[過去ログ]
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/02~ データ編 (655レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343
: 2022/07/11(月) 20:37:36.91
ID:fpXwv0+/(3/6)
調
AA×
>>340
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
343: [sage] 2022/07/11(月) 20:37:36.91 ID:fpXwv0+/ >>340 会社のミスで大金を得た男性が持ち逃げ? どちらの立場に共感するかで、SNSの意見も真っ二つに。 2022/07/11 20:15 びやじま 会社のミスによって一度に数十年分の賃金を受け取った男性は、そのお金を持ったまま何処かへと消えてしまった。『Fortune』『Business Insider』などの海外メディアが報じている。 ■27年分の賃金が一度に チリの冷凍食品加工工場で働く男性は、5月分の賃金として会社から50万チリ・ペソ(約7万5千円)が支払われるはずだった。ところが、総務部のミスによって、1億6,500万チリ・ペソ(約2,400万円)の小切手を受け取ったという。 これは支払われるはずだった金額の約330倍になり、今後も毎月同額を受け取っていたとしたら、27年分もの賃金になる。 ■男性はそのまま失踪 当初、男性は賃金の過払いを報告し、総務部は返還するために銀行へ行くよう指示した。男性は翌日に銀行へ行くと約束したが、3日間の音信不通の後、弁護士から会社宛てに辞職の申し出があったという。 その後、男性の行方はわからず、払いすぎた賃金が返ってくることはなかった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1656678406/343
会社のミスで大金を得た男性が持ち逃げ? どちらの立場に共感するかでの意見も真っ二つに びやじま 会社のミスによって一度に数十年分の賃金を受け取った男性はそのお金を持ったまま何処かへと消えてしまった などの海外メディアが報じている 年分の賃金が一度に チリの冷凍食品加工工場で働く男性は月分の賃金として会社から万チリペソ約万千円が支払われるはずだったところが総務部のミスによって億万チリペソ約万円の小切手を受け取ったという これは支払われるはずだった金額の約倍になり今後も毎月同額を受け取っていたとしたら年分もの賃金になる 男性はそのまま失 当初男性は賃金の過払いを報告し総務部は返還するために銀行へ行くよう指示した男性は翌日に銀行へ行くと約束したが日間の音信不通の後弁護士から会社宛てに辞職の申し出があったという その後男性の行方はわからず払いすぎた賃金が返ってくることはなかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.325s*