[過去ログ] 【フジ月9】風間公親-教場0-Part8【木村拓哉】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2023/06/08(木) 22:18:45.02 ID:knOlsKFI(1)調 AAS
>>186
スーパー風間なら遠野が刺される事もなく自分の眼も刺される事なく戸崎取っ捕まえて応援要請された強盗犯もスピード逮捕出来たはずだがさてさて
202: 2023/06/08(木) 22:43:09.69 ID:DZwFo3yj(1)調 AAS
>>199
次クールの日テレのドラマでも、染谷将太と堀田真由は共演。
203: 2023/06/08(木) 22:49:59.14 ID:qMPirZX0(1)調 AAS
大奥の堀田真由は最高でした
今回はまあ微妙だな
204: 2023/06/08(木) 23:30:26.65 ID:fwDrVg2Q(1)調 AAS
堀田真由かわいい
染谷とお似合いでちょっと妬ける
205: 2023/06/08(木) 23:34:52.91 ID:CxBuoxDz(1)調 AAS
>>199
いい年した社会人がやることかと正直冷めた
206: 2023/06/08(木) 23:35:48.86 ID:M2HYlQ+C(1)調 AAS
鎌倉殿の堀田真由はかわいかったけど教場0では怖いな
207(1): 2023/06/09(金) 01:32:33.34 ID:red+MDzY(1/2)調 AAS
染谷 これから少しの間はドラマ引っ張りたこかもな 上手いもの
208: 2023/06/09(金) 01:33:10.66 ID:red+MDzY(2/2)調 AAS
こするだけこすられて終わりかもしれんけど
209(1): 2023/06/09(金) 02:14:08.64 ID:CCTRamJv(1)調 AAS
>>207
染谷は昔から上手いよ
今更引っ張りだこも何もない
210: 2023/06/09(金) 02:43:43.09 ID:STunYy55(1)調 AAS
2chスレ:tvd
捜査本部長どころか大規模県警の部長や小規模県警の本部長はノンキャリでもなれますけど?
つーかキャリアだけで賄えないんだけど?
バカの癖に偉そうな事を
211(1): 2023/06/09(金) 07:52:38.04 ID:4KwKa35+(1/2)調 AAS
>>209
麒麟がくるの信長に抜擢されたとき若いしミスキャストと大バッシングだったけど結果好評だったもんな
212(1): 2023/06/09(金) 08:03:33.63 ID:o/yS+eYy(1/3)調 AAS
風間が自分程警察憎んでるのはいないって発言回収されるんか
この脚本家なら戸崎捕まえられず警察学校に異動させられたって単純な理由になりそうだ
結局坂口も堀田も味方だったし
213: 2023/06/09(金) 08:21:31.66 ID:LSdock42(1)調 AAS
>>212
いろいろな警察官が己を犠牲にして警察のために働くのを見てきたし自分もそうだから
逆説的に憎んでいるという意味かと思った
214(1): 2023/06/09(金) 09:24:47.36 ID:UAZPHSuD(1)調 AAS
>>211
信長役が好評だった、だけじゃ駄目なの?
配役気に入らない声のデカい奴が叩いてたのをいちいち「ミスキャストと大バッシングだった」なんて決めつけられるの本当に気の毒だわ
215(1): 2023/06/09(金) 09:35:55.75 ID:4KwKa35+(2/2)調 AAS
>>214
> 配役気に入らない声のデカい奴が叩いてた
そうなのかごめん
いや自分も声には出さなかったけど他のキャストより極端に若くて大丈夫なのかなと思ったのにいい意味で裏切られたから悪気なく書いたんだけど気に障ったなら悪かったよ
216: 2023/06/09(金) 10:11:19.69 ID:j+M/AppQ(1/2)調 AAS
>>215
もまい、いい奴
217: 2023/06/09(金) 10:12:20.94 ID:PdmZ1rTl(1)調 AAS
染谷は次回までで最終回はガッキーのみ?
218: 2023/06/09(金) 10:26:26.81 ID:DSgC3fj0(1)調 AAS
今の歳のキムタクは染谷みたいのと組むとまた違う輝きが出てくるな
加瀬亮とかも組まないかな
219: [t] 2023/06/09(金) 10:37:33.18 ID:bc1jDnzj(1)調 AAS
風間って凄いよな、現場に臨場した時点ですべてお見通しだもんな
「超能力指導官 風間公親」 にタイトルを変えた方がいいんじゃないか?
220: 2023/06/09(金) 10:38:33.37 ID:RJaKS9ay(1)調 AAS
ガッキーいらーん
221: 2023/06/09(金) 10:44:07.50 ID:LXk9bSDc(1)調 AAS
>>198
いや、さすがにわかるわ
222(1): 2023/06/09(金) 10:57:44.27 ID:7sQN0qgW(1)調 AAS
最終話は全員集合
なぜか赤楚まで出てくるよ
223: 2023/06/09(金) 11:50:31.55 ID:j+M/AppQ(2/2)調 AAS
>>222
ガチでマジで?
224(1): 2023/06/09(金) 12:00:25.14 ID:ZTytUKrm(1/8)調 AAS
キャストを北村とガッキーに絞って
1-5話を北村メイン
6-11話をガッキーメインにすれば
ここまで評判落とさずに済んだんじゃないの?
225(2): 2023/06/09(金) 12:07:23.16 ID:o/yS+eYy(2/3)調 AAS
キャスト誰がとかじゃなくて完全に内容
日中弓火薬アレルギー溶接皿で子供産む地図みたいなコナン君をシリアスにやってたらそりゃ誰が出てても視聴率落ちるわ
226: 2023/06/09(金) 12:08:42.29 ID:97qC9FXN(1)調 AAS
でもお前全部見てるじゃん
227: 2023/06/09(金) 12:09:41.96 ID:o/yS+eYy(3/3)調 AAS
まー今回のコントネタ枠のカメラ広島列車を初回にやらなかっただけましか
初回にしてたら2回目から一桁だったろ
228(1): 2023/06/09(金) 12:15:06.67 ID:dZMgWMUm(1)調 AAS
>>225
神の目を持つ刑事と題して、深夜ドラマ枠でコメディとしてやってくれればちょうどいい感じ
229: 2023/06/09(金) 12:16:08.16 ID:FSNiOjro(1)調 AAS
>>224
視聴率も評判も今よりさらに下がりそう
230(3): 2023/06/09(金) 12:19:08.97 ID:YsZ8S1s4(1)調 AAS
キムタクと染谷でアクション系の刑事物やったら面白い
231: 2023/06/09(金) 12:20:10.90 ID:XjuurZEe(1/3)調 AAS
小池徹平ソニンみたいなレベルの事件を維持してたら二桁キープ評価もよかったやろうね
232: 2023/06/09(金) 12:27:49.90 ID:apTpHV2f(1)調 AAS
>>230
その2人なら本格ミステリーが見たい
233: 2023/06/09(金) 12:28:23.81 ID:sLbA0Pvn(1/3)調 AAS
今までの事件って、風間さえいなければ解決してないのかな?
234: 2023/06/09(金) 12:31:33.85 ID:XjuurZEe(2/3)調 AAS
>>230
染谷滑舌悪いからいいや
235: 2023/06/09(金) 12:31:37.96 ID:xWeDks6W(1)調 AAS
同じ形式の古畑任三郎はめちゃくちゃ面白いのにこれのつまらなさは異常
どうしてこうなった?
236(1): 2023/06/09(金) 12:31:39.73 ID:ZTytUKrm(2/8)調 AAS
>>225
役者に問題があると言う意味じゃないよ
生徒役の刑事がコロコロ変わる度に刑事のバックボーンを描くから肝心の事件の描写がおざなりになってる
そのせいで事件の粗が余計に目立ってる
刑事役と扱う事件の数を減らせばもう少しまとまったんじゃないかということ
237: 2023/06/09(金) 12:32:13.95 ID:e9ZDyDoH(1)調 AAS
風間に新しい地図かヒットマンが
238: 2023/06/09(金) 12:32:37.31 ID:vyWozlWq(1)調 AAS
>>228
初期のトリックの枠や金田一少年の枠向けやね
239(1): 2023/06/09(金) 12:38:27.01 ID:XjuurZEe(3/3)調 AAS
重厚感出しといてトリックが幼稚なのがね
8話まではまあドラマだしで終わった自分も9話は推理や努力の捜査も無しで奇跡の偶然で逮捕って刑事失格だろうと酷すぎて
240(1): 2023/06/09(金) 12:59:23.28 ID:9wuyYWop(1)調 AAS
>>236
生徒役の刑事をコロコロ変えてその度に刑事のバックボーンを描いて成長する様を見せる方が、ある意味で事件より重要度が高いドラマだからこういう形になっているのは仕方がない
だからといって事件がトンデモな展開になっていい理由にはならないけど
たしかに刑事役を減らして1人の成長をじっくり描くのもひとつの方法だけど、扱う事件の数は一つの事件を1話で完結させつつ裏では通しで十崎の事件を見せなきゃいけないのは変えられないよ
241: 2023/06/09(金) 13:47:12.95 ID:ZTytUKrm(3/8)調 AAS
評判の悪い日中弓だけど原作はだいぶ違う
日中弓は仮装してるし
タクシーは流しだし
殺意は突発的で計画殺人じゃないし
GPSはダイイングメッセージじゃないし
日中弓は最初の事情聴取で落ちる
ドラマだと瓜原に尋問された時に「なんの証拠もない」と突っぱねてるからGPSのサインくらいで自供するのは矛盾があるけど原作の日中弓はそんなじゃなかった
242: 2023/06/09(金) 13:50:09.08 ID:ZTytUKrm(4/8)調 AAS
>>239
原作では9話こそ地道な操作で犯人に近づいてるんだよ
(そりゃ物証はアレですけども)
243(1): 2023/06/09(金) 13:55:21.41 ID:ZTytUKrm(5/8)調 AAS
>>240
事件に関しては原作の内容を3分の1程度に省略してるんだよね
だから刑事役を北村匠海と新垣結衣とあと1人に絞って
更に1つの事件を2回に分けて描写しつつ並行して十崎の事件を見せていくやり方で良かったと思う
刑事役を絞ると出れない役者のファンは反発するかもだけど
244: 2023/06/09(金) 14:34:00.96 ID:WvsJBwvp(1/3)調 AAS
聞いてると脚本家が原作をうまく調理出来なくて変な方向にしてるだけだな
245(1): 2023/06/09(金) 14:38:24.36 ID:LvZZ+gGI(1)調 AAS
>>243
> 刑事役を絞ると出れない役者のファンは反発するかもだけど
最初から新人刑事役が2人か3人なら、出れない役者のファンなんて存在しない
教場0のありえないトリックみたいなこと言い出さないでくれw
246(1): 2023/06/09(金) 14:55:55.81 ID:ZTytUKrm(6/8)調 AAS
>>245
現実には刑事役は5人キャスティングされてるわけで
それを5人も要らない北村とガッキーだけで良かったっていう意見は
赤楚白石染谷のファンや彼らの回が良かったと思う視聴者からしたら受け入れ難いだろうなと思って
247(1): 2023/06/09(金) 15:13:26.54 ID:sLbA0Pvn(2/3)調 AAS
もう路線を変えて、「風間公親の名推理」とかにして、
偶然だらけの推理で難事件を次々に解決。
事件関係者を一部屋に集めて、
「犯人はお前だ!(ビシッ」と言って指差す。
視聴者は「んなわけあるか!」「無理があるw」とツッコミながらもなぜか見てしまうドラマにする。
248: 2023/06/09(金) 15:14:18.72 ID:5pTU/Wi7(1)調 AAS
>>246
企画の検討段階で5人であろうと10人であろうと視聴者は決定したものしか知りえないんだから、「こうだったら良かったのに」にその思考は要らないでしょ
249: 2023/06/09(金) 15:41:36.85 ID:ZTytUKrm(7/8)調 AAS
やっぱり連ドラが悪手だったんじゃないのかな
二夜連続SPとかにして
『毒のある骸』(ガッキー)
『闇中の白霧』(北村匠海)
『十崎千枚通し事件※ドラマオリジナル』(北村匠海)
『仏罰の報い』(ガッキー)
でまとめれば映画への導線として及第点だったんじゃなかろうか
250(1): 2023/06/09(金) 16:16:44.95 ID:OEs8376F(1)調 AAS
鴨田さんですね?グサッ
この練習が恐かった
251: 2023/06/09(金) 16:24:33.20 ID:wex5OC79(1)調 AAS
現場を見ただけで、犯人の娘の火薬アレルギーも、犯人の手の縄の繊維も、犯人が放射性物質を摂取したことも、内視鏡受信機の行方も分かってしまう能力者風間
理由を説明できないからイライラして恫喝する
252: 2023/06/09(金) 17:08:23.21 ID:o9DuXyeW(1)調 AAS
>>250
本当それw
253: 2023/06/09(金) 17:35:50.78 ID:WvsJBwvp(2/3)調 AAS
>>247
まさに今それじゃん
突っ込み満載ドラマ
254: 2023/06/09(金) 17:43:12.74 ID:o0mAbGLb(1)調 AAS
カザマキミチカダのスピリチュアルな推理と
コッペパンの劇伴を堪能するシリアスコントなんだよ
255: 2023/06/09(金) 17:47:43.32 ID:sLbA0Pvn(3/3)調 AAS
今回の事件、冒頭の橋上殺人シーンの陰から
風間公親が覗き見しているのではないかと思ったよ
今までの事件も陰から見ていたんだろ
256(2): 2023/06/09(金) 18:24:47.61 ID:7pbaaLrB(1)調 AAS
早見あかりはもう少し痩せないとダメだな(´・ω・`)
257: 2023/06/09(金) 18:25:06.96 ID:7YAZnqjj(1/2)調 AAS
>>198
危険なヴィーナスで初めて知ったわ、てかあのドラマR指定も出てたのかよ
258: 2023/06/09(金) 18:43:31.49 ID:WvsJBwvp(3/3)調 AAS
早見あかりがももクロ言われてるけど自分が知った時メンバー5人だったけどその時早見あかりいたのか思い出せない
259: 2023/06/09(金) 19:45:04.82 ID:uIkngXKs(1)調 AAS
早見あかりはまったくアイドルに向いていない気性。
ハナから無理があった。
スタート時のメンバーでも弓川なんかもまったく向いてなくて
さっさと女子アナになったし
柏も乃木坂に移ったりしたけど
向いてないのはやはりアイドルでは大成していない。
それにしても早見はデカくなったなあ。
260: 2023/06/09(金) 19:57:18.38 ID:C5vdSZfn(1/2)調 AAS
>>256
ポスト松下由樹の大器に何を言う
261: 2023/06/09(金) 19:59:02.25 ID:C5vdSZfn(2/2)調 AAS
しかし早見あかりはテルマエ・ロマエに出れそうな濃い顔だ
262: 2023/06/09(金) 20:05:20.10 ID:7ADaYWEm(1)調 AAS
テルマ・エロ・マエになってしまう
263: 2023/06/09(金) 20:17:03.88 ID:7XTzZAB8(1)調 AAS
画像リンク
264: 2023/06/09(金) 20:18:31.39 ID:rkqAK7Um(1/2)調 AAS
早見あかりがいたときは6人
それから5人になって緑が抜けて4人
265(1): 2023/06/09(金) 20:41:03.79 ID:siU6ih/B(1)調 AAS
重要なことや決定的証拠に気付いてるのに部下が教えて下さいと言っても自分で考えろとか言って捜査を遅らせる風間どーなのよ
いくら風間道場だからといっても一刻も早く事件を解決するという警察の方針に反するだろ
なによりここは教場ではないってテメーで言ってんだから指導より実務を優先すべきだろこの目玉おやじが
266: 2023/06/09(金) 20:42:53.81 ID:sd8LRDXc(1)調 AAS
白石のパンティは白だと思う。なんとなくですけど。
267: 2023/06/09(金) 20:48:41.47 ID:yobTqJEP(1)調 AAS
>>265
犯人に逃げられるよりも優秀な人材を育てる方が大事
みたいなセリフなかった?
少なくとも風間の管轄下というかあのOJTの取り組みの中ではそっちの方が正義なんだろ
268: 2023/06/09(金) 21:14:16.31 ID:7YAZnqjj(2/2)調 AAS
早見あかりはハーフなのかと思ってたら日本人らしく驚いた
269: 2023/06/09(金) 21:23:24.60 ID:GM6MfYZS(1/2)調 AAS
白石のパンティはTバックだと思う。なんとなくですけど。
270: 2023/06/09(金) 21:42:27.05 ID:kLRQUEkF(1/2)調 AAS
被害者側からしたら即解決望むし優秀な人材育てるより早く犯人捕まえろだけどな
271(3): 2023/06/09(金) 21:55:49.93 ID:xqVfiCYM(1/2)調 AAS
瑛太と染谷将太と中川大志なら誰が1番演技上手いと思う?
272: 2023/06/09(金) 22:08:40.43 ID:2R7ODA1i(1)調 AAS
染谷将太は「みんなエスパーだよ」の鴨川嘉郎みたいなコメディーもできるし
役柄の幅が広いと思う。
瑛太はいつもボソボソと話すだけで雰囲気がうまいだけ。
中川は横浜流星よりはマシなくらい。
273: 2023/06/09(金) 22:19:07.16 ID:FboiX4pK(1)調 AAS
>>230
トミマツみたいなの?
274: 2023/06/09(金) 22:21:50.85 ID:GM6MfYZS(2/2)調 AAS
キムタクがキムコだな
275: 2023/06/09(金) 22:29:44.48 ID:ZTytUKrm(8/8)調 AAS
>>271
演技の上手さは知らんがイケメンもブサイクも演じ分けられる中川大志に1票
276: 2023/06/09(金) 22:42:19.39 ID:nQYedd6E(1)調 AAS
>>271
役柄による
その3人の中の1人のハマり役の演技を他の2人が越えることはない
277(1): 2023/06/09(金) 22:57:56.09 ID:jxxjgDcP(1)調 AAS
>>271
なんでその3人?
3人とも上手いけど、瑛太と染谷は雰囲気のある俳優で出てると作品の格が上がる感じで好きだな
278: 2023/06/09(金) 23:05:02.35 ID:NmogdrLa(1)調 AAS
対照的な2人がバディを組む刑事物
相棒
SPEC
ケイゾク
team
ショカツ
ダブルスコア
ウロボロス
control
トミーとマツ
熱海の捜査官
S最後の警官
ガリレオ
東京dogs
279: 2023/06/09(金) 23:06:30.15 ID:kLRQUEkF(2/2)調 AAS
滑舌あんまりだし染谷
瑛太かな
280: 2023/06/09(金) 23:12:27.22 ID:rkqAK7Um(2/2)調 AAS
A太は篠涼のほうが良いそうです
281: 2023/06/09(金) 23:41:22.07 ID:sQYVsK36(1)調 AAS
>>256
ハーフ?
282: 2023/06/09(金) 23:45:40.06 ID:xqVfiCYM(2/2)調 AAS
>>277
この3人が若手でトップ3だと思うから
283: 2023/06/10(土) 00:16:25.71 ID:Gc4V6QTQ(1)調 AAS
瑛太は若手じゃない
284: 2023/06/10(土) 00:35:03.39 ID:bAnn5Xty(1/3)調 AAS
染谷って30なのか
瓜原やった赤楚と一歳違いとかびっくりだ
285(2): 2023/06/10(土) 00:58:00.67 ID:KjDuQvsB(1/2)調 AAS
どっちのびっくり?
286: 2023/06/10(土) 00:59:46.63 ID:bAnn5Xty(2/3)調 AAS
>>285
瓜原子どもっぽくなかった?
287: 2023/06/10(土) 01:14:06.68 ID:bAnn5Xty(3/3)調 AAS
>>285
瓜原子どもっぽくなかった?
288: 2023/06/10(土) 01:16:05.11 ID:KjDuQvsB(2/2)調 AAS
赤楚って顔が大人っぽいから30代に見えるけど
289: 2023/06/10(土) 04:53:18.27 ID:zxtUC8+d(1)調 AAS
もっぺパン
290: 2023/06/10(土) 05:00:12.08 ID:JtPzeF8e(1)調 AAS
最終回は宮坂くんもでてくるよ
291: 2023/06/10(土) 09:04:49.71 ID:L+qyaQNL(1)調 AAS
>>147 >>149
あれはユーモアミステリであってバカミスではない
謎解き〜でもしやったら風間の推理は風祭か麗子の推理で執事はもっとまともな真相を話すだろう
292(5): 2023/06/10(土) 15:35:43.13 ID:juBKvdia(1)調 AAS
染谷はブサだけどなんか色気あるな
すごい顔似てる女優がいたような気がする
293: 2023/06/10(土) 15:45:45.82 ID:LWUvsVQA(1)調 AAS
染谷は綾野剛や菅田将暉と同じカテゴリー
294(1): 2023/06/10(土) 16:25:20.45 ID:BoI6UjLA(1)調 AAS
>>292
染谷は美形だよ
いつも太って台無しにしてるだけで
295: 2023/06/10(土) 16:33:22.18 ID:MqlR3RGl(1)調 AAS
まだ福ちゃんの記憶が新しいから雰囲気違ってすごいなと思う
296: 2023/06/10(土) 16:56:30.80 ID:DHmsV0j1(1)調 AAS
白石の腋はイイにおいに違いない。なんとなくですけど。
297: 2023/06/10(土) 17:12:46.28 ID:4EAluW3r(1)調 AAS
>>292
平手友梨奈?
画像リンク
298: 2023/06/10(土) 17:21:52.38 ID:neperg8t(1)調 AAS
白石のアナルはイイにおいに違いない。なんとなくですけど。
299(1): 2023/06/10(土) 17:32:54.95 ID:IqwJ+x53(1/3)調 AAS
小松菜奈では
300(1): 2023/06/10(土) 17:37:48.26 ID:hDTapnQN(1)調 AAS
>>292
自分はジャングルポケットの斉藤にしか見えない
301: 2023/06/10(土) 18:05:25.79 ID:6teM0PN/(1/2)調 AAS
>>292
菅田将暉の奥さんとかか
302: 2023/06/10(土) 18:06:11.45 ID:6teM0PN/(2/2)調 AAS
>>299
ああこの人似てると思う
303: 2023/06/10(土) 19:30:23.82 ID:VGh9CuW6(1)調 AAS
>>300
斉藤 色気あるやん
304(1): 2023/06/10(土) 19:32:30.60 ID:btM3gpMI(1)調 AAS
調子悪い時の平手友梨奈感ある
305(1): 2023/06/10(土) 19:40:26.74 ID:oNIcgEnK(1/4)調 AAS
染谷将太は俳優22年の大ベテラン
無関係な俳優と比較してドヤ顔はカッコ悪いファンだな
大人気俳優のファンなら少数の痛いファンがいてもおかしくないが
大衆知名度のない俳優の数少ないファンがこんな痛いなんて恥ずかしいね
306: 2023/06/10(土) 19:48:47.11 ID:9HOYLCwL(1)調 AAS
お前の価値観を押し付けんなゴミカス
307: 2023/06/10(土) 19:49:19.17 ID:VoXJDlJV(1)調 AAS
>>304
どっちかと言えば平手を美形にした感じ
308: 2023/06/10(土) 19:51:37.38 ID:oNIcgEnK(2/4)調 AAS
染谷は赤楚と同じく7月の2番手ドラマで結果残せるかどうかかな
ここずっと連チャンドラマ脇役してて赤楚と同じ状況
ドラマスレ的に基地外オタ4人対決
赤楚、染谷、目黒、杉野
309: 2023/06/10(土) 19:56:32.14 ID:IqwJ+x53(2/3)調 AAS
>>305
ドヤ顔のファンってどれ?
310: 2023/06/10(土) 20:12:53.34 ID:oNIcgEnK(3/4)調 AAS
染谷将太は今年31歳
比較するなら30代40代
芸歴比較なら堺雅人と比較してみてよ
どっちが上なの
311: 2023/06/10(土) 20:17:07.00 ID:Qfxe2TYi(1)調 AAS
タイプが違うからな
312: 2023/06/10(土) 20:21:58.01 ID:IqwJ+x53(3/3)調 AAS
変な人来たな
313: 2023/06/10(土) 20:23:15.26 ID:oNIcgEnK(4/4)調 AAS
例えば、染谷将太ファンミーティング5000円でお客様が10人も集まらないかもしれないけど
演技は日本トップなんでしょ
大衆は22年興味ない俳優でしたけど
カンヌは柳楽優弥はとれて、染谷将太はとれてないけど
314: 2023/06/10(土) 20:23:26.94 ID:UkQYpPpu(1)調 AAS
染谷カッコいいじゃん!外部リンク:loggerip.web.app
315: 2023/06/10(土) 21:06:28.92 ID:nU746WpG(1)調 AAS
似てる俳優の話にまで飛び火させるくらい騒いでおいて白石の回はオタが増えてどうこうとかどの口が言ってたんだかな
316(3): 2023/06/10(土) 21:15:03.72 ID:4omFUgwO(1)調 AAS
風間と小日向校長の病院シーンで風間の方が先に頭下げて挨拶してたから警察学校校長の方が立場上なんだ
警察学校に異動になるのは左遷でもないんだな
317: 2023/06/10(土) 22:20:29.60 ID:mS2iXhF9(1)調 AAS
>>316
優秀な警官でなきゃ教官は務まらんだろ(´・ω・`)
運転免許試験場とは違うわな
318: 2023/06/10(土) 23:02:06.62 ID:PoXPxrh3(1)調 AAS
>>316
相棒とか天国と地獄でははっきりと左遷として描かれてたんじゃなかった?
319: 2023/06/10(土) 23:12:18.51 ID:NZdFwlep(1)調 AAS
>>294
植物男子ってドラマに出てたよね?
その時だけきれいな顔だなと思った
320(1): 2023/06/10(土) 23:49:42.15 ID:S456qkiS(1)調 AAS
染谷将太と結婚してから、菊地凛子って半引退状態になったよな。
321(1): 2023/06/11(日) 01:02:14.10 ID:6gKaO0Ot(1)調 AAS
遠野(北村匠海)はどうなるんだろう?
植物人間とかになったり?
もしそれで風間が遠野を偲びつつ花壇に水を撒いてたらなんというか……ブラックだよね?
322: 2023/06/11(日) 01:04:38.88 ID:AsdaFls/(1)調 AAS
来週死ぬでしょ
予告からして
323(1): 2023/06/11(日) 03:28:37.75 ID:ARGrpWyi(1)調 AAS
さっきフジの再放送を見ていて、このスレで早見の部屋にどうして腕時計が2本揃ってるのかって書き込みがあったのを思い出したので注意して見てたけど
堀田が染谷と病院に行く直前のシーンで早見が部屋の中で「仇は取ったわよ」と言って奪い返した彼氏の腕時計を取り出すシーンがあったぞ
324(1): 2023/06/11(日) 04:59:00.69 ID:tGR/Dva5(1)調 AAS
>>321
植物状態になった遠野からやがて根が生え蔦が生え、
美しい花が咲くんだよ。
そして体は花壇に植えられる。
「こんな生徒がいたことを、時々でいいから思い出してください」
325: 2023/06/11(日) 06:53:16.15 ID:GECiPFvE(1)調 AAS
>>323
それ書いたの俺 見返したらそんなシーンあったね
よく見てなかったごめん
326: 2023/06/11(日) 08:35:03.51 ID:8SJfXjsI(1)調 AAS
>>316
階級が違うんだろ
327(1): 2023/06/11(日) 08:48:29.06 ID:VyZBxo1x(1)調 AAS
>>320
この書き込みでリアル夫婦だと知った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s