[過去ログ] 報道・情報番組を語ろう【全国ネット165】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2021/03/06(土) 01:25:44 AAS
船舶振興会は地方はわからないがニュースの提供は避けてるイメージ
839(1): 2021/03/06(土) 10:47:27 AAS
伊藤綾子アナ出産しました
840: 2021/03/06(土) 10:59:40 AAS
>>839
一般人ですよ。
841: 2021/03/06(土) 11:10:23 AAS
坂上忍、『バイキング』で市議長のパワハラ行為を取り上げるも視聴者から失笑「自分のこと?」
外部リンク[html]:www.cyzo.com
842: 2021/03/06(土) 11:34:37 AAS
ニュース7は平日に限り18:55スタートで
843: 2021/03/06(土) 11:41:41 AAS
「した方がいい」「でいいだろ」
844(1): 2021/03/06(土) 15:04:37 AAS
東日本大震災から丸10年を迎える3/11(木)の「報道ステーション」(TV朝日系列)は放送時間枠を15分拡大。
(21:54〜23:25)
845: 2021/03/06(土) 15:18:12 AAS
>>844
たったの…15分!?
846(1): 2021/03/06(土) 17:32:34 AAS
報道特集リニューアル
847(1): 2021/03/06(土) 18:14:43 AAS
東日本大震災から10年。局の垣根を超えて番組を企画制作「民放NHK6局防災プロジェクト」参加番組をTVerで配信!
外部リンク:japan.cnet.com
特設ページも
外部リンク:tver.jp
各局の東日本大震災の報道特番をTVerで配信
このPRの「TVerで配信!」ってのは、生配信ってことかな
待ってれば見逃し配信も来るのかな
848: 2021/03/06(土) 19:17:07 AAS
懐かしのゆく年くる年
849(1): [sageteoffcpnashi] 2021/03/06(土) 22:46:18 AAS
現在の日テレは桝アナ・水卜アナの後継者を未だに育成できていない。
10年前の「ZIP!」と「ヒルナンデス!」の放送開始時点で、2011年以降に入社の若手の男性アナと女性アナをあまり育成してこなかった“ツケ”が今になって様々なところに影響を及ぼしている。
平日早朝の“報道の顔”となる「Oha!4 NEWS LIVE」のキャスターの育成。
平日朝の“顔”となる「ZIP!」の総合司会の男性アナウンサーの育成。
平日午前の“顔”となる「スッキリ!!」の女性司会者の育成。
平日昼の“顔”となる「ヒルナンデス!」の女性アシスタントの育成。
平日夕方の報道の“顔”となる「news every.」のメーンキャスターの育成。
土曜日朝の“顔”となる「ズームイン!!サタデー」の男性司会者の育成。
日曜日朝の“顔”となる「シューイチ」の女性司会者の育成。
日曜夕方の報道の“顔”となる「真相報道バンキシャ!」のメーンキャスターの育成。
850: 2021/03/06(土) 23:02:47 AAS
>>849
こんにちは
私、ゴキ光子
触角が目印よ
画像リンク
851: 2021/03/07(日) 00:25:18 AAS
>>846
あんま好きでは無いな
2010年10月〜のやつがイイネ
852(1): 2021/03/07(日) 09:34:43 AAS
サンデーモーニング832
900オーバーとか行くのか?
サンデーモーニング凄まじいw
853(1): 2021/03/07(日) 10:03:09 AAS
麒麟・川島 明とTBS田村真子アナが新しい朝の顔に決まった舞台ウラ
FRIDAY 3/5(金) 8:32配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
854(1): 2021/03/07(日) 11:26:21 AAS
UQモバイルのCM見たがガチャピンの声がまた違ってたような
イットのあの声も変わるのか?
855: 2021/03/07(日) 11:26:44 AAS
>>852
ちょっと何言ってんのかわからない
856(1): 2021/03/07(日) 11:30:14 AAS
>>854
もう今ってムックもそうだけどよく声が変わるよな…
昔のおばちゃん声のガチャピンが懐かしいよな…
857: 2021/03/07(日) 11:36:20 AAS
三井さーん、今日も寒いねえ
858(1): 2021/03/07(日) 14:41:36 AAS
>>856
雨宮 玖二子はもう引退した感じだからな
矢沢邦江が途中で雨宮に改名したのをなぜか矢沢が初代で雨宮が2代目と言ってるサイトが多いな
859: 2021/03/07(日) 14:49:19 AAS
>>858
ガチャピン、ムックのキャラクターデザインも決めた人なんだな…
声優としてはガチャピン1本でやってたとか、今の時代じゃ無理だろうな…
860: 2021/03/07(日) 19:58:48 AAS
>>853
画像リンク
861: 2021/03/07(日) 20:14:04 AAS
>>847
日テレは生配信で他局は見逃しって感じかな?
862(2): 2021/03/08(月) 12:18:38 AAS
外部リンク[pdf]:www.fujitv.co.jp
フジ改編
めざまし8以外の報道はノーチェンジ
LIVE NEWSブランドは3年目突入
863: 2021/03/08(月) 12:30:30 AAS
>>862
あまり編成いじらないとか亀山時代からしたら想像できないな
とくダネ!は終わるが
864: 2021/03/08(月) 15:11:05 AAS
アリエス
男同士で身を固め
アリエス
溺れるものは藁つかみ
アリエス
865(1): 2021/03/08(月) 17:14:28 AAS
>>862
「変えない」ことに前向きな理由はないね
個人だコアだの言う前に、カネないからだろって思う
866(2): 2021/03/08(月) 17:39:37 AAS
>>865
イット!はともかく超豪華なめざまし8の制作費はかなり潤沢だろうしな
867: 2021/03/08(月) 17:47:46 AAS
>>866
多分新スッキリの倍は用意してるだろw
868(3): [sageteoffcpnashi] 2021/03/08(月) 17:54:11 AAS
フジテレビの平日朝の“顔”は大塚範一氏の死去以降、三宅正治アナが担当している。
三宅と軽部が定年退職で退社したら若手の男性アナウンサーで平日朝の“顔”を担当できそうな人材はいるのだろうか?
869: 2021/03/08(月) 17:54:50 AAS
>>866
そうか?
だったら「めざまし」なんてのを付けなくても良くね?
870: 2021/03/08(月) 18:15:09 AAS
>>868
ひでー書き込み。
871: 2021/03/08(月) 18:15:18 AAS
>>868
勝手に殺すな
872: 2021/03/08(月) 18:16:00 AAS
勝手に大塚を殺すな。
873: 2021/03/08(月) 18:28:13 AAS
外部リンク:www.bpo.gr.jp
2021年2月に視聴者から寄せられた意見
女性蔑視と受け取れる発言により辞任した、東京オリンピック組織委員会会長の発言を取り上げた番組への意見が多く寄せられた。
874: 2021/03/08(月) 18:31:21 AAS
>>868
勝手に殺す奴は
噴霧!
画像リンク
875: 2021/03/08(月) 19:09:53 AAS
大塚範一氏を故人扱いするとは...
876: 2021/03/08(月) 19:13:31 AAS
IDもワッチョイも無いのにわざわざメ欄にコマンド入れたために特定される状態で自爆w
877(1): 2021/03/08(月) 19:17:16 AAS
フジ 朝の情報番組「めざまし8」に期待感 担当部長「『とくダネ』でも『めざまし』でもない番組を」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>政治、経済、スポーツなど幅広いニュースを扱い、午前9時すぎからはエンタメ情報や生活情報を曜日ごとのキャスターとともに紹介する。
どう見てもめざましの延長戦です
878: 2021/03/08(月) 20:05:17 AAS
めざまし8の制作費を下回った局の番組の視聴率はきつそうだな
879(1): 2021/03/08(月) 20:43:54 AAS
>>877
めざまし8は余裕でラヴィットに勝てるのだろうか
880: 2021/03/08(月) 20:49:13 AAS
私がいれば勝てるわ!
画像リンク
881: [sageteoffcpnashi] 2021/03/08(月) 21:01:18 AAS
とくダネの後継番組「めざまし8」は日テレ「スッキリ」orテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」のどちらの番組のテイストを踏襲するのだろうか?
882: 2021/03/08(月) 21:46:47 AAS
>>879
低みの戦いやなぁw
883: 2021/03/08(月) 21:53:51 AAS
久しぶりにまる見えみたら岩田より所さんがゲストに近いからかゲストに振りまくってて岩田の存在感が薄かったけどそんなんでスッキリ大丈夫なんだろか
884: 2021/03/08(月) 22:05:42 AAS
WBSの新ロゴださいな
885: 2021/03/08(月) 22:39:04 AAS
とくダネ!はオヅラの冠ないから継続してもよかったのに。
886: 2021/03/09(火) 01:17:56 AAS
画像リンク
887: 2021/03/09(火) 07:01:06 AAS
『王様のブランチ』に強敵?日テレ、土曜昼に新情報番組で“殴り込み”?司会は指原莉乃か
外部リンク[html]:biz-journal.jp
「日テレは土曜昼12時台で放送してきた『メレンゲの気持ち』の打ち切りをすでに発表していますが、その後番組として4月から情報番組をスタートさせるという話が流れています。
『ブランチ』の放送時間は9時半〜14時と4時間半におよぶロングランですが、日テレの新番組は10時半〜13時半と、『ブランチ』と大部分が被る模様です」(テレビ局関係者)
「番組名は『ゼロイチ』のような短いカタカナ名の感じで、元AKB48の指原莉乃が司会、東大出身タレントでクリエーターの松丸亮吾がレギュラー出演し、週替わりでお笑い芸人などが出演するという情報があります。
指原は好感度が高く安定感もあるというのが司会抜擢の理由ですが、本人が情報番組のMCに並々ならぬ意欲を持っていることも、起用の背景にはあると聞いています。
また、ジャニーズJr.をはじめ人気ジャニーズグループのタレントなども、積極的に出演させていくのではないかとも噂されています」(テレビ局関係者)
888: 2021/03/09(火) 07:04:18 AAS
今日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒谷原章介、小倉智昭『とくダネ!』の後番組MC就任で“重圧”明かす
外部リンク:news.yahoo.co.jp
889: 2021/03/09(火) 07:09:01 AAS
番組名がゼロイチってことはお昼がメインで午前中はあくまで前座なんだろう
つまりひるおびと同じだ
890(1): 2021/03/09(火) 08:31:09 AAS
NNNニュースを挟んで後半しかネットしない局が多そう
891(2): 2021/03/09(火) 09:49:40 AAS
>>890
逆に午前だけ全国ネットじゃね?
892(1): 2021/03/09(火) 12:27:37 AAS
>>891
札幌テレビは 公式ツイッターで 正午から同時ネットと
今現在 メレンゲ同時ネットしているところは
ゼロイチも同時ネットの可能性が高い。
893: [sageteoffcpnashi] 2021/03/09(火) 12:27:59 AAS
指原莉乃 3時間生放送のMCに!日テレ土曜「メレンゲ」後番組
外部リンク:news.yahoo.co.jp
894(1): 2021/03/09(火) 12:32:38 AAS
>>891
地方局制作の全国ネット特番はどこの枠でやるのか
895(2): 2021/03/09(火) 12:35:47 AAS
ゼロイチはブランチをゴリゴリに意識してるから
関東のグルメやデートスポット中心の構成になるんだろうな
896(4): 2021/03/09(火) 12:35:50 AAS
3時間生はいいとして3分クッキングどうするんだろうか。土曜版は終了してもいい気がするけど。
そもそもテレビ黎明期からの番組だから今更どちらかの系列に一本化もしづらいし、キューピーがやめると言わない限り続くよね。
現実的な案としてはキューピーがYouTubeに新しい料理動画chを作って地上波撤退だが。
897: 2021/03/09(火) 12:37:13 AAS
>>895
先ず放送時間がブランチより1時間遅い時点で負け確定だがね。
テレ朝がOH!エルくらぶや邦子がタッチ!をやめたのも、ブランチより情報量が足りずに討ち死にしたわけだし。
898: 2021/03/09(火) 13:01:07 AAS
>>896
土曜日はお菓子だからな
899(1): 2021/03/09(火) 13:11:17 AAS
>>894
土曜ロータリーな
枠自体は過去にも(そうは言っても30年前の変更が最後か)変動してるから移動して存続でしょ
>>896
キユーピーな
さしもの三冠王日テレでも、スポンサー無視の番組終了はあり得ないでしょ
900(1): 2021/03/09(火) 13:13:04 AAS
土曜ロータリー自体コロナで収録が厳しくなっていて撤退なんじゃね?
901: 2021/03/09(火) 13:24:47 AAS
>>896
45分から55分は 3分クッキング
(ニュースはゼロイチ前半の中で放送)
902: 2021/03/09(火) 13:25:57 AAS
>>899
ヤン坊マー坊天気予報はプラス1拡大の際にリニューアルを持ちかけられたが
ヤンマー側が謀反してテレ朝に移籍した。関東ローカルだから3分クッキングとはレベルが違うが。
903: 2021/03/09(火) 14:23:10 AAS
次スレ
2chスレ:tvsaloon
904: 2021/03/09(火) 14:27:13 AAS
>>896
3分もMC陣がからむだとか、ネット展開するだとかができれば可能性は広がるから、実はコンテンツとしては良いものではないかと
905(1): 2021/03/09(火) 15:12:50 AAS
今どき月〜土でやってるのはキユーピー3分クッキングとNHK朝ドラくらいか
906: 2021/03/09(火) 15:25:39 AAS
まさかの3分クッキング、
CBC版に統一の上ゴゴスマ内で放送とかないかw
907: 2021/03/09(火) 17:25:00 AAS
加藤浩次はスッキリ降板?
908: 2021/03/09(火) 19:18:08 AAS
>>895
@サプリッ!
909: 2021/03/09(火) 19:35:09 AAS
>>905
NHK朝ドラは今年度から月〜金のみに(土曜のは15分版総集編)
910(1): [sageteoffcpnashi] 2021/03/09(火) 20:11:37 AAS
キューピー3分クッキングも時代の流れ的に終了させてもよろしいのでは。
911: 2021/03/09(火) 20:18:17 AAS
>>892
今のところ、北海道・秋田・静岡がネットすると局のTwitterで発表してる
912(1): 2021/03/09(火) 20:27:09 AAS
ブランチに対抗するなら途中下車を移動させるくらいしないと
世帯視聴率はもう関係ないんだろ?
913: 2021/03/09(火) 20:36:06 AAS
昼NNNニュースもゼロイチのスタジオから石川アナが担当するとかあるかな
914(1): 2021/03/09(火) 20:41:42 AAS
>>910
そうか?
コンテンツとしての可能性はあると思うが?
915: 2021/03/09(火) 20:50:11 AAS
>>914
cookpadの台頭でわざわざレシピ本を書籍を買う必要がないというのもわからんでもない
916: 2021/03/10(水) 00:15:35 AAS
同名のローカル番組をかつて放送してたKNBは意地でもネットしないだろうな
917(2): 2021/03/10(水) 00:23:05 AAS
いつの間にかニューレポ5:30日曜版がでていた
初出か?これ
918: 2021/03/10(水) 09:05:50 AAS
モーニングショーのメインがどうでもいい尖閣諸島問題になった
この番組がコロナをメインから外すと視聴者に誤った安心感を与える
919: 2021/03/10(水) 11:24:18 AAS
>>917
初出だな これまでに見たことがない
他の夕方ニュースに比べたら結構ビジュアルにこだわってたんだなって思ったわ
920: 2021/03/10(水) 12:30:33 AAS
80年代のFNNって凝ってるよな
色がないぶん動きやカメラワークでカバーしてて
FNNニュース630OPの黒いのは手動だろうし
921: 2021/03/10(水) 12:40:16 AAS
ZIPはロゴマークも変わるらしい
もう別番組でいいのに保険で名前そのままにしましたみたいな
922(1): [sageteoffcpnashi] 2021/03/10(水) 12:49:46 AAS
水卜麻美は平日帯の情報番組の司会を次々とハシゴしているな
ヒルナンデス!(2018年秋卒業)→スッキリ!!(2021年春卒業)→ ZIP!(2021年春〜)
923: 2021/03/10(水) 12:51:18 AAS
ほほう
外部リンク:news.mynavi.jp
924: 2021/03/10(水) 12:55:20 AAS
ニミト!
925: 2021/03/10(水) 13:01:07 AAS
日曜?の5:30は以前部分的にTNC収録のが上がったことがあったな
926: 2021/03/10(水) 13:11:16 AAS
絶対ゼロイチは@サプリのように失敗するわ
@サプリはネット打ち切り局が続出してその後に終了した
927(1): [sageteoffcpnashi] 2021/03/10(水) 13:30:28 AAS
ZIP!は春以降も05:50開始が現状維持されるのだろうか。
それとも一部某スレからの05:59開始という情報はガセなのだろうか。
土曜早朝枠の「ズームイン!!サタデー」が05:30〜08:30迄の3時間枠に拡大されるという情報もあるが。
(※詳細については日本テレビの系列各局からの番組表による情報が確認でき次第判明する)
928: [sageteoffcpnashi] 2021/03/10(水) 13:57:24 AAS
<お知らせ>
『ZIP!』水卜アナ総合司会でロゴ変更 雲から“リボン”ベースに
外部リンク:news.mynavi.jp
日テレ・水ト麻美アナ、「ZIP!」で単独総合MC…4分間の解説コーナーも担当
外部リンク[html]:hochi.news
929: 2021/03/10(水) 14:51:28 AAS
>>927
現状通りだけれども
独り言を真に受けるバカがいるなんて
930: 2021/03/10(水) 15:08:15 AAS
>>912
途中下車はあそこ以外動かす所ないのでは?
金曜は通販とアンパンマンがあるから無理だし
931: 2021/03/10(水) 15:14:08 AAS
>>922
次はoha4だな
932: 2021/03/10(水) 15:52:58 AAS
>>917
日付がゴルゴ13みたいw
933: 2021/03/10(水) 16:01:58 AAS
水卜ちゃんで失敗したらズームインピープルに回帰しそう。
934: 2021/03/10(水) 17:49:20 AAS
カトパンもいよいよ安藤化の道を歩き始めたか
935(1): 2021/03/10(水) 18:36:39 AAS
Nスタの良原アナカトパンにそっくり
一瞬裏番組に出てるのかと思う
936: 2021/03/10(水) 18:45:27 AAS
NHKの中川も見間違える
937: 2021/03/10(水) 18:50:10 AAS
良原のほうがカトパン顔だな
938(2): 2021/03/10(水) 19:00:09 AAS
ぶっちゃけゼロイチよりスクール革命の同時ネット増やせばいいのに
そんなに上沼恵美子がいいの?
939(1): 2021/03/10(水) 19:01:49 AAS
>>938
委員会をネットするなら上沼もセットで流せということかな
940: 2021/03/10(水) 19:15:04 AAS
>>938-939
スクール革命ネットしたら12:45から中途半端な45分を埋めないといけないからなぁ。
上沼の方が編成的には都合良さそう。
941: 2021/03/10(水) 19:36:37 AAS
タイでは9日、プラユット首相が記者会見で報道陣の質問にいらだち、消毒液とみられるスプレーを吹きかける一幕があり、SNS上では「愚かな振る舞いだ」などと、批判の声が上がっています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
噴霧!
画像リンク
942(1): 2021/03/10(水) 21:06:00 AAS
3月11日(木)13:40〜16:20
NHK「ごごナマ 東日本大震災 あの日から10年」
船越英一郎、美保純、小松宏司、西田敏行、篠山輝信
3月11日(木)13:55〜19:00
日テレ「NNN未来へのチカラ ミヤネ屋×every.×zero×バンキシャ!特別版」
宮根誠司、藤井貴彦、鈴江奈々、陣内貴美子、有働由美子、福澤朗、夏目三久、池上彰
3月11日(木)13:50〜15:43
テレ朝「あの日から10年〜東日本大震災 スーパーJチャンネルSP」
小松靖、林美沙希、大谷昭宏、渡辺宜嗣
3月11日(木)13:55〜15:49
TBS「NスタSP・東日本大震災10年〜つなぐ、つながる〜」
井上貴博、ホラン千秋
3月11日(木)11:55〜19:00
フジ「東日本大震災10年。私たちは…わすれない。3.11特別編バイキング×イット!」
坂上忍、伊藤利尋、薬丸裕英、松嶋尚美、岩尾望、北村晴男、小倉智昭、島田彩夏、加藤綾子、榎並大二郎、柳澤秀夫
943: 2021/03/10(水) 21:52:25 AAS
>>935
もしカトパンがNスタに出て良原と共演したら…
944: 2021/03/10(水) 22:08:49 AAS
>>942
全部、既存の番組の拡大版だな
945(1): 2021/03/10(水) 22:28:40 AAS
こうしたほうがいいか?
3月11日(木)13:40〜16:20
NHK「ニュースセンター9時 東日本大震災 あの日から10年」
船越英一郎、美保純、小松宏司、西田敏行、篠山輝信
3月11日(木)13:55〜19:00
日テレ「NNN未来へのチカラ ザ・ワイド×ライブオンネットワーク×きょうの出来事×ズームイン!!朝!特別版」
宮根誠司、藤井貴彦、鈴江奈々、陣内貴美子、有働由美子、福澤朗、夏目三久、池上彰
3月11日(木)13:50〜15:43
テレ朝「あの日から10年〜東日本大震災 ニュースシャトルSP」
小松靖、林美沙希、大谷昭宏、渡辺宜嗣
3月11日(木)13:55〜15:49
TBS「JNNニュースコープSP・東日本大震災10年〜つなぐ、つながる〜」
井上貴博、ホラン千秋
3月11日(木)11:55〜19:00
フジ「東日本大震災10年。私たちは…わすれない。3.11特別編おはよう!ナイスデイ×スーパータイム」
坂上忍、伊藤利尋、薬丸裕英、松嶋尚美、岩尾望、北村晴男、小倉智昭、島田彩夏、加藤綾子、榎並大二郎、柳澤秀夫
946: 2021/03/10(水) 23:13:09 AAS
フジの持ってなさはネタにされるが朝顔の胸腺虐待と遺骨のタイムリーさで持ってるは持ってるで辛い
947(1): 2021/03/10(水) 23:35:00 AAS
>>945
東京NEWSとニュースジャストナウと930ライフがないのでやり直し
948: 2021/03/10(水) 23:42:55 AAS
>>947
くだらん事にくだらんレスするな
スレチ
949(1): 2021/03/11(木) 01:06:29 AAS
ここまできて、頼近アナが出てた頃の1130のOPは未発掘だな
950(1): 2021/03/11(木) 01:51:30 AAS
井上とホランがニュースコープでやっててもなんか意外としっくりきそうなのがw
951: 2021/03/11(木) 02:03:48 AAS
最近Jチャンネルの小松がはしゃぎすぎてうざいな
952: 2021/03/11(木) 06:54:21 AAS
>>950
あんなのとニュースコープを一緒にするな
953: 2021/03/11(木) 08:05:11 AAS
何でおすたかは震災と違って特番やらないです
何で各キャスターおすたか行かないです
954: 2021/03/11(木) 08:22:47 AAS
>>949
多分フジテレビにも残ってなさそう
955(1): 2021/03/11(木) 10:55:17 AAS
きょうのNHKN7は105分で3.5億円も制作費使えるのか
カジノの胴元にも慣れず金無し民放から見ればうらやましすぎるわ
956: 2021/03/11(木) 11:05:26 AAS
>>955
政官の圧力が常にかかるなんざごめんですわw
957(1): 2021/03/11(木) 11:29:07 AAS
のんは名を捨てて体を取るのみ本棚
958: 2021/03/11(木) 12:00:48 AAS
>>957
ちょっと何言ってるのかわからない
959: 2021/03/11(木) 13:55:21 AAS
久々に日テレ制作の午後
960(2): 2021/03/11(木) 13:57:11 AAS
それこそ宮根が大阪大阪騒いで引き取られた時以来の日テレ枠では
961(1): 2021/03/11(木) 14:52:30 AAS
>>960
前陛下のお言葉(2016.8.8)、ミヤネ屋1時間短縮でevery特番
962(1): 2021/03/11(木) 14:58:30 AAS
その日テレは総理の式辞も陛下の式辞もやらないとは
963(1): 2021/03/11(木) 15:01:29 AAS
>>962
個人全体視聴率的には日テレの震災特番は民放横並び4位が濃厚か
964(1): 2021/03/11(木) 15:02:29 AAS
>>963
この顔ぶれだけで1位だよ
>>961
井田と久能の生存確認できたあれか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s