[過去ログ] ■□■ドラマ視聴率2023年4月期【18】■□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2023/04/27(木) 15:41:17.65 ID:Bg/qMXNp(6/6)調 AAS
>>848
リバイスの頃から良かったな
852: 2023/04/27(木) 15:41:21.44 ID:MSmZ05jh(1)調 AAS
>>850
まじで?
853: 2023/04/27(木) 15:41:48.13 ID:wiVQexJk(4/5)調 AAS
>>849
これはヒロインは間違いなく清原果耶だな
854: 2023/04/27(木) 15:41:51.76 ID:zPat754S(2/2)調 AAS
いだてん臭がやばい
855: 2023/04/27(木) 15:42:15.65 ID:bGi9Iilm(11/11)調 AAS
>>849
びっくり
856: 2023/04/27(木) 15:42:18.33 ID:61IR7WOy(1)調 AAS
再来年大河 横浜流星「べらぼう」
857: 2023/04/27(木) 15:42:29.18 ID:07FGi4NW(1)調 AAS
横浜数字やばいのでは?
題材よくわかんないよ
858: 2023/04/27(木) 15:42:48.02 ID:4ooanrzh(1)調 AAS
そんなに横浜くん全国区に浸透してたっけ
859: 2023/04/27(木) 15:43:06.38 ID:sIbhyTj+(1)調 AAS
主演ドラマ単体でもないのにびっくりだけど吉沢もやったからな
最近若手俳優主演しやくなってるね
860: 2023/04/27(木) 15:43:42.91 ID:d+CxyXFm(1/2)調 AAS
横浜かー
いきなりNHK大河主演ですごいな
挑戦的
861: 2023/04/27(木) 15:44:09.48 ID:FuWbyBKA(1)調 AAS
横浜キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
862: 2023/04/27(木) 15:44:43.03 ID:TYUdmN1I(1)調 AAS
しばらく若手大河になる予感
863
(1): 2023/04/27(木) 15:45:03.93 ID:jwBgAMjg(1)調 AAS
今北
波瑠が上げ続け
芳根が下げ止まらない

枠的にフジが圧倒的に不利なのに差が開いてるのに驚く
864: 2023/04/27(木) 15:45:39.20 ID:+0DzIx+j(2/4)調 AAS
・過去10年の大河ドラマタイトルと主演
2012年『平清盛』松山ケンイチ
2013年『八重の桜』綾瀬はるか
2014年『軍師官兵衛』岡田准一
2015年『花燃ゆ』井上真央
2016年『真田丸』堺雅人
2017年『おんな城主直虎』柴咲コウ
2018年『西郷どん』鈴木亮平
2019年『いだてん~東京オリムピック噺~』中村勘九郎&阿部サダヲ
2020年『麒麟がくる』長谷川博己
2021年『青天を衝け』吉沢亮
2022年『鎌倉殿の13人』小栗旬

・放送中の大河ドラマ
2023年『どうする家康』松本潤

・来年放送の大河ドラマ
2024年『光る君へ』吉高由里子
865: 2023/04/27(木) 15:45:46.07 ID:d+CxyXFm(2/2)調 AAS
吉沢亮は一応朝ドラを経てからやったから横浜は何もなしでかなりチャレンジャーかと
866
(1): 2023/04/27(木) 15:45:59.59 ID:+0DzIx+j(3/4)調 AAS
 NHKは27日、2025年に放送予定の大河ドラマ(第64作)が『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に決まったと発表した。主演は俳優の横浜流星(26)が務め、脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。
867: 2023/04/27(木) 15:46:05.17 ID:OQkY5MvI(1/3)調 AAS
森下佳子脚本か
868: 2023/04/27(木) 15:46:40.98 ID:8FFepfUY(1)調 AAS
>>863
みんなびっくりよw
今回はパクリが勝つと思ってたんだから
869: 2023/04/27(木) 15:47:05.56 ID:zz6H6big(9/11)調 AAS
吉沢の時も思ったけど大河より男主演の朝ドラで見たい内容だな

2025年大河ドラマ
「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」

親なし、金なし、画才なし・・・ないない尽くしの生まれから
“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・蔦屋重三郎。
天下泰平、文化隆盛の江戸時代中期。
喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見出し、日本史史上最大の謎のひとつ“東洲斎写楽”を世に送り出す――

放送100年を迎える2025年に描くのは日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き
時に“お上”に目を付けられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。
笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマがはじまります!
870: 2023/04/27(木) 15:47:38.03 ID:IP3JGa2h(1)調 AAS
知名度がまだそんな高くないだろう?
871: 2023/04/27(木) 15:48:34.04 ID:ERhDnf2h(1/2)調 AAS
民放でも映画でも実績ないのにすげーな
872: 2023/04/27(木) 15:49:18.44 ID:gV2Q9Jt2(1)調 AAS
何がどうなってこうなってんだ
1-2年前には決まってたんだよね?
873
(2): 2023/04/27(木) 15:49:26.59 ID:Q3iWU23p(1/2)調 AAS
吉沢が成功してなかったら若手主演の大河はしばらくなかったろうから吉沢のおかげやね
874: 2023/04/27(木) 15:49:29.85 ID:/5ZsF2uB(1)調 AAS
星屑は8年ぶりなんだな
久々
875: 2023/04/27(木) 15:50:34.98 ID:sgVrif8V(1)調 AAS
>>873
吉沢亮くんと比較されることになるのか、、
876: 2023/04/27(木) 15:51:21.11 ID:Xr7fpbLT(1/4)調 AAS
>>873
持ち上げ方が無理矢理すぎるでしょ
877: 2023/04/27(木) 15:51:30.02 ID:WEfNeIzJ(1/2)調 AAS
大河、永野芽郁と佐藤健か菅田将暉のW主演と予想してが違ったな 

スタダは横浜流星に大河主演カード使うのか 
878: 2023/04/27(木) 15:51:55.70 ID:Cj7sLXz+(5/8)調 AAS
水曜日に関しては流石に事前予想だと芳根が勝つだったもんな
ここまで差が開くのは想定外すぎる
879
(2): 2023/04/27(木) 15:51:57.63 ID:Q3iWU23p(2/2)調 AAS
怖いだろうなあ、民放の主演でも全く視聴率とったことない横浜の脇につく人たち
でも脚本家の森下人脈がついてくれるか
880: 2023/04/27(木) 15:51:58.71 ID:5fEz6b7B(2/8)調 AAS
横浜は…吉沢と比べても厳しいと思うけど
881: 2023/04/27(木) 15:53:28.52 ID:5fEz6b7B(3/8)調 AAS
知名度よりも演技的に厳しいわ
アクションしか取り得ないのに
882: 2023/04/27(木) 15:53:41.31 ID:NS82sPOE(1/3)調 AAS
題材も大河っぽくないな
横浜って朝ドラも大河も出演ないよな?
いきなりすごいな
883: 2023/04/27(木) 15:54:08.31 ID:8LJDd1ic(1)調 AAS
>>879
大河始まるまでに結果出すかもしれないよ
884: 2023/04/27(木) 15:55:12.88 ID:tacS+z4t(21/25)調 AAS
>>848
写真見た時真剣佑に似てると思ったらそうでもなかったが
でもイケメンだね
885: 2023/04/27(木) 15:55:24.11 ID:JjsC/oqZ(5/5)調 AAS
横浜出世したな~、それともやりたい人いないのか
886
(1): 2023/04/27(木) 15:55:31.33 ID:sQHJsB3u(1)調 AAS
知名度も演技力も実績もなくてもやるんだね
吉沢は一応朝ドラからの大河だった
大河も明らかに若者向け狙ってる
887: 2023/04/27(木) 15:56:10.50 ID:Cj7sLXz+(6/8)調 AAS
しかし横浜は謎の成り上がりしてるな
いつの間にか田中圭より格上か
888: 2023/04/27(木) 15:56:10.92 ID:SeVB+rh8(1)調 AAS
それパクは後半から芳根の事務所の後輩になった元乃木坂秋元真夏が重要な役柄で出るらしいが下手すりゃ短縮ありそうだな
889: 2023/04/27(木) 15:56:28.07 ID:5fEz6b7B(4/8)調 AAS
ここまできたら推す人さえいれば誰でも出来るんだなって感じ
890: 2023/04/27(木) 15:56:32.83 ID:tacS+z4t(22/25)調 AAS
実写化ばかりで飽き飽きしてる山崎ヲタが荒れそう
891: 2023/04/27(木) 15:56:47.45 ID:ngPXqVpb(1)調 AAS
>>886
大河前に朝ドラやるんじゃない?
892: 2023/04/27(木) 15:56:56.30 ID:qv3NFZ9e(1)調 AAS
横浜ってNHK見るジジババに全く知名度無さそうだが吉沢みたいに事前に朝ドラで顔売るのかな?
らんまんで神木浜辺の息子役するの?
893: 2023/04/27(木) 15:57:00.78 ID:OQkY5MvI(2/3)調 AAS
>>879
スタダ勢で固めるんだろう
894: 2023/04/27(木) 15:57:20.06 ID:wSKI0JY4(1)調 AAS
どう考えてもアクションがない役
戦国や幕末の方が本人に合ってたと思うが
895
(1): 2023/04/27(木) 15:57:44.02 ID:WEfNeIzJ(2/2)調 AAS
スタダの事務所のオーディションでも永野芽郁と横浜流星が看板になってるから 横浜流星は推されてるんだよな
ただ映画でもまだ10億童貞なんだよな 北村のほうが原作人気とはいえ
結果残してる 
江戸時代の風景などセットで深堀するなら意外と受けるかもね 
葛飾北斎の師匠?
896
(2): 2023/04/27(木) 15:58:21.61 ID:Cj7sLXz+(7/8)調 AAS
もうそれパクは見て貰えない段階に入ってるから上がり目無いし少ない固定客を繋げるか勝負だろうな
3%叩き出したら伝説になるから絶対回避だろあれ
897: 2023/04/27(木) 15:58:23.78 ID:T8URodFy(1/2)調 AAS
題材の人が誰だか分からない
いだてんにならなきゃいいが
898: 2023/04/27(木) 15:58:45.76 ID:rqP8NlRW(1)調 AAS
横浜流星ってむしろNHKに全然縁がなくなかった?急にびっくりだね
899: 2023/04/27(木) 15:59:01.76 ID:tacS+z4t(23/25)調 AAS
別に持ち上げてるわけではないけど順番的に佐藤健や菅田がやったほうが妥当なのに横浜かよ
900
(1): 2023/04/27(木) 15:59:07.15 ID:/RwGjaGj(1)調 AAS
>>896
3%台だけは避けたいところだね
901
(1): 2023/04/27(木) 15:59:10.46 ID:xkyO9PhO(4/4)調 AAS
>>866
横浜主演はいいとしてこの役柄が横浜に合うか?
902: 2023/04/27(木) 15:59:42.88 ID:TclLZxog(1)調 AAS
横浜って演技微妙コケしかないのに持ち上げが胡散臭かったけどこういう事か
まあこういう奴は大コケで消えればいい
903
(1): 2023/04/27(木) 15:59:47.77 ID:tacS+z4t(24/25)調 AAS
吉沢が選ばれた時みたいなインパクトがないな
904
(1): 2023/04/27(木) 15:59:52.27 ID:JaUlpiNk(1)調 AAS
2025年まで彼女もおろか結婚もできませんね
905: 2023/04/27(木) 16:00:12.06 ID:+dyV7BdI(1/2)調 AAS
今はたいして旨味のない大河に一年縛られる勇気があるかって感じになってると思うけどな
906
(2): 2023/04/27(木) 16:00:18.57 ID:H1v4S9i9(1)調 AAS
この題材だったら高橋一生とかがやった方が食いつく人多かったと思う
文化系の話でなぜ横浜
907
(1): 2023/04/27(木) 16:00:31.73 ID:i9voQaPC(1)調 AAS
>>900
5月3日なんて
間接的にやきうが前番組だしGW真っ只中だし天気は晴れだし
終わってるよ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
908
(1): 2023/04/27(木) 16:01:08.51 ID:+dyV7BdI(2/2)調 AAS
>>906
あー高橋一生ね
NHK使われまくってるしあると思ってた
909
(1): 2023/04/27(木) 16:01:19.00 ID:AgdS5J3y(1)調 AAS
>>895
北村は山崎賢人と同じで漫画実写で下駄はかせてもらってるだけ
個人の実績は何もない
アイドル並行でマイナー映画にも出て演技力はあるから山崎よりはマシだが
910: 2023/04/27(木) 16:01:21.24 ID:bG+0U8F+(1)調 AAS
>>903
朝ドラブレイクみたいなわかりやすい人気も演技力もないからでは
911: 2023/04/27(木) 16:01:33.29 ID:bqlR322Y(1)調 AAS
>>904
ノースキャンダルでないとね
912
(2): 2023/04/27(木) 16:01:34.71 ID:8dJV+NLL(1)調 AAS
スタダなら岡田ま山崎北村窪田あたりならまだわかるが凄いなマジかい
913: 2023/04/27(木) 16:02:04.73 ID:G58pjSgE(1)調 AAS
演技下手くそなのにアカデミー賞とか胡散臭かったな
いわれてた通り男剛力だな
914: 2023/04/27(木) 16:02:15.04 ID:h5M9L6Dc(1)調 AAS
>>912
その辺が脇を固めるのですかい
915: 2023/04/27(木) 16:02:34.59 ID:ERhDnf2h(2/2)調 AAS
おっさんより若手のイケメンの方が数字取れるとNHKも分かったんだな
916
(1): 2023/04/27(木) 16:02:55.00 ID:aDNOp3rf(1)調 AAS
>>912
この事務所でNHKだったら窪田か岡田だと思ってた
917: 2023/04/27(木) 16:03:19.46 ID:aIBp1s8U(1/2)調 AAS
横浜が座長って暗そうだけど大丈夫か
まあ吉沢も座長ってタイプじゃなかったけど
918
(1): 2023/04/27(木) 16:03:27.48 ID:n0XExT+Z(3/5)調 AAS
森下の脚本ってなんか出てた?横浜
919: 2023/04/27(木) 16:03:31.03 ID:tacS+z4t(25/25)調 AAS
>>916
窪田いたな
920
(1): 2023/04/27(木) 16:03:48.49 ID:uV8s3eH+(1)調 AAS
>>909
山崎北村は結果出して人気もあるが横浜とかステマ人気しかなかっただろ
921: 2023/04/27(木) 16:03:53.99 ID:/NK8PhO+(1)調 AAS
>>907
泣くなよまだわからないだろ!
922: 2023/04/27(木) 16:04:15.29 ID:nlT+MGQI(4/5)調 AAS
大丈夫なのか
役者も演じる役も一般的には知名度ないだろう
923: 2023/04/27(木) 16:04:26.88 ID:BRv0pbVV(1)調 AAS
>>901
水墨画かなんかの映画で和装似合ってたし古風売りだからいいんじゃない?
映画同様コケそうだが
924: 2023/04/27(木) 16:04:40.14 ID:XbLFbQly(1)調 AAS
横浜云々より根本的に一般的に馴染みの少ない人物を題材にして大丈夫なのかと
925: 2023/04/27(木) 16:04:49.69 ID:fCsj0n66(1)調 AAS
>>918
初出演らしい
926
(1): 2023/04/27(木) 16:05:12.66 ID:yXR+hgg4(1)調 AAS
>>920
山崎北村は漫画映画以外だと結果出せてない
横浜は漫画映画以外でなんとか賞までこぎつけた
この違いか
927: 2023/04/27(木) 16:05:35.01 ID:Xr7fpbLT(2/4)調 AAS
>>906
確かに合いそう
見たい
928: 2023/04/27(木) 16:06:23.28 ID:k5vM0sVT(1/2)調 AAS
横浜業界が持ち上げてことごとく失敗作連発してるからこの失敗で本格的に消えそう
929
(1): 2023/04/27(木) 16:06:28.90 ID:NS82sPOE(2/3)調 AAS
朝ドラでやった方が良かったんじゃ?
これ大河でやる必要あるのか
930: 2023/04/27(木) 16:07:50.85 ID:zz6H6big(10/11)調 AAS
脚本家は直虎もあまり面白くなかったけど大丈夫かな森下
民放はうまいことやる方だけど
931
(1): 2023/04/27(木) 16:07:54.25 ID:k5vM0sVT(2/2)調 AAS
>>926
グッドドクターと君すい
横浜は漫画どころか何も結果出せてません
932: 2023/04/27(木) 16:07:55.74 ID:fNEPq2Da(1/2)調 AAS
横浜なら有名な武人みたいな人にすればいいのに
すげえ無名で文化系の人物だな
933
(1): 2023/04/27(木) 16:08:01.95 ID:Q7q+mpkR(1)調 AAS
ちょっと衝撃だなw
この発表で知名度が上がったということで良かったね
934: 2023/04/27(木) 16:08:28.69 ID:EENlW3+9(3/9)調 AAS
横浜流星好きだから見るけど視聴率ヤバそう
935
(2): 2023/04/27(木) 16:08:46.90 ID:RVhA3bzy(1)調 AAS
>>931
映画の話な
今年映画で助演男優賞もらってたぞ
936: 2023/04/27(木) 16:09:07.56 ID:00e+6xrX(1)調 AAS
>>896
浜辺神木あるいは今田目黒コンビなら8%くらいは取れそうな枠だけどな
もったいない
937: 2023/04/27(木) 16:09:13.74 ID:5fmnQeHb(1)調 AAS
>>933
あまり知らないご年配はきっと検索するよね名前
938: 2023/04/27(木) 16:09:38.21 ID:5fEz6b7B(5/8)調 AAS
低迷しても題材のせいにできるから敢えて知られてない人物にしたのかも
知名度低めでももう少し演技力があれば見る気になったかも知れんが
939: 2023/04/27(木) 16:09:59.76 ID:8iDkEhUu(1)調 AAS
横浜好きだから見るけどまた視聴率は低そうだな
940: 2023/04/27(木) 16:10:12.65 ID:reI9IrPb(1)調 AAS
>>935
ゴリ押し忖度
目黒でも貰ってるのに何の価値が?
941: 2023/04/27(木) 16:10:19.70 ID:aIBp1s8U(2/2)調 AAS
森下佳子脚本ならいいと思う
オーソドックス系
942: 2023/04/27(木) 16:10:24.07 ID:deQuBHma(1)調 AAS
脇が豪華なら大丈夫じゃないかな?
943: 2023/04/27(木) 16:10:24.63 ID:FG45DC0J(1)調 AAS
生き急ぎだよ・・・。>横浜流星
大河の後が大変。
944: 2023/04/27(木) 16:10:28.36 ID:hvSH2wTO(1)調 AAS
いだてん超えるかもしれないな
945: 2023/04/27(木) 16:10:35.30 ID:nlT+MGQI(5/5)調 AAS
>>929
この手の題材は普通のドラマで充分よな
迷走してるわ
946: 2023/04/27(木) 16:10:49.47 ID:EENlW3+9(4/9)調 AAS
>>908
うん高橋一生の方が良かった
横浜流星は伝の佐藤健みたいな役の方が美味しかったのに
947: 2023/04/27(木) 16:10:53.09 ID:5fEz6b7B(6/8)調 AAS
顔も良いし性格も悪くなさそうだけど肝心の演技がねー
948: 2023/04/27(木) 16:11:08.86 ID:n0XExT+Z(4/5)調 AAS
>>935
アカデミーはノミネートだけじゃん
これから吉沢亮と比較されるな
949: 2023/04/27(木) 16:11:47.09 ID:fB/QLQ17(3/3)調 AAS
笑点の水色がスタンバイしてそうw
950: 2023/04/27(木) 16:11:56.66 ID:EENlW3+9(5/9)調 AAS
でも私は見るよ 
流星の為ならつまらなくても見る😢
951: 2023/04/27(木) 16:11:59.02 ID:+0DzIx+j(4/4)調 AAS
 横浜がオファーをもらったのは、22年秋だったとのこと。「NHKさんのバラエティーやコント番組に出演させていただくことはあったのですが、大河ドラマも朝ドラも出たことがない自分に、なんでお話がきたんだろうと不思議でした。顔合わせをして、お話しするなかで、少しずつ実感が湧いて、この作品をしっかりと届けなければいけないと思っています」と意気込んだ。
952: 2023/04/27(木) 16:12:07.17 ID:ayyN9YTc(1)調 AAS
横浜流星は滑舌が...
953
(2): 2023/04/27(木) 16:12:32.57 ID:OQkY5MvI(3/3)調 AAS
報知によると横浜どうする家康のオーディション落ちてたらしい
954: 2023/04/27(木) 16:12:56.01 ID:wR1Hutjm(1/2)調 AAS
ビックリした
実績や演技力そうでなくてもいけるんだな大河主演
しかもマイナーすぎるモデル
迷走してるのかチャレンジなのか
955: 2023/04/27(木) 16:12:58.82 ID:vE3P1VOB(1)調 AAS
去年の秋ね
ふーん、まぁ頑張って
956: 2023/04/27(木) 16:13:31.96 ID:8nqUXOOd(1)調 AAS
吉沢と違って朝ドラにも出てないし
誰もが知ってる代表作とはレベルだし
演技力が一番不安だ
957: 2023/04/27(木) 16:13:32.66 ID:mBNv1Za/(1/2)調 AAS
去年の秋って
やっぱり受ける役者いなかったのか
958: 2023/04/27(木) 16:13:32.99 ID:wR1Hutjm(2/2)調 AAS
22年秋なんだ
結構最近
959: 2023/04/27(木) 16:14:06.08 ID:qBDwKAZa(1)調 AAS
22秋?誰か断ったか?
960: 2023/04/27(木) 16:14:07.80 ID:5fEz6b7B(7/8)調 AAS
大河ってもっと前から動いてるイメージだった
961
(1): 2023/04/27(木) 16:14:11.49 ID:n0OO7GH2(1)調 AAS
あと2年で演技力の成長はできると思うよ
962: 2023/04/27(木) 16:14:53.79 ID:EENlW3+9(6/9)調 AAS
お願いします脇に大河俳優てんこ盛りにしてください
冒頭に北大路欣也の徳川家康登場させて下さい
コケる流星見るのは辛い
963
(1): 2023/04/27(木) 16:15:01.11 ID:NS82sPOE(3/3)調 AAS
>>961
撮影はもう来年だろ?
964
(1): 2023/04/27(木) 16:15:21.92 ID:Xr7fpbLT(3/4)調 AAS
少なくとも松潤より上手いから大丈夫だろ
965: 2023/04/27(木) 16:15:25.18 ID:xKOkc030(1)調 AAS
横浜なら戦国武将でもやれただろうになんでそんなつまらない題材なんだ
966: 2023/04/27(木) 16:15:34.42 ID:fNEPq2Da(2/2)調 AAS
『いだてん~東京オリムピック噺~』
『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』

不吉すぎて草
967
(7): 2023/04/27(木) 16:15:40.45 ID:Cq1/XUSG(1/2)調 AAS
こんな言われ方してて大丈夫なの?

>脚本の森下佳子氏は「正直『この人やるのか』というのが聞いた時の感想。まだ企画、中身はかため切れてはいないです」と話した。
968
(1): 2023/04/27(木) 16:15:47.77 ID:/2XXq3CC(1/3)調 AAS
横浜と吉沢って歳取ったら使い勝手悪そう
ドラマでもパッとしないし
吉沢も大河以外コケしないから鈴木みたいになれんよ
969: 2023/04/27(木) 16:15:53.16 ID:izEvfCjv(1)調 AAS
>>963
そういやそうだわ
970: 2023/04/27(木) 16:16:19.41 ID:3CcKUYbv(1)調 AAS
>>967
ええええええええ
971
(3): 2023/04/27(木) 16:16:22.67 ID:LiRz2Ynx(1/2)調 AAS
推しに横浜と吉高のどっちに出て欲しいかと言われてもどっちも嫌だなぁw
豪華キャストの家康も蓋開けたら微妙だし大河ももう割と地雷よな
972: 2023/04/27(木) 16:16:33.52 ID:NKxSe5Sz(6/6)調 AAS
東洲斎写楽
葛飾北斎

誰がやるのか?
973: 2023/04/27(木) 16:16:40.39 ID:/2XXq3CC(2/3)調 AAS
>>967
めっちゃゴリ押しじゃん
そうだよなとしか
974: 2023/04/27(木) 16:16:45.16 ID:GpwF+/uK(1/2)調 AAS
22年秋は普通じゃ
来年のは3月オファーだったからそっちは誰か断ったんだろうと言われてたが
975: 2023/04/27(木) 16:16:55.44 ID:3cRQHIxs(1)調 AAS
>>968
鈴木って変態仮面さん?
976
(1): 2023/04/27(木) 16:17:05.94 ID:LiRz2Ynx(2/2)調 AAS
そもそも誰も知らないような題材でアクションもないってやばい
977
(1): 2023/04/27(木) 16:17:12.10 ID:zz6H6big(11/11)調 AAS
>>953
誰の役だろう?
杉野か山田?

「今まで培ったものを全てこの作品に注ぎ込み、一緒に生きて成長したい」と意気込んだ。
現在放送中の「どうする家康」のオーディションに落ちたことも明かし「何で自分にお話がいただけたんだろう」と率直な疑問も口にした。
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s