[過去ログ] 【淀】 京都競馬場 33©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2016/01/31(日) 04:00:47.58 ID:1a8m1kLi(1/2)調 AAS
ブチコの顔見たらひいた
68(1): 2016/01/31(日) 09:25:37.68 ID:JLGf3x8A(1/3)調 AAS
昨日の負けを見て
まだまだこれからの馬やな
ブチコは
69: 2016/01/31(日) 09:43:32.37 ID:gae55/ao(1/3)調 AAS
次走(エンプレス杯?)に期待
70: 2016/01/31(日) 12:49:25.78 ID:Cerm2QVU(1)調 AAS
今日は場内ガラガラやな
尼崎競艇のほうが客多いんちゃうか?
71(5): 2016/01/31(日) 14:24:31.81 ID:x0ni5Y5N(1)調 AAS
場内FMでのラジオ日経とグリチャ音声再送が2/21で終了ですと
中年以上だと聞いてる人それなりにいると思うのにな
72: 2016/01/31(日) 19:37:45.68 ID:sm7VBbKN(1)調 AAS
>>71
確かに
目が悪いおっちゃんとかだと音声で教えてくれるラジオ必須なのにな
ほんと可哀想
73(2): 2016/01/31(日) 20:43:10.91 ID:R5BiLZC9(1/2)調 AAS
来場ポイントキャンペーンのレシートは5等しか出ないぞ(怒)
74: 2016/01/31(日) 21:02:41.31 ID:1a8m1kLi(2/2)調 AAS
>>71
場内ラジオとか昔はあったな。
懐かしい。
75: 2016/01/31(日) 21:08:54.49 ID:TzeOBjSH(1)調 AAS
>>73
皆勤でもまだ10日×2で最大でも20ポイントだろ?
ラッキー賞まだ2回しか回ってきてないのに5等「しか」とは、仕方ないだろw
今日の京都は芝は内枠天国、ダートは先行馬天国だったなぁ。
特にダートは追い込み馬全く洋梨の一日だった。
ただ今日は武豊の3800勝に加えて、岡田や竹之下が勝ったり
中井が重賞2着などマイナー騎手の活躍も見れて満足な1日。
76: 2016/01/31(日) 22:02:51.10 ID:xnZYU4mI(1)調 AAS
>>71
自分はパドック中心なので短波ラジオで事が済むけど、
屋内で聴いている人にとってはきつそうだ。
JRA的には、スマートフォンのラジコで代用できるだろうとの算段だろうけど、
それだとリアルラジオとは比べものにならないくらい電池ががが
77: 2016/01/31(日) 22:25:57.93 ID:ixzh7Dqz(1)調 AAS
屋外だと3分ディレイとかにしないと電波が安定しない
78: 2016/01/31(日) 22:42:28.82 ID:porbp14u(1)調 AAS
>>71
MBSとラジオ大阪がワイドFMを始めるから、そっちを使えってことか。
79: 2016/01/31(日) 22:59:58.24 ID:85V1WLLE(1)調 AAS
京都競馬場だけなぜ、呼出放送前のチャイムが他の競馬場とは違うの?
80(2): 2016/01/31(日) 23:07:30.82 ID:JLGf3x8A(2/3)調 AAS
>>73
交通系ICと流通系ICと
おサイフケータイを何個も駆使して
レシート出しまくって全部5等かいな
81: 2016/01/31(日) 23:11:52.24 ID:gae55/ao(2/3)調 AAS
ひとりでいっぱい出そうとして止められてるのいるな
82: 2016/01/31(日) 23:28:51.81 ID:R5BiLZC9(2/2)調 AAS
>>80
全て5等やったわ
83: 2016/01/31(日) 23:43:49.38 ID:JLGf3x8A(3/3)調 AAS
今年は春秋継続になったさかい
最初のうちは5等が多いんやろか
ちなみにワシは年末の仁川で1等当たったし
ためればためるほどええの出やすくなるんちゃうけ
84: 2016/01/31(日) 23:57:02.14 ID:gae55/ao(3/3)調 AAS
ちゃんと1等も出るんだねぇ・・・
85: 2016/02/01(月) 00:17:25.88 ID:0W4BqFw9(1)調 AAS
個人的やけど京都はシンザンゲートにある来場ポイントがよく当たった
86: 2016/02/01(月) 00:59:23.79 ID:582238T4(1)調 AAS
俺も初めてやった時2等あたったな
JRA羽振りいいなと思ったらそこからほとんど5等
87: 2016/02/01(月) 01:23:54.27 ID:Wsmmxu9v(1)調 AAS
>>71
設備の老朽化って話だからなあ、新しいの入れ替える程のコストメリットはないって事なんだろう
88(1): 2016/02/01(月) 12:18:23.74 ID:3lqmnuvM(1)調 AAS
ポイント、みんな
何枚くらいで回してんの?
89: 2016/02/01(月) 12:22:35.94 ID:JaCBy9g6(1/2)調 AAS
>>68
あの一族は末脚はないからね。
先行して押し切る競馬をしないとな。
90: 2016/02/01(月) 12:23:17.12 ID:JaCBy9g6(2/2)調 AAS
>>80
コカコーラのポイントカードもいけるで。
91: 2016/02/01(月) 12:45:06.07 ID:flm2mCe5(1)調 AAS
>>88
俺はICOCAとWAON
クリアファイルしか当たったことない
92(1): 2016/02/01(月) 12:57:08.26 ID:4Rcj9gzX(1)調 AAS
ICOCA WAON Edy nanaco おサイフケータイ
93: 2016/02/01(月) 13:16:23.62 ID:M3l+gpVQ(1)調 AAS
みんな複数でやってんだな
俺はPiTaPa1枚だけだわ
94: 2016/02/01(月) 13:21:13.03 ID:7CoJZcPH(1)調 AAS
普通の人は1枚だろ
95: 2016/02/01(月) 14:06:31.70 ID:PEjmwrcy(1)調 AAS
外部リンク:keibalife365days.blog.fc2.com
96: 【大吉】 【関電 81.0 %】 2016/02/01(月) 18:49:23.24 ID:nSzZ80hu(1/2)調 AAS
後ろに人が並んでるのに
ひとりで続けて何枚もレシート出して
迷惑かけたらアカンで
97: 2016/02/01(月) 21:24:28.32 ID:6atp7bB3(1)調 AAS
俺もイコカで堂々1枚勝負。
98(5): 2016/02/01(月) 21:47:44.01 ID:GNlLlw+v(1)調 AAS
パドックで馬を混ぜ混ぜしたら厩務員は見分けられるのだろうか?w
99: 2016/02/01(月) 22:48:24.27 ID:D3p4Fsw8(1)調 AAS
>>98そら見分けられるやろw
自分の家族より、毎日世話してるのやから!!
100: 【関電 67.4 %】 2016/02/01(月) 23:45:45.98 ID:nSzZ80hu(2/2)調 AAS
蹄鉄にもそれぞれ特徴あるで
101: 2016/02/01(月) 23:48:20.49 ID:iXXnMGRY(1)調 AAS
>>98
想像したら和んだw
102: 【ぴょん吉】 【関電 66.7 %】 2016/02/01(月) 23:57:02.31 ID:xd+GBv3g(1)調 AAS
プロの目は確かだな
103: 2016/02/02(火) 07:00:32.03 ID:d8d0hmgr(1/2)調 AAS
>>98
探偵ナイトスクープで調査してもらいたいw
104: 2016/02/02(火) 09:27:02.48 ID:rrXq8y4g(1)調 AAS
>>98
厩務員は分からなくても馬自身は分かるんじゃないか?
トコトコと担当厩務員に近づくと思う
105: 2016/02/02(火) 09:38:21.08 ID:04quusv4(1)調 AAS
昔、地方で馬を取り違えたまま数レース走ってたってニュースがあったような?
客からの指摘で発覚したとかなんとか。
106(1): 2016/02/02(火) 11:31:50.20 ID:uZTQB4iE(1/2)調 AAS
>>92
モバイルSuica、SuicaViewカード、PASMO、QUICPay2枚、コカコーラ自販機のカード(FeliCa Lite)…。
めんどくせえ。
107(1): 2016/02/02(火) 12:22:25.13 ID:qqRrqKn4(1)調 AAS
>>106
コカ・コーラポイントカードはどこで手に入れた?
108(1): 2016/02/02(火) 14:28:11.08 ID:uZTQB4iE(2/2)調 AAS
>>107
会社の自販機w
109: リリナ 2016/02/02(火) 15:37:25.47 ID:T4sHoi87(1)調 AAS
しらなかったでしゅ〜
外部リンク:piy.pw
110: 2016/02/02(火) 17:39:43.39 ID:d8d0hmgr(2/2)調 AAS
>>108
ありがとうw
111: 【ぴょん吉】 【関電 79.1 %】 2016/02/02(火) 18:17:26.63 ID:ahbjWx3P(1/2)調 AAS
111
112: 2016/02/02(火) 20:12:25.35 ID:R8540+A3(1)調 AAS
>>98
DNA鑑定してもご先祖はどっかで繋がってるから無意味っぽいねww
113(1): 2016/02/02(火) 20:39:04.24 ID:OncUx6rw(1/3)調 AAS
1週後だけど京都記念の日の指定席って早いんだな。去年は秋華賞と遜色ないみたい。
寒い日だからというのとキズナ、ハープスター出走というのも大きいかも知れないが。
114(1): 【ぴょん吉】 2016/02/02(火) 21:05:03.58 ID:EGCDrwYB(1/2)調 AAS
京都記念は土曜より日曜の方がいいな
115: 2016/02/02(火) 21:37:14.82 ID:OncUx6rw(2/3)調 AAS
>>114
一時期フェブラリーSのあおりで土曜日だったね。
100回の時、何か記念イベントでもやってくれるかと思ったら何にも無かった。
116: 2016/02/02(火) 23:06:18.19 ID:OncUx6rw(3/3)調 AAS
何の「に」がダブってしまった。
113は過去形にすべきだったしどうも2レスは良くなかった。
117: 【ぽん吉】 【関電 68.2 %】 2016/02/02(火) 23:40:30.56 ID:ahbjWx3P(2/2)調 AAS
京都記念や中山記念は
天皇賞狙いの馬より
ドバイ狙いの馬向きのレースやな
118: 【大吉】 2016/02/02(火) 23:57:08.16 ID:EGCDrwYB(2/2)調 AAS
かもね
119: 2016/02/02(火) 23:59:38.05 ID:ysvdz6Vk(1)調 AAS
京都記念→ドバイはアドマイヤムーンのイメージ
120(1): 2016/02/03(水) 06:20:27.51 ID:OGqsAoTO(1)調 AAS
>>113
去年はモロにキズナとハープの影響が一番でしょ、例年並みの面子ならそんなに早く完売しない。
2月の淀開催でファンファーレの後に歓声が上がったとか今まで記憶にないし。
121: 2016/02/03(水) 07:40:16.29 ID:yEtypZwr(1)調 AAS
ってか今年の京都記念はどの馬が出走しそうなんだろ?
けっこう中山記念に集中しそうな情報なんだが
122: 2016/02/03(水) 11:43:12.18 ID:NNjQKKcX(1)調 AAS
>>120
何年か前のウオッカが出走した京都記念でファンファーレの後に歓声が上がったのは覚えてる
他は知らんな
123: 2016/02/03(水) 15:07:02.68 ID:bupu78Ju(1)調 AAS
ブエナビスタドリームジャーニージャガーメイルのときも盛り上がったなあ
124: 2016/02/03(水) 20:28:17.55 ID:eR/njDIB(1)調 AAS
京都記念は土曜日の頃が良かった俺少数派
ナリタトップロード(60キロ)、アドマイヤムーン、ブエナビスタはみんな土曜日開催のとき
125(1): 2016/02/03(水) 20:44:52.45 ID:4cJzzrrE(1/2)調 AAS
シルクロードステークスが冬の京都開催は一番盛り上がる重賞っていうイメージがする。
スプリンターが腕試しに出てくるからね。
126(1): 2016/02/03(水) 23:35:36.53 ID:vJHiA4h8(1)調 AAS
メンバー関係なしに
どう考えても京都金杯やろ
127: 2016/02/03(水) 23:43:45.13 ID:5RVoVOeh(1)調 AAS
金杯は別格だな
下手なG1より上なんじゃないか
128(1): 2016/02/03(水) 23:52:07.87 ID:4cJzzrrE(2/2)調 AAS
日経新春杯もたまにおもろいメンバーの時があるが、シルクロードステークスには勝てないと思う。
129: 2016/02/03(水) 23:57:16.31 ID:3DaU6P7W(1)調 AAS
>>126
平日でもあの客入りだしな
130: 2016/02/04(木) 18:07:56.10 ID:4vCiqJQ2(1/2)調 AAS
>>125
>>128
なんでそんなに異様な
シルクロード推しやねん
131(1): 2016/02/04(木) 18:29:13.18 ID:/24GIHK0(1)調 AAS
シルクかロードの会員なのかな?
132: 2016/02/04(木) 21:00:32.26 ID:QPE843iS(1)調 AAS
混ぜ混ぜの話じゃないけど、たまに馬番と馬が一致してないんじゃないか?と思う時があるww
133: 2016/02/04(木) 22:24:18.92 ID:I8JS8HrN(1)調 AAS
一番搾りプレミアム飲みたい
134: 2016/02/04(木) 23:20:55.82 ID:tNar5jpD(1/2)調 AAS
酒飲むと馬券成績がよくないし終わってから飲む
135: 2016/02/04(木) 23:37:03.02 ID:4vCiqJQ2(2/2)調 AAS
>>131
うまいやん
136: 2016/02/04(木) 23:47:40.49 ID:jsvau2AS(1)調 AAS
日経新春杯とAJCCが同日にやってた時代は「冬なのに東西で古馬中距離G2」ってのが妙な豪華さがあって良かった。
137(3): 2016/02/04(木) 23:57:53.27 ID:tNar5jpD(2/2)調 AAS
毎日王冠と京都大賞典の同日開催も豪華だった
138(1): 2016/02/05(金) 01:26:49.72 ID:H6M0Rbfd(1)調 AAS
>>137
売上重視で三日間開催にして分けるのもわかるんだけど
同日開催の時代は下手なG1開催日より何とも贅沢な気分になったもんだわ
139: 2016/02/05(金) 13:45:11.34 ID:mweI4TIj(1)調 AAS
東京や中山は最高峰GTの日はW重賞もしてるけど
その他の場は出来ないだろうな〜
140(2): 2016/02/05(金) 19:02:58.03 ID:hyoNDIlE(1)調 AAS
京都では秋にW重賞が組まれてる豪華な土曜日があるじゃないか…
>>137-138
ここの近年はほぼ毎年やってる三日間開催は愚策だわ。
有力馬抱えてる騎手にとってはいいのかもしれんが、
秋のG1シリーズを前に盛り上がりに火をつけれるところなのに何も分かってない。
盛岡の南部杯にも嫌がらせしてるイメージもあるしな。
141: 2016/02/05(金) 21:52:56.30 ID:tOWfVbvN(1)調 AAS
日曜5Rは8枠
142(1): 2016/02/05(金) 22:33:34.91 ID:NWc5KDHN(1)調 AAS
>>137
三日間開催の是非はともかく、かつてはこの「スーパーG2」の東西開催がいやが上にも秋のG1シーズン到来間近を感じさせてくれた。
それが1週前にスプリンターズSが移設されるわ、1週後に秋華賞が新設されるわで風情そのものがなくなってしまった。
おまけに超A級馬は凱旋門賞挑戦もしくは秋天直行がデフォになってしまい、すっかりスーパーG2の看板も色あせつつある。
まあ昨年はラブリーデイの出走とエイシンヒカリの頑張りで少しだけ盛り返した?感はあったけど。
143: 2016/02/05(金) 23:41:00.89 ID:S/22yRDn(1)調 AAS
今週もBコース
外部リンク[html]:jra.jp
144(1): 2016/02/05(金) 23:57:03.12 ID:HT3dDJvE(1)調 AAS
>>140
2011年に南部杯を東京で開催したのは評価できる
145: 2016/02/06(土) 01:17:25.15 ID:WD0K5MpG(1/2)調 AAS
3日連続開催されると、緊張感が抜けてする気がしない。
あの日曜日の最終のヒヤヒヤ感がいいのに。
146: 2016/02/06(土) 01:37:49.72 ID:WD0K5MpG(2/2)調 AAS
京都で古馬500万クラスだらけのレースやってほしい。
目が飛び出るほどの中途半端な馬のオンパレードだしおもろいと思う。
147: 2016/02/06(土) 11:03:30.67 ID:fIH9AmvG(1)調 AAS
>>142
だよな。
京都大賞典と毎日王冠の日が秋競馬の本格的なシーズンが来た感が半端なかった。
春で言えばフェブラリーや宮記念が今の形態になる前の桜花賞の盛り上がりが異常なものがあったのと似てる。
148: 2016/02/06(土) 11:20:35.14 ID:NSiUK3Cq(1)調 AAS
わかるわかる
桜花賞前の大阪杯からもう盛り上がれた
149: 2016/02/06(土) 14:47:26.42 ID:EQoLz5Ot(1)調 AAS
東京7R馬単一点勝負当たりのはずが降着でパーになり放心状態でゼッケン抽選会結果見に行ったらGVゼッケン当たってて少し救われた
150: 2016/02/06(土) 18:40:20.22 ID:x1ocH72M(1)調 AAS
ダイショウテン オウカンの前日
興奮して寝られなかった
151: 2016/02/06(土) 20:11:02.05 ID:+03Od3Xu(1)調 AAS
俺のみとめないG1
フェブラリーS、高松宮記念、スプリンターズS
他にも
152(1): 2016/02/06(土) 20:40:16.39 ID:t64yrD7Y(1/2)調 AAS
>>144
2011年4回3日
東京11レース
第24回マイルCS南部杯
て書かれた馬券
記念に残してるわ
残念ながらハズレ馬券やけどな
153: 2016/02/06(土) 23:10:07.77 ID:OltzBLpR(1/2)調 AAS
>>152
同じくハズレ券持ってる・・・
154: 2016/02/06(土) 23:39:30.72 ID:t64yrD7Y(2/2)調 AAS
お!同志がいたか!!
155: 2016/02/06(土) 23:57:01.97 ID:OltzBLpR(2/2)調 AAS
明日のきさらぎ賞楽しみ
156: 2016/02/07(日) 00:17:03.91 ID:3YUyB6V4(1/2)調 AAS
馬連1.6倍とかに給料全部とかのバカ出てきそうだな
157: 2016/02/07(日) 02:02:24.50 ID:JlEkGHcV(1/2)調 AAS
昔は銀行レースと言われていた重賞は大荒れもありうるレースと成ってしまった。
158: 2016/02/07(日) 08:01:41.83 ID:XXoybTqw(1/2)調 AAS
今日のスポーツ新聞抽選会って残念賞あるのかな?
デイリーだけの時は色んな商品があって、残念賞はペンだったけど。
159(1): 2016/02/07(日) 09:51:21.56 ID:oksxprn3(1/2)調 AAS
今日のきさらぎ賞は
買わんと見るレース
160: 2016/02/07(日) 10:15:06.52 ID:8mWaqwRa(1/2)調 AAS
去年は人気通り今年は?
161: 2016/02/07(日) 20:44:48.95 ID:3YUyB6V4(2/2)調 AAS
馬連一点で
大枚失った人
今月はカップ麺で頑張れ
来週取り返そうと借金して本命勝負は厳禁やで
>>159
その通りだったな
素晴らしいレースをみせてもらった
162: 2016/02/07(日) 20:55:47.29 ID:XXoybTqw(2/2)調 AAS
来週はスギちゃんに謎解きゲーム、福永in浜中out?か。
163: 2016/02/07(日) 21:11:34.75 ID:tveoWYYk(1)調 AAS
>>140
嫌がらせではない。
府中に岩手競馬の発売所があって府中の開催があれば発売できるからだよ。
164(2): 2016/02/07(日) 21:19:02.04 ID:JlEkGHcV(2/2)調 AAS
浜中の吹っ飛んだ絵は、後々に語り継がれると思う。
165: 2016/02/07(日) 23:50:06.52 ID:oksxprn3(2/2)調 AAS
今年はデムーロ以上に
ルメールは絶好調やな
166: 2016/02/07(日) 23:57:02.41 ID:8mWaqwRa(2/2)調 AAS
今現在リーディングワンツーだからな
167: 2016/02/08(月) 00:23:13.61 ID:wjU/v5y1(1)調 AAS
200勝は行きますかね?
でも、騎乗停止は食らいそうだから無理かな
168(1): 2016/02/08(月) 18:17:21.49 ID:Ypw0I4Bo(1)調 AAS
平成元年の天皇賞馬
イナリワン号さようなら
外部リンク[html]:jra.jp
169(1): 2016/02/08(月) 19:23:38.34 ID:VlgM/qDa(1)調 AAS
>>164
淀の落馬だとトプロ渡辺が衝撃的だったな、あちこちから「渡辺〜」って声が上がってて号泣してる女子も居た、ゴール前で馬場の外目だったからホントに皆の目の前だったからなあ。
170: 2016/02/08(月) 20:26:32.71 ID:C+Kapudq(1)調 AAS
>>164
重賞でしかも東西2個しかない週でやる限り少なくとも10年は映像が流され続ける。
171: 2016/02/08(月) 23:57:02.55 ID:Mvc3uuui(1)調 AAS
>>168
大往生でしたな
172: 2016/02/09(火) 01:09:33.57 ID:pcRPe1Ou(1/2)調 AAS
オペラオーも20歳か。もうオッさんじゃん。
競馬始めた頃の馬も死んでいくな。
173: 2016/02/09(火) 01:17:27.92 ID:pcRPe1Ou(2/2)調 AAS
>>169
トップロードの渡辺クニヒコか。
ぶっ飛ばしたのがステゴと木刀という。
174: 2016/02/09(火) 05:09:38.05 ID:aa+1UMFW(1)調 AAS
「ワタナベジャンプ」で祭になった頃の2chが懐かしいw
もう知らない人も多いだろうけど鯖落ちるくらい盛り上がったんだよなw
ステイヤーズSの時も凄かったが。
175(1): 2016/02/09(火) 09:23:15.82 ID:0S1b0UhV(1/2)調 AAS
カンファーベスト大斜行&ヒシミラクルの菊花賞の時も鯖落ちたんじゃなかったっけか
176(1): 2016/02/09(火) 12:30:34.89 ID:/8/mS7WN(1)調 AAS
>>175
武豊落馬したしな
177: 2016/02/09(火) 12:52:08.36 ID:0S1b0UhV(2/2)調 AAS
>>176
あーあったあった、ノーリーズンの出オチ
178: 2016/02/09(火) 14:16:55.45 ID:5nBWSbMI(1)調 AAS
エリザベスのポルトフィーノもそうだったな
あとは哲三のも・・・現地観戦してたわ
まさかあれが騎手生命を奪うことになろうとは。
179: 2016/02/09(火) 14:21:09.57 ID:eSug5Apq(1)調 AAS
スタートすぐ落馬されるとレース中ボー然とするしかない。
180: 2016/02/09(火) 16:36:24.58 ID:fBxresmj(1)調 AAS
ノーリーズンの菊花賞はむしろダイタクフラッグのほうを覚えてるわw
181: 2016/02/09(火) 21:23:35.15 ID:zG9lbCo+(1)調 AAS
kbsの中継中のゴール前での
ゴミ箱火災事件とかw
182(2): 2016/02/09(火) 23:41:33.94 ID:ydU7gnGZ(1)調 AAS
淀のレースで忘れられへんのは
ライスシャワー最後のレース
183(1): 2016/02/09(火) 23:54:00.15 ID:JouXA+p4(1)調 AAS
>>182宝塚記念やね!!
現場で見てたわ!!
184: 2016/02/09(火) 23:57:02.25 ID:zh7rTz8I(1)調 AAS
そして淀にはライスシャワー碑が・・・
185(1): 2016/02/10(水) 00:02:22.91 ID:BdlkWesn(1)調 AAS
>>182
震災復興支援競走
ガンバレ!
復興に夢を乗せ17騎〜
ファンファーレ前のこのターフビジョン演出で涙が止まらんかったわ。
186: 2016/02/10(水) 00:59:09.47 ID:deyZSzGH(1)調 AAS
>>183
俺も見てた
淀に咲き淀に散ったね
馬頭観音で手をあわせたあとはもちろんライスシャワー碑へ
187(2): 2016/02/10(水) 01:59:32.91 ID:AMJpuhsg(1/3)調 AAS
霊能力ある奴に見せると。、馬頭観音のところでは馬が数頭立ってるのがみえるらしい。
188: 2016/02/10(水) 12:59:46.42 ID:BG7i/so+(1)調 AAS
>>187
こえーこと書き込むなよ(|| ゜Д゜)
189(1): 2016/02/10(水) 14:06:54.73 ID:D5emKuUT(1)調 AAS
>>187
そういうのは馬頭観音であることを伏せた状態で見せるのが良かったな
それで馬が立ってるとか言えば本物
190: 2016/02/10(水) 18:51:40.50 ID:wdP55gIj(1)調 AAS
本当に霊能力あるやついたら地球誕生から
死んだ生物の姿見えまくって生活できんだろうな
石器時代敵の集落に殺された怨念を持つ原始人とか見えてから言えよ
191(1): 2016/02/10(水) 21:10:28.16 ID:oOgaP1H9(1/6)調 AAS
>>185
よう覚えてるな
ワシはレースしか覚えてへんわ
192: 2016/02/10(水) 21:21:42.30 ID:AMJpuhsg(2/3)調 AAS
>>189
競馬に興味がないそいつによれば、馬の一頭はずーっと三本足で立っていたらしい。
なんで、四本足で立ってないんだろうおかしいなって笑い飛ばしていた。
まあ、そういうことだ。
193: 2016/02/10(水) 22:22:01.24 ID:AMJpuhsg(3/3)調 AAS
なんで、こんなにレスが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s