[過去ログ]
【昭和の公害:水俣病】水上学171【令和:水上病】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698
:
(ワッチョイ 6a6d-RNyz)
2021/02/03(水) 19:09:01.22
ID:PxzXsJvQ0(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
698: (ワッチョイ 6a6d-RNyz) [sage] 2021/02/03(水) 19:09:01.22 ID:PxzXsJvQ0 水上が如何に見当外れな発言を繰り返してきたかは定期的に残していかなければならない ナカヤマフェスタについて: ◆ ナカヤマフェスタ。フォワ賞から凱旋門賞という秋の進路が発表された。この馬に欧州の馬場が合うかどうか、個人的には甚だ疑問だ。 日本の洋芝適性が高いから、あるいは道悪が巧いから馬力の芝に向くはずと考えるのは全く見当はずれと思う。 レース後: 自宅で競馬観戦していて、こんなに声を挙げたのは初めてです。何とも惜しい、しかし清々しい2着。 得意な道悪でも、現地馬のパワーは相当なものだけに、いくらこの馬が巧いといっても厳しいかと思いましたが、やはり突出していた ハービンジャーみたいな馬を除けば、単純に絶対能力のレベルは現状、同じようなものということだったのでしょう。 それにしてもやはりリボーの血はスゴイわ(母方に4×6)。そしてステイゴールドに眠るサンクタスの血も。 凱旋門賞のオールドスクールの血が、今回の好走の一因であったことは否定できないでしょう。 それにしても去年のダービーでこの馬の強さを信じて本命を打ち、そして宝塚記念でも本命を打てたことが、おかげさまで本当に喜ばしく思えます。 レース前は 「道悪が巧いから馬力の芝に向くはずと考えるのは全く見当はずれ」 レース後は 「いくらこの馬が道悪が巧いといっても厳しいかと思いました」 「全く見当はずれ」だったのは誰なのかを反省もしない そして好走してから持ち出す「リボーの血」と昔打った本命自慢 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1610550478/698
水上が如何に見当外れな発言を繰り返してきたかは定期的に残していかなければならない ナカヤマフェスタについて ナカヤマフェスタフォワ賞から凱旋門賞という秋の進路が発表されたこの馬に欧州の馬場が合うかどうか個人的には甚だ疑問だ 日本の洋芝適性が高いからあるいは道悪が巧いから馬力の芝に向くはずと考えるのは全く見当はずれと思う レース後 自宅で競馬観戦していてこんなに声を挙げたのは初めてです何とも惜しいしかし清しい着 得意な道悪でも現地馬のパワーは相当なものだけにいくらこの馬が巧いといっても厳しいかと思いましたがやはり突出していた ハービンジャーみたいな馬を除けば単純に絶対能力のレベルは現状同じようなものということだったのでしょう それにしてもやはりリボーの血はスゴイわ母方にそしてステイゴールドに眠るサンクタスの血も 凱旋門賞のオールドスクールの血が今回の好走の一因であったことは否定できないでしょう それにしても去年のダービーでこの馬の強さを信じて本命を打ちそして宝塚記念でも本命を打てたことがおかげさまで本当に喜ばしく思えます レース前は 道悪が巧いから馬力の芝に向くはずと考えるのは全く見当はずれ レース後は いくらこの馬が道悪が巧いといっても厳しいかと思いました 全く見当はずれだったのは誰なのかを反省もしない そして好走してから持ち出すリボーの血と昔打った本命自慢
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.646s