[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 16:18:57 ID:JnoNR/GqH(1/9)調 AAS
結局、3歳のメイン路線を歩んできたオーソリティの方が裏街道の馬達よりは強かったってことだな
裏街道で強く見えても、実際は大したことないいつものパターン

3歳500万下マイルのミドルペースで1分32秒1
古馬1000万下マイルのスローペースで1分32秒3
超高速馬場で青葉賞レコードが出たが、時計と内容は極めて平凡
ダービーでても掲示板に乗れたらラッキーくらいかな
384: (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 16:43:32 ID:JnoNR/GqH(2/9)調 AAS
>>376
???
皐月賞の内容を客観的かつ常識的に分析したら、サリオスの方がコントレイルよりもはるかに強いよ
皐月賞の結果は福永の神騎乗とレーンのクソ騎乗の合作によって生まれたもの
普通にやってたらサリオスが突き抜けてたし、ダービーはサリオスが圧勝するだろうというのが、産地の大半の見方
素人だけがコントレイルがダービー勝つと妄想してる
オーソリティはコントレイルにすら勝てない馬だから、サリオスには絶対に勝てないよ
388: (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 16:48:18 ID:JnoNR/GqH(3/9)調 AAS
>>369
素人さん?
皐月賞のコントレイルはこれ以上ない完璧な競馬
あれを理解できないのは完全に素人
ちなみに今日のヒューイットソンも完璧な騎乗
終始内ラチを回して、直線に向いてから外に出して馬を勝たせた
好騎乗がクソ騎乗かも判断できない素人さんが騎手批判しかできないからダメなんだよ
389
(1): (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 16:49:30 ID:JnoNR/GqH(4/9)調 AAS
>>374
事実を言うとダメなスレだっけ?
393: (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 16:55:59 ID:JnoNR/GqH(5/9)調 AAS
>>386
初心者たちがよくやる事だよ
メイン街道でそこそこやってきた馬と、裏街道で目立った馬
分析できない素人は印象や感覚で見るから、裏街道の馬の方が強く見えてしまうらしい

しかし、分析できる人間からすればどこからどう見ても、オーソリティの方が遥かに強い事は明らかだった
それによって3番人気というありがたい人気になったわけだよ
健気な養分たちに感謝しよう
404: (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 17:06:23 ID:JnoNR/GqH(6/9)調 AAS
>>398
サリオスがいるんだから負けるわけないよ笑笑
皐月賞はレーンのクソ騎乗でサリオスは少なくとも5馬身損してる
普通の騎乗をするだけでサリオスがダービーを圧勝するよ
牝馬はデアリングタクトはマイルは強いけど距離が伸びるとダメな馬、オークスはのーざんの馬の方が有力
この状況で、ノーザンがクラシックとれないかもなんて思うわけがない
405: (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 17:06:57 ID:JnoNR/GqH(7/9)調 AAS
>>401
だから巣に戻ってきたんだけど?
411: (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 17:16:58 ID:JnoNR/GqH(8/9)調 AAS
>>403
本当に強いのはコントレイルよりもサリオス
分類としてはどちらもS級の馬で、オーソリティはC級くらいの馬だからS級同士の違いが理解できないだけ

コントレイルはS級だがサリオスはSSS級
この違いが単なるC級馬では理解できず、S級馬であることしかわからない
本当にS級馬にとっては失礼な話
412: (JPW 0H0f-Dpj/) 2020/05/02(土) 17:27:28 ID:JnoNR/GqH(9/9)調 AAS
>>406
メンバー的に勝って当然のレースで大はしゃぎして欲しいの?
ボクシングで言えば、階級の世界トップレベルと凌ぎを削ってきた世界ランカーが、日本ランカー相手になぜか実力的に負けると思われていて、それを覆して勝って見せた状況だよ

この下馬評にイラついてたのは当たり前の話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*