[過去ログ] 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』3局目【小芝風花】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308(1): 2023/05/12(金) 00:01:16.19 ID:xL20OecB(1/3)調 AAS
>>307
事故の話だけじゃないよ
店長がミナレを辞めさせて代わりにかわいい男の子を雇ってハーレムを目指そうとしてるとか、ミナレ達が語ってるエピソードあったよな
もし女の子を雇うという話になったとしても、店長はハーレムを目指してるなんて陰口は言われないだろ
かわいい男の子を雇って店長はハーレムを目指してますよと陰口を叩かせる事自体が、性的嗜好を揶揄してる事になるんだよ
309(2): 2023/05/12(金) 00:04:41.57 ID:xL20OecB(2/3)調 AAS
あと、当然ながら作者の自由というのは通用しない、商業展開してるならね
コンプラ無視して好きにやりたいなら自費出版でもしろって話
310(1): 2023/05/12(金) 00:12:00.82 ID:JAx3w9ec(1)調 AAS
お前以外誰も騒いでないんだからコンプライアンス無視とかお前の妄想でしかないんだよキチガイw
311: 2023/05/12(金) 00:12:56.13 ID:6rkn5i+9(1/2)調 AAS
>>293
原作からして大人の女じゃなくてイタイ女だからな
312(1): 2023/05/12(金) 00:13:13.91 ID:70gTPpi1(1)調 AAS
>>308
「あの店長若くてカワイイ女の子しかバイト採用しないんだよねキモいよね」とかドラマでもアニメでも山程そんなシーンあるじゃん
ゲイのキャラが出てくるだけで脊髄反射してるアンタ自身が色眼鏡で見てるだけじゃねーか
どっかで西村の役について問題視でもされてんのか?
アンタ以外でw
313(1): 2023/05/12(金) 00:17:59.71 ID:6rkn5i+9(2/2)調 AAS
>>309
お前の狭い基準でいったら、新宿2丁目扱ったらぜんぶアウトになってしまうわw
314(1): 2023/05/12(金) 00:21:30.20 ID:0v4Z4TX7(1/3)調 AAS
>>309
なんで講談社からなんの問題もなく出版されてる作品を自費出版しなくちゃいけねーんだよw
315: 2023/05/12(金) 00:22:23.83 ID:3Rm+aqRc(1/2)調 AAS
ミナレと瑞穂と店長3人のロボット面白いわ🤖
最高、笑える🤣
316: 2023/05/12(金) 00:24:24.75 ID:3Rm+aqRc(2/2)調 AAS
講談社といえばフライデーに波の記事2本掲載されてたよ
317(3): 2023/05/12(金) 01:12:43.24 ID:xL20OecB(3/3)調 AAS
>>310
単に問題に気付けない意識の低さって事だよ
>>312
ウエイトレスに若くてかわいい女の子を選ぶ事自体に、何か問題はあるかね?
勿論、若くてかわいい男の子を選ぶのもそれ自体は問題ない
でもそれに対してハーレムを目指してると陰口を言わせるのが問題なんだよ
キモいと言わせるのとは意味が違う
>>313
オカマとゲイは違うんだよ
>>314
その当時のコンプラで許されたからと言って、今も許されるとは限らない
当たり前の話
それが受け入れられないなら自費出版でもすればいい
318(1): 2023/05/12(金) 01:18:59.23 ID:LejB23TD(1)調 AAS
>>317
問題があるって思い込んでるお前の妄想のほうが異常だよ
319(1): 2023/05/12(金) 01:20:59.53 ID:lRHwfXBF(1)調 AAS
二丁目にはオカマもゲイもいるのに二丁目=オカマだと思ってる程度の認識
320(1): 2023/05/12(金) 01:49:09.51 ID:O3zYTs5G(1)調 AAS
視聴者はおかしきゃ笑う
つまらなければ笑わない
それが全てで良いんでねえのかね
「笑っていいのか」とか
びくびくしながらドラマなんぞ見なくていいよ
ドラマ見てんだから
321(1): 2023/05/12(金) 02:35:40.20 ID:0v4Z4TX7(2/3)調 AAS
>>317
陰口を言わせるのが問題w
どんな問題だよ?
キモいって陰口とハーレムって陰口との違いってなに?
オマエ違う違う言うばっかりで何がどう違ってどう問題なのか何もいってねーじゃんw
どうせそれがわからないのが問題とか言うんだろうけどw
今も許されるとは限らないって、オマエ以外の誰が問題にして何を許さないんだよ?
なんでそこまで問題なのにオマエ以外誰も問題にしてないと思うわけ?
322(2): 2023/05/12(金) 06:13:34.96 ID:16D3ePRQ(1/4)調 AAS
>>317
質問
① 何故、見てるの?
貴方のコメントを見る限り、ありとあらゆることを否定している、つまり大嫌いなドラマ、なのになぜ見ているのか?と思う
② それだけ意識高いあなたが評価する最近のドラマ、俳優は何?
323: 2023/05/12(金) 07:46:51.28 ID:mQ3m4QaC(1)調 AAS
俺のディスりを聞いてくれがまだ寄生してるのかw
324: 2023/05/12(金) 07:51:25.76 ID:WXI2WUFB(1)調 AAS
最近いいドラマはねえぞ
まグレースは割りと良かった
325: 2023/05/12(金) 07:58:51.83 ID:2uEXbD3w(1)調 AAS
グレース挙げとけばいい風潮
326: 2023/05/12(金) 08:34:46.49 ID:X5396Vt/(1/4)調 AAS
グレースよりは
スローな武士、牡丹灯籠が良かった
内野の最高傑作は蝉しぐれだな
最高傑作ドラマはJINかな
327: 2023/05/12(金) 08:39:28.42 ID:16D3ePRQ(2/4)調 AAS
良いドラマはたくさんあるし順位はつけられないけど尋ねられたら「ありふれた奇跡」が一番好きなドラマと言うね。
328(1): 2023/05/12(金) 08:50:00.24 ID:UUcVQkDG(1)調 AAS
>>322
この質問の仕方ずっと張り付いてるキチガイ小芝ヲタじゃんw
329: 2023/05/12(金) 08:50:40.37 ID:13RVmCX5(1/2)調 AAS
深夜配信含むと1クール40作品位あるみたいだけどどれ観るかチョイス大変
330(1): 2023/05/12(金) 08:54:33.55 ID:X5396Vt/(2/4)調 AAS
小芝のドラマは
ドラマ史上1000にも入らないな
331: 2023/05/12(金) 08:54:59.65 ID:16D3ePRQ(3/4)調 AAS
そういえば、今売れに売れている歌手のサイトを見ていたら宅配の送り状に餃子と書いてあった。はじめは買ったのかと思ったら故郷の祖母の手作り餃子だった。 友人におすそ分けしたとか書いていて、このドラマの新巻鮭を思い出した。
332: 2023/05/12(金) 09:00:26.17 ID:ZC+5/CIo(1)調 AAS
>>330
ドラマ史上1000なんて小芝のドラマ以外でもなかなか難しいだろ
年間どれくらいドラマ作られてると思ってるんだか
333: 2023/05/12(金) 09:05:57.12 ID:X5396Vt/(3/4)調 AAS
要するに
星の数ほどあるドラマの
ゴミの部分
末端のほう
334: 2023/05/12(金) 09:17:56.48 ID:r3uvUU1n(1/2)調 AAS
じゃあ見るなきゃいいだろ
わざわざ見て馬鹿なのか?
335: 2023/05/12(金) 09:18:07.09 ID:w/agqLxD(1)調 AAS
おじいちゃん話し相手がいてよかったね
336: 2023/05/12(金) 09:24:03.42 ID:X5396Vt/(4/4)調 AAS
小芝オタ、言われてるぞ
337(1): 2023/05/12(金) 09:28:07.95 ID:BGUl1K9n(1)調 AAS
いやまあ影山さんがグレースを挙げたコラムの次の回でイチオシしているのがこのドラマなんだけどねw
通販生活®週刊テレビドラマ 影山貴彦さんのコラム
外部リンク:www.cataloghouse.co.jp
338: 2023/05/12(金) 09:47:53.66 ID:GhagHUNb(1)調 AAS
荒らしを相手する奴もまた荒らし
もういい加減ほっとけよ
339(3): 2023/05/12(金) 09:59:39.86 ID:2Ffm99fb(1/2)調 AAS
上でコンプラとか言ってる奴等のせいで
闘争犯人役までシートベルトするような世界観に
340: 2023/05/12(金) 10:23:04.04 ID:7ApHxsIa(1)調 AAS
妖怪の時と雰囲気全然違うなこのスレ
アンチができるほど少しは人気が出てきたってことか
小芝と市原隼人が出てる地味なドラマが好きなんよね
341: 2023/05/12(金) 10:34:06.38 ID:r3uvUU1n(2/2)調 AAS
まあ似合ってはいないからね
ドラマ自体は面白いけど
妖怪シェアハウスはウジウジひたむき系お得意の小芝にとってははまり役だったし
342(2): 2023/05/12(金) 11:37:38.83 ID:A9Jn0kNW(1)調 AAS
ゴチ見てると素では間違いなく勝気タイプだと思う
343: 2023/05/12(金) 12:30:31.64 ID:vy7RpDfd(1)調 AAS
波よ聞いてくれのドラマ3話まで見た
細かく気になったりカットされた部分勿体無いなとかそれでもまあまあいいかんじにまとめられてるな
あとか色々あるけどミナレ役の小芝風花ちゃんの完成度が高すぎて色々吹っ飛ぶ
344(1): 2023/05/12(金) 13:29:36.74 ID:rSamC4V8(1)調 AAS
このドラマ見ちゃうと何か、先の展開が分かるぬる〜いドラマは見られ無く成るな
345: 2023/05/12(金) 13:35:28.89 ID:ssUT3f55(1)調 AAS
>>342
本人の素の性格と似合う役って違うからね
346: 2023/05/12(金) 13:46:40.73 ID:clRgOFM3(1/3)調 AAS
>>344
確かに
スエーデンがどうとか出てくると
客が10人ぐらい入る小屋の
小劇場系かと思う
347(2): 2023/05/12(金) 14:00:44.01 ID:Fn4qlciA(1/2)調 AAS
>>318
デリケートな事柄だから監修が付いてるんだろ?
でも監修結果が正しいとは限らないんだよ
>>319
世間の認識では二丁目イコールオカマだよ?w
>>320
少なくとも作る側はそういう認識ではダメだし、観てる側だって社会的弱者を笑い者にする作風にはノーと言わないといけない
>>321
ニュアンスの違いに気付けないのが、お前の感覚の限界
限界の低さをドヤられても苦笑するしかないw
348: 2023/05/12(金) 14:00:57.68 ID:Fn4qlciA(2/2)調 AAS
>>322
1.たまたまペントレの流れで見てるだけ
2.良い評価(褒める)なんてしない
悪い評価(批判)はする
>>328
うん、話題逸して、個人批判に持ち込みたい意図丸見えだよねw
349: 2023/05/12(金) 14:08:48.30 ID:/h3jhrRX(1/2)調 AAS
結局>347が一番差別意識が強いという皮肉
350: 2023/05/12(金) 14:10:27.53 ID:/h3jhrRX(2/2)調 AAS
まあ本物のレイシストは自分がレイシストだと気付かんからな
351: 2023/05/12(金) 14:11:11.02 ID:2Ffm99fb(2/2)調 AAS
>>339
間違えてるw
闘争じゃなく逃走
352: 2023/05/12(金) 14:12:42.39 ID:clRgOFM3(2/3)調 AAS
>>337
小学生の時の感想文で
ストーリーだけ書いて
最後に一言感想書くという
1番やっちゃいけない先生からたしなめられるタイプの文章
353(1): 2023/05/12(金) 14:59:48.56 ID:9teFbKjX(1)調 AAS
永野芽郁なんかより今の浜辺美波の方が優れた女優だろ
数年前でピークを過ぎた永野なんかとは格が違うんだよ格が
354: 2023/05/12(金) 15:03:25.24 ID:0v4Z4TX7(3/3)調 AAS
>>347
勝手に苦笑してろよ
ニュアンスどころかオマエ一人だけが何もわかってねーからそこまで頓珍漢なコトが言えるんだよ
ずっとオマエ一人だけが無神経な差別発言し続けてるコトにすら本気で気づいてないのならもう救いようがないね
オマエが正しいんならこのドラマも早々に炎上して打ち切られるだろうし、原作も発禁になるんじゃねw
せいぜい頑張ってね
355: 2023/05/12(金) 15:19:10.88 ID:GsWhXGhT(1)調 AAS
>>353
余所でやれ
356(1): 2023/05/12(金) 16:19:30.20 ID:HQs1/32b(1)調 AAS
朝ドラがモコミの男版のよう
いっそモコミを朝ドラでやれば良かったのに
357: 2023/05/12(金) 16:28:14.68 ID:13RVmCX5(2/2)調 AAS
今日の4話の予告記事見るととってもハチャメチャそうで面白そうw
358: 2023/05/12(金) 16:39:30.49 ID:clRgOFM3(3/3)調 AAS
ハチャメチャという部分では
妖怪のほうがバカバカしくて面白かったんだよね
こっちは至った平板
何も起きない
359: 2023/05/12(金) 16:42:30.93 ID:zqLQWQj9(1)調 AAS
>>356
モコミの朝ドラ版がファイト
馬のココロがわかる本仮屋ユイカが主人公だったよ
360: 2023/05/12(金) 17:10:37.97 ID:I6MxCcmw(1)調 AAS
ミナレ父がほんとミナレの父で笑った。公開親子喧嘩絶対面白いと思う。
361: 2023/05/12(金) 18:36:50.69 ID:uOyI9drl(1)調 AAS
何も起きないという意味では
高畑の吸血鬼も何か起きそうでまだ何も起きないけど
あれはあれでまだドラマになってる
こっちはゴチャゴチャしてる割りにドラマ未満
362: 2023/05/12(金) 19:27:59.51 ID:16D3ePRQ(4/4)調 AAS
そもそも何か起きる必要があるドラマなのか? ラジオのDJとして成功する物語りなのか?
363: 2023/05/12(金) 19:52:47.76 ID:Af0oh8wE(1)調 AAS
小芝は主人公のキャラが濃いドラマの主役に抜擢されがちだな
364: 2023/05/12(金) 21:20:44.15 ID:jiS+cDK2(1)調 AAS
このドラマが一番楽しみ
365: 2023/05/12(金) 22:38:35.04 ID:VWPCIf3s(1)調 AAS
金曜ナイトドラマというと
雨と夢のあとにという
名作ドラマがあったな
ホラーと感動の物語
366: 2023/05/12(金) 22:50:03.75 ID:rxsKDwnY(1/3)調 AAS
面白いなこれ
今季で一番かも
367: 2023/05/12(金) 22:50:07.95 ID:Z9UyVsto(1)調 AAS
今日はミナレのおっぱいあるんだろうな
あとオカマ店長
368: 2023/05/12(金) 22:52:11.39 ID:rxsKDwnY(2/3)調 AAS
性格が悪いことで有名な談春がミナレ父なのは笑った
まあミナレの性格の悪さとは別ベクトルだけど
369: 2023/05/12(金) 22:57:20.49 ID:rxsKDwnY(3/3)調 AAS
久しぶりに平野綾見たけど、いい俳優になってるな
こんなにちゃんとやれるとは知らんかった
まあ酒飲んでも全く酔ってるようには見えんかったけど
酒は嫌いなんかね
こういうのこそ談春に演技指導してもらえば良かったのに
370(1): 2023/05/12(金) 23:53:52.14 ID:4FL+SE5k(1)調 AAS
もしかしてメーカーが積極的にエロを推奨してるのか
画像リンク
371(2): 2023/05/12(金) 23:58:57.27 ID:Jd8AcFBy(1)調 AAS
1話以外、全部つまらないんだけど
372(1): 2023/05/13(土) 00:01:44.06 ID:nJVNgUuI(1)調 AAS
>>371
一話は面白かったのか
どこが良かったの?
373: 2023/05/13(土) 00:24:20.83 ID:7akjdJAp(1)調 AAS
今回も豪快な展開だったな。
374: 2023/05/13(土) 00:24:41.04 ID:59EcmPUL(1)調 AAS
>>371
かまってちゃんかよw
そりゃ好みなんて人それぞれなんだから合わないドラマの方が多いのが当たり前なんだよ
普通の人間は合わなきゃ黙って切るんだよ
いちいち報告しないでいいから好きなドラマだけ観とけばいいんだよ?わかったらもう寝ろウスラバカ
375: 2023/05/13(土) 00:33:16.98 ID:dMrIjD7P(1)調 AAS
カップ酒姐さんw
ふたりの掛け合い好きだ
376: 2023/05/13(土) 00:43:59.74 ID:Nnfmv0Po(1/2)調 AAS
初めて観たけど春ドラマでは総合評価で最高ランクのドラマじゃね?
小芝風花って草彅剛くらい天才じゃね?
次も観るわ
377: 2023/05/13(土) 00:46:38.38 ID:zAsvDp1W(1)調 AAS
>>372
小芝のおっぱいと谷間とムチムチ太もも
378: 2023/05/13(土) 00:51:48.38 ID:HxJ8yanw(1/3)調 AAS
このドラマ、大ブレイクしてくれねぇかな
カップ酒姐さんとミナレの仲良しな喧嘩ップルが面白かった
意地悪なキャラとか、美人な悪役とか、今後の得意な役柄になりそうだね
平野綾には惚れ直したわ、ガンガレ!デコビッチ!
379: 2023/05/13(土) 00:54:38.09 ID:wCOWLEsg(1/7)調 AAS
久々に外でヘベレケに飲んで帰宅して追っかけ録画再生
片山萌美さんスゲ〜な
ラッパーゾンビの婦警さんだったとは
380(3): 2023/05/13(土) 00:55:04.99 ID:cIaEzIGf(1)調 AAS
今回も期待を裏切らないつまらなさだった
思ったのは、この作品はラジオに対する愛が絶対的に欠けている
音を流せばいいってもんじゃないんだよ
DJに求められるのも噛まない事ではなく、話を面白く語る能力
ちょっと前にテレ東の深夜番組に「盛ラジオ」と言うのがあった
芸人に街ブラロケしてもらって、その録音を流すのではなく、その時の状況を面白おかしく話してもらうというラジオ番組
で、実は記録用という名目で回してたビデオとラジオの内容を比較して、どのエピソードをどれだけ盛って話すか検証しようって番組
それで思ったのは、ただ現場の音を流すより、盛りながら話す方がラジオでは絶対面白いって事
>>44でも書いたが、やはりラジオパートがまじつまらない
現場で録った音を放送しようとか(どちらも未遂だが)
放送作家を信頼しながらも、やたらミナレのアドリブに期待するとか、チーフの麻藤はなにもラジオをわかってないなと思ったら、元はテレビ屋という設定なのね
相変わらず小芝の演技も見てらんないし、今回でもう切るわ
お前らともお別れだw
どうぞ、言い訳しながら楽しんでくれw
381(1): 2023/05/13(土) 00:56:39.19 ID:wCOWLEsg(2/7)調 AAS
小芝さんアクションキレキレ
殺陣も出来るじゃん
382: 2023/05/13(土) 00:57:54.96 ID:XrMQmHxC(1/2)調 AAS
今回も面白かった
383: 2023/05/13(土) 00:58:16.25 ID:wCOWLEsg(3/7)調 AAS
放送にヒグマネタ
うれしいね〜
384: 2023/05/13(土) 01:01:33.43 ID:XrMQmHxC(2/2)調 AAS
南波は高校生の時はヘアピン付けてたのに、今はなんでやめたんだ?
385: 2023/05/13(土) 01:02:22.95 ID:YL0HZI7s(1)調 AAS
オッ、このスレから👿消えた!👋
歯を磨いて寝ろよ〜
386(2): 2023/05/13(土) 01:05:26.52 ID:HxJ8yanw(2/3)調 AAS
ラジオといえば、最近、ワーストDJの常連だった不世出の音楽家の訃報があったね
FMサウンドストリートは最も好きなラジオ番組のひとつだったよ
滑舌悪い、底意地の悪さが滲み出てる、とても素敵な番組だったよ
387: 2023/05/13(土) 01:09:44.59 ID:wCOWLEsg(4/7)調 AAS
原作の媚薬ネタをここに持ってくるとは
再構成力すごいわ
388: 2023/05/13(土) 01:12:19.73 ID:wCOWLEsg(5/7)調 AAS
>>386
かけてた曲を「もういいでしょ」ってサビの前にブチ切ってたぞ
389(1): 2023/05/13(土) 01:20:56.79 ID:Cui7p4HM(1)調 AAS
>>386
渋谷、元春、甲斐、達郎、そして教授
面白かったわ
クロスオーバー11までセットで聴いてたな
390: 2023/05/13(土) 01:21:09.00 ID:HxJ8yanw(3/3)調 AAS
デモテープコーナーで優れた才能を世に出したのは偉業だけど、
それ以外は、まあ、清々しいくらいのダメDJだった
391(3): 2023/05/13(土) 01:28:11.66 ID:epTQnc2a(1/4)調 AAS
原作改変し過ぎて訳分からことになってたなw
穂隠が裏切ったのも描写不足で唐突だった
そもそもあの組織がなんだったのかよくわからんw
これなら無理して宗教編やらなくてよかったのかも
392: 2023/05/13(土) 01:29:32.88 ID:wCOWLEsg(6/7)調 AAS
>>389
クロスオーバーイレブン津嘉山正種のスクリプト朗読が好きだった
モヤシ君ネタとかあったな
小倉エージの選曲が好きだった
393: 2023/05/13(土) 01:31:02.43 ID:wCOWLEsg(7/7)調 AAS
>>391
もう宗教組織じゃなくて悪の秘密結社だったかな
394: 2023/05/13(土) 01:44:39.71 ID:epTQnc2a(2/4)調 AAS
改変というより省略し過ぎだな
まぁ1話で宗教編をやれってのがそもそも無理だろうとは思ってたが
3話みたいに原作の小さいエピソードをオリジナルと上手く組み合わせてアレンジした方がいい
この分じゃ地震もやらない方がいいなw
395: 2023/05/13(土) 01:55:52.87 ID:ky0OFKHZ(1/3)調 AAS
このエロメガネ誰?
396: 2023/05/13(土) 02:02:06.36 ID:ky0OFKHZ(2/3)調 AAS
北村一輝は疫病神の続編作って欲しい
397: 2023/05/13(土) 02:05:31.89 ID:qC058Gcr(1)調 AAS
二宮くゥん
398: 2023/05/13(土) 02:39:01.93 ID:ky0OFKHZ(3/3)調 AAS
ラップしながら突入しないのかよ…
399: 2023/05/13(土) 03:53:04.18 ID:QqfgYl/H(1/6)調 AAS
相変わらず何の感想もないドラマのスレだな
400: 2023/05/13(土) 04:19:33.26 ID:QqfgYl/H(2/6)調 AAS
相変わらず小芝は佐藤健を更に臭くした喋りだけど
このドラマ同じ顔の女優を次々出してくるなw
なんかあるのか
401: 2023/05/13(土) 04:23:47.27 ID:QqfgYl/H(3/6)調 AAS
同じ顔の女優が3人カレー屋に居合わすシチュエーションて
何なんだw
402: 2023/05/13(土) 04:43:16.00 ID:QqfgYl/H(4/6)調 AAS
小芝のキャラって
普通のことをあの喋りでいうキャラなんだな
喋りがあれだから分かりづらいけど
言ってることは全部普通だ
403: 2023/05/13(土) 04:57:00.03 ID:QqfgYl/H(5/6)調 AAS
まだ30分ぐらいのとこだけど
今回はラジオ業界についての話なのか
上に出てる教授のサウンドストーリーとかあのポツポツした喋り
坂本の音楽が特に好きでもなかったがその周辺のゲストミュージシャンに興味あって聴いてた
独特のラジオ番組だったな
404: 2023/05/13(土) 04:58:05.73 ID:QqfgYl/H(6/6)調 AAS
サウンドストリート
405(1): 2023/05/13(土) 06:05:07.53 ID:g+9J2VyU(1/7)調 AAS
>>381
元々、続けてれば五輪も目指せたレベルの将来有望なフィギュアスケート選手だったからな。
体幹しっかりしてて運動神経いいだろうからなー。
アクションものの女刑事ドラマとかも風花ちゃんで見てみたいな。
406(1): 2023/05/13(土) 06:30:15.84 ID:g+9J2VyU(2/7)調 AAS
>>391
原作そのへん読んでないから知らんけど、原作改変されてるとして、
あの色仕掛け女(穂隠っていうんだっけ?)が裏切ったのは、
色仕掛けにも靡かず脅されて無理やり協力させられながらもいい番組にしようと手直ししてけれるクレコのプロ意識にほだされたからだろ。
「ああいう方がいるなら、今のラジオも捨てたもんじゃないなと…」みたいなこと言ってたし、既に迷いが生じたやん。
それだけで裏切りフラグは充分立ってただろw
407: 2023/05/13(土) 06:36:55.05 ID:YcC5c3BT(1)調 AAS
だから原と井頭の区別つかないってw
408(1): 2023/05/13(土) 06:55:38.18 ID:g+9J2VyU(3/7)調 AAS
それにつけても、このメガネの色仕掛け女、キャラ自体立ってたなw
てか、長身でスタイル抜群の大人の安達祐実って感じw
気になって調べたら片山萌美ってモデル出身の女優みたいだが、32歳と思ったより若かったな。30代代後半くらいかと思ったわw
(主演の小芝風花の評価の高さは今更として)
平野綾同様(片山萌美は今回だけのゲスト出演ながら)
このドラマで、大人の女を演じられる女優として評価を高めそうだな。
409: 2023/05/13(土) 06:57:20.16 ID:O9jU43sO(1/7)調 AAS
全員オスカー?
社長の好みで同じ顔集めたとか
TBSアナウンサーかよ
410: 2023/05/13(土) 07:23:23.95 ID:SqCXSb5w(1/2)調 AAS
原ちゃんは次の出世株だな
411: 2023/05/13(土) 07:34:39.43 ID:WqWHX+4o(1/2)調 AAS
>>391
宗教って言うとテレビでやるにはデリケートになっちゃうからじゃないの
412: 2023/05/13(土) 07:35:06.51 ID:1jAJaB5T(1)調 AAS
役者みんな演技が上手くてワロタ
あの勢いでセリフ聞き取れるのすげえわ
413(2): 2023/05/13(土) 07:35:15.55 ID:Ry9Hg11n(1/3)調 AAS
オスカーのバーター枠は井頭ちゃんとカレーショップにいつもいる女記者
414: 2023/05/13(土) 07:37:10.11 ID:QsafH0oE(1/2)調 AAS
見てないけど宗教編やったんだ相変わらず駆け足やな
トリアゾ原とか世話係のショタは出たん?
415: 2023/05/13(土) 07:38:37.74 ID:SqCXSb5w(2/2)調 AAS
妖怪と似たようなネタドラマだよな
一番お気楽なエンタメ
416: 2023/05/13(土) 08:13:10.19 ID:fWB/CKuk(1)調 AAS
久しぶりに片山萌美 ヌードで検索してしまった
417: 2023/05/13(土) 08:14:57.90 ID:Ml7ZvfYI(1)調 AAS
>>380
ごちゃごちゃうるせえな
418: 稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 2023/05/13(土) 08:28:28.37 ID:KZ/ybpWx(1/2)調 AAS
5話予告のミナレ、明らかに色仕掛け女に触発されてるだろ(笑)
419(1): 2023/05/13(土) 08:40:05.94 ID:Ry9Hg11n(2/3)調 AAS
ドラマ『波よ聞いてくれ』、小芝風花の「まったく新しい痛快キャラ」に圧倒され、恍惚とする…!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>いろんな女優さんが出るドラマだから誰に会えるのだろうと楽しみに出向くと、人のいない競馬場と、
>あと人のいない場所の電話ボックスのシーンだけで、誰にも会えなかった
談春w
420(1): 2023/05/13(土) 08:41:31.57 ID:nmJQBX3z(1)調 AAS
今回が一番いまいちだったな
やっぱり小芝はこの役が合ってないなって再認識
アクションは良かったけどね
>>408
片山萌美とか何年前からそう言われてパッとしないままだよ
421: 2023/05/13(土) 08:50:14.17 ID:gVUCpu6d(1/2)調 AAS
>>380
こいついつも書き方同じだからすぐわかるww
どのスレでも同じような批判してるバカだからほっとけww
422(1): 2023/05/13(土) 09:25:37.61 ID:AXySbDB1(1/5)調 AAS
1話完結にする為に改変しまくって、悪の秘密結社が弱くなりすぎ
何で拉致監禁までする必要あるの?って思うし、あいつらに協力してる戦闘員達は何者?って
本筋を省略したわりには、カップ酒姉さんとか兄に愛され過ぎて困ってますとかいろいろ詰め込んで
それはそれで面白かったけど
423(1): 稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 2023/05/13(土) 09:28:26.48 ID:KZ/ybpWx(2/2)調 AAS
兄に愛され過ぎて困ってます も中の人ネタなのか(笑)
424: 2023/05/13(土) 09:29:17.67 ID:k3uPWTDN(1)調 AAS
お別れだなんて言いながら、どうせキャラ変してレスしまくるんだろうな
規制強化されてるから、せいぜいお気をつけなすって
425: 2023/05/13(土) 09:36:03.92 ID:OxDfCB6d(1)調 AAS
>>423
ジェネのダンサーさんはそれで奥さんをGETしてたんだな
426: 2023/05/13(土) 09:45:56.83 ID:BSOk695f(1/2)調 AAS
ドラマもこれはこれで面白いけどさ
漫画のミナレは男勝りでやべぇ奴だけど
ヤサグレヤンキーじゃないよな
427: 2023/05/13(土) 09:48:16.80 ID:O9jU43sO(2/7)調 AAS
同じにする必要性を感じない
428(1): 2023/05/13(土) 09:48:36.38 ID:BSOk695f(2/2)調 AAS
>>422
1話完結だからというより
壺団体の影がチラつきそうで完コピを諦めた感じ
429: 2023/05/13(土) 09:50:27.51 ID:6fvunClK(1)調 AAS
ヤサグレ感マシマシのヤンキー姉さんだな
430(1): 2023/05/13(土) 09:58:02.17 ID:O9jU43sO(3/7)調 AAS
伊丹十三
431: 2023/05/13(土) 10:01:07.30 ID:8aJLFtTr(1)調 AAS
>>430
マルサ2?
432: 2023/05/13(土) 10:05:12.71 ID:+J7wwv8u(1)調 AAS
確かに男勝りって言うより常にイライラしてるやさぐれヤンキーって感じになってたな
433: 2023/05/13(土) 10:12:18.64 ID:e4RZYSKv(1/4)調 AAS
ヤンキーという感じはしないけどな ヤンキーは不良だからな 見た範囲でそんなシーンはない
434: 2023/05/13(土) 10:16:49.43 ID:O9jU43sO(4/7)調 AAS
>>428
縦軸と横軸を駆使する頭まではなかったということか
妖怪シェアハウス2もやり方間違えてコケさせたから
プロデューサーがいまいち出来が良くないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*