[過去ログ] 新・青少年に関する委員会にツッコミ (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 03/09/28 14:54 AAS
しばらくDAT落ちのままでしたが、
そろそろ復活ということで…。
外部リンク:www.bpo.gr.jp
849(1): 04/09/25 01:52:25 AAS
>>848
これが嘘なら杉田かおる及び日本テレビはBPOを名誉毀損で訴えられる?
850: 04/09/27 17:02:16 AAS
>>849
?
851: 04/09/27 22:48:56 AAS
嘘を嘘と見抜けない人間は(人間関係を築くのは)難しい。
852: 04/09/29 17:12:21 AAS
age
853: 04/10/01 18:51:24 AAS
バカ殿ももう乳首は出ないんだろうな…
854(2): 04/10/03 12:48:22 AAS
鋼の錬金術師はグロ場面満載だったそうだが、毎日放送は
平気で放送できるノウハウを公開すべきだと思う(w
855: 04/10/04 10:26:26 AAS
>>854
毎週グロ満載だったわけではないのでは?
鋼の錬金術師の場合、物語のコンセプトも関係していると思う。
856: 04/10/04 11:08:08 AAS
>平気で放送できるノウハウを公開すべきだと思う(w
映画みたいに検閲機関があるわけじゃねーんだから
放送はできるだろ。
857: 854 04/10/04 11:42:00 AAS
鋼の錬金術師のプロデューサーであった毎日放送の竹田磁氏は報道出身
なのでPTAなどからのクレームへの対処は上手いと言うようなことを聞いたこ
とがある。
鋼の錬金術師の内容はあれだったが、プロデューサーの姿勢は他局も見習う
べきかも知れない。
858: 04/10/04 11:44:28 AAS
青少年ナントカに文句を付けられたりすることを、屁とも思ってはいない放送局が、
大事なお得意さんを怒らせてしまう内容の番組を(怒るほうも怒るほうだが・・)、放送前
の社内チェックでも誰一人気付かずにスルーさせてしまう場合もある訳で・・・。
859: 04/10/04 15:53:40 AAS
番組によっては検閲制度をつけてもいいと思う。
860: 04/10/06 16:54:23 AAS
検閲とか言う人は違う国に住んで欲しい
861(3): 04/10/06 17:15:33 AAS
>>838(遅レススマソ)
>情報番組。子どもが竹林に行き、竹を割り流しそうめん用の樋を作るという企画は危険で無理がある。
大人でも大変な作業を保護者のいないところで子どもに工作させることはテーマとして不適切である。
局にも電話をしたが『子どもにわかりやすい内容になっている』と答えるだけ。
今日のテーマでは子どもに体験させてもうまくいかないばかりか危険も伴う。
子どもにとって過度な作業を課すことは児童虐待につながる。 T 50 女 神奈川
「ビフォアフ」のSPでのことね。
漏れも竹細工をやったことがある(今回↑でやってた竹よりは細い竹だったが)
けど、刃物の使い方など普通にやってれば子供たちだけでも安全なはず。
・・・
それに収録時は大人のスタッフが当然ついていたわけだし、彼らが十分「保護者」
になり得る。つまり、この50ババアがやったことがないか、やってもできなかった
事を棚に上げて文句を言ってるようにしか聞こえない。
このババアが「児童虐待」と言ってる事が本当だとしたら、夏休み中に各所でやってる
工作教室の類はすべてそうなってしまうし、何より、そういうふうに親から教わっている
このババアの子供が他人事ながら不憫である。
キチガイ認定
862: 04/10/06 18:50:10 AAS
>>861このようにクソババアの抗議は普通の人間ならば思いつかないことがほとんどです。これは客観性が驚くべき程欠如しているためです。こいつ日教組か?アメリカでも基地害ババアの抗議で異様な罰金問題になりましたね。
863: [age] 04/10/08 21:35:02 AAS
前にこんな意見があったけどこれは言えてると思ったのもある。
例えば、「ドラマのキャストは事務所とかの話題性ではなく劇団員
とかきちんと演技力がある役者を選んでもらいたい。」
ってあったけどこれは、言えてる。
864: 04/10/08 21:42:18 AAS
プロ市民ってなんでこんなに必死なんですか?
865: 04/10/08 23:11:51 AAS
テレビ見過ぎだ
ほかにやることは無いのかと言いたくなる
>>プロ市民
866: 04/10/10 11:42:20 AAS
テレビ東京の株主総会には「パンチラ見せろ」とブリーフを露出する株主、「流血場面を見せろ」
と手首を切る株主が現れそうな悪寒。
867: 04/10/12 19:44:54 AAS
DQNクレーマーの事を書いた本。
外部リンク:www.amazon.co.jp
少し立ち読みしただけだが、封筒にカミソリが隠されてた話はゾッとした。
868(1): 04/10/14 03:25:07 AAS
>>861
これに関しては児童虐待ではないな。激しく同意。
むしろこういう作業を子供にやらせることこそ子供の教育になるんじゃないかと思う。
今は子供に刃物を持たせない親が非常に多いがむしろ刃物を持たせて作業をさせるべき。
それによって子供は刃物の使い方・恐さを学んでいく。
小さな怪我をしたなら親が一緒に手当てをすればいいだけのこと。
この50歳の女性も子供に刃物を持たせたことがないのだろうか…??
869: 04/10/14 04:57:47 AAS
>868
同感、けがしながら学んでいくもんだよね。
喧嘩もそう。そうやって加減を知っていく。いじめは論外だが。
痛さや怖さを知らないから悲惨な事件が起こる。
自分は刃物恐怖症になっちゃったけどw
普通のはさみ以外もてませんw
見るのも嫌ですw
870: 04/10/14 17:27:15 AAS
読売でハガレン褒めてたな
871: 04/10/27 18:16:13 AAS
あげ
872(2): 04/10/30 13:40:59 AAS
更新
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
>昨今、インターネット(メール)による犯罪が増加傾向にあるが、その底流にはテレビ・ラジオの
>“事件物”(殺人事件シリーズ、サスペンスドラマ、刑事ドラマ、バイオレンス映画、傷害・殺害事件追及特番等)
>の番組があると思う。
とにかくテレビとつなげないと気が済まない人
>一連の番組を放送すると必ず、直後にネットに関わる傷害・殺人事件が起きている。
関係ないですから!残念!!
>BPOができても放送内容が全く改善していないばかりか、かえって悪くなっているのではないか。
>もし効果のないBPOなら、廃止したほうがよいと思う。
ごもっとも
>明らかに女性とわかる人が煙草を吸っていたが、女性が煙草を吸うのは嫌なことだ。
ここに取り上げる事かよ
毎月のことだが、「外国では外国では」ってうぜーんだよ
外国は外国、日本は日本
873: 04/10/30 13:54:50 AAS
>>861ですが。
>>872のリンク先見ますた。
>(1)専門家がホラー映画は子どもに影響は無いと言ってるが、そのようなことは無いと思うので、
BPOではっきり否定してもらいたい。
(2)相撲だが、外人に負けることが当たり前だと子どもは思っている。
日本の国技である。子どもや社会教育上よくない。相撲は年2回やればよい。
(3)日本の道徳である武士道を国民に植えつけるような番組を放送してもらいたい。
T 70 男 福岡
武士道キチガイか?このジジイは?
874: 04/10/30 14:33:04 AAS
>>872
>CM。民放で突然に放送される「ホラー映画のCM」には大変憤りを感じる。
>先日も突然、映画のCMが始まり、消す間が無かったのでテレビから逃げて怪我をした。
これは単に、自分が不注意なだけじゃないのか。
875: 04/10/30 14:36:11 AAS
なんかだんだん投げやり感が出てきたな>青少年委員会
876: 04/11/01 21:56:08 AAS
深夜バラエティー。東京の友人がこの日の番組を見て、
「おれ、マリファナをやってみたくなった」と話していた。
僕は番組を見ていないが、見た人をそのような気持ちにさせる、
そんな有害番組は放送すべきではない。局に厳重注意してほしい。
T 20代 男 北海道
>僕は番組を見ていないが、
見てへんのかいwww
877: 04/11/02 00:19:43 AAS
HPに掲載された視聴者意見に、「チャリティー番組でマラソンランナーの女性タレントが途中で車に乗っていた」という意見がありましたが、
ヤラセがないかと彼女を終始追跡・監視してネット上でも随時報告していた人たちは「車には乗っていない」と言っていました。
車に乗っていたという意見は嘘なのではないかと思います。
E 20 女 東京
とりあえずフォロー
878: 04/11/02 18:14:12 AAS
ネット絡みの事件もテレビの影響とか言ってるのか
激しく危険な思想だ
879(1): 04/11/02 20:52:55 AAS
小学2年生の子どもを持つ親。アメリカの同時多発テロ事件のことを「9.11」とよく言うが、正式名で言って
もらいたい。実は、子どもの誕生日が9月11日で、学校で友だちから「テロリスト」と言われ困っている。
良い日ならともかく不幸なイメージなので、やめてもらいたい。T 30 男 福岡
テレビに文句いう前にその友達とやらに注意した方がいいと思う。
というか、テロリストなんて酷いあだ名つけるヤシが友達だとは
到底思えないのだが いじめだろ どう考えたって
880: 04/11/02 21:02:34 AAS
879追加
だいたいあの事件に正式名なんてないはず。
だからどう呼ぼうが全く問題なし
881: 04/11/03 06:56:32 AAS
>>879
無茶言うなよ…226事件とかあるだろ昔から。
882(1): 04/11/06 00:23:36 AAS
CM。午後9時前に「競馬CM」が放送されている。青少年に悪影響なので、
午後5時から午後9時まで競馬CMを放送するのをやめてほしい。 E 17 男 栃木
お前が競馬が嫌いなだけだろ?別に女性騎手が裸で出てくる訳でなし。
883(4): 04/11/06 00:26:11 AAS
世のお母さん方に警告します。間もなく2放送局がホラー系バラエティー番組を放送します。絶対に子どもに見せないようにしましょう。
見せればあなたの子どもは怯え、うなされ、そういう記憶が将来、オームに加担するような人間になってしまう可能性が大です。
民放は普段は偉そうに批判しますが、心霊・迷信・陰陽師・占いといった亡国番組を平気で垂れ流して、
日本国の若者や女性をスポイルしているのです。公共の電波を使って、こんなことが許されてよいのでしょうか。
一方、BPOの委員会はガス抜き専用としか思えない、批判のかけらもない御用委員会で、なんにもしていません。
自衛してください。自分の子どもは親が守りましょう。 E 42 男 神奈川
突っ込む気力もうせる_| ̄|○
884: 04/11/06 00:45:48 AAS
>>883
まぁ、「怯え、うなされる」ってのはわかるが、
なぜその記憶が将来、オームに加担するような人間になってしまうのかw
つーか、ネタ投稿か、これはw
885(2): 04/11/06 01:28:40 AAS
>>883
ネタじゃ無いのか?
「オーム」って何だよ。「オウム」だろ?
886(1): 883 04/11/06 01:36:28 AAS
>>885
ネタではなく、ホントに書いてあります_| ̄|○
887(1): 04/11/06 10:58:20 AAS
>>883
書いてあることを番組名だけ差し替えてそのままコピペしてあるだけなんだよ。これ
888: 04/11/07 00:41:52 AAS
>>882
その方向性でしか悪影響を考えられないお前が痛い。
射幸心を煽るからギャンブルのCMは良くないって
言いたいんだろ、その17才の男性は
889: 04/11/07 08:34:51 AAS
間違いない
BPOはやる気なくしてる
890: 04/11/07 15:11:13 AAS
競馬も立派なスポーツだろが。
891: 885 04/11/07 15:31:29 AAS
>>886-887
すいません。
「E 42 男 神奈川」がBPOにネタとして書いたのか?と言う意味でしたが、
私の言葉足らずで誤解を招きました。
892(1): 04/11/10 23:47:57 AAS
BPOの存在ってどうなのかな・・・・。
苦情報告をしてそれで民法が改善されるようになれば良いのだが、
そうなっているようには思えん。悪化しているという訳ではないが、改善
されてない予感がするんだよなぁ。まあ、有害といえない程度でいちいち
苦情届を出す者もどうかとは思うけど。俺は「機能があまり果たせてない
BPOは存在の無駄」と思うよ。かといって解散すれば良いって訳でも無いし・・・。
893(1): 04/11/14 15:54:41 AAS
>>892
どうせテレビ局に何も言えないんだからBPOなんか潰しちゃえばいいんじゃないの?あるだけ無駄でしょ、こんな組織。
いっそ法規制も何も全部なくしてテレビ局のやりたい放題、表現の自由を免罪符にしちゃえばいいさ。
それで日本が荒廃するならそれはそれで仕方ないし。
894: 04/11/14 16:31:55 AAS
新潟の地震に代表されるマスコミの被災者の人権を無視した報道や救助の妨げになる行為
とかは法規制されてもいいと思う
895: 04/11/14 23:46:50 AAS
>>893
考え方が若いね。
896: 04/11/19 01:02:41 AAS
BPOに伝えても、やっぱダメなんだな。
改善が見られない。それどころか意図的に逆の事になるのは何故。
例)タバコを投げ捨てるシーンは止めてほしいと頼んだら、逆に増えてしまった。
という風に改善案を投げかけるとかえって悪化する訳なのだが
各放送局がBPOからの依頼に対して、反発・反抗してそうしているとしか思えないな。
そうなったら、拠所は放送・通信事業を管轄する「総務省郵政事業部」へ投げかけるようにした方が良い。
897: 04/11/19 01:06:59 AAS
ウンコ
898: 04/11/19 01:08:05 AAS
チンコ
899: 04/11/19 01:43:33 AAS
BPOから回答を求められた時以外はあまり本気で改善しようとしない
よね。基本的に送られてきた意見を放送局にそのまま通達するだけなん
だし、直接放送局に意見出すのとあまり変わらないんじゃないかな。
900: 04/11/19 14:22:49 AAS
宇田川には絶対に900をgetさせません
901: 04/11/28 10:01:05 AAS
今の若い人に眉毛が太い人はキモい(気持ち悪い)という人が多くいるが、
若い人がこうした考えを持つのは、メディアがなんでも比べるからだ。
誰かと比べてどっちがいいかを決めるようなことは馬鹿げている。
そういうことをすれば、偏見や差別が生まれる。
いろいろ比べるような表現はやめるべきだ。
一部の大人は何でも流行として捉えるが、それは違う。
みんな、他人と比較され自分のことを偏見や差別の眼差しで見られたくないから
眉毛を細くしたり周りに合わせる。
E 22 男 東京
902: 04/11/28 18:01:12 AAS
22歳男は眉毛が太くてキモいって言われたのかなぁ。
903: 04/11/29 00:35:57 AAS
テレビだけじゃないだろうにな
904(1): 04/12/03 14:06:32 AAS
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かと思ったら詳細まだアップされてねー
>日本シリーズの中継でサラ金2社が提供していた。
>バックネット横の看板には問題を起こした社名が大きく映っていた。まるでサラ金シリーズだ。
サラ金シリーズ…
905: 04/12/03 22:45:32 AAS
>>904
つか、野球観戦に集中汁!
906(1): 04/12/07 01:05:12 AAS
>自動車のCM。発売されている車と家の息子の名前が同じ。
>このために替え歌を作られ、いじめにあっている。
>受験を控え気が立っているが、どうしたらいいか。
知るか
907: 04/12/07 02:05:12 AAS
どんな名前だよ
908(4): 04/12/07 09:16:05 AAS
>アニメ。全裸の男が現れ、股間にモザイクというシーンが放送された。アニメとはいうものの、
>全裸で股間にモザイクというアダルトビデオ同等の演出は低俗すぎる。
「全裸で股間にモザイク=アダルトビデオ」という思考はどっから来るの?
>女性タレントを紹介する時に「エロテロリスト」と紹介。
エロテロリスト本人に言って下さい
>フジテレビは、この番組の再放送をすべきではない。
>放送すれば、「バトルロワイヤル」のように社会問題になってしまう。
>(同ドラマは2001年9月に放送されたもの)
何の番組?
>バラエティー。自分は長崎出身で今は香川県に住んでいるが、香川大学大学祭の医学部
>のグループで、「へらちょんべ」という名前をつけたお笑いグループがあり、番組で放送され
>ていた。この言葉は、長崎では女性の性器を意味するもので、みだりに言ってはならない
>言葉だ。以前に大学にも抗議したが、いまだに直ってなく、そのままになっている。局にも
>電話したが、「大学のクラブの名称までは当方で規制できない」という返事だった。BPOで
>規制できないのか。
できるかボケェ
>テレビ番組に出演する子どもの年齢制限はないのか。義務教育中の者は出さないように
>したらどうかね。芸やったらなんでも出していいのかね。視聴率さえ良ければ、CMを含めて
>テレビに出すというのは良くないよ。テレビには、年齢制限があったほがいいと思う。
モー娘特区ご存じ?
909(2): 04/12/07 14:18:42 AAS
良い事言った!
ラジオを聞くことが多いが、ほとんど毎日、あらゆる番組の中に特定宗教のCMが流れてくる。
週刊誌はもとより、知人・友人からも同宗教のあくどい金の集め方や布教などにおける活動を
見聞きしているところだが、青少年への影響を考えると心配でならない。何とか規制できないか。
JAROにも抗議をしたい。 T 55 女 神奈川
910: 04/12/07 21:51:53 AAS
>908
一番上の苦情は股間が無修正だったらいいのか?
911(1): 04/12/07 23:43:54 AAS
>>908
乙。
5つともDQN丸出しの意見(w
何か、この板にいる池沼達がマトモに思えてくる…。
912: 04/12/08 00:26:07 AAS
>>911
3つ目は何だかまだわからないだろうが
913(2): 04/12/08 23:14:54 AAS
最近は血液型番組を叩くのが流行ってるの?
914(1): 04/12/08 23:23:46 AAS
>>909
その「特定宗教」のCMは、独立U局のテレビとかでもよく見かけますな。
一番最悪だったのは「特定宗教」のトップが脚本を作ったアニメ(もちろん中に入るCMはあれ)を昼間に堂々と流していたこと。
最初しか見ていないが全部見たら洗脳されていたかも。めっさ怖い
915(1): 04/12/09 02:40:20 AAS
HPに掲載された2004年8月分の兵庫県の15歳の少年に一言。「テレビを非難する前に親が子どもを甘やかすな」と言うが多分、あなたは子どもを教育する親の苦労を知らないからそんなことを言えるのだと思う。
子どもの教育を親の力だけでできたら、誰も苦労しません。親が子どもに「ああしなさい、こうしなさい」と言って100%、言うことを聞く子どもがどれだけいるのでしょう。子どもが親の意向に反して、
マスコミに影響されて悪い方向へ行くことも多いんです。特に上層階級の体質の歪みは社会に悪影響を与えやすいんです。だから、子どもの健全育成のためには影響力の強いテレビなどに時々、
抗議する必要があるんです。世の中、自分と同じような人間ばかりだと考えるのはやめてほしい。 E 32 男 大阪
プロ市民反撃!
916: 04/12/09 06:29:03 AAS
電波炸裂だなw
>世の中、自分と同じような人間ばかりだと考えるのはやめてほしい
オマエモナー
917: 04/12/09 12:12:24 AAS
>>914
うわ、それめっさ見てみたい・・・。
洗脳されない自信あるから最初から最後まで。
宗教なんて大キライ。
918(1): 04/12/09 16:02:50 AAS
アニメ。作画、ストーリーともに非常に素晴らしい番組だった。特に、一時期「夕方のアニメに流血は一滴でもご法度」という行き過ぎた規制があると聞いていた中、このアニメの持ち味を殺さないことを優先し、
不快感を覚えない程度の流血表現とグロテスク描写を残したのは英断だったと思います。無駄なエログロ表現は時間帯次第で当然、規制すべきですが、神経質に規制・規制と声高に叫び、
子どもを諭す努力をテレビ番組に丸投げしているような人の意見を鵜呑みにしない判断力を、今後も期待している。 E 22 男 東京
こいつは良い奴だ、よく分かっている
919: 04/12/09 16:04:48 AAS
>>915
低俗だ、下劣だ、性的だと言う理由で番組を非難しないでほしい。見なければいいだけの話である。子どもに見せたくなくばテレビ画面を叩き割るくらいのことはすればいい。それができない親を親とは呼べない。
親達は、自分達が子どもを甘やかすからそんな低俗な番組を見ているんだと早く気づいてほしい。テレビ局のせいにするのは親が弱い、教育力がない証拠だと思う。低俗だと言う番組でもそうは思わない人々がいて、
その人間だけが見てれば良いんだという思考でいってもらいたい。 E 15 男 兵庫
920(1): 04/12/09 19:30:40 AAS
>>918
これブラックジャックかな?そうだとしたら原作読んだことないのかね
921(2): 04/12/09 22:41:06 AAS
>>920
これもガンダムSEEDだと思うが
922: 04/12/09 23:11:16 AAS
>>921
ああなるほど。よく考えたらBJは夕方じゃないな(恥)
923: 04/12/09 23:28:51 AAS
>タレントが携帯持ってない事に対してお笑い芸人が「原始人かよー」
と大声で言っていたが、携帯を持たないと原始人になるのか
ネプリーグ???
924(1): 04/12/09 23:37:47 AAS
>921
種じゃなくて鋼の錬金術師かと
925: 04/12/10 04:44:49 AAS
>909
CM流してる宗教団体か・・・SGか?
確かに朝方とか多いな。
926: 04/12/10 10:13:52 AAS
>>908
特に「へらちょんべ」のところが一番バカかとアホかと
最近、訴えるところ間違えてないか。という意見が増えてきたな
927: 04/12/10 21:15:50 AAS
>>924
過去形だしそれでFAだと思った921
すまんかった
928: 04/12/21 11:13:03 AAS
ホシュ
929: 04/12/22 19:19:01 AAS
江原啓之が出てる番組も規制すべきだな
血液型占いより胡散臭い
930(1): 04/12/26 15:14:41 AAS
>>906の車の名前で人の名前にも思えるのをピックアップしてみる。
セレナ、ムラーノ暗いしか思い浮かばないなぁ。
多分その投稿をしたのは村野さんだ。
931: 04/12/27 13:25:29 AAS
>>908のみっつめは
ロングラブレター?よくわからん
932: 04/12/27 18:45:48 AAS
>>930
豊田 ノア・ソアラ (漫画のキャラクターで前例あり。でも女性)
日産 フーガ・モコ (前例ありそう)
三菱 コルト (親が銃ヲタ?虎琉斗)
大発 タント・ミラ (ミラは実在。ただし女性。耽斗はちと無理か)
鈴木 Kei・エリオ (Kei はありそう。英利夫はちと無理)
「家の息子」とあるから、Keiあたりではなかろうか。
933: 04/12/29 08:02:50 AAS
血液型番組、全然減らないねえ
BPO無力。
934: 05/01/03 12:02:59 AAS
ホシュ
935: 05/01/17 14:48:39 AAS
936: 05/01/26 14:54:04 AAS
>大阪圏に住んでいるのに、ワイドショーなどで、関東圏や東京の番組ばかり見させられて
>いる。東京の話題など知りたいとは思わない。地方に対する情報差別ではないか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
937: 05/01/26 15:15:38 AAS
一日 一回のカキコミm(__)m
創価信者以外で…
まともな回答は返ってきませんが…御了承お願いします
外部リンク:c-docomo.2ch.net
938: 05/01/26 19:10:59 AAS
放火された日用品量販店社員が記者会見に紛れ込んでいたことで、
記者の糾弾を受け、その様子が放送されていたが、
自由民主主義社会で、閉鎖的な記者クラブを守っていること自体がおかしい。
情報公開の時代に、記者は情報の特権階級ではないはず。
ドンキ社員キターーーーーー
939: 05/01/26 20:11:19 AAS
>大手芸能事務所に所属する大物タレントが犯罪を犯した時に、
>一般の人ならば「容疑者」と呼ぶところを「メンバー」や「司会者」と言い換えるケースが見られる。
>それも、全ての放送局が横並びで使うのは如何なものか。公平性に欠けるのではないか。
稲垣メンバー&島田司会者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>地方には、朝から夕方まで通販番組ばかり放送している局がある。
>貴重な公共の電波を無駄使いし、地域放送の役割を全く果たしていないのでは。
局の都合も察してやれよ。
>様々な事件について、コメンテーターが憶測や想像で軽率な発言をしている。
>挙句に、結果については、全く無責任。視聴率のために何でもセンセーショナルに扱いすぎ。
>猟奇的な事件が起きると、ゲーム感覚で犯人像を導き出そうとする番組が後を絶たない。
>事件とはまったく無関係の趣味などを取上げ、
>あたかもそれが事件の原因と直結しているかのような誤った印象を与える演出を
>している番組もある。報道機関は探偵気取りになるべきでない。
これは結構まとも。
940(1): 05/01/26 20:28:35 AAS
ニュースで殺人事件を報道する時は、よっぽど気をつけて言わないといけないな。
加害者に有利なような報道内容になっている。そして、まるで殺人のヒントを教えているようなもんだ。
その上、民放ではワイドショーで殺人事件を取り上げていろいろと放送している。
だから、殺人事件はよく考えて報道しないといけない。
最近のマスコミは白痴になってきているな。 T 53 男 大阪
なんかやたらフレンドリーな口調だ。
「右傾化していくこの国にうすら寒さを感じるおじさんなのでした。」とか言ってる奴と同じ臭いがする。
941: 05/01/26 21:05:19 AAS
>>940
たぶん受付側に横着なのがいて録音して音声起こしをしてるだけなのがいると思うよ
942: 05/01/26 21:43:01 AAS
テレビ番組に出演する子どもの年齢制限はないのか。
義務教育中の者は出さないようにしたらどうかね。
芸やったらなんでも出していいのかね。
視聴率さえ良ければ、CMを含めてテレビに出すというのは良くないよ。
テビには、年齢制限があったほがいいと思う。 T 51 男 大阪
それっぽいのハケーンwww
943: 05/01/30 01:50:19 AAS
完全に更新ストップしてないか?w
944: 05/01/30 18:13:22 AAS
BPO広報誌のPDFが上がっていて青少年委員会の投稿内容も一部挙がっているので
明らかに青少年委員会側がWEB掲載を見合わせているか内容を取捨選択または要約と言う名の改竄を行っている雰囲気。
発言晒して遊んでる阿呆がいるというのもあるかもしれんが、
もともと公開していたしすべき事項だと思うので怠慢だよな。
945: 05/02/03 18:47:42 AAS
あのスペース自体がもう一部の電波を晒し挙げてるようなもの。
946: 05/02/10 13:39:24 AAS
ホシュ
947: 05/02/21 19:16:38 AAS
更新までテレ朝審議委員会でお楽しみください
外部リンク[html]:company.tv-asahi.co.jp
948: 05/03/01 09:02:39 AAS
>コメンテーターが、奈良女児誘拐殺人事件の犯人像について、あたかも特定の趣味を持つ
>人たちの中に、犯人がいるかのような発言を繰り返したうえ、発言に抗議した人を激しく
>非難し続けている。一般人が反論出来ないテレビという独占的な場で一方的に糾弾するのは、
>放送を使った暴力であり差別助長だ。(同様意見49件)
禿同
>ニュースで「○○ようなもの」という表現が多くなった。また、「数人」という言葉は、聞く人により
>2〜3人だったり、4〜5人だったりする。共通認識があるかのように使っているが、
>曖昧な物言いは控えるべきだ。
「器具」で統一したほうがいいかもしれんね。>前者
949: 05/03/06 11:06:37 AAS
hosyu
950(2): 05/03/06 12:29:10 AAS
1994年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜11月24日平均)
1. 20.8% とんねるずのみなさんのおかげです[〜3月] (フジ)
2. 20.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
2. 20.7% とんねるずの生でダラダラいかせて!! (日テレ)
4. 19.7% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
5. 19.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
6. 19.0% ラスタとんねるず'94 (フジ)
7. 18.6% クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! (日テレ)
8. 18.1% 世界まる見え!テレビ特捜部 (日テレ)
9. 17.9% なるほと!ザ・ワールド (フジ)
10 16.9% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
こんな時代にいつ戻れるのやら・・・
951: 05/03/06 21:53:03 AAS
もう戻ることはありません
952: 05/03/06 22:15:19 AAS
>>950
仮にその表に載っている全ての番組が現在も続いているとしても
番組内容の変更は免れないだろうな。
現在も放送されているみなおかもいいとももガキの使いも
結局は当たり障りのない企画ばかりになってしまったな。
953: 05/03/06 23:20:40 AAS
変化なく続いているまる見えって
954: 05/03/06 23:37:20 AAS
>>950
いいとも増刊号って視聴率高かったんだな。
955: 05/03/08 17:57:11 AAS
2chスレ:famicom
大阪府寝屋川市の教職員殺傷事件で逮捕された少年(17)が暴力シーンのあるテレビゲームに熱中していたとされるのを受け、府は8日、
残虐な内容のゲームソフトについて、一定年齢以下の青少年への販売・貸し出しを規制する方向で検討を始めた。
神奈川県も同様の規制を検討しているが、実現すれば全国初。ただ、ゲーム業界は「表現の自由にかかわる」と反発しており、論議を呼びそうだ。
956: 05/03/10 18:32:11 AAS
あげ
957: 05/03/20 10:34:52 AAS
ホシュ
958: 2005/03/25(金) 15:04:43 AAS
TV放送はさっさとオンデマンドにしろ!!
2chスレ:tvsaloon
959: 2005/03/30(水) 16:51:28 AAS
大量アップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
960: 2005/03/30(水) 17:03:30 AAS
>ラジオ情報番組。男性司会者が「萌え」の時代が来る、と毎朝連呼している。
>インターネット掲示板から始まった言葉である「萌え」は幼女に対する性行為を表現する言葉です。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
961: 2005/03/30(水) 20:00:54 AAS
案の定伸介のことばっかだな
962: 2005/03/31(木) 20:15:22 AAS
各局は何が何でも血液型を押し通す気だな。
963: テレビ史54年,2005/04/03(日) 03:13:13 AAS
>ノロウィルスの報道について。
>ノロウィルスが学術的な名称であり、
>法律的にも認められている名称だからしょうがないのかも知れませんが、
>野呂という苗字で生活し、小学校に通う子供の親としては、
>「いじめ」の対象になりかねないことなので非常に心配しています。
>現に、報道を見た子供にからかわれた、悔しかったと子供が訴えています。
>もう少し配慮のある報道であって欲しいものだと思います。 E 46 男 東京
>現在流行中の「ノロウイルス」に関してTV・新聞等で報道されていますが、
>日本中の同姓の方々(特に子供達)がいじめられる可能性があるので
>「ノーウォークウイルス」に変更するか「ノロウイルス」の語源の由来などを
>明確にして報道して頂きたい。E 46 男 石川
何かもう必死…
964: テレビ史54年,2005/04/03(日) 09:51:55 AAS
そんなこといったら全国の堀江さんも大変迷惑してるよな
965: 2005/04/05(火) 18:28:05 AAS
>ノーウォークウイルス
いじめの対象が増える予感
966(3): 聖剣伝説 2005/04/14(木) 16:26:04 AAS
日本テレビの視聴率買収事件から始まり、最近は、テレビ番組の質の問題を云
々する意見が、かしましく言われ始めた。しかし、テレビ局は広告収入が存立
の基盤であり、視聴率を上げるために反社会的番組を作らざるを得ない組織だ。
少しでも反社会性を希薄にし、青少年の健全な育成のためには
(1)民間テレビのキー局を1社にする。
(2)放送時間を午前5時から午後12時までにする。
(3)NHKは現在5チャンネルあるが2チャンネルにする。
(4)総務省による番組の事後点検をを行う。
CMを含めテレビ番組の反社会性対策は焦眉の急務。早急に行わないと、
愛国心や親孝行を忘れ去り、人生は額に汗せず寝ころんで過ごせるんだという
グウタラ人間ばかりになる。
インターネットサイトにはテレビ以上に危ないものはたくさんあるのに、
なぜテレビばかり規制するんですか?テレビがつまらなくなったら、
今の子どもはほとんどゲームや危ないネットに流れる。
キーワードひとつ入れれば数万件とか危ないサイトが出るわけですよ。
それに比べればテレビは、そんな酷いことなんてやってないじゃないですか。
ネットには俗にグロ画像とか人間の頭がない画像とか気持ち悪い画像とかたく
さんある。そっちの方がよほど危ないと思う。
今回のNHKの一連の騒動は一部の犯罪行為と、管理部門の対応の問題であっ
て、NHKの放送の内容やまじめに放送している一般社員にはまったく問題も
無く責任も無い。それより「これこそ大問題」とあげつらい放送を続ける民放
のほうがあまりにも醜い。自ら低俗番組を垂れ流し続け、青少年を地に落とした責任は
棚に上げ、朝から晩まで他人の批判を続ける民放。政府は貴重な公共電波で、
無差別に低俗な番組を流し続ける民放に、放送免許の剥奪も視野に入れ厳しい
指導をして欲しい。低俗番組は有料チャンネルで放送すべし!「報道の自由」
を履き違えている民放こそ「悪」だ!
これらの意見は正しいのか!?
967: 2005/04/14(木) 21:34:45 AAS
>>966
全部見当違い。
968(1): 2005/04/14(木) 21:39:19 AAS
>>966
民放で人くくりにするな。
969: 2005/04/14(木) 23:04:00 AAS
>>966
全部ではないけどな
970: 2005/04/15(金) 02:22:01 AAS
>>968
×人くくり
○一くくり
971: 2005/04/21(木) 23:16:58 AAS
2月分いい加減だな
性別・年齢・住所ぜんぶ「?」はねーだろ。
最初に「幼稚園児を持つ母親」って書いといてよ。
972: 2005/04/25(月) 12:47:12 AAS
テレビが信用できないからといって
ネットに全幅の信頼を置くのは危険
973: 2005/04/25(月) 20:28:25 AAS
放送中の事故のHPでも逝ってろ!BPO!
BY最強隊長
974(1): 2005/04/25(月) 20:29:56 AAS
しりとり侍にクレーム付けて数取団にはクレーム付けないBPO
975: 2005/04/25(月) 22:22:23 AAS
マジでしりとり侍復活してほしい
こないだ録画してあった奴見てもすげえ笑えた
浅香光代とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*