率が高い割に勝率が低いのは、騎乗依頼増やすために勝ちよりも入着を優先してる?
・騎乗依頼増えるに連れてラフィアン占有率は低下
大知
・ラフィアン含め、騎乗数減少傾向
・ラフィアン占有率は増加(他の依頼はもっと減ってる)
・成績上げるためにローカル稼働増やしてる?
ユーバーレーベンは代打だし、丹内のスタンスからすると勝ちには動かないだろうから
掲示板狙いで上手くいけば勝てるかもって感じになりそうだな
馬の問題以外では、逆に大敗はなさそう
583(1): (ワッチョイ 6bef-Gcyd) 2021/03/08(月) 14:08:44 ID:xR4Vh0L30(2/6)調 AAS
丹内はキートスで勝てるレースを何度も落としてるのであって好騎乗しているわけではない
585: (ワッチョイ 6bef-Gcyd) 2021/03/08(月) 14:21:02 ID:xR4Vh0L30(3/6)調 AAS
>>584
非ノーザン、シップ産駒、丹内の3要素で過小評価されてるのだから
人気より着順が上というだけで好走させたとは評価できない
九十九里は4回負けた中で一番仕方ない負けだろう
3勝クラスの2戦は丹内の騎乗ミスで負けた
588(1): (ワッチョイ 6bef-Gcyd) 2021/03/08(月) 15:42:53 ID:xR4Vh0L30(4/6)調 AAS
湾岸S勝利コメントで
武史は、折り合い付いてる感じがなかったけど、直線弾けてくれたとコメントしてる
キートスはそういう馬なんだろう
それにもかかわらず、丹内は、
抑え込んでポジション悪くして届かない(1勝クラス、グレイトフル)
ブラックマジックに進路譲って前に行かせて届かない(迎春)
と3度も失態してる
特に迎春は最悪
包まれてる馬に進路譲って届かないとかプロとしての判断力も気概もなしとしか言いようがない
武史は完全テン乗りなのに丹内みたいなことをしなかった
591: (ワッチョイ 6bef-Gcyd) 2021/03/08(月) 16:11:44 ID:xR4Vh0L30(5/6)調 AAS
>>589
レース内容に基づいて書いているんだけどね
俺の書き込みに客観性ないというなら君の書き込みの方が客観性なしですよ
593: (ワッチョイ 6bef-Gcyd) 2021/03/08(月) 17:55:38 ID:xR4Vh0L30(6/6)調 AAS
丹内は積極的に動くこともないだろうし
タイミング良く動いてロスの少ないポジションアップもできないだろうから
4角外回して、絶対能力or展開ハマって差せるかどうかだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s