[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part41 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 13:02:47.11 ID:/d2/RP1/0NIKU(1/20)調 AAS
ショウナンナデシコ、ノーザンテーストのクロスで強い内容した
産駒始めてでないかな
岩田息子はオルフェ産駒乗りこなせるなら将来有望じゃね
馬の機嫌損ねると途端に走る気なくすタイプ多いから
175: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 13:04:54.27 ID:/d2/RP1/0NIKU(2/20)調 AAS
ボリクリとミスプロとサドラーが母系にいると当たりな産駒多いね
198: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 14:19:51.37 ID:/d2/RP1/0NIKU(3/20)調 AAS
シルヴァーソニック準opはすぐ勝ち抜けは厳しいかも
3連勝おめ
202: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 14:21:58.94 ID:/d2/RP1/0NIKU(4/20)調 AAS
今週3勝、ギルデッドミラーも続いてほしいなあ
206: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 14:26:24.36 ID:/d2/RP1/0NIKU(5/20)調 AAS
あー出遅れた
212
(1): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 14:27:54.27 ID:/d2/RP1/0NIKU(6/20)調 AAS
出遅れが全てだね
東京使ってみて欲しい
228: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 14:30:05.28 ID:/d2/RP1/0NIKU(7/20)調 AAS
折り合いはつくし次は大丈夫だろう
気性難拗らせると素質あってもオルフェ産駒は厳しい
234: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 14:31:10.45 ID:/d2/RP1/0NIKU(8/20)調 AAS
今日の中山でそのまま控えてたら掲示板外してたよ
直線の長い競馬場使った方が良さそう
242: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 14:34:05.57 ID:/d2/RP1/0NIKU(9/20)調 AAS
新馬もそうだったよ
出遅れも6馬身は出遅れてたし、今日の中山なら致命的
292: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 16:14:08.45 ID:/d2/RP1/0NIKU(10/20)調 AAS
差されたかあ。
ジャスティンはダート路線かな
295: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 16:15:35.70 ID:/d2/RP1/0NIKU(11/20)調 AAS
4F手応え良かったし、このクラスは突破できそうだ
302
(2): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 16:27:39.97 ID:/d2/RP1/0NIKU(12/20)調 AAS
200万まで下がれば集まるよ
なんだかんだ言って条件戦で産駒走ってるしね
今年重賞1勝でもリーディング上位
ダート1800で走るから潰しも効く
走った産駒にはまたつけてくれるだろうしね
304
(1): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 16:33:17.61 ID:/d2/RP1/0NIKU(13/20)調 AAS
サドラーとの相性もかなりのもの
317
(1): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 16:48:20.37 ID:/d2/RP1/0NIKU(14/20)調 AAS
今日勝ったショウナンナデシコの血統は面白い
あの血統で走るんだと思ったわ
328
(1): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 17:50:32.96 ID:/d2/RP1/0NIKU(15/20)調 AAS
今だと1000万から2000万位の範囲の取引が多いからな
それで種付け料400万でははっきり言って割に合わない
市場価格を考えると150万から250万くらい
現状はヴィクトワールピサと実績が似ているが
ピサは種付け料下げたらこの値段ならと一定の人気でてる
産駒が一頭走れば種付け料や頭数の回復は速い
オーソリティがどこまでやれるか次第かな
346
(1): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 17:56:47.01 ID:/d2/RP1/0NIKU(16/20)調 AAS
俺ってなりすましアンチのスイッチいれるなあw
煽ってもないのに不様に発狂するのを見てる笑える
368: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 18:27:30.95 ID:/d2/RP1/0NIKU(17/20)調 AAS
クラシックに間に合う産駒は早仕上がり傾向のミスプロ系と
社台育成馬がメインになっちゃってそれ以外は極端に勝ち味に
乏しいから、どうしても印象が悪くなる
3歳2月以降はあんまり関係無くなるし、社台におんぶに抱っこって
訳でもない
例えば2017年産まれの産駒の内2勝以上してる
12頭中5頭は社台グループ以外。成長が遅いだけ
勝ち上がり馬に対する2勝馬の比率も水準以上だし
だから重賞1勝でリーディング10位以内に入ってる
371: (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 18:58:42.49 ID:/d2/RP1/0NIKU(18/20)調 AAS
勿論ピサよりは繁殖の集まると思うよ
何度も書いてるがクラシックに間に合わないだけできちんと餌くわえてきてるから。馬主にとってはクラシック終わってしまえば2勝クラスで掲示板にコンスタントに乗る馬が一番ありがたい訳で。
多くはクラシック間に合わないから高くは売れないんで、それであの種付け料ではそもそも候補に入らないって言う面が多い
下がればまず種付け頭数は増える
396
(1): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 19:32:23.62 ID:/d2/RP1/0NIKU(19/20)調 AAS
このなりすましアンチなのバレてないとおもってるんだろうなw

オルフェの場合走ってる配合はかなり分かりやすく偏ってるから、種付け料さえ下がればつけてくれるよ。非社台の1000万前後で売買される馬に種付け料400万では数が減るのは当たり前

種牡馬としての本当の勝負は2021年デビュー産駒が例年並みにきちんと走るか。ノーザンファーム生産馬が極端に減るからね
451
(1): (ニククエWW c7ef-nNtb) 2019/09/29(日) 19:52:08.56 ID:/d2/RP1/0NIKU(20/20)調 AAS
>>437
初年度のエポカドーロとラララだけだからね
今年はタガノディアマンテだけ
来年はとにかく順調にクラシックロードに乗って欲しいよ
初年度より期待できる馬多いから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*