[過去ログ] 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』3局目【小芝風花】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2023/05/19(金) 15:23:02.01 ID:gXM0e+zQ(1)調 AAS
>>742
トクサツガガガ以降ずっとチェックしてるが今回のドラマも好きだぞ?
演技の引き出し増えてよかった
おっぱいが生々しいのもいい
783: 2023/05/19(金) 16:35:59.45 ID:bDzT+dW3(1)調 AAS
吉田潮に言わせれば、小芝風花はこの時点でもまだ実力の一部しか見せていないそうだ
784: 2023/05/19(金) 17:49:32.86 ID:Xpm2iIxu(1)調 AAS
今夜はマキエの回らしいから中村ゆりかがどう演じるかでドラマに変化があるかもしれん
785: 2023/05/19(金) 18:24:25.68 ID:vFUDrHZs(1)調 AAS
全力歯ぎしりレッツゴーからの丸亀シェイクうどん
786(1): 2023/05/19(金) 18:38:07.08 ID:89kXny5y(1)調 AAS
>>763
俺は明智五郎かな
落ちは酷かったけど
787(1): 2023/05/19(金) 19:12:27.40 ID:5LUr1JaB(1)調 AAS
>>786
美食は奈落CGとラストがいただけなかった
しかしあのドラマも原作改変がすごかった
明智とイチゴの性格まで変更してたが、原作の東村アキコさんは割り切ってたのか満足してた様子だった
788: 2023/05/19(金) 19:21:55.52 ID:+ZM3+quh(1/2)調 AAS
>>787
そりゃ、海月姫やタラレバ娘とかと比べれば全然出来が良かったろう
789: 2023/05/19(金) 19:34:47.90 ID:+WLSsvFE(1)調 AAS
タラレバ娘は群を抜いて傑作じゃん
キャストが揃ってる
790: 2023/05/19(金) 19:41:52.24 ID:MBh56RIU(1)調 AAS
よくあるパターンで原作者気に入ってないんじゃなかった?
791: 2023/05/19(金) 19:52:11.20 ID:pe1kzGeQ(1)調 AAS
東村さん、ご機嫌で現場に差し入れしてた
792: 2023/05/19(金) 19:58:27.48 ID:gKURLUFV(1)調 AAS
城塚翡翠の原作者は未だにテレビ局に騙されたとグチグチとメンヘラツイートしてるな
793: 2023/05/19(金) 20:27:27.93 ID:+ZM3+quh(2/2)調 AAS
現場で行われたリハーサルで衣装を着た役者たちの姿を初めて生で見た東村氏は「すごい!(原作に)そっくりですね!」と感激
「ドラマ美食探偵、本当にめちゃくちゃ素晴らしい出来になっております。よろしくお願いします」と太鼓判を押していた。
794(1): 番組常連なんだから 2023/05/19(金) 21:19:14.50 ID:3Vlts/pw(1)調 AAS
小芝って口元が若い時の榊原郁恵
795: 2023/05/19(金) 22:41:56.41 ID:CDyBkWkV(1)調 AAS
>>794
いえ、大阪のおばちゃんです
796: 2023/05/20(土) 00:21:47.10 ID:wlx3XL3u(1)調 AAS
みなれの「突っ込み」今夜もサイコーッ!だったなw
797: 2023/05/20(土) 00:30:27.99 ID:GaBguB+l(1/4)調 AAS
やっぱりマキエエピは地味だなあ
でもネタ拾い集めてよく形にできたな
798: 2023/05/20(土) 00:31:46.44 ID:W4xo9BwA(1/5)調 AAS
ミナレのクロスバイク、JKや若い女性が、
同じような姿勢で乗ってるのを時々、見るけど、
天突く高いハンドル、地を這う低いサドルポジションって、
まともに走れないだろうが、って思うわ
厨房から40年来、ドロップハンドルに乗り続けてる、
自転車キ○ガイ目線の感想w
799: 2023/05/20(土) 00:32:44.71 ID:GaBguB+l(2/4)調 AAS
鈍感すぎる男中原の回だったようにも感じる
800: 2023/05/20(土) 00:38:19.64 ID:W4xo9BwA(2/5)調 AAS
今回はデコビッチ成分が不足してるな、予告映像のみかぁ
鈴宮ハルヒの憂鬱の再放送だけで我慢するかな
801: 2023/05/20(土) 00:39:16.85 ID:W4xo9BwA(3/5)調 AAS
涼宮だ、勢いで投稿しちまったスマソ
802: 2023/05/20(土) 00:41:24.56 ID:BInmDnOv(1)調 AAS
やっぱADちゃんとミキサーちゃんの2人は見た目が被りすぎだろw
今回は2人で並んで話してるシーンが多いからよりキツい…
双子の役かよ…髪型ぐらい変えりゃよかったのに
803(1): 2023/05/20(土) 00:50:15.85 ID:VgDhPgDU(1/3)調 AAS
涼宮ハルヒ感はゼロじゃね?
三石琴乃は役者やってもミサトさんの声にしか聞こえないけど
804: 2023/05/20(土) 00:53:52.16 ID:CzF4iUlF(1/2)調 AAS
流れ星の演技ちょっとひどいなーw
805: 2023/05/20(土) 00:55:23.51 ID:x6WPZCgr(1)調 AAS
原作エピを繋ぎ合わせて別ストーリー
おまけに良いエピソードだったじゃないか
806: 2023/05/20(土) 01:04:24.14 ID:W4xo9BwA(4/5)調 AAS
>>803
ミナレとハルヒは、傍若無人、唯我独尊、って共通点ならある
807: 2023/05/20(土) 01:08:25.93 ID:a2w/hUq0(1)調 AAS
亀にアテレコしてるのは何気に面白かった
ああいう演じ分け上手いな
808: 2023/05/20(土) 01:11:18.92 ID:VgDhPgDU(2/3)調 AAS
平野綾はハルヒとミギーと今回のドラマくらいでしか声聞いたことないので全部別人に聞こえる
役者としては声色いっぱいあっていいのかも
809: 2023/05/20(土) 01:27:00.54 ID:RPWIywcS(1/2)調 AAS
妄想では今回のカレーの妄想が一番面白かった
810: 2023/05/20(土) 01:49:43.67 ID:a2GOTzhQ(1/2)調 AAS
安定の面白さだなぁ
楽しい
811(1): 2023/05/20(土) 02:17:31.82 ID:a2GOTzhQ(2/2)調 AAS
荒波よ揉んでくれもクソ面白かったw
まどかさん今回出番なかったから嬉しい
812: 2023/05/20(土) 02:25:40.17 ID:RPWIywcS(2/2)調 AAS
>>811
ねー
813: 2023/05/20(土) 02:40:59.08 ID:ZtqIKEIg(1/4)調 AAS
今週も良かったな
それにしても、小芝のシーンや西村の出ているシーンが一番しまってるな。次点で北村のシーン
814(1): 2023/05/20(土) 03:31:04.94 ID:iTLpYGT9(1)調 AAS
中村ゆりか声低くしてるのか
ギルティの時もっと松本まりかみたいな声だった気がする
815: 2023/05/20(土) 04:12:29.50 ID:RaqiqZ8W(1/7)調 AAS
いつもの少ない無内容なレス見ると
今回も安定の無内容なのか
816(1): 2023/05/20(土) 04:15:16.10 ID:ORdFZkNQ(1)調 AAS
>>774
あー分かる
ミナレはヤバさと常識人を兼ね備えた謎っぽい所があると思う
姉御というかアニキ感を出せる人じゃないと合わない
小芝だとコスプレしてるようにしか見えないし妹感が強い
キングダムの清野菜名の方がそれっぽく見える
画像リンク
817: 2023/05/20(土) 04:26:00.98 ID:RaqiqZ8W(2/7)調 AAS
1番どうでもいいバイキングが出てきた時が
割りと面白くなるってw
818(1): 2023/05/20(土) 04:33:25.04 ID:RaqiqZ8W(3/7)調 AAS
ここのラジオ番組の制作って
全部リスナーや部外者のネタに頼ってるのかw
819: 2023/05/20(土) 04:39:56.22 ID:VgDhPgDU(3/3)調 AAS
Radikoで波よ聞いてくれをやってくれ
820: 2023/05/20(土) 04:56:04.04 ID:RaqiqZ8W(4/7)調 AAS
奇しくも
小芝は他の声色をやることで
普通に喋れるってことが発覚してしまったってw
821(1): 2023/05/20(土) 05:15:19.20 ID:RaqiqZ8W(5/7)調 AAS
どうでもいいけど
毎回同じ顔の女を揃えてくる
変わったドラマだなw
今回は中村ゆりかと似た感じの
822: 2023/05/20(土) 05:29:19.45 ID:RaqiqZ8W(6/7)調 AAS
毎回妄想と内輪ネタでグダグダになって
放送もオジャンになるって
同じ繰り返しだな
これを最後までやるのか
823: 2023/05/20(土) 05:32:12.79 ID:RaqiqZ8W(7/7)調 AAS
つか他ラジオ局と自局の区別もハッキリしない
カレーみたいにグチャグチャしたドラマだな
824: 2023/05/20(土) 06:32:50.35 ID:XOqGAIf3(1/2)調 AAS
歌丸草
825: 2023/05/20(土) 06:37:50.30 ID:fmEuDjyl(1)調 AAS
スピンオフの方が面白いじゃねーか
826: 2023/05/20(土) 06:38:04.86 ID:XOqGAIf3(2/2)調 AAS
>>816
アニキ感ってよりミナレのヨゴレ感?ケガレ感?出て良いけどなぁ、最初ラッチパックの子つてわからなかったわ
827(1): 2023/05/20(土) 07:14:55.44 ID:wxt3Mwjb(1)調 AAS
瀧上を刺そうとしたオッパイ大きい女誰?
828(2): 2023/05/20(土) 07:37:49.24 ID:7Anc9sLr(1/3)調 AAS
>>827
玉田志織
829: 2023/05/20(土) 07:57:27.96 ID:xap7nkNh(1)調 AAS
>>828
ググッたら写真集スゴっ!
デカくてビックリ‼︎
830: 2023/05/20(土) 08:22:01.16 ID:GVee+9Dt(1)調 AAS
このドラマだけ毎週みてる
831: 2023/05/20(土) 08:24:16.69 ID:ptplF3kd(1)調 AAS
>>818
人件費削減のために真っ先に構成作家を切って、素人のアイデアでやりくりする
番組中でも言ってましたやん
832: 2023/05/20(土) 08:50:53.84 ID:GaBguB+l(3/4)調 AAS
今週はカップ姉の出番なしで番外編の方に出てるな
833(1): 2023/05/20(土) 09:44:03.94 ID:w/WSGDxd(1/2)調 AAS
やや竜頭蛇尾かな 初回の期待値程、面白いわけではない 初回でハードルが上がったので、それ以降の展開にがっかりしている人がいるかもしれない まあ、俺なんだけどね。おもしろいっちゃ面白いのだけど、物足りない感もある
834(2): 2023/05/20(土) 09:58:40.48 ID:1J7hxhdt(1/2)調 AAS
このドラマのコンセプトは
似た顔の役者で紛らわしくやるだな
で究極は小芝の二役
その内中村ゆりか兄と似た顔
元TBSの安東アナも出てくるかも
835: 2023/05/20(土) 10:11:37.15 ID:1J7hxhdt(2/2)調 AAS
芸人番組が他局だってことは
全く言及されないんだな
あれだったら同局でもいいんじゃね
836: 2023/05/20(土) 10:16:38.59 ID:wapPP1rb(1)調 AAS
流木とビールw
837: 2023/05/20(土) 10:45:28.63 ID:NQyFLxxT(1)調 AAS
シセル光明、「死せる孔明、生ける仲達を走らす」を知らないミナレをおちょくったのかと思ったら、実在設定なのか。
838: 2023/05/20(土) 10:56:27.17 ID:RC52pbGs(1)調 AAS
アニメ版見てた頃に偶然ウイカのオールナイトニッポン聴いてリアルミナレが居ると
839(1): 2023/05/20(土) 11:00:40.91 ID:vnP4Asyf(1/3)調 AAS
平野はこれからドラマの仕事も増えそうだな
840: 2023/05/20(土) 11:15:21.31 ID:GaBguB+l(4/4)調 AAS
>>839
月9か木10に出そう
841: 2023/05/20(土) 11:24:57.63 ID:ZFQy4V15(1)調 AAS
>>833
今回の話は大きな事件のない日常系の話だから地味っちゃ地味
原作の方でも連載開始から数年経って初期の勢いを失ってた
正直宗教エピ地震エピが終わった辺からミナレのキャラも薄くなって微妙だよ
842: 2023/05/20(土) 11:27:19.42 ID:W4xo9BwA(5/5)調 AAS
>>834
最近観に行ったVillageにアンディ出てきてワロタ
843: 2023/05/20(土) 11:58:46.70 ID:nB9Zvw3e(1/2)調 AAS
ナンバさん基本ダメ女やな
844: 2023/05/20(土) 12:06:11.75 ID:KqwUMKc1(1)調 AAS
オリがつまらんいつもの実写化だな
845: 2023/05/20(土) 12:11:06.75 ID:cfQGVLA2(1)調 AAS
この後に7月から始まる刑事ドラマには片寄の嫁が出る
846: 2023/05/20(土) 12:26:50.93 ID:7Anc9sLr(2/3)調 AAS
6話はYouTuberがゲストかどんどん普段ドラマで見ないひとが出てくる
847: 2023/05/20(土) 12:49:13.26 ID:/hnQSe9n(1)調 AAS
今回面白かったなあ
マンション乗り込むトコ最高!
848: 2023/05/20(土) 12:51:14.99 ID:vtxOragD(1)調 AAS
今回の中村ゆりかは可愛かった
849: 2023/05/20(土) 13:02:05.20 ID:CzF4iUlF(2/2)調 AAS
5話は今までで一番のれなかったけど、荒波よ~の方はおもろいなぁと思って見てたら脚本が空気階段のラジオの作家だった
こっちの人に本編のセリフ書いてほしいまであるな
850: 2023/05/20(土) 13:15:30.63 ID:m2iazvRx(1)調 AAS
>>814
声優みたいな喋り方に感じた
アニメ好きかも
851: 2023/05/20(土) 13:24:15.58 ID:7Anc9sLr(3/3)調 AAS
スピンオフドラマは完全オリジナルなんでしょテラサの方は見てないけど
852: 2023/05/20(土) 13:28:46.32 ID:TgZbDaEE(1)調 AAS
最初は面白かったけど演技がだんだん鼻につくようになってきた
853: 2023/05/20(土) 13:29:13.24 ID:p8DsxDBq(1/2)調 AAS
ウィスパーボイスのミナレもいいな
小芝風花って声優でもいけんじゃね?
854: 2023/05/20(土) 13:30:46.63 ID:4tupeh2t(1/3)調 AAS
ヤンキーキャラがなんか嫌だな
顔怖いしね
熱意あるだけでいいのい
855: 2023/05/20(土) 13:34:57.47 ID:ZtqIKEIg(2/4)調 AAS
>>834
今の安東の方がずいぶんシュッとしてる
856: 2023/05/20(土) 13:54:14.68 ID:p8DsxDBq(2/2)調 AAS
ミナレとまどかが仲良くケンカするシーンないとなんか物足りないな
857(1): 2023/05/20(土) 14:32:14.50 ID:4tupeh2t(2/3)調 AAS
ミナレが墓穴を掘って大失敗してこそ面白いのだが
前回も今回も突撃して問題解決しちゃってるから物足りない
ヤンキー先生が問題解決する反町のGTOとか仲間由紀恵ごくせんかよ
なめんなコラとかコノヤローって言葉を知らんのかこの脚本家は
そういうヤンキーがよく使いそうな言葉で啖呵を切るのではなく
もっといろんな言葉を羅列して責め立ててこそミナレではないのかー
丸亀のCMの原菜乃華がかわいいね
858(1): 2023/05/20(土) 14:47:14.87 ID:w/WSGDxd(2/2)調 AAS
ミナレと店長との絡みが一番面白いかな
859: 2023/05/20(土) 15:05:08.91 ID:YFccrXCg(1)調 AAS
片寄の女心に鈍感な演技悪くないな、さすが土屋太鳳を落とした野郎だ
860(1): 2023/05/20(土) 15:09:07.86 ID:8F1FVn+T(1)調 AAS
玉田志織ちゃんも初めて見たけど綺麗で演技も上手いからドラマの仕事増えそうだね
オスカーはちゃんと演技指導してるみたいね
861(1): 2023/05/20(土) 15:26:37.97 ID:ZtqIKEIg(3/4)調 AAS
>>860
オスカーは所属するだけでけっこうなレッスン料取られてたからなー昔は。今は知らんが
昔オスカーにオーディション頼むとお目当て1人なのにオマケが5人くらい付いてきたw
862: 2023/05/20(土) 15:54:09.01 ID:PMtjdEVi(1/2)調 AAS
ずっとオスカー下げしてる人はどこの事務所だったらいいわけ?
863: 2023/05/20(土) 16:05:07.66 ID:vnP4Asyf(2/3)調 AAS
>>858
撮影してないときも仲良さそうな雰囲気が出てる
そういうの演技に出るしね
864(1): 2023/05/20(土) 16:07:14.26 ID:m5yhtFjW(1)調 AAS
>>861
一般人からはレッスン料をいただきます
美少女コンテストなどで所属契約の女優には週6日の指導レッスン
もちろんレッスン料なんて不要
金の卵にはいくらでも投資します
その代わりモノにならなかったら契約は打ち切ります
シビアな世界でっせ
865: 2023/05/20(土) 16:07:30.17 ID:t7mJxhV1(1/3)調 AAS
>>857
ウルトラマンでいうところのスペシウム光線みたいな見せ場が欲しくて
誰にでも響きやすい言葉を付け足したんだろう
原作ミナレなら「お前なんか野球で例えたら~だよ」とか言いそうだが
ファンの一部にしか刺さらないだろうし
866(1): 2023/05/20(土) 16:07:59.54 ID:t7mJxhV1(2/3)調 AAS
漫画のミナレもオラ、てめぇ、くそったれくらいいつも言ってるし
ドラマのミナレも普段からヤンキーってワケでもない
867: 2023/05/20(土) 16:16:35.75 ID:t7mJxhV1(3/3)調 AAS
茅代は酒飲まなくても毒舌ヒスで
瑞穂は行きすぎた妄想キャラ
変わったのはミナレだけじゃあないよね
868: 2023/05/20(土) 16:19:44.68 ID:vnP4Asyf(3/3)調 AAS
>>864
どこの事務所もそうじゃない
毎年どれだけの新人が出てくるとおもう?
芸能界は生存競争だよ
869: 2023/05/20(土) 16:25:06.35 ID:Eb6rdZoI(1/2)調 AAS
原作のまどかさんはクールだけど酒飲むと面倒くさいキャラ
ドラマはイヤミな毒舌を強調し過ぎって感じだな
870: 2023/05/20(土) 16:26:50.43 ID:Eb6rdZoI(2/2)調 AAS
オスカーは内紛のとき、給料の高すぎるベテランや、オファーのない若手や、旧体質の役員がこぞってリストラなしで自主退職したから経営がスリム化できた
家賃の高い事務所も引越して利益が出せる経営体質になったんじゃないの
871(1): 2023/05/20(土) 16:29:30.47 ID:PMtjdEVi(2/2)調 AAS
音楽の世界がいちばんシビアかと
最近だと一発屋でも次がないとすぐ消える
872(1): 2023/05/20(土) 17:15:18.28 ID:Fx/fIk3+(1/6)調 AAS
カレー屋の常連客とのくだりがクセになってきたw
873(3): 2023/05/20(土) 17:16:02.04 ID:Fx/fIk3+(2/6)調 AAS
>>821
井頭と原が並んでるシーンはカオスw
874: 2023/05/20(土) 17:19:06.79 ID:Fx/fIk3+(3/6)調 AAS
>>828
あんなにデカいイメージなかった
875: 2023/05/20(土) 17:27:16.17 ID:nB9Zvw3e(2/2)調 AAS
>>871
音楽の世界は消えるといっても表舞台から消えるだけで1発あればずっとそれで食っていける人多いだろ
俳優なんかよりずっと権利関係も確立して守られてるよ
876(1): 2023/05/20(土) 17:33:15.70 ID:WZzume67(1)調 AAS
>>872
カレー屋の常連客もキャラが立ってきたな
原作は前に数回しか出てなかったけど最近はどうなんだろ
877(1): 2023/05/20(土) 17:38:51.55 ID:Fx/fIk3+(4/6)調 AAS
>>876
たぶん今後彼女がメインの回あるんだろうなw
878: 2023/05/20(土) 17:49:22.16 ID:wlva9c0n(1)調 AAS
>>877
いや、常連客はただのモブだから最後まで1シーンだけだろ
その常連客の中川知香は小芝のバーターが多いけどね
べしゃり、モコミ、じけおき
ミスワールド日本代表の世界ベスト30には見えないんだよな
普通のおばちゃんに見えるところがスゴイw
879: 2023/05/20(土) 17:52:25.75 ID:Fx/fIk3+(5/6)調 AAS
来世ちゃんの風俗嬢だっけ
心ちゃん?
880(3): 2023/05/20(土) 19:00:07.91 ID:cen5kNy+(1/3)調 AAS
これはどう見ても
というか見続けるにつれ
小芝よりも脇の双子や中村ゆりか
あと毎回ゲストの女優
そこらが見どころのドラマってことが分かってくるな
881: 2023/05/20(土) 19:14:01.77 ID:Fx/fIk3+(6/6)調 AAS
運まみれのカレー(*´Д`)
882(1): 2023/05/20(土) 19:20:29.67 ID:PntOThOc(1)調 AAS
>>880
そりゃ黄門様だって
助さん格さん、弥七や飛猿、お銀や八兵衛のフィーチャー回もあれば
安部徹や山形勲や土屋嘉男や大場久美子らゲストが見どころの回もあるさ
883: 2023/05/20(土) 19:26:16.20 ID:cen5kNy+(2/3)調 AAS
つまり
小芝や平野は言うこともやることも毎回ほぼワンパターンだから
脇の女優たちがどういう動きをするかが
多少なりともポイントになってくる
884: 2023/05/20(土) 19:31:58.17 ID:cen5kNy+(3/3)調 AAS
>>882
今時そんな重鎮ばかりの名前が出てくると
隔世の感があるな
885(1): 2023/05/20(土) 21:03:02.48 ID:gjsZ9OhC(1)調 AAS
アナグマ話をしてる女スタッフ2人の見分けがつかなかった
本人や親なら見分けつくのかな
886: 2023/05/20(土) 21:08:31.61 ID:4tupeh2t(3/3)調 AAS
>>866
ごめん実は原作ファンではなく少し読んだ程度なのでなんとなくイメージで語ってます
個人的に安易に言葉に「コノヤロー」とか付け足すのが嫌なだけで、
それ以外のすべての部分は非常に楽しんで見てます
887: 2023/05/20(土) 21:40:13.16 ID:ZtqIKEIg(4/4)調 AAS
>>880
いや、どう見ても小芝風花が見どころだろ
888(1): 2023/05/20(土) 21:44:23.29 ID:R4va1uWz(1)調 AAS
>>873
わかるwww
889: 2023/05/20(土) 22:28:46.37 ID:vEJUZwWM(1)調 AAS
>>880
双子の設定じゃねーぞw
890: 2023/05/20(土) 23:41:44.82 ID:0sXWM2ri(1)調 AAS
井頭ちゃんの出番がもっとあると期待してるんだけどな
891: 2023/05/21(日) 01:05:26.44 ID:MOpu1hkD(1/8)調 AAS
前回あたりからちょいちょい寝てしまって途中の内容すっ飛ばしてる時あるから、急に妄想始まると意味わからんw
カレーの継承のくだりは一瞬事実なのかと思ってしまったw
892: 2023/05/21(日) 01:06:09.28 ID:MOpu1hkD(2/8)調 AAS
>>888
前髪パッツンは最近の流行りなのかな
他のドラマでも見た気がする
あの同じ系統の顔の二人が同じ髪型だとわけわからんw
893: 2023/05/21(日) 06:52:23.77 ID:60FMNZgL(1)調 AAS
>>873
別人と思ってなくて混乱したわ
894: 稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 2023/05/21(日) 06:56:25.67 ID:+93czBZK(1)調 AAS
>>885
髪が肩より長くて金髪メッシュが入ってて、アイシャドウしてるのが鬼ガールのほう(笑)
895(1): 2023/05/21(日) 07:14:04.80 ID:EtblltNn(1)調 AAS
1話と2話がバカリズム作品のディレクターで
3話と4話がテレ朝のディレクター
5話がMMJのディレクターか
バカリズムDの回が一番好きだわ
896(2): 2023/05/21(日) 07:29:07.97 ID:IVNb/eLH(1)調 AAS
>>895
如実に現れるね
逆に言うとバカリズムが優秀ってわけじゃなくDが優秀なだけかも
一体何語違う
スピード感というか台詞の間か
ストーリーはそんな大差がないと思う
分かれば誰も苦労せんか
897(1): 2023/05/21(日) 08:26:45.58 ID:AlsxMYMO(1)調 AAS
本当に「城華」をたちばなって読むの?ググっても出てこないんだけど
そもそも原作読んで無いし公式HPも見てなかったから城華なんて名前知らなかったから、ラジオ局に初めて行ったシーンでの「本名の読み方を変えて〜」の件が初見だと意味分からなかった。聞き取れない台詞があって字幕表示で見始めてそこで初めて城華(たちばな)という苗字を知ったよ
898(2): 2023/05/21(日) 09:02:24.16 ID:4asWJC1e(1/2)調 AAS
>>896
どこにフォーカスを当てれば印象に残るか
わかってる人だなと思った
他のベテランDは過去の経験から大体こんなもんだろ的な割り切った演出というか
役者の力に任せてる
ミナレがMRSへ走り込むシーンではカメラの動きを荒く
ミナレの土下座のシーンでは上から見下ろされた視点
ラジオ本番のシーンでは固定カメラで長回しして役者の力で勝負
酒飲んでだらしなくなって胸の谷間全開
玄関ドア開けたら寝起きのスッピン顔
大胆なカット割り
シームレスな場面転換
漫画で表現できる画は漫画
表現できない場面では映像の長所を存分に活かす
ミナレとまどかの場面だけでも全然違うよね
このシーンは重要だからもっと強めのセリフにしてとか
注文つけてると思うよ
899(1): 2023/05/21(日) 09:02:52.48 ID:Mw5FZiLS(1)調 AAS
>>897
原作通り城華(たちばな)マキエ
たしかに珍しい読みだね
ひとつ、マキエのトリビアを紹介
原作者沙村広明氏の前作「無限の住人」の剣客そっくりさん
名は乙橘槇絵(おとのたちばなまきえ)
性格はまったく違うがキャラの見た目はそのまんま
沙村さんの読者サービスだね
900: 2023/05/21(日) 09:05:05.86 ID:4asWJC1e(2/2)調 AAS
>>898の書き込みはナシでお願い
未整理なまま手が滑って書き込むを押してしまった
901: 2023/05/21(日) 11:42:48.94 ID:TNUZRbNJ(1/2)調 AAS
漫画の絵面が小綺麗なんで、ドラマのほうがキャラが濃くて漫画みたい。小芝の切れ具合、北村のうさんくささ、西村の…
平野綾の先生がツボ、さすがの声。
福祉がしっかりしているからで吹き出してしまう
902: 2023/05/21(日) 11:51:17.19 ID:hYr5BS9B(1)調 AAS
>>899
キャラ紹介で「※作中最強の剣客ではない」って書かれてるの笑う
903: 2023/05/21(日) 15:37:23.87 ID:PuEnLcTk(1)調 AAS
前回あたりから急速につまらなくなってる
904(1): 2023/05/21(日) 16:01:02.92 ID:0NXBA32r(1)調 AAS
会話は面白いと思うけどね
前回も今回もナイフで脅す人をミナレ流の説得で解決っていうパターンでなんか
求めてるオチはそれじゃないのにって思う
905: 2023/05/21(日) 16:37:05.85 ID:ugkr18kX(1)調 AAS
>>904
たしかに波よ(ミナレ)に求めてるのはそんな安易なもんじゃないよな
今回の芸人の痴話喧嘩もそんな膨らませて面白いような話でもないし
なんか原作を上手いこと消化できてない感じ
906: 2023/05/21(日) 16:52:40.19 ID:dIJdLPWY(1)調 AAS
そもそも何でラジオなんだという
じゃラジオ番組て何なんだという
それらが全く意味不明な状態のまま
何となく毎回やってるという
意味不明なドラマ
907(1): 2023/05/21(日) 16:54:13.93 ID:MOpu1hkD(3/8)調 AAS
キャスト見たいだけなので内容はどうでもええ
908: 2023/05/21(日) 16:57:31.14 ID:8Jo9iO3u(1)調 AAS
小芝ちゃんと原ちゃんでハァハァするドラマだしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s