[過去ログ] 宮城県のテレビ事情 (607レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2007/08/19(日) 10:25:47 AAS
しかも楽天の本社は東京。
77: 2007/08/19(日) 14:08:11 AAS
荒らしどもに77はあげない
78: 2007/08/19(日) 14:25:42 AAS
サッカーチームは神戸という
79
(3): 2007/08/19(日) 21:08:18 AAS
シャンゼリオンはTBCで放送されてましたか?
80
(2): 2007/08/23(木) 07:22:53 AAS
>>79
TBCでやっていました。
81: & ◆DQR3XSYjuU 2007/08/23(木) 07:34:52 AAS

82
(2): 2007/08/25(土) 19:51:04 AAS
シャンゼリオンはやってましたか?
83: 2007/08/25(土) 21:14:23 AAS
>>82
>>79-80で既に出ています
84: バンデスは、どさんこのパクリ 2007/08/25(土) 21:31:14 AAS
帰省した時
ミテのバンデスの
DVD対決コーナーの中で
「真似をしないで下さい」とテロップが出たが
→コラッ!ミテ、バンデスは札幌STVの真似番組だろ
85: 2007/08/26(日) 16:32:35 AAS
キューティーハニーはやってましたか?
86: 2007/08/26(日) 17:46:54 AAS
ハニーなどNET20:30の土曜アニメは
宮城テレビで7日遅れの
17:45から放送
87: 2007/08/26(日) 21:18:06 AAS
別スレにも上げたが,なぜ仙台放送と東日本放送が×でTBCとミヤギテレビが○なの?楽天戦中継や応援ばの扱いがこうしたか?
88: 2007/08/27(月) 17:25:15 AAS
シャンゼリオンはやってました。
89: 2007/08/30(木) 20:00:55 AAS
イナズマンはやってましたか?
90: 当時の仙台は月曜以外NETの19.20時台は遅れ放送 2007/08/30(木) 20:17:17 AAS
ウイキ編集のネタ探しですか?イナズマンは、宮城テレビでスポンサードネットで火曜の18時から遅れネットで放送。ちなみにKHB開局まで平日18時は、レインボーマン、ジャンボーグAなどNET.MBS製作の提供付き遅れ放送の枠でした。
91: 2007/08/31(金) 11:52:52 AAS
KHBは10月から、タモリ復活しないのかな?
92
(1): 2007/08/31(金) 19:36:11 AAS
ギャラクシーエンジェルはやっていましたか?
93: 2007/09/01(土) 10:33:47 AAS
>>92
土曜日の深夜にやってました。
ちなみに次番組のデ・ジ・キャラットは途中で打ち切られてしまいました。
94: 2007/09/01(土) 12:04:34 AAS
日テレ角田がアナでなくなったのは、結婚してしまったからではないか?

おじゃマンボウでそんなこと結婚して移動とか言ってたと記憶。
95: 2007/09/01(土) 12:53:23 AAS
今どき結婚ぐらいで
アナは外されないだろう。
ようするに、派閥抗争に巻き込まれたか、アナの能力が無いかのどちらかだろう
96
(1): 2007/09/02(日) 16:02:32 AAS
勇者ライディーンはMTBでやってましたか?
97: 2007/09/02(日) 22:48:57 AAS
>>96
再放送では見たことある
98: 2007/09/03(月) 17:26:47 AAS
勇者ライディーンはKHB1975年10月開局まで放映されましたか?
99: 2007/09/03(月) 18:57:50 AAS
ライディーンは75年4月にNET発信で放送開始だが、私の記憶では、KHB開局まで
宮城では放送されていないと思う。
100: 2007/09/03(月) 19:08:02 AAS
NETの金曜19時ライディーンは、MBS発信のジムボタンの後枠だな。ちなみにジムボタンは、仙台ではミテで日曜朝8時エンドーフアミリー劇場わくで、番販扱いの遅れ放送でした。
101: 2007/09/03(月) 19:26:01 AAS
連ドラ(NHK抜き)で一番高い番組が再放送のHEROってことにびっくりしたw
他のドラマ人気なさすぎだろw
102: 2007/09/03(月) 20:06:01 AAS
スレが違うので、深く追求しないが、最近のドラマは出演者が固定しているのと、マンガ原作に頼りすぎて同じように見えてツマラン!→宮城の民放よ、創作ドラマを作ってみなさい。
103: 2007/09/04(火) 01:08:38 AAS
KHBって5年前ぐらいまで、毎年単発ドラマ撮ってなかった?
内容はどうあれ、毎年創る姿勢は良かったと思うけど、
今はそれすら無い
104: 2007/09/04(火) 09:49:57 AAS
KHBはデジタル化で
オカネが無くなったか?
ローカルでも良いから、
製作力向上のためには、
ドラマは作り続けて欲しい
105: 2007/09/04(火) 09:54:31 AAS
クリスマスイブの昼間14:00からだっけ?
106: 2007/09/04(火) 17:20:45 AAS
仮面ライダーアマゾンはTBCでやってましたか?
107: 2007/09/04(火) 17:22:51 AAS
昔初期の仮面ライダーの再放送やってたな
あんなの視聴率とれんのかと思った
108: 2007/09/04(火) 18:25:55 AAS
アマゾンまでの腸捻転ライダーは、TBCで番販扱いで、日曜朝9時から15日遅れで放送。→ストロンガーからは、MBSがTBS系になったので、提供付きでキー局(土曜19時)と同時放送です。
109: 2007/09/04(火) 18:30:23 AAS
同時ネットになったストロンガーはTBCで放送です。ちなみにキカイダーと変身忍者嵐は宮城テレビで、日曜朝に15日〜16日遅れで放送です。
110: 2007/09/04(火) 18:35:35 AAS
MBSとABCのネットチェンジのため、仙台ではKHB開局までABC発信の番組が同時から「遅れネット」になってしまった。→ギャートルズ、新婚さん、必殺など。
111: 2007/09/04(火) 18:58:30 AAS
111阻止
112
(1): 2007/09/04(火) 22:13:47 AAS
タモリを放送しないKHBは
クリープを入れないコーヒーみたい。
113
(1): 2007/09/05(水) 10:28:16 AAS
コーヒーにクリープ入れたことないけど
114: 2007/09/07(金) 03:08:03 AAS
ネギまが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
115: 2007/09/09(日) 20:51:48 AAS
勇者ライディーンはKHBサービス放送でやってましたか?
116: 2007/09/10(月) 10:00:13 AAS
9月から放送していた。
ちなみに19:30からのロボコンは宮城テレビで遅れネットのため、9月はKHBでは放送していないです。
117: 2007/09/10(月) 10:05:27 AAS
KHBのサービス放送は、
NET〜ABCのオモロイ番組を流していた。
お笑い他流試合
ドカドカ大爆笑
夫婦善哉(最後の1か月)など
118: 2007/09/10(月) 10:16:44 AAS
TBCは らき☆すた の後はちんと ハルヒはやってくれるんでしょうか?
119: 2007/09/10(月) 18:37:46 AAS
タモリ10月から復活しないかな?
120
(1): 2007/09/10(月) 19:50:43 AAS
>>112-113
8時またぎを放送しないTBCも、
クリープを入れないコーヒーみたいなものです。
121: 2007/09/11(火) 09:20:49 AAS
>>120
クリープを入れない俺にとっては問題ないってことか
122: 2007/09/11(火) 20:08:03 AAS
ゴレンジャーはKHBサービス放送でやってましたか?
123: 2007/09/11(火) 21:11:06 AAS
杉山にマジレス禁止
124
(1): 2007/09/15(土) 00:20:34 AAS
MMT
ザ・ワイドの後枠は、
読売テレビ発信の
「ミヤネ屋」で良いのでしょうか?
125: 2007/09/15(土) 00:22:30 AAS
>>124
マジイラネ!
126: 2007/09/15(土) 21:31:49 AAS
読売テレビのミヤネ屋
汐留とテレビ信州以外は
ザ・ワイドの後枠で放送するようです。
127
(2): 2007/09/15(土) 22:04:31 AAS
KHBって、深夜アニメやったことあるの?
昼間はやってるのに深夜は殆どやらない。
128: 2007/09/15(土) 23:46:10 AAS
彼氏彼女の事情
129: 2007/09/16(日) 15:13:23 AAS
スペクトルマンは同時ネットでやってました。
130: 2007/09/16(日) 16:03:16 AAS
仙台放送で同時ネット、
ただし2つ後の「鉄人タイガーセブン」だけは、自社製作に差しかえた為、遅れ放送。
131: 2007/09/16(日) 16:27:42 AAS
>>127
でじこ以降やってない
132: 2007/09/16(日) 21:04:10 AAS
タイガーセブンを
玉突きさせたのは
東北新幹線クイズ
プラザQだな!
133: 2007/09/16(日) 21:54:05 AAS
ぴたテン
134: 2007/09/18(火) 09:58:25 AAS
>>127

これでも自称「萌えの聖地」なんだぜ(笑)
宮城県が「アニメ産業誘致を」なんて言ってみたところで現実はこんなもんなんだぜ。
135
(1): 2007/09/18(火) 11:15:34 AAS
政令市があるのに
テレ東の系列局が無い
お寒い現実。
アニメの聖地と名乗る資格は無いな!
136: 2007/09/18(火) 11:26:24 AAS
テレ東がないだけでなく、積極的に流そうと言う気がないからな。
よそから宮城県に来ると、情報格差が確実にあるのが良く分かる。
でも、当の宮城県民は都会だから結構充実していると思っていたりする。
それは違うと声を大にしていいたいが、彼らは誇り高くガラスの心を持つからうまく言えない。
137: 2007/09/18(火) 11:34:25 AAS
県紙のくせに、「宮城は東北の中心でリーダー」だと言い張る河北新報の論調も悪いのだが、宮城県民(特に土着の仙台市民)は、現実を知らない「井の中の蛙」が多いのも現実ですな!
138: 2007/09/18(火) 20:56:25 AAS
東北のリーダーと口では立派だけど、実際に東北のリーダーとして
自分達が東北のために尽くそうという気がないからな。
いつも自分だけ。東京にいかに近いかを自慢し、威張り散らすしか能がないから。
139: 2007/09/18(火) 22:17:24 AAS
その東リ
東京に近いと威張っている割に、放送局の数は少ないし、マトモな民間企業が無いから、実態はヒドイ。
140
(1): 宮城って九州にあるの? 2007/09/19(水) 00:26:58 AAS
タモリを唯一放送しない
KHBの存在からして、
宮城はDQN地域だ。
141: 2007/09/19(水) 00:40:17 AAS
KHBヒネクレてるな!
時刻表示は、
キー局とかなり異なる、
イタリック書体だしね…。
142: 2007/09/19(水) 11:24:14 AAS
>>140
来月からまたやるって話しあるけど
143
(1): 2007/09/19(水) 20:31:31 AAS
>>135
つ新潟、広島
144: 2007/09/20(木) 05:05:32 AAS
>>143

新潟も広島も宮城と事情は似ているが、
新聞で「萌えの聖地」なんて書くような厚顔無恥な県ではない。
アニメもまともに流さない日本で最もアニメに理解がない県にもかかわらず、
「アニメ産業を誘致しよう」なんて妄想ぶち上げる県ではない。
145: 萌えの聖地と記事にしたからには… 2007/09/20(木) 08:55:40 AAS
河北新報、行動で示せ!
宮城に民放5局目の設置、
無理ならば、子会社のTBCのテレ東へのネットチェンジを行う。
146: 2007/09/20(木) 12:13:31 AAS
BS見たらええがな
WBS同時放送だろ
147: 2007/09/21(金) 00:10:31 AAS
↑突っ込みが甘い
148
(2): 2007/09/21(金) 12:35:48 AAS
バンデスは、札幌や福岡みたいに14:55スタートにならないのか?
149: 2007/09/21(金) 14:01:05 AAS
>>148
これ以上時間延ばして、ネタあるか?
150: 2007/09/21(金) 19:43:24 AAS
ないw
151: 2007/09/22(土) 00:16:22 AAS
札幌や福岡の番組を録画して、宮城向けにアレンジ。
152
(1): 2007/09/22(土) 00:23:45 AAS
駅前中継、料理コーナー、
札幌の番組のパクリ。
153: 2007/09/22(土) 01:37:28 AAS
トリプルネットのUMKがある県はこちらですか?
154: 今の宮崎=37年前の宮城 2007/09/22(土) 09:42:01 AAS
1970年8月までの、民放2局時代の宮城県は、
特に仙台放送は、今のUMKと同じトリプルネットだった。比率はフジ>日テレ>テレ朝の順、テレ朝のあぶれた番組が東北放送で流れていて、今の宮崎と似ています。
155
(1): 2007/09/22(土) 10:57:23 AAS
>>30
その東北六県の中心都市の仙台圏でテレ東系がいまだに開局しないとか、JFL系民法FMが存在しないのは一体どんだけ〜〜〜〜〜!
156: 2007/09/22(土) 10:57:54 AAS
>>155
訂正:JFL系民放FM
157: 2007/09/22(土) 11:03:00 AAS
>>152
・駅前中継
・市民広報
・夕方の料理コーナー
・女子高生とっ捕まえてかえるコ〜ル
・放送エリア内の旅コーナー
・お勧めグルメ
こんな内容でつないで全国ニュースまで引っ張り、さらにローカルニュース→天気予報
・占い
・交通情報
で締める。

日テレ系地方ローカルワイド番組は全部この設定らしい。
158
(1): 2007/09/22(土) 13:10:48 AAS
内容がAMラジオみたいだ
さすが元祖は、
もとラテ兼局のSTVだ
159: 2007/09/22(土) 13:17:57 AAS
>>158
どうやら見れるAMラジオを目指した結果だろう。STV

北海道は全道カバーでその昔212市町村あったからな。で、今度の改編でミヤネ屋の半分を飛び降りて「どさんこワイド」前田推す(前倒す)ぐらいだから。

それに引き替え宮城テレビはもうgdgdw
160: 2007/09/22(土) 13:39:06 AAS
札幌が15時台の視聴率が良ければ、15時台のコーナーを参考にして、来春からバンデスも前倒しするのだろう。
161: 2007/09/22(土) 13:50:30 AAS
福岡FBSみたいに、STVと同時に前倒しをすれば、15時台はパクリと言われずに、済んだのに…。
162: 2007/09/22(土) 13:54:58 AAS
ならばミヤギテレビ、
札幌や福岡より先に、
13:55スタートの実質5時間番組にすれば「元祖」という事で、称賛される。
163: どさんこをネットしたら 2007/09/22(土) 22:12:12 AAS
ミヤギテレビに
オリジナルは無理!
札幌STVのパクリしか、
出来ないW
164: 2007/09/22(土) 23:04:10 AAS
来年は札幌、福岡みたいに
地元球団の試合の差し替えをがんばってほしいw
165: 2007/09/23(日) 20:13:40 AAS
今、テレ東で「田舎に泊まろう」3時間スペシャルを放送中、スペシャルだと仙台にネットされるのかな?アグネスチャンが、くりでんの廃線跡と細倉マインパークを尋ねた後、佐々木さんの家にお泊まりです。
166: 地に足付いている、テレ東  2007/09/23(日) 20:46:47 AAS
地方ネタが一番多いのが、
テレ東だからな!
フジや日テレは、宮城県民には役に立たない、ニューヨーク情報を、全国ネットで流す、勘違いぶり!
167
(1): 2007/09/23(日) 22:40:58 AAS
KHBでタモリ復活するのですか?
168
(1): ナレーターは上品な見栄晴 2007/09/23(日) 23:33:19 AAS
KHBで、車窓は復活するのですか?
169: 2007/09/24(月) 00:31:09 AAS
タモリも車窓も復活しない、KHBは鉄道が嫌いだな!双葉が丘は地下鉄が使えない!ミテですら、小鶴駅が使える。OXはきたよん駅が使える。東西線が開通すれば八木山も鉄道が使える。使えないのはKHBだけ
170: 2007/09/24(月) 02:19:22 AAS
根性があれば黒松から歩いていける。
171: 2007/09/24(月) 09:41:38 AAS
根性があればね!
でもKHB社員は、根性無さそう、盗撮しそう。
172: 2007/09/24(月) 17:21:41 AAS
お隣テレショップのテレビ局で噂になっているYTSでタモリ倶楽部 テレ朝同時ネット
だった ...ビビタ..w KHBも是非! ナイトドラマは検索ちゃんの枠でやって良いからw
173: どこがANNの東北の代表局? 2007/09/25(火) 09:10:40 AAS
テレショップ大好きなYTSより、編成にセンスが無い→KHBにテレチョップ!
174
(2): 2007/09/25(火) 22:08:01 AAS
YTSも少しは仙台に電波お裾分けしろよ!
山形県民は昔から散々仙台のテレビ見てる癖に!
175: ゴミダス 2007/09/25(火) 23:15:07 AAS
テレショップばかりで、
平成仮面ライダーを同時ネットしない、YTSなんか見たくないよん!
ただし、テレ東にネットチェンジすれば別ですが…。
176: 2007/09/25(火) 23:52:56 AAS
YTSがテレ朝系列というのも違和感があるな
177: 2007/09/26(水) 00:02:52 AAS
>>167
>>168

あきらめろ。
再開する気配すら見えないどころか完全に闇に葬り去られたようだな…

完全にテレ朝に喧嘩を売ったと見ていいな。
178: 2007/09/26(水) 00:05:59 AAS
ナイトスクープの同時ネットがうらやましい!でも、タモリ倶楽部が同時ネットだからまぁいいや。岩手
179: 2007/09/26(水) 00:37:27 AAS
土曜日のKHBニュースの音楽も、ANNの古いテーマから、オリジナルに変わった。
180: 2007/09/26(水) 01:52:28 AAS
以前のANNの2世代前の
テーマのほうが、5分ニュースに合っていた。
オレは本当は、1985年の
ニュースステーションにも使われていた松岡直也の曲が、一番好きだった。
181: 2007/09/26(水) 09:30:23 AAS
>>174
つ 西蔵王の送信所
182: 2007/09/26(水) 09:55:32 AAS
宮城に飛ばないように、
指向性が付いているの?
183: 1986頃のANNニュース 2007/09/26(水) 10:15:50 AAS
松岡直也の曲、良いな!
地球が分解して回って、
めくる感じでスタジオに切り替わる、ファンファーレ調のテーマね!
184: 2007/09/26(水) 10:20:08 AAS
今の昼のANNニュースの
テーマが、80年代後半の
松岡直也の曲と似ていて、
私は好きです。
やはり好調なテレビ局は、
ニュースのテーマ音楽の
センスが良いです。
185: 2007/09/26(水) 12:49:14 AAS
河北新報ニュースも
70年代の輪転機フィルムのほうが、ニュースが始まる感じで良かった。
186
(1): 2007/09/26(水) 13:16:42 AAS
>>174

岩出山とか加美のあたりに行け。新庄波のおすそわけを与えてやろう。
187: 2007/09/26(水) 13:20:20 AAS
山形に住んでるけど
山形新聞ニュースも、
昔はテレビカメラのアップで、クラシック音楽で始まるOPが良かったです。
188
(3): 2007/09/26(水) 14:21:47 AAS
宮城県は東北一の都市ですよね?
テレ東映りますか?
189: 2007/09/26(水) 14:44:44 AAS
↑知らない地方局スレで
愚問ばかりしている
おにいちゃんか?
190: 2007/09/26(水) 16:42:28 AAS
>>188
県=都市ではありません。
ちゃんとお勉強してね、ぼく。
191: 2007/09/26(水) 21:49:19 AAS
>>186
新庄波のデジYTSは仙台放送と被ってて見えませんでしたw
192: 2007/09/26(水) 21:52:41 AAS
>>188
映りますよ 鍵穴テレビでw
193: 2007/09/26(水) 22:56:53 AAS
つ 県北だったらデジはIATが見えるんでね?
  YTSよりはマシな編成だからw
194: 2007/09/27(木) 03:59:49 AAS
登米だが岩手バリバリ映る。むしろ涌谷より強いよ
画像リンク

195: 涌谷からこんにちは 2007/10/01(月) 01:55:15 AAS
デジ6のIBCで、
みの8時またぎと、
ニュースエコーを見るぞ!
196: 2007/10/01(月) 08:44:08 AAS
IBCって4年前の地震で3時間ぐらい停波して
まったく地震情報流せなかった局か
197: 2007/10/02(火) 14:37:03 AAS
県内ではプリズンブレイク2とか24シーズン5はやらないのでしょうか?
もしかして昼間にやってるのかなぁ...
かろうじて岩手の電波が入るので深夜にみれそうですがビバビバなんとかなんかより
海外ドラマ枠がほしいです。LOSTの次にCSI3もやっていたよ!
198: 2007/10/02(火) 19:43:30 AAS
つ ゲロか蔦屋逝け
199: 2007/10/02(火) 23:07:25 AAS
宇田川には
200: 2007/10/02(火) 23:12:47 AAS
200は取らせません
201
(2): 2007/10/07(日) 18:22:05 AAS
福元英恵の旦那がメジャー行くとか
のたまわっているが、
もしそうなったら「るくなす」福元の後釜誰だろな。
202
(1): 2007/10/07(日) 18:27:00 AAS
伊藤綾子と思ったが
このメンバーじゃ他局臭きついな
かっぺい(元RAB)
綾子、松本(元ABS)
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*