[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【44】◇◆◇1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2023/02/18(土) 07:54:16.92 ID:lhHgknMT(1)調 AAS
フジ水10は数字悪くてあたり前田のクラッカー
ダメージ無しだな
275: 2023/02/18(土) 07:56:28.09 ID:CXgNe0Qh(1)調 AAS
5ちゃんねるで「ガチで逮捕」スレッド作り高須克弥氏を中傷の罪、大学生を在宅起訴
276: 2023/02/18(土) 08:13:48.43 ID:bs3Et+LI(1)調 AAS
>>242
「キャストは○○さんで、たとえば医療物を考えてるんだけど、来年の7月ぐらいでどうですか?」
「キャストが誰で、どういうテーマのストーリーをやるか」っていうのをぼんやりと自分の中で持っていて。脚本家さんとか、いろんな人とお話してをして何となく形作っていくのを会社と相談して時期を決めるっていう感じですね。
磯山の言い方だと先に井上佐藤を押さえたっぽい。今回は佐藤は脚本読んで決めてない。
277(1): 2023/02/18(土) 08:31:41.41 ID:3IFk7mQO(1)調 AAS
大地の子が流れた代わりじゃなかったのか
278: 2023/02/18(土) 08:38:43.15 ID:Sd8/B1g1(1/12)調 AAS
>>277
大地の子ってドラマ?映画?
279: 2023/02/18(土) 08:42:55.81 ID:Sd8/B1g1(2/12)調 AAS
自己解決した
日9予定だったんだな
280: 2023/02/18(土) 08:57:09.56 ID:Vybyi6W1(1/3)調 AAS
大地の子の代わりがアトムの童じゃなかった?
281: 2023/02/18(土) 09:02:39.71 ID:F6oqxILL(1)調 AAS
佐藤健ここ10年位フジの刑事物以外日9か森下脚本しかやってないくらい選ぶの慎重硬い
恋つづに関しては最初勝てる自信はなかった作品といってたくらいらしくないもの選んだ。結果出たのが幸い
282(1): 2023/02/18(土) 09:06:36.99 ID:Vybyi6W1(2/3)調 AAS
佐藤健しばらくドラマはやらないだろうな
映画の方が好きそう
283: 2023/02/18(土) 09:17:27.18 ID:dsqbHYvk(1/2)調 AAS
大地の子はもう時代に合わんな
偽孤児に関わる連中が国内で悪さしてるし
284: 2023/02/18(土) 09:40:52.01 ID:Sd8/B1g1(3/12)調 AAS
やらなくて良かったよね
佐藤健だと演技力に不安があるし
上川隆也のが強烈過ぎて比較される
285(1): 2023/02/18(土) 09:47:35.53 ID:jodG14xr(1)調 AAS
外部リンク:www.videor.co.jp
100万回は時間のせいもあるけど録画視聴も多い
ドラマ全般的にそうだけど
リアルタイム視聴率だけではなく総合視聴率で見るべきじゃない
キムタクのしゃべくりと裏にぶつかった草なぎの罠の戦争も
総合視聴率だとしゃべくりに勝っているんだよな
286(1): 2023/02/18(土) 09:52:21.44 ID:t/9yUwzx(1/9)調 AAS
>>282
賞狙いかしばらく社会派映画ばかり出てたが賞は取れずドラマに戻ってきた
映画もまた漫画原作に戻りそう
287(2): 2023/02/18(土) 09:59:43.30 ID:x83ThPZz(1)調 AAS
>>286
日本アカデミー賞最優秀主演男優は絶対取っておきたい言ってたからそういう賞狙いの映画作品やってくよ
100万回終わったら賞狙いのはたらく細胞の撮影に入る
288: 2023/02/18(土) 10:01:32.55 ID:t/9yUwzx(2/9)調 AAS
漫画原作はヒットはしてもめったに賞は取れない
289: 2023/02/18(土) 10:01:37.67 ID:Vybyi6W1(3/3)調 AAS
>>287
あれは賞狙いじゃなくて永野芽郁狙いでしょうw
290: 2023/02/18(土) 10:09:16.86 ID:EBEHi0b4(2/3)調 AAS
はたらく細胞が賞狙いはウケ狙いなん?w
291: 2023/02/18(土) 10:14:59.64 ID:9LU8R9hN(1)調 AAS
あれは実写向きではないだろ
シュールすぎる
292: 2023/02/18(土) 10:25:58.01 ID:nJA1g2hf(1)調 AAS
映画に引き篭もると映画でも興行だせなくなるから
テレビドラマには出るんじゃない
最近視聴人数で出してるけどやっぱり映画とは見てる人数が違うしね
293: 2023/02/18(土) 10:27:55.79 ID:nAo8/bRS(1)調 AAS
ゲンダイおとといは井上下げ記事
昨日は松ケン上げ記事
今日は佐藤下げ記事
松ケンが不気味だね
294: 2023/02/18(土) 10:28:13.07 ID:w/tpAaSN(1/3)調 AAS
キラーT細胞はSnowMan岩本照か平野紫耀?
295(1): 2023/02/18(土) 10:30:05.53 ID:O8SrAuV7(1)調 AAS
白血球はだいぶ背が高そうだが
佐藤は特注竹馬でも装備するのか?
296: 2023/02/18(土) 10:31:08.01 ID:b40cB/CM(1)調 AAS
昔から自分が主演張って高視聴率出してた人らは
6%7%出すのが怖くてGP帯連ドラは避けはじめてる
297(1): 2023/02/18(土) 10:32:11.24 ID:w/tpAaSN(2/3)調 AAS
>>295
そもそも白血球の格好が似合わなさそう
298: 2023/02/18(土) 10:37:03.22 ID:t/9yUwzx(3/9)調 AAS
>>297
白血球のイメージとは全然違うな
永野の赤血球はなんとなくわかる
299: 2023/02/18(土) 10:44:09.19 ID:LDmnFXSS(1/2)調 AAS
白血球もそれなりにガタイいいイメージだから
300: 2023/02/18(土) 10:49:24.62 ID:GW8UY3MH(1)調 AAS
たけるんは亜人で永井圭も役にハマってたから白血球いけるっしょ
301: 2023/02/18(土) 10:49:27.79 ID:t8SQ+oOF(1)調 AAS
テスト
302: 2023/02/18(土) 10:49:55.67 ID:cyJ752iD(1/2)調 AAS
>>287
佐藤健は海外目指してるのかな?
海外に出ると日アカ最優秀主演男優賞は価値があるからね
渡辺謙も受賞後はハリウッドで扱いが変わったというし
中華圏では「影帝」(電影の帝王という意味)と書いてもらえる
303(1): 2023/02/18(土) 10:51:43.61 ID:t/9yUwzx(4/9)調 AAS
若手で最優秀取った俳優少ないからな
304(1): 2023/02/18(土) 10:52:27.46 ID:EBa2LMpX(1)調 AAS
若手だと菅田将暉ぐらいか
305: 2023/02/18(土) 10:53:10.35 ID:vk31ZVKm(1/16)調 AAS
>>304
海外で活躍してるの
306(1): 2023/02/18(土) 10:55:18.07 ID:oOfCORF8(1)調 AAS
海外で活躍するには180センチ以上ないと無理だろう
真田広之ぐらいだよあの人は別格だから
307: 2023/02/18(土) 10:55:37.14 ID:t/9yUwzx(5/9)調 AAS
松坂も取ってたと思って調べたら主演も助演も最優秀取ってた
308: 2023/02/18(土) 10:55:37.65 ID:/HyRIUF0(1/2)調 AAS
>>303
近年だと菅田将暉が25くらいだっけ?
昔窪塚洋介が21くらいで取ったかな
あとは松坂と妻夫木と岡田が30前半でとった
2
309: 2023/02/18(土) 10:58:45.96 ID:w/tpAaSN(3/3)調 AAS
ミチゲッタシュンスケみたいになりたいのか佐藤健
310(1): 2023/02/18(土) 10:59:29.75 ID:Sd8/B1g1(4/12)調 AAS
海外は身長云々よりやっぱり言葉がネック
長身小栗旬も無惨に砕けて帰ってきた
311: 2023/02/18(土) 11:00:39.68 ID:krcfYOVb(1)調 AAS
>>306
日本人は小さいイメージあるからいいんじゃない
真田みたいな役はやらんだろ
312: 2023/02/18(土) 11:00:52.23 ID:vk31ZVKm(2/16)調 AAS
トムクル小さいからな
313(3): 2023/02/18(土) 11:02:32.99 ID:ZPETN4Ed(1)調 AAS
>映画賞なんて所詮は芸能界の内輪ノリ、忖度まみれの無価値なものです」(同・記者)ちなみに、ドラマ賞に関しても、もちろん価値はない
最近は記事でこんなはっきり言われてるが数字無い俳優はごまかせられないな
314: 2023/02/18(土) 11:02:54.17 ID:LDmnFXSS(2/2)調 AAS
小さいというより細いのが問題じゃないの佐藤は
315(1): 2023/02/18(土) 11:02:55.42 ID:/HyRIUF0(2/2)調 AAS
岡田二宮妻夫木も低身長だが日アカ取れた
低身長には希望が持てる
菅田もたいしたデカくない
316: 2023/02/18(土) 11:05:27.60 ID:6sPdMm5V(1/5)調 AAS
海外で福士蒼汰やケンティーが結果を残して欲しいな
317: 2023/02/18(土) 11:07:03.21 ID:nS+qwCIB(1/2)調 AAS
佐藤健って何でジャニーズ入らなかったんだろう
318(1): 2023/02/18(土) 11:07:21.56 ID:Sd8/B1g1(5/12)調 AAS
>>315
菅田は見た目でいうと細すぎるんだよな
なんか貧相
だから大河も義経役くらいしか呼ばれない
大作主演に持ってくる感じではないんだよな
319: 2023/02/18(土) 11:07:33.73 ID:t/9yUwzx(6/9)調 AAS
森崎ウィンもマッケンも身長普通だからな
そもそもハリウッドが日本人に高身長なんか求めてない
高身長のカッコいい役はハリウッド俳優がやる
映画賞に価値がないと言っても賞狙いで社会派映画に出ても全然折れない俳優の方が多い
ドラマの賞も存在感ないと取れない
取れないより取れた方がいいに決まってる
320: 2023/02/18(土) 11:08:46.04 ID:XZQRaS+C(1/8)調 AAS
日アカ最優秀主演男優賞の草なぎも172センチだからそんなに身長高くないな
身長より演技力じゃないの
321(1): 2023/02/18(土) 11:08:54.82 ID:cyJ752iD(2/2)調 AAS
>>310
小栗は夏にハリウッド再挑戦するってさ
がんばってほしいね
322(1): 2023/02/18(土) 11:09:10.68 ID:gkxUXqYZ(1)調 AAS
>>313
数字ないのに賞だけ取ってる俳優は胡散臭いかもね
めめは数字あるから
323: 2023/02/18(土) 11:09:41.31 ID:QgOJ4nTn(1)調 AAS
佐藤は体型もだけど声も限界
声に奥行きないから年齢重ねて渋みが出るタイプでもないし表情のパターンも限られてるし
つまらん
324(1): 2023/02/18(土) 11:10:06.73 ID:6sPdMm5V(2/5)調 AAS
>>318
菅田はコントでハダカ晒してたが貧相で役そのものだったな
もう少し鍛えた方が良いんじゃないかと思う
325: 2023/02/18(土) 11:10:33.73 ID:XZQRaS+C(2/8)調 AAS
>>313
忖度覆して日アカ最優秀主演男優とった草なぎは凄い
326: 2023/02/18(土) 11:11:05.92 ID:nS+qwCIB(2/2)調 AAS
めめと佐藤健だったら顔が林修でもめめの方が優しくてモテそう
327: 2023/02/18(土) 11:11:21.95 ID:6sPdMm5V(3/5)調 AAS
福士蒼汰は演技はアレだが身体はバキバキ
328: 2023/02/18(土) 11:11:43.07 ID:cPRAEJMe(1)調 AAS
>>313
ほんと日アカなんかまさに内輪ノリでうんざりするわ
329: 2023/02/18(土) 11:12:54.47 ID:0CdM9+Sr(1)調 AAS
日本人に高身長認めてないと言うなら他に何か武器ないと日本人なんか使われないよ
結局ガタイのいいアジア人かちんちくりんのアジア人で用は済むんだし
330: 2023/02/18(土) 11:12:56.28 ID:Sd8/B1g1(6/12)調 AAS
>>321
日本人はコッチで頑張って海外で認められる方がいいと思うけど
特に小栗旬なんかは日本でも演技派でもないし
あっち行ったらイケメン俳優に埋もれるし
アクションも特に凄い訳でもないしアピールポイントいまいち分からん
331: 2023/02/18(土) 11:13:56.09 ID:t/9yUwzx(7/9)調 AAS
>>322
数字や興行は原作や監督の力
賞は個人の演技の評価
だから漫画原作のヒット作に出ても賞は取れない
料理が上手いコックが監督で良い肉や野菜が俳優
良い具材は他の料理でもどのコックでも使いたがる
332: 2023/02/18(土) 11:14:02.59 ID:wQ4dcg1q(1)調 AAS
西島秀俊のような売り方がいいわな
日本で頑張って海外で認められるっていう
333(2): 2023/02/18(土) 11:15:05.41 ID:SHlcVJeE(1/2)調 AAS
日アカは大手への忖度激しかったけど最近は変わってきたと思った
草なぎやのんの優秀男優女優賞のノミネートみても
のんは最優先主演女優賞は厳しそうだけど
334(1): 2023/02/18(土) 11:15:37.93 ID:NhX/CVnR(1)調 AAS
佐藤はバズりたいなら変なプライド捨てて若手ジャニとの共演解禁するべき
多分めめのこととかあんな奴どこがいいのって思ってそうだけどw
平野辺りのことは認めてそう
335: 2023/02/18(土) 11:15:43.74 ID:6sPdMm5V(4/5)調 AAS
役所広司も積極的に海外作品に出ないけど認められているな
336(1): 2023/02/18(土) 11:17:08.63 ID:PBd1DrSl(1)調 AAS
>>333
公取が注目してるからしょうがなく草なぎにあげたんだろ
337: 2023/02/18(土) 11:17:08.93 ID:SHlcVJeE(2/2)調 AAS
西島が海外で認められたわけじゃなくと
ハルキムラカミが海外で認められたんでしょ
演技的には三浦だろう
338: 2023/02/18(土) 11:17:22.84 ID:6sPdMm5V(5/5)調 AAS
>>333
最優先ってw
339: 2023/02/18(土) 11:19:19.66 ID:Yv/27Hng(1/4)調 AAS
>>336
しょうがなくではなく演技的には忖度なければ草なぎ一択だった
忖度あるから二宮か小栗旬になるかと思ったけど
草なぎに投票した会員が多かったんだろうね
340: 2023/02/18(土) 11:20:04.36 ID:ERGnYYSp(1)調 AAS
はいはい
草なぎヲタウザ
341(1): 2023/02/18(土) 11:20:35.08 ID:Sd8/B1g1(7/12)調 AAS
渡辺謙だかが昔言ってたけど
軸足日本から離れない方が向こうで扱いが良いらしい
日本の有名俳優でハリウッド行くのと
ハリウッドに拠点移しても埋もれるだけでだし
342: 2023/02/18(土) 11:20:42.36 ID:nsBi7uGa(1)調 AAS
吉岡とか横浜とかゴリ推し失敗への忖度も働く所が日アカの胡散臭い所だよ
343(1): 2023/02/18(土) 11:20:46.68 ID:Yv/27Hng(2/4)調 AAS
のんのさかなのこもノミネートされるに相応しい映画だし
演技よかった
何やってものんっていう感じだけど
344: 2023/02/18(土) 11:22:51.76 ID:t/9yUwzx(8/9)調 AAS
忖度だの価値がないだの言ってるのは取れない俳優ファンの負け惜しみ
本人たちはあれほど取りたがってるのに
345(1): 2023/02/18(土) 11:23:57.54 ID:Gi1gJOWB(1/4)調 AAS
西島海外で賞取る前の方が順調だった
ウンコーンとアウトサイダーって
346: 2023/02/18(土) 11:24:11.23 ID:Yv/27Hng(3/4)調 AAS
>>341
反対に考えたらわかることだな
韓国や台湾や中国の有名俳優がそのポジション維持して
日本でドラマでる方が価値あるわな
347: 2023/02/18(土) 11:26:07.61 ID:Yv/27Hng(4/4)調 AAS
海外って日本人アジア人はマイノリティだからね
ただ海外に挑戦したい俳優は日本では勝ち組だから
そういう俳優のポジションは白人男性がやる
348: 2023/02/18(土) 11:26:18.79 ID:vNfgw2Lu(1)調 AAS
>>334
何でこいつが日アカ助演取れるんだよとか思ってそう
349: 2023/02/18(土) 11:28:29.89 ID://G+2XMK(1)調 AAS
日アカもジャニーズに侵食されていくのかね
350: 2023/02/18(土) 11:29:17.20 ID:7jQvaPYh(1/2)調 AAS
>>345
それは賞取る前に決まってた仕事じゃねえの?
351(5): 2023/02/18(土) 11:31:06.93 ID:an7SMhPE(1)調 AAS
佐藤健
主演作の数字が悪いのはイヤ。企画は慎重に選んでいる
役者という仕事は興行収入や視聴率という“数字”で評価される部分もあると思います。佐藤さんはこうした数字にどう向き合っていますか?
「 当然のことですが、よほどのことがない限り、自分の主演作の数字が悪いのはかなりイヤですし、それが絶対にないようにと自分なりに考えてやっていますね」
超えなくちゃいけないひとつのハードルとして自分の中で意識されている?
「そこは間違いなく、意識して慎重に企画を選んでいます。基本的には、映画であればきちんと利益を出せるようにしたいし、ドラマであれば他の作品に負けたくないので、同クールの中で高く評価される作品になるような企画でなければ、やりたくないですね。」
「先ほど言った“よほどのことがない限り”というのは、数字的には難しいかもしれないけど、きちんと評価してもらえる作品になるという場合。自分のエゴだとしても「この人とやりたい」「この役はやりたい」という欲求が強い場合のことですね。」
352(2): 2023/02/18(土) 11:31:41.78 ID:Gi1gJOWB(2/4)調 AAS
西島はもう日本作品出ないのかな
353: 2023/02/18(土) 11:31:50.56 ID:GYN4x9ZC(1)調 AAS
アウトサイダーはな
大河もそうだけどコメディ風味にすれば若者が見てくれると
思うのかね
354: 2023/02/18(土) 11:33:38.93 ID:Uk9M6z1B(1)調 AAS
>>272
竜星は耳もでかいな
355: 2023/02/18(土) 11:37:10.53 ID:7jQvaPYh(2/2)調 AAS
>>352
え?普通に出るでしょう
356: 2023/02/18(土) 11:37:15.76 ID:Yc4n8u0u(1/5)調 AAS
>>352
西島は散々コケてきたから視聴率気にしなさそうだけどな
357(1): 2023/02/18(土) 11:37:38.80 ID:Yc4n8u0u(2/5)調 AAS
でも満足度は高いよねアウトサイダー
358(1): 2023/02/18(土) 11:37:48.01 ID:YOcMy4qH(1)調 AAS
山田裕貴がまず数字持ってない
来期は天海と木村のフジが勝つ
日テレはジャニだらけで勝てない
359: 2023/02/18(土) 11:38:23.89 ID:GJZ0zfto(1)調 AAS
フジが一番期待度高い
奈緒も楽しみだな
360: 2023/02/18(土) 11:38:37.25 ID:vk31ZVKm(3/16)調 AAS
>>351
地上波ドラマから消えてくれ
361(2): 2023/02/18(土) 11:39:18.73 ID:9cTe6ha8(1/2)調 AAS
教場負けるわけにいかないからな
362(2): 2023/02/18(土) 11:39:55.20 ID:ZJkzdUK8(1)調 AAS
>>358
結局爺婆ヲタがついてるやつが強いってことだね
363: 2023/02/18(土) 11:41:15.29 ID:f7nLn8R9(2/23)調 AAS
>>351
キムさんがこれ言ってたらまあ納得だけどな
364(1): 2023/02/18(土) 11:41:39.95 ID:5s1kPufb(1)調 AAS
仮面ライダーブラックサンの西島秀俊好き
若い頃を中村蒼がやってて合わせて二人が良い
西島秀俊の若い頃って中村蒼と似てるんだよな
365: 2023/02/18(土) 11:43:10.02 ID:feC9oDai(1/2)調 AAS
>>362
そりゃ75歳前後の団塊世代と、50歳前後の団塊ジュニア世代で日本人の大半を占めるくらいボリュームあるし
366: 2023/02/18(土) 11:43:23.76 ID:adryXdZg(1)調 AAS
>>364
その二人は無痛を思い出す
367(2): 2023/02/18(土) 11:43:26.30 ID:tb8rrn8r(1)調 AAS
佐藤が大地の子ポシャって金10枠確定情報が2021年7月
なぜそこに井上がねじ込まれてきたんだろう
しかも主演に
368(1): 2023/02/18(土) 11:45:52.26 ID:vk31ZVKm(4/16)調 AAS
>>367
松ケンと井上がダントツに上手いから佐藤がその中に入りたかったんじゃないの
>>351
369: 2023/02/18(土) 11:45:52.48 ID:Yc4n8u0u(3/5)調 AAS
フジ系は全枠豪華に揃えたなという感想
日テレは何考えてるのかわからん破天荒
TBSは日9は悪くないが、その分火10金10が壊滅的に酷い
テレ朝は派手さはないけど堅実
視聴率も印象通りになるのではないかと
370: 2023/02/18(土) 11:46:15.44 ID:Sd8/B1g1(8/12)調 AAS
普通に主演が先に決まってたんじゃないの?
なんでねじ込んだのが佐藤健だと思わんのか
371: 2023/02/18(土) 11:46:20.14 ID:pWfsJF2b(1)調 AAS
>>367
井上佐藤松ケンは大地の子からのスライドなのでは
知らんけど
372: 2023/02/18(土) 11:46:45.02 ID:dvg/IRXL(1/3)調 AAS
>>361
どんな手を使っても数字をとりにくるだろうな
373: 2023/02/18(土) 11:46:47.31 ID:ok9fgj9K(1)調 AAS
>>324
あれは売れない芸人の役だから貧相な身体で良かったんじゃないの
映画でボクサー役やった時はちゃんと鍛えてたし、その後すぐ校閲ガールの撮影で脱いだら(モデル役で着替える場面)バキバキ過ぎてヤバかったと
基本的に体つきが細いから太るより痩せる方が楽というタイプだろう
374(1): 2023/02/18(土) 11:47:27.76 ID:Gi1gJOWB(3/4)調 AAS
井上主演は決まってたよな
だいたい主演から逃げてる方が悪い
375(3): 2023/02/18(土) 11:48:17.12 ID:oCEZw34L(1)調 AAS
来期のフジは相当本気だな
上位独占まであり得るメンツだわ
376: 2023/02/18(土) 11:49:22.10 ID:vk31ZVKm(5/16)調 AAS
>>374
ダサいよね
それで助演で出て数字良かったら○○の好演のおかげみたいな印象操作記事を書かせる
377: 2023/02/18(土) 11:50:12.48 ID:Gi1gJOWB(4/4)調 AAS
井上は主演引き受けご褒美で表舞台に返り咲きだろな
378: 2023/02/18(土) 11:52:27.32 ID:+BfqFToa(1)調 AAS
>>357
満足度も低いよねアウトサイダー
7位
100万回の方が上
外部リンク:www.oricon.co.jp
379: 2023/02/18(土) 11:52:35.44 ID:vk31ZVKm(6/16)調 AAS
数字も批判もすべて背負える者しか主演はやり続けられない
380: 2023/02/18(土) 11:53:12.84 ID:bg9+9LDR(1)調 AAS
>>375
水10はどうせコケでしょう
381: 2023/02/18(土) 11:53:52.75 ID:fMHpJrZq(1/2)調 AAS
>>375
水10は変わらずやばそう
男主演よりは持ち直しそうだけど
382: 2023/02/18(土) 11:54:48.57 ID:ZuOXa5NV(1/2)調 AAS
佐藤健は笑顔がブサイク
笑顔に関しては林修似のめめの方がいい
383(1): 2023/02/18(土) 11:55:43.85 ID:ilELTPoF(1)調 AAS
>>361
正直言って共演者頼みだよねキムタクも
主演級を揃えないと数字とれないのは
みらてんで証明済み
384(1): 2023/02/18(土) 11:56:44.33 ID:fMHpJrZq(2/2)調 AAS
>>362
木村と天海は爺婆以外の層もそれなりについてるから強いんだと思う
385(2): 2023/02/18(土) 11:57:08.37 ID:eK/TSW2C(1)調 AAS
佐藤健は恋愛モノはヒットしてるけど
今回は井上真央だから松潤の女のイメージ強すぎる
カプヲタが生まれにくいな
386(1): 2023/02/18(土) 11:58:34.75 ID:vb8XKfFH(1/2)調 AAS
佐藤は松潤と友達だから井上の相手引き受けたんだろ
大地の子が駄目になって時間空いたし
387(1): 2023/02/18(土) 11:58:34.94 ID:YykHhLki(1)調 AAS
>>384
天海と夜10時代がどのくらいマッチするかだよな
爺婆は10時代は寝て録画に回すからな
388(2): 2023/02/18(土) 12:00:12.02 ID:0CCVu6hu(1/2)調 AAS
松本潤佐藤健井上真央清原果耶
口がひん曲がってる四天王
389(1): 2023/02/18(土) 12:00:31.06 ID:ZuOXa5NV(2/2)調 AAS
>>385
恋つづだけやんけ
390: 2023/02/18(土) 12:01:27.01 ID:qsZTzJSs(1)調 AAS
>>388
出たー誹謗中傷で開示請求される奴
391: 2023/02/18(土) 12:03:31.82 ID:f7nLn8R9(3/23)調 AAS
>>386
松本と井上そもそも今全く付き合いないからそれは無いでしょ
釣りだろうけど
392(1): 2023/02/18(土) 12:04:56.16 ID:XZQRaS+C(3/8)調 AAS
松潤と井上は結局のところ破局したの?
393: 2023/02/18(土) 12:05:06.12 ID:vb8XKfFH(2/2)調 AAS
佐藤は井上がなんとかマニアで力士と答えたら松ケンは初めて知った反応だったが佐藤はああそういえば相撲好きだよねって反応だった
松潤通して知り合いだよアレ
394(1): 2023/02/18(土) 12:07:35.86 ID:f7nLn8R9(4/23)調 AAS
>>392
だいぶ前に別れてると思う
そして井上は花男の話題は自分からしなくなってる
395(1): 2023/02/18(土) 12:07:44.03 ID:Xkoz/I6S(1)調 AAS
>>387
土10で平均二桁維持してたから大丈夫じゃないか?
元々はフジ木10女優だろ
396(1): 2023/02/18(土) 12:11:28.36 ID:Yc4n8u0u(4/5)調 AAS
15年も経ってる時点で普通に考えて続いてないとわかるだろ
397: 2023/02/18(土) 12:11:33.57 ID:aPAuUVZi(1)調 AAS
佐藤健が幽霊に見えないのがw
398: 2023/02/18(土) 12:12:05.95 ID:XT+ytD6J(1)調 AAS
佐藤と松潤が友達ってのも気持ち悪いw
基本ジャニーズ避けてる癖に
399: 2023/02/18(土) 12:13:02.07 ID:Yc4n8u0u(5/5)調 AAS
>>394
今は花男の集会にも参加してないみたいだな
仲間内で付き合うとこんな風に関係が微妙になるからよくない
400: 2023/02/18(土) 12:13:47.13 ID:f7nLn8R9(5/23)調 AAS
>>396
続いてたら相葉櫻井みたいに嵐活動休止した後結婚するはずだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s